fc2ブログ

過ぎ去りし日々の終着点

日常とかアニメの感想とか。九分九厘自分のためです。

昨日書いた日程は、来週の火曜にしました。
まったく、夜勤明けで行ってどうなることやらwww


で、今日は面接に行ってまいりました。
直前までは、よかったんですよ。
控えスペースで他の学生さんともいろいろ話できたし、
無駄な緊張感がなくて、ほどよかった。

しかしですよ。
面接始まって、部屋に入って着席したら突然。
「いきなりですが、簡単なクイズを出します。」
ええwwwwwクイズ北wwww
もうそこからテンパリマンのオンパレードですよねwww

「ある兄弟があわせて~円お金を持っていました。
兄は弟より○円多く持っています。
さて弟はいくら持っているでしょうか???」
わかんねwwwwww
簡単な算数の問題なのに焦ってわかんねwwww
数分後、なんとか正解を導くwwww
(この時点でかなり動揺www)

そしたら第2問。
「ここに、導火線が2本とライターが1つあります。
燃え方にはばらつきがありますが、
1本の導火線は火をつけてから燃え尽きるまで、
ちょうど1時間だとします。さて、これらの道具を使って
45分を測るには、どのようにしたらよいでしょう?」
無理wwww
さっきの簡単な問題で時間をかけてしまったことに
まだ動揺してるのに、そんなの酷www
30分測るとこまではいけたけど、その後は降参したwww

その後は普通に自己紹介してくださいとか言われたが、
それさえしどろもどろで、自分がなに言ってんのかわけわかんねwwww
結局最後まで自分のペースを取り戻せずに、終了www
やばすぎるwwwwwwおわたwwwwww
本当に第一志望であることだけはかなりアピールしたけど、
それじゃただのむさくるしい学生だwww
嫌なイメージついたかもwwww

今考えると減点ポイントかなりある。
・志望動機が弱い。
・全体を通して声が小さい。
・話がただ長い。
・クイズも解けない駄目脳。
・入室時のノックが2回(ぇ
未来の自分にごめんなさいwwww

なんか嫌な予感がしていたんだ…。
朝、強風で武蔵野線に遅延と運休が出てると言うから、
念には念を入れ1時間くらい早く家出たら、
本当に1時間早く着いてしまうんですもの…。
面接開始時間が20分くらい遅れていたし。
何回かお会いしている人事部の方が面接官で、
今日はある意味異様に恐かった…。
あの目は疑いの目だったwww
面接中は、無意識に心の中で淫猥な言葉を連呼していたような気がします。

質問の内容は、一部を除いてごく普通だったのに。
とっかかりで躓いたことにより、見事に崩壊いたしました。
本当にありがとうございました。
もう忘れます。


帰りに、ツタヤに寄りまして、レンタルを。
水樹奈々さまの、STARCAMP EPっす!
ニコニコのが異様に音が悪かったので、
ちゃんとCDを借りてきました。
(ちゃんと買わないところがミソ。)
アストロゲーションが、かっくい~。
巷で録音が悪いとかなんとかで音が割れてると聞いてたんですが、
たしかにコズミックラブとかはそうですね~。
せっかくのいい曲が、ちょい残念。
までも僕は音質は気にしない、というか気まぐれなので、
気にするときは気にしますが、今回はどうでもいい。
ほんとにノリの良いいい曲なので、満足。
それから、DVDも借りました。
半額クーポン持っていたので、電王DVDのVol.1&2と、
電王劇場版のDVDです!
レジに持ってったら、新作には使えないクーポンだったらしい。
結局2枚にしか適用できず、微妙なお得感。
やるなツタヤ、見事にだまされたw

本も見ていたら、ケロロとひだまりスケッチの新刊はっけーん。
ま、今度アキバ行ったとき買うことにして。
(ひだまりの新刊はちょ~テンションあがるwww)
雑誌コーナーを見たら、タマ姉のマウスパッドつきの雑誌が!!
これたしか、アキバで売り切れてたやつだよな!?と思い、思わず購入。
べ、別に欲しかったから買ったわけじゃないんだからねっ!!

ということで、家に帰って早速出品wwwww
(荷物多くて大変だったwww)
他のを見ると、5千円くらいは行きそうな予感www
おし、地道に、確実に稼いでいこうwww
たとえあまり稼げなくとも、オークション楽しいから別に問題なし!!
評価をどんどん貯めていくおもしろさに目覚めました。


その後、CシオからのES審査結果。
受かっていたwww
ぜってー志望職種のおかげだwww
ハード系志望なんて一握りしかいないんじゃないwww
とりあえず説明会は参加できる模様。。。
でもあんまり面接受けたくないなwww


あとは、ぷっすまとアドレナと、借りた電王を見ていました。
1話から電王を見ることができてプチ幸せwww
モモタロスが仲間になった経緯と、小さな発見がありました。
デンライナーゴウカの後車両は、イヌ・サル・キジのイメージなのかwww
今さらわかったwwwwwww
ハナさんが大活躍で、途中で出なくなったのはもったいなすぎると思った。
この調子で全巻借りたいと思います!!
ていうか、勉強してねーwww


最後に、面接で困った質問。
「明日戦争が起きたら、どうしますか?」
スケールでかwwwwww
正直、とりあえず逃げるwwwwwwwwww

>その後、CシオからのES審査結果。
>受かっていたwww

すげーwwwwww
俺、そこの営業で応募して普通に落ちたぜwwwww

2008.02.28 00:03 URL | 2104 #- [ 編集 ]

営業は絶対、人が多いからだよ!!
ハードエンジニア志望は、M菱の人も言ってたけど、
ほんと少ないらしいwww
ま、その分採用も少ないんだけどねwww

ハードのことほとんど知らないのに、
ハード志望で応募しまくってる俺オワタwww

2008.02.28 00:10 URL | あおのたろす #JXoSs/ZU [ 編集 ]












管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://aonomito.blog53.fc2.com/tb.php/690-28ad1400

| ホーム |