今日も限りなく怠けました!
いやっふぅ!
朝夜勤終わりで帰ってきて、寝る。
ちょうど正午に起きて、アニメ。
バンブレ面白すぎます。
ARIA相変わらず理解に苦しむwww
ガンスリ。
トリエラが早くも苦戦。
自信をなくしてしまったようでかわいそうだ。
ピノッキオ手強しw
パソコンでフィギュアのページ見たりとかしてたw
もうどうしようもないww
POLOシステムさいこ~。
そのあとまたアニメ。
BLUE DROP最終回。
作品自体、途中から話がわかんなくなって、
以後結構テキトーに見ていたのだけれど。
最後はなんか壮絶というか、悲しくも良い終わり方だった。
はぎのがひとりで突っ込んでいくなんて、
まったく考えてなかったエンドだ。
別れのシーンをサラッとやりすごしてしまったのは、
心に何か残りますね。。。
この作品の一番の萌えキャラは、ツバエルだったと思うw
声もそうだし、ツボを極めていたし、
かなりすばらしかったwww
コマンダーの前で赤くなりすぎw
破天荒遊戯。
なかなか残酷なシナリオで、おもしろい。
3人のノリが独特で楽しい。
シゴフミ。
かーなーり、キテる!
脚本がしっかりできてて、とても面白い。
毎回驚かされるような展開があって、
毎度同じこというけど地獄少女を見てるようだw
前回までで完結した話としっかり繋がってるところがまたいいw
と思ったけど、そこまででもなかった?
見ごたえあります!
その後電王の最終回をまた見る。
何度見てもすばらしい。
最終回の中では、ガンフォームに変身する瞬間が好きだなぁ。
最後の変身シーンだし、侑斗と並んで「変身!」はかっこよすぎw
ていうか戦闘シーンで気になってたのが、
ガンフォームの角と、ソードフォームの肩パッド?が
なんか曲がってない???www
最後のほう出番なくて衣装倉庫に入れっぱなしで、
くにゃっとなっちゃったのかなwww
ガンの角はあからさまに違和感あると思うんだけど…w
それとも元々あんなんでしたっけ?
まいっか~。
今度はなぜか、まなびストレート最終回を見る!w
実は見るの初めてで、レコーダに最終回だけあったから
とりあえずちゃっちゃと見て消しちゃおうと思ってた。
しかし見終わったら、なんだか消せなかった!!
なんというすばらしい作品!?!?
とても終わり方が良かったと思う。
正直なめていた・・・ごめんなさいorz
最終回だけでもなんとなく話が見えてきて、
気づいたら普通に見入ってしまっていた;;
屋上での最終反省会のシーンからは、かなりグッと来た。
みかん?がぼろぼろ泣き出すシーンとか。
それから何がよかったって、空港での別れ方ですね。
勝利のポーズを決めて、言葉も交わさず
互いに後ろ向き、去っていくんですね。
このシーンがやばかったwww
それから最後の再会シーンから。
主題歌をBGMに、演出がかっこよかった。
実にすばらしい友情を見せてもらいました。
作画もかなり良かったと思うし、
無駄にカッコイイ作品だったwww
ちゃんと見ていればよかったなぁ;;
最終回って、悲しくも、いいものですね~。
ずっと見続けてきたキャラたちに
もう逢えなくなると思うと寂しいけど、
だからこそ、私たちの心の奥にずっと、
生き続けるのですよね。
これからも、見ていてよかったと思える作品を作ってい(ry
おれ、なにさま~
いやっふぅ!
朝夜勤終わりで帰ってきて、寝る。
ちょうど正午に起きて、アニメ。
バンブレ面白すぎます。
ARIA相変わらず理解に苦しむwww
ガンスリ。
トリエラが早くも苦戦。
自信をなくしてしまったようでかわいそうだ。
ピノッキオ手強しw
パソコンでフィギュアのページ見たりとかしてたw
もうどうしようもないww
POLOシステムさいこ~。
そのあとまたアニメ。
BLUE DROP最終回。
作品自体、途中から話がわかんなくなって、
以後結構テキトーに見ていたのだけれど。
最後はなんか壮絶というか、悲しくも良い終わり方だった。
はぎのがひとりで突っ込んでいくなんて、
まったく考えてなかったエンドだ。
別れのシーンをサラッとやりすごしてしまったのは、
心に何か残りますね。。。
この作品の一番の萌えキャラは、ツバエルだったと思うw
声もそうだし、ツボを極めていたし、
かなりすばらしかったwww
コマンダーの前で赤くなりすぎw
破天荒遊戯。
なかなか残酷なシナリオで、おもしろい。
3人のノリが独特で楽しい。
シゴフミ。
かーなーり、キテる!
脚本がしっかりできてて、とても面白い。
毎回驚かされるような展開があって、
毎度同じこというけど地獄少女を見てるようだw
前回までで完結した話としっかり繋がってるところがまたいいw
と思ったけど、そこまででもなかった?
見ごたえあります!
その後電王の最終回をまた見る。
何度見てもすばらしい。
最終回の中では、ガンフォームに変身する瞬間が好きだなぁ。
最後の変身シーンだし、侑斗と並んで「変身!」はかっこよすぎw
ていうか戦闘シーンで気になってたのが、
ガンフォームの角と、ソードフォームの肩パッド?が
なんか曲がってない???www
最後のほう出番なくて衣装倉庫に入れっぱなしで、
くにゃっとなっちゃったのかなwww
ガンの角はあからさまに違和感あると思うんだけど…w
それとも元々あんなんでしたっけ?
まいっか~。
今度はなぜか、まなびストレート最終回を見る!w
実は見るの初めてで、レコーダに最終回だけあったから
とりあえずちゃっちゃと見て消しちゃおうと思ってた。
しかし見終わったら、なんだか消せなかった!!
なんというすばらしい作品!?!?
とても終わり方が良かったと思う。
正直なめていた・・・ごめんなさいorz
最終回だけでもなんとなく話が見えてきて、
気づいたら普通に見入ってしまっていた;;
屋上での最終反省会のシーンからは、かなりグッと来た。
みかん?がぼろぼろ泣き出すシーンとか。
それから何がよかったって、空港での別れ方ですね。
勝利のポーズを決めて、言葉も交わさず
互いに後ろ向き、去っていくんですね。
このシーンがやばかったwww
それから最後の再会シーンから。
主題歌をBGMに、演出がかっこよかった。
実にすばらしい友情を見せてもらいました。
作画もかなり良かったと思うし、
無駄にカッコイイ作品だったwww
ちゃんと見ていればよかったなぁ;;
最終回って、悲しくも、いいものですね~。
ずっと見続けてきたキャラたちに
もう逢えなくなると思うと寂しいけど、
だからこそ、私たちの心の奥にずっと、
生き続けるのですよね。
これからも、見ていてよかったと思える作品を作ってい(ry
おれ、なにさま~
トラックバックURL↓
http://aonomito.blog53.fc2.com/tb.php/654-eea55118
| ホーム |