fc2ブログ

過ぎ去りし日々の終着点

日常とかアニメの感想とか。九分九厘自分のためです。

火曜日オブジイヤーです!


ひとりで出かけてきました。
山田を中心に、電機屋行きました。
これでもかというくらい散々見回りました。
お目当てはもはやカプリオR7のみ。
さすが山田、またさらに安くなっていた。
ポイント分差し引いて3万ちょい。
現物いじっていたら、今さら欠陥を発見してしまった。
バッテリーのふたの部分が、なんかゆるい。
手でいじるとすぐぱかっと開いてしまいそうな。
しかし今さら変えられない!
性能の高さと値段のお手ごろさからいって、
もはやカプリオからは逃れられませんのだ。
IXYやLUMIXもかなり良いとは思うんだけど、
これといった決め手がないのが残念。
カプリオは、バッテリーのもち&広角&ズームが、
どれも群を抜いている(かもしれない)ので、
お願いしますこれ買わせてください。
でもネットのほうが安いっぽいので、
帰ってから注文することに。

プリンタも吐血するほど見てきました。
プリンタはキャノン狙いで、PIXUS MP610というやつ。
コストと性能考えると、今のところこれが一番!
後にわかったけど、価格コムでもランキング1位!
やはり私の目に狂いはなかった…w
ヤマダ店頭ではポイント分引いて2万ちょい。
ネットでは1万9千円。
ほとんど変わらないけど、過去にもっと安かった形跡が。
ヤマダ店頭でももっと下がるだろうし、
これはどっちがお得かな…?
なんにしてもいろいろ込みで2万以下で買いたいです。

電機屋を出た後は、その近くのスーパーへ。
ライダーキッズを買いあさるwww
当初はウラタロスだけだと思っていたのが、
最後だしせっかくだから4イマジン分買おう→
デネブもいないとかわいそうだ→ジークを忘れてた
→キバもやっぱ欲しいよな→結局6個購入www
(個数の計算が合わないのは、
モモタロスは持っていたので買わなかったからです。)
ついでに玩具コーナーも覗いてみると。
戦隊モノなどのおもちゃは3割引でした。
まぁしょせんN崎屋じゃこんなもんだよな…w
値引きケチってるといつまでも切れないぞっと。
あわよくばベルト&ケータロス買ってやろうかと思っていた俺;;
ゲーセンのUFOキャッチャーをやって失敗し、帰宅。

帰ってネットでデジカメ探す!
最安でいくつか店舗を絞り込む。
5年保証とかもあったけど、どうせそんなに使わないだろうし、
自分はすぐ新しいの欲しくなるだろうと思って、
あえてメーカー1年保証だけで行くことにしました。
色はシルバーとブラックで悩んだ挙句、
人気あるっぽい?ブラックに決定。
即日発送のところがあったので、君に決めた!!
ネットバンクですぐ振込みしたら、反応ちょっぱやwww
夜には発送通知が来て、おそらく明日届きそう。
出品中のサイバーショット君にも入札があったし、
どんどん伸びてくれればいいけどなぁ…w


その後、いつもどおりアニメ。
アリア、H2O、ペルソナ、バンブレ、シゴフミ、
ガンスリ、破天荒、さよなら、ロザバン。
今思うと、今日は結構見たなぁ。

H20は、はまじ男展開www
まさかそんなwww
別に違和感なくて、最初から女だと信じて疑わなかったけど、
ここにきて突然告白されてもなぁww
妹のゆきじちゃんが、かがみんでした。
一言めでわかったぜぃw

シゴフミ。
百合さいこぉおおおおー!
すばらしい、美しい、芸術だ。
今回はそこまでストーリーひねってなかった気もしたけど、
最後が深い終わり方だったなぁ~。
今回のメインキャストもばっちりわかった。
キタエリはいい声してる。
新井里美さんは個人的にかなり好き。
低くって、キリっとしたりりしい声?
もっといろんなアニメで聴けるといいなぁ~。
ちなみに彼女、西浦高校出身らしい。

アリア。
違うウンディーネの人たちの出現。
これもキャストは完ペキジャッジメント!!
うりょっち、ほうちゃん、あすみん。
ほうちゃんとあみっけの声はすんげー似てると思う。
今回はちょっといい話だと思った。
あいちゃんてなにもの???

バンブレ。
たまちゃんぴーんち!!
小西はやなやつかと思ったけど、いいやつだった。
と思ったけど、やっぱりやなやつだったなww
たまちゃんが大声で圧倒してるシーンは、泣けたw
いいとこで終わったけど、あそこから
やっぱ先生はタオルを投げ込んでしまうのかな~。
ひとり腹痛で苦しむさとりんはまぢでかわいすぎて
キャラ良すぎて吐きそうになった。

破天荒。
なんやらわからないけどおもしろい。
リズム感があって楽しい。

ガンスリ。
アンジェリカ!!
なんの病気なのだろう?
武器をみて興奮しちゃダメだよw
声が、空ちゃんだ~!知ってたけど。
戦闘シーンが実にエキサイティング。

ペルソナ。
わけわかんなくなってきた!
あの組織はなにしようとしてるのか。
影抜きって結局なに!?
むずい。

絶望先生。
前半はどうでもよかったww
後半のキリちゃん祭りに誰もが興奮したことでしょう。
ひきこもりの水着美女。
レベルたけーなおい。

ロザバン。
ゆる~い感じが好き。
にしてもこのアニメにしてこのオープンエンド。
なんと贅沢な…!


夜勤中に怪物王女コミック(借り物)を読みました。
アニメと一緒な感じですね。
ただフランドルがアニメより多少表情豊かで、和みます。
レイリさんだけ妙にパンチラ多いようなw
姫の一言一言が、私のM心をまさぐります。
リザも、たまに見せる恥じらいの表情がたまりません。
文字少ないので、30分で1冊読めちゃいます。


保坂先輩は、笑えるから大好きです。
リアル保坂先輩はどん引きの一言に尽きます。
バイトのK先輩早くいなくなって欲しい。

おお、それはチャリで行った?車かい?^^

ちなみに、牧野家は車2台あるみたいだけど、車種はなんだい?w
おれ、なにさま~w

おれは、イマジン5種かったぜw
プチ大人買いw
キバも買おうかなw

2008.01.30 21:25 URL | うらたろす #- [ 編集 ]

もちろんチャリだよ。
確かにうち2台(日産プレサージュ、ダイハツ ミラ)あるけど、
平日は両親が仕事で使っちゃうから、休日か深夜しか使えないよ。
しかも休日も仕事に出ること多いから、乗れる日はかなりレアww

まぁ運転なんてすぐ飽きるよwww
乗ってるほうが、楽でいいよまじで。

2008.01.31 17:01 URL | あおのたろす #JXoSs/ZU [ 編集 ]












管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://aonomito.blog53.fc2.com/tb.php/661-d8cbbb94

| ホーム |