総集編やってきました~。
そのレポートを含め、今日の日記を更新です。
まず、朝7時。
所沢に向け出発です。
国道がやはり混んでいて、
30分押しの時間でやっと到着。
南山公園に寄り、駅周辺の写真は諦めて、
いざ東京は国立市へ!
今回は、Yくんも来てくれたのですが、
トライアンドエラーにより、彼とは国立駅で合流。
駅から少し離れた商店街のとある一画。
ここがお目当ての場所でした。

AIRに出てくる霧島医院。
アニメ版2話までしか見てないですが、
確かにこの場所は出てきました。
自分のイメージでショットを。
思っていたのと違っていて、
ただ素朴な街の風景でした。
またそこが巡礼の楽しいところであります。
まいていたので、そこからそそくさと去り、
立川市に移動です。
そう、国営昭和記念公園!
車だとかなり近い位置にありすぐ行けますね。
さすが平日の真昼間。
人が少なく、のんびりできました。
ここでのお目当てはコチラ。

そう、まさにカノーン!!
あゆが人形を埋めた並木道。
それから、こいつも。

栞と座った公園の噴水。
季節が違うもんで、見た目は若干違いますが、
雰囲気はたしかにそこにありました。
ここだけでなく、ちらほらと他にもポイントあります。
こんどは是非本場の冬に行きたいです。
入園料400円+駐車料820円払ったにもかかわらず、
とにかく時間との勝負だったので、
あんまり時間つぶすことなく出発。
続いては大移動で、秩父市へ。
まずは浦山ダムです。
サインの飾ってある資料館が、火曜休館日w
窓越しに眺めてきましたとさ。
エレベータも停止していたので、
下まで降りることなく、アホな写真を撮って終了。
ミューズパークへ。
車で移動しつつ見ていたら、
パルテノンのあたりでなにやら人だかり。
なんと、キバの撮影していました。
ファンガイア役のスーツアクターさんが、
転がるシーンを何度もやっていて。
こんなカットをいくつも繋げて作るんだなーと感動しました。
キバもちゃんと居ましたが、顔が・・・。
子供たちが近くで見ているのに~w
キバは最近面白くないのでいまいち興奮に欠けましたが、
レアなもの見れたので、よしとします。
お決まりの音楽堂や旅立ちの丘を見たあと、
今度は深谷市に向けて出発いたしました。
ここまでで時間を気にしすぎた結果、
深谷駅に早く着きすぎてしまいました。
ここでは夜景を撮りたかったので、
車の中で談笑しながら時間をつぶし、
暗くなってから駅でいろんなお写真を。

あえてこの構図の写真をあぷー!
なんだか気に入りました。
シャッタスピードは2秒くらいで、
通行人の方々はもちろんぶれています。
下の線路を眺める人がいたり、
駅舎を見上げる人がいたり、
なんだか哀愁漂う写真に見えてしまいました。
そして、勝手に撮ってごめんなさい。
ここで大体終わりなんですが、
遠く深谷からただ帰ってもつまらないので、
最後はもちろん鷲宮神社経由!
深谷で今度は時間つぶしすぎたために、
Yくんの帰宅時間が危ぶまれましたが、
予定より30分早く鷲宮神社に到着ぅ~。
やったね!
44回目の参拝をいたしまして、
友人の家のある越谷方面へ帰宅です。
お疲れ様でした。
総集編といいつつそこまで回れていない。
ので今度はパート2をやりたいと思っています。
新しいところも、探してみたいなぁー。
そのレポートを含め、今日の日記を更新です。
まず、朝7時。
所沢に向け出発です。
国道がやはり混んでいて、
30分押しの時間でやっと到着。
南山公園に寄り、駅周辺の写真は諦めて、
いざ東京は国立市へ!
今回は、Yくんも来てくれたのですが、
トライアンドエラーにより、彼とは国立駅で合流。
駅から少し離れた商店街のとある一画。
ここがお目当ての場所でした。

AIRに出てくる霧島医院。
アニメ版2話までしか見てないですが、
確かにこの場所は出てきました。
自分のイメージでショットを。
思っていたのと違っていて、
ただ素朴な街の風景でした。
またそこが巡礼の楽しいところであります。
まいていたので、そこからそそくさと去り、
立川市に移動です。
そう、国営昭和記念公園!
車だとかなり近い位置にありすぐ行けますね。
さすが平日の真昼間。
人が少なく、のんびりできました。
ここでのお目当てはコチラ。

そう、まさにカノーン!!
あゆが人形を埋めた並木道。
それから、こいつも。

栞と座った公園の噴水。
季節が違うもんで、見た目は若干違いますが、
雰囲気はたしかにそこにありました。
ここだけでなく、ちらほらと他にもポイントあります。
こんどは是非本場の冬に行きたいです。
入園料400円+駐車料820円払ったにもかかわらず、
とにかく時間との勝負だったので、
あんまり時間つぶすことなく出発。
続いては大移動で、秩父市へ。
まずは浦山ダムです。
サインの飾ってある資料館が、火曜休館日w
窓越しに眺めてきましたとさ。
エレベータも停止していたので、
下まで降りることなく、アホな写真を撮って終了。
ミューズパークへ。
車で移動しつつ見ていたら、
パルテノンのあたりでなにやら人だかり。
なんと、キバの撮影していました。
ファンガイア役のスーツアクターさんが、
転がるシーンを何度もやっていて。
こんなカットをいくつも繋げて作るんだなーと感動しました。
キバもちゃんと居ましたが、顔が・・・。
子供たちが近くで見ているのに~w
キバは最近面白くないのでいまいち興奮に欠けましたが、
レアなもの見れたので、よしとします。
お決まりの音楽堂や旅立ちの丘を見たあと、
今度は深谷市に向けて出発いたしました。
ここまでで時間を気にしすぎた結果、
深谷駅に早く着きすぎてしまいました。
ここでは夜景を撮りたかったので、
車の中で談笑しながら時間をつぶし、
暗くなってから駅でいろんなお写真を。

あえてこの構図の写真をあぷー!
なんだか気に入りました。
シャッタスピードは2秒くらいで、
通行人の方々はもちろんぶれています。
下の線路を眺める人がいたり、
駅舎を見上げる人がいたり、
なんだか哀愁漂う写真に見えてしまいました。
そして、勝手に撮ってごめんなさい。
ここで大体終わりなんですが、
遠く深谷からただ帰ってもつまらないので、
最後はもちろん鷲宮神社経由!
深谷で今度は時間つぶしすぎたために、
Yくんの帰宅時間が危ぶまれましたが、
予定より30分早く鷲宮神社に到着ぅ~。
やったね!
44回目の参拝をいたしまして、
友人の家のある越谷方面へ帰宅です。
お疲れ様でした。
総集編といいつつそこまで回れていない。
ので今度はパート2をやりたいと思っています。
新しいところも、探してみたいなぁー。
トラックバックURL↓
http://aonomito.blog53.fc2.com/tb.php/896-8df9d1f8
| ホーム |