fc2ブログ

過ぎ去りし日々の終着点

日常とかアニメの感想とか。九分九厘自分のためです。

目がしぱしぱする^^
でも寝れないw


今日は、朝から秋葉原へ。
着いて早々、カラオケへレッツゴー。
3時間ほど楽しみました。
もってっけ~歌いたかったなww
あと、新アニメの曲もっと覚えねばならない!

終了後、いよいよ自作PCへの第一歩。
パーツ探しに旅立ちました。
T-ZONEとかTWO TOPとかクレバリー寄りました。
一番安いところで買おうかと思っていたけど、
なるべくいっぺんに買ったほうが楽じゃね?ってなって、
結局CPU以外ティーゾネで購入しました。
わからないなりに買ったものをメモ。
・CPU: Core2Duo E8200
・マザボ: ギガバイトのなんか
・グラボ: アステック?のラデオン?安め
・メモリ: なんたら製 1GB×2
・HDD: どっか製 500GB
・ドライブ: LG電子 ハイパーマルチ
・FDD: メモリーカードリーダつき
・ケース: 黒くてミドルなあいつ
・電源: 470Wとかそのくらいの
・キー&マウス: 水牛ワイヤレスセット
・OS: XP Home
こんなもんでしょうか、さっぱりです。
しめて、11万円なり~。
予算はOS込みで12万だったので、
まぁいい感じにはなりました。
今日手伝ってくれたみなさんありがとございました!

ケースを購入した後はさすがにアキバには
居られなくなって、友人のVOXYで帰りました。
家に着いたら、マザボのマニュアルだけ見ようと思ってたのに、
気づいたら組み立て始めていましたw
バイトの時間までせこせこ。
終わってからもせっせと作業進めまして、
ただいまぶっちゃけ深夜28時です。
OSのインストールまで終わりました。
組み立て自体はものすっごく楽しかった!
そこまで難しくなかったです。
あっているかどうかは別としてw
問題もいくつか出てきたので、ちょっとずつ潰します。
うまくいくだろうか?


なんか雨ものすごくて、
このままだったら明日大学行く気になれないw
まじかんべん;;












管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://aonomito.blog53.fc2.com/tb.php/775-0b491ba9

| ホーム |