めぞん一刻はひとつひとつが名シーンです。
読めば読むほどに味わい深くなる。
まじおすすめ。
今日終わってひといきついてるけど、
考えれば別に事態は好転していない。
むしろどんどん追い込まれていってる…?
朝起きて、眠気が覚めないため朝風呂。
みなみけでハルカ姉さまが、
「熱いシャワーを浴びると目が覚めるわよ♥」
と言っていたのを思い出して、熱々のお湯を浴びました。
予定の時間通り出発。
目的地は大崎だったんで、普通は
→武蔵浦和―(埼京線)→大崎
と行くのだが、今回は冒険して
→南浦和―(京浜東北)→赤羽―(湘南新宿)→大崎
と行く予定でした。(こっちのが早く着くから)
しかし、赤羽で降りた時点で、
湘南新宿ラインが予定の時間にないことに気づく。
一部運休キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
車とぶつかったかなんかで、宇都宮線などダイヤがぼろぼろwww
しかたないので、埼京線を待っていたら新宿どまりw
またしかたないのでそれに乗って、終点新宿で降りる。
ここからまた埼京線を待つ選択肢もあったのだが、
少々遠回りだけど本数の多い山手線で向かうことに。
ところが山手線も地味に遅れているwww
結局それに乗り、予定より15分オーバーで大崎に到着w
朝から散々だったwww
会場に着いたら、なにこの重々しい雰囲気…w
みんな気合入れすぎだろwww
なんとここで、11月に同企業のセミナーで
知り合った人がいたwww
日程はいろいろあったのに、まさか同じとこ選ぶとはw
俺はそれでちょっと興奮してたのに、彼はなんだか冷たかったw
人事の方が来て、性格適性検査。
また同じやつwww(3度目)
そのあとグループワークをだらだらとやりました。
内容は推理問題みたいなやつで、話は盛り上がりました。
40分ではまったく時間足りなかった。
それが逆に困りました。
これはなにを見ているのだろうwww
選考基準がまったく読めない。
良くも悪くも、普通に終わったかなってかんじ。
こんなんで落とされたら納得できないよなぁ~。
ひとつ思ったのが、選考スケジュールに入ったということで、
人事の人の雰囲気が一気に変わってたということ。
悪い意味ではなく、態度がちょっと上から目線と言うか、
選ぶ立場に立ったんだなって思った。
あと、ひとり「早稲田大学」を全面に押し出している人がいたw
見た目としゃべり方がオタクだったなwww
家に着いてメールチェック。
昨日行った企業からSPIを受けろとのご命令が。
というわけでテストセンターというものに
私も参加しなければならないようです。
とりあえず1週間後のを予約した。
明日から勉強するかwww
時間ないからせめて非言語だけでも。
なにかアドバイスあったらください。
会場によって混み具合が全然違うのはなぜだろう…?
バイトはちょー眠かった。
いつものおっさんはむかつくし、
やることないわお客さんはこないわで、
どうしようもなく気力を消費しました。
帰りに旨ミルクエスプレッソみたいの(アイス)買いました。
めがっさうましwwww
とろっとしたなめらか感がとってもタマランチwww
さて明日は久々になにもない日~。
相変わらずESには追われているんですが。
少しはSPIの勉強しないとなw
数ヶ月前に買った参考書が眠ってるから。。。
とかいいつつ結局やらないんだろなwww
読めば読むほどに味わい深くなる。
まじおすすめ。
今日終わってひといきついてるけど、
考えれば別に事態は好転していない。
むしろどんどん追い込まれていってる…?
朝起きて、眠気が覚めないため朝風呂。
みなみけでハルカ姉さまが、
「熱いシャワーを浴びると目が覚めるわよ♥」
と言っていたのを思い出して、熱々のお湯を浴びました。
予定の時間通り出発。
目的地は大崎だったんで、普通は
→武蔵浦和―(埼京線)→大崎
と行くのだが、今回は冒険して
→南浦和―(京浜東北)→赤羽―(湘南新宿)→大崎
と行く予定でした。(こっちのが早く着くから)
しかし、赤羽で降りた時点で、
湘南新宿ラインが予定の時間にないことに気づく。
一部運休キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
車とぶつかったかなんかで、宇都宮線などダイヤがぼろぼろwww
しかたないので、埼京線を待っていたら新宿どまりw
またしかたないのでそれに乗って、終点新宿で降りる。
ここからまた埼京線を待つ選択肢もあったのだが、
少々遠回りだけど本数の多い山手線で向かうことに。
ところが山手線も地味に遅れているwww
結局それに乗り、予定より15分オーバーで大崎に到着w
朝から散々だったwww
会場に着いたら、なにこの重々しい雰囲気…w
みんな気合入れすぎだろwww
なんとここで、11月に同企業のセミナーで
知り合った人がいたwww
日程はいろいろあったのに、まさか同じとこ選ぶとはw
俺はそれでちょっと興奮してたのに、彼はなんだか冷たかったw
人事の方が来て、性格適性検査。
また同じやつwww(3度目)
そのあとグループワークをだらだらとやりました。
内容は推理問題みたいなやつで、話は盛り上がりました。
40分ではまったく時間足りなかった。
それが逆に困りました。
これはなにを見ているのだろうwww
選考基準がまったく読めない。
良くも悪くも、普通に終わったかなってかんじ。
こんなんで落とされたら納得できないよなぁ~。
ひとつ思ったのが、選考スケジュールに入ったということで、
人事の人の雰囲気が一気に変わってたということ。
悪い意味ではなく、態度がちょっと上から目線と言うか、
選ぶ立場に立ったんだなって思った。
あと、ひとり「早稲田大学」を全面に押し出している人がいたw
見た目としゃべり方がオタクだったなwww
家に着いてメールチェック。
昨日行った企業からSPIを受けろとのご命令が。
というわけでテストセンターというものに
私も参加しなければならないようです。
とりあえず1週間後のを予約した。
明日から勉強するかwww
時間ないからせめて非言語だけでも。
なにかアドバイスあったらください。
会場によって混み具合が全然違うのはなぜだろう…?
バイトはちょー眠かった。
いつものおっさんはむかつくし、
やることないわお客さんはこないわで、
どうしようもなく気力を消費しました。
帰りに旨ミルクエスプレッソみたいの(アイス)買いました。
めがっさうましwwww
とろっとしたなめらか感がとってもタマランチwww
さて明日は久々になにもない日~。
相変わらずESには追われているんですが。
少しはSPIの勉強しないとなw
数ヶ月前に買った参考書が眠ってるから。。。
とかいいつつ結局やらないんだろなwww
トラックバックURL↓
http://aonomito.blog53.fc2.com/tb.php/684-e4e099ef
| ホーム |