fc2ブログ

過ぎ去りし日々の終着点

日常とかアニメの感想とか。九分九厘自分のためです。

ちょwwうけるんですけどwwww
うそですどうも僕です。


チャリの修理に行ってきました。
スポーク折ったの何本目だよ…。
でいつものおじさんに直してもらいました。
今回もサイズがないらしく、
少々短いスポークに変えてもらいました。
また来たのみたいな目をされました。
今回は2本です。
前回は8本とかそんくらいだったから、
よし今日は安く済みそう…とか思ってたら。
「1500円になりますね。」
と言われた。
うん。
払った。
うん。

どうやら全体的にスポークの調整をしてもらったのが
追加料金のわけみたいです。
なんかもう後輪の中心部分のスポーク支えるとこが
いかれ気味らしくて、全体的に緩んでたらしいです。
んじゃぁねじ締めて張ればいいじゃんてことになるけど、
素人が簡単にいじれるものじゃないそうで。
「これが出来れば自転車屋として一人前だよ」
と言ってました。
間違った調整をするとスポークが折れるどころか
タイヤのフレームがゆがんでしまうとか。

技術料ってヤツですかね。
なかなか高いですね。
これですぐ壊れたら文句言いにいくけどね。


バイトでは某電子マネーサービス開始に伴い
勉強会みたいのが開かれたそうで。
その時間がシフトと重なってて
みんな邪魔でしょうがなかった。
ずーっと片レジ使って説明してるし、
傍から見たら「なにこのコンビニ店員いすぎ」
みたいに思われること必至ですよね。
僕はちゃーんと事前に手引書に目を通しておいたので
説明なんかいらないのですよふぉふぉ。
ポイント交換に手数料とられる理由もわかって
ちょっとすっきりしました。
まぁケチだなぁとは思うけど。

果たしてこのサービス流行るのでしょうか。


帰ってアニメ。
ゲゲゲ、たぶん2週遅れ。
ハヤテ、たぶん2週遅れ。

ハヤテは大阪弁の娘がでてきて
もしやと思ったらやっぱり佳奈ちゃんでした。
もはやアニメ業界で大阪弁といったら
CV:植田佳奈は決定ですね。
それで納得だしむしろそれがいい。
萌えたよ萌え尽きた。
天の若本さんボイスはおもしろすぎるなぁ。。。
あの人はイントネーションが独特でいいよね。
普通では考えつかないような文章の発音だしw
特ホウ王国のころから好きでした。


今日はドラマめぞん一刻です。
とりあえず録画!
まだ見てないので今度見てみます。
原作大好きなので見てもいないのに
ちょっと突っ込んでみます。

四谷さん:岸辺一徳
年取りすぎww
俺の中の四谷さんとイメージ違いすぎますw
アベカンがいいって…。

一の瀬さん:岸本加世子
年取りすぎPart2ww
太ってないしwww

こずえちゃん:榮倉奈々
どうよ…。個人的にあまり好きでない。
ちょっと地味って意味ではあってるかもしれない。

三鷹さん:沢村一樹
年齢ちょい上かなってかんじはするけど
イメージ通りかもしれない。
歯は光るのかな???

惣一郎さん:犬
ちょwwww
目が3じゃないですね。

マスター:柳沢慎吾
ウ~ウ~ウ~!!


主人公二人については見てから…。

「あなたもひっくるめて響子さんをもらいます。」
このシーンまじで一番好きです。
めぞん一刻といったらこのセリフ。
ああああ五代くんでよかったぁ~って感じですね。
泣けます。


最近のマイブームはパイペンです。
セミくんが積極的に活動してくれているのが
うれしい限りです。
ただみんな恥ずかしがってやってくれません。
新しい自分を見い出す意味でもやってみるといいですよ。
一度やればその爽快感と虚無感とが混合して
快感に変わるはずです。

mixiでコミュなかったので作ってみました。
よかったら参加してください。
よくなくても参加してください。
そしていつか大会を開こうとも思っていますので。


明日はノープランでいきます。
たぶん特撮アニメ見て終わるね。












管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://aonomito.blog53.fc2.com/tb.php/403-3f8a9ed3

| ホーム |