fc2ブログ

過ぎ去りし日々の終着点

日常とかアニメの感想とか。九分九厘自分のためです。

にせもんなんかいらないよ!
いい曲ですねぇ

♪ペンキの剥げた回転木馬
↑ここがかなり好きっす。
誰もが過ごしてきたあの頃が、思い出されるような、
そんな歌詞がとてもいい感じです。
あと、ブックレットの写真がいい!
MAKOさまがいるのがポイントですねー
ザッツパーフェクツ。


さて、今日は朝から映画見てきたのですよー。
タイトルはもちろん、さらば仮面ライダー電王。
ぶっちゃけあんまさらばって感じはなかったけど、
なかなかにいい感じに仕上がっておりました。
本当に、これで最後なのかな・・・?
入場者特典がもらえてしまった大学生。
中身はマグネットシートでした。
種類はウラタロスで、個人的に大当たりー!
そんなことは置いといて。
主人公は、良太郎の孫、幸太郎でしたw
EDのテロップでも、健くんとかは特別出演になってた。
ヒロスィーとオノディーも出てきて、
敵と味方の立場でのアレがアレでよかった。
内容は、去年の夏の映画と同じ感じ・・・。
全フォーム、ライダー勢ぞろいが見れて満足でした。
イマジンがよく動いて、しゃべったなぁ
毎年1回、電王やってもいいんでない?w


卒研は、だいぶいいとこまでいった!
やったのは俺じゃないけど・・・;;
問題は、やはり資料作成と発表だ。
手分けして、がんばろー
写真撮影は、いい感じに苦笑いして終えました。
急に、笑って、と言われましても~!


超ラジGirls金曜日、卒研やりながら聴きました。
卒研が進まないけど、至福のひと時でした。
先日のイベントの様子も語ってくれて、
とあるモノを買って持って行けばよかったと後悔。

GT-R、生放送。
こちらもイベントの様子に触れてて楽しかった。
最新のゲーム情報も耳に入るし、
なにげに情報番組としても役立っているかも!?
やんぐ先生のトークは購買意欲そそられます。

ということで星のカービィウルトラスーパー
ミラクルハイパーゴージャスエクセレントデラックスDSをプレイ。
2人プレイが強化されているのが大きい。
ただ、操作に違和感を感じざるを得ない!?
どうしても操作に慣れず、早くも行き詰まり;;
もうちょいがんばってみよう。


PSP-1000が重くてしょうがない!












管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://aonomito.blog53.fc2.com/tb.php/980-21faceb6

| ホーム |