fc2ブログ

過ぎ去りし日々の終着点

日常とかアニメの感想とか。九分九厘自分のためです。

こんにちは。

今日は講義を休みまして、
某DKのセミナーに参加してまいりました。
行ってよかった。

まず昼頃駅に到着。
早く着きすぎたので、道に迷っているフリをしながら
本社の前を素通り、その辺を散策。
狭い道路ばっかりでしたが、さすが東京だけあって
カフェだったりコンビニだったりは
かなり充実しているようだった。

時間になり、受付。
隣に座った人と微妙に仲良くなり、世間話などする。
神奈川出身の人でしたが、
いとこがちょうどうちの学部だったかなんかで、
千葉ヌーのことよく知っていらしたw
うちの大学は田舎っぽさがネタになるからいいですね。

最初に、企業説明。
DKはすごくよい会社だと思った。
(企業主催のセミナーだから当たり前だけど)
その後、グループに分かれて座談会(?)
15分×5回+αくらいで、もう質問しまくった。
質問の数だったら一番だぜ~。
(内容は別としてw)
少しは顔覚えてもらえたでしょうか。
かなり少人数だったので、
社員の方が身近に感じられてよかった。
会話がマンツーマンすぎてメモは全然とれなかったんだけどw
(話してるのに何か書いてると失礼かと思って…)
でも会社のこともなんだかんだでわかったこと
たくさんあったし、行ってよかったかな~。
おみやげがかなり微妙でおもしろかったwww

帰りは、仲良くなった人と駅で別れる。
さあて、ただでは帰らないのですよwww
そのまま山手線に乗り込み、Go to 秋葉原。
朝思いついたことだったんだけど、
ヨドバシに行き悩んだ挙句、1000ピースのパズル購入。
額とセットで5千円くらい消えましたwww
これがでっかくて、帰りのチャリがかなり辛かった;;


家に着きテレビ見たあと、早速挑戦~。
ただやるだけでは面白くないので、
今回は写真撮りながらやってくことにしました。

まず、箱開けて隅パーツを取り出す~。
DSC01350.jpg

1000ピースともなると、各ピースの形はもちろん、
大きさも様々あって、おもしろいです。

枠が完成~。
なんせ数が多いもので、
隅のピースを全部見つけ出すのも一苦労です。
DSC01351.jpg


わかりやすいアスカから作ることに。
赤いのをかき集めています。
DSC01352.jpg


それぞれつなぎ合わせて、こんな感じ。
さすが1000ピース、かなりやりがいがあるwww
DSC01353.jpg


現在の状況です。
ここまでで、4時間くらい。
前回のだともう終盤に差し掛かっていたはずw
アスカさんの顔のパーツが見当たりませんww
DSC01355.jpg


1000ピースだと難易度も上がってかなりいい感じなのですが、
それでも時間ちょっとかければできてしまいそう…。
2000ピースのはないのでしょうか…;;
(だからといってラッセン絵にはいきません、飽きました。)


結構お金かかるけど、完成したときの達成感も含め、
ジグソーパズル面白すぎるwww
ちまちまやってくのが楽しいんだなぁw


鷲宮神社でのらき☆すたイベント、
尋常じゃないほどに行きたいんですけどwww
人たっくさんくるんだろな…












管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://aonomito.blog53.fc2.com/tb.php/595-64a9f8aa

| ホーム |