雷がひどい中地震。
竜巻注意報ってなんだー!
初めて聞いた。
なんかもう散々だ~。
臨時でバイトが増えてしまった。
軍資金のために少しでもがんばる。
それから、オーナーから食事の誘いがorz
うちのバイト先では、たいした話もないのに、
ゆっくり話そうとかいってオーナー&マネと
一緒に食事にいく行事があるのです。
今まで3年間、華麗にかわして来た道だったのに。
最初に言われてから数ヶ月スルーしてきたのに。
ついに明日行くことになってしまった。
やだ~奴らと話すことなんてなんもねぇ。
しばらくたつと二人で痴話喧嘩始めるそう。
こっちが恥ずかしいわ~。
明るい未来を想像してがんばってきます。
はぁ・・・。
テンションあがらなかったので、
とりあえずクローズゼロというのを見ました。
バイトのいつも一緒に入ってる主婦の人が、
DVDを頼んでないのに貸してくださったので。
宿題みたいなものです。
ルーキーズをたまたま俺が見ていたことに
テンションあがったらしく、キャストが似ている
この作品を貸してくれたんだと思います。
若い主婦はみんな小栗旬好きだなぁ~。
まぁまぁおもしろかったけど、
やってることの規模が小さくてちょっと失笑w
世の中甲子園だのオリンピックだの、
全国、世界規模の大会で沸いている中、
この作品は、とある高校の天下をとることが目標らしい。
リーダー狩ったり派閥みたいの作ったり、
めちゃくちゃ命かけちゃってる感じにニヤリ。
ケンカで天辺とるってのが子供だよな~。
ルーキーズは更正していくからいいけれども、
クローズは最初から最後まで不良のケンカ物語です。
根本からどこか好きになれないかんじです。
女性や奥様方みたいに、きゃー旬くんかっこいい~、
みたいな楽しみ方ができないので余計かもしれません。
ケンカシーン多くて最後のほうちょっと見苦しかった~。
DVD貸してくれた主婦の人には、
「ちょーおもしろかった」と言います。
五輪野球アメリカ戦辛口批評。
ことごとく打てなさすぎ!
9回まで何安打だった!?
ちょっとひどいですね。
延長とはいえ、負けて当然です。
里崎はまったく打てる気がしない、
1打席前に阿部に変えるべきだった。
村田も打順考え直すべき。
青木は2番やりにくそうなので1番に。
川崎はすばらしすぎ。
体調を見つつ、どんどん使う!
ピッチャーは、岩瀬以外パーフェクト。
特にマーくんがよかったなぁ。
川上の制球はすばらしい。
球審のストライクゾーン変わりすぎ。
岩瀬はタイブレークの11回初球、
かなり安直だった。
調子上がらず、プレッシャーに弱いか?
続けて打たれすぎでありました。
予選リーグ4勝3敗と、最低限の結果かな。
WBCの時のように、大事なとこだけ勝って、
優勝してまえ~!ww
一眼、値段下がったと思ったら戻った。
ニコンとキャノンでやはり迷うところ。
お金がないどすえ~。
竜巻注意報ってなんだー!
初めて聞いた。
なんかもう散々だ~。
臨時でバイトが増えてしまった。
軍資金のために少しでもがんばる。
それから、オーナーから食事の誘いがorz
うちのバイト先では、たいした話もないのに、
ゆっくり話そうとかいってオーナー&マネと
一緒に食事にいく行事があるのです。
今まで3年間、華麗にかわして来た道だったのに。
最初に言われてから数ヶ月スルーしてきたのに。
ついに明日行くことになってしまった。
やだ~奴らと話すことなんてなんもねぇ。
しばらくたつと二人で痴話喧嘩始めるそう。
こっちが恥ずかしいわ~。
明るい未来を想像してがんばってきます。
はぁ・・・。
テンションあがらなかったので、
とりあえずクローズゼロというのを見ました。
バイトのいつも一緒に入ってる主婦の人が、
DVDを頼んでないのに貸してくださったので。
宿題みたいなものです。
ルーキーズをたまたま俺が見ていたことに
テンションあがったらしく、キャストが似ている
この作品を貸してくれたんだと思います。
若い主婦はみんな小栗旬好きだなぁ~。
まぁまぁおもしろかったけど、
やってることの規模が小さくてちょっと失笑w
世の中甲子園だのオリンピックだの、
全国、世界規模の大会で沸いている中、
この作品は、とある高校の天下をとることが目標らしい。
リーダー狩ったり派閥みたいの作ったり、
めちゃくちゃ命かけちゃってる感じにニヤリ。
ケンカで天辺とるってのが子供だよな~。
ルーキーズは更正していくからいいけれども、
クローズは最初から最後まで不良のケンカ物語です。
根本からどこか好きになれないかんじです。
女性や奥様方みたいに、きゃー旬くんかっこいい~、
みたいな楽しみ方ができないので余計かもしれません。
ケンカシーン多くて最後のほうちょっと見苦しかった~。
DVD貸してくれた主婦の人には、
「ちょーおもしろかった」と言います。
五輪野球アメリカ戦辛口批評。
ことごとく打てなさすぎ!
9回まで何安打だった!?
ちょっとひどいですね。
延長とはいえ、負けて当然です。
里崎はまったく打てる気がしない、
1打席前に阿部に変えるべきだった。
村田も打順考え直すべき。
青木は2番やりにくそうなので1番に。
川崎はすばらしすぎ。
体調を見つつ、どんどん使う!
ピッチャーは、岩瀬以外パーフェクト。
特にマーくんがよかったなぁ。
川上の制球はすばらしい。
球審のストライクゾーン変わりすぎ。
岩瀬はタイブレークの11回初球、
かなり安直だった。
調子上がらず、プレッシャーに弱いか?
続けて打たれすぎでありました。
予選リーグ4勝3敗と、最低限の結果かな。
WBCの時のように、大事なとこだけ勝って、
優勝してまえ~!ww
一眼、値段下がったと思ったら戻った。
ニコンとキャノンでやはり迷うところ。
お金がないどすえ~。
トラックバックURL↓
http://aonomito.blog53.fc2.com/tb.php/874-8028a6c8
| ホーム |