会社遠いので、ひとり暮らしすることにしました。
エイプリルフールポポポポ~ン。
今日は、ついに入社式でした。
はぁ、待ち望んでいなかったのに。
こじんまりと式を済ませて、各種手続き。
わけのわからないうちにいろいろ書かされ、
軽く混乱状態のまま手続き終了。
昼休み、45分間、短い。
みんなで弁当買って食べました。
余った時間に、カード会社へ電話。
なぜかというと、昨日申し込んだ二区間定期、
意を決して購入しようとしたら、決算失敗ではじかれる。
調べてみたら、利用限度額超えちゃってるぅー!
半年定期が10万くらいで、20万限度なんですけど、
4月引き落とし分にテレビ購入代金が入っていたため、
他のと合算して限度に達していました。
4日引き落とされて5日復活するので、
あと1回だけ定期なしで通えばいい話なのだが、
悔しくて、利用可能額一時引き上げをお願いしてみた。
すると、口頭での本人確認はもちろんのこと、
学生からちょうど社会人に代わったので
会社名とか住所とかその辺の変更もやらされた上で
なんとか審査をお願いできることに。
折り返しの電話はまた後の話。
午後の研修は、ずっとお話。
就業規則やマネジメントシステムについて。
セキュリティの話は、なかなか細かかった。
「秘密」が会社にとって重要なのはよくわかった。
当たり前だが、大学の研究室とは違うわけだ。
このブログにも、会社についてはあまり書けないな。
最後はなんか変な空気になった。
ふぅ、先が思いやられるぜ。
終了して、ちょうどカード会社から電話。
審査通ったので今日に限り限度額超えて
定期の決済ができるとのこと。
まだ使い始めて半年ほどのカードだけど、
よくやってくれました。
その流れで飲み会へ。
やはり自粛ムードのようで、でかいのはやらず、
先輩3人の個人的な飲み会に入れてもらう形に。
ちょっとは飲むし楽しいのは楽しいんだけど、
苦手なジャンルの話をされるとすぐ冷めてしまう。
よくもあんなにしゃべる人いるよなぁ。
毎回のことだが、一足先に抜け出してきました。
帰りながら、モバイルSuicaで定期を購入。
払い戻しという手はあるものの、
ついに二区間定期で買ってしまった、
いちおうはもう戻れない。
少しでも効率のいい電車の乗り方を目指して
日々検討してまいります。
来週、再来週あたりから、先輩曰く、
地獄の研修が始まるんですが、
とりあえずは目先の土日を楽しもう。
死なない程度に頑張らなきゃ。
エイプリルフールポポポポ~ン。
今日は、ついに入社式でした。
はぁ、待ち望んでいなかったのに。
こじんまりと式を済ませて、各種手続き。
わけのわからないうちにいろいろ書かされ、
軽く混乱状態のまま手続き終了。
昼休み、45分間、短い。
みんなで弁当買って食べました。
余った時間に、カード会社へ電話。
なぜかというと、昨日申し込んだ二区間定期、
意を決して購入しようとしたら、決算失敗ではじかれる。
調べてみたら、利用限度額超えちゃってるぅー!
半年定期が10万くらいで、20万限度なんですけど、
4月引き落とし分にテレビ購入代金が入っていたため、
他のと合算して限度に達していました。
4日引き落とされて5日復活するので、
あと1回だけ定期なしで通えばいい話なのだが、
悔しくて、利用可能額一時引き上げをお願いしてみた。
すると、口頭での本人確認はもちろんのこと、
学生からちょうど社会人に代わったので
会社名とか住所とかその辺の変更もやらされた上で
なんとか審査をお願いできることに。
折り返しの電話はまた後の話。
午後の研修は、ずっとお話。
就業規則やマネジメントシステムについて。
セキュリティの話は、なかなか細かかった。
「秘密」が会社にとって重要なのはよくわかった。
当たり前だが、大学の研究室とは違うわけだ。
このブログにも、会社についてはあまり書けないな。
最後はなんか変な空気になった。
ふぅ、先が思いやられるぜ。
終了して、ちょうどカード会社から電話。
審査通ったので今日に限り限度額超えて
定期の決済ができるとのこと。
まだ使い始めて半年ほどのカードだけど、
よくやってくれました。
その流れで飲み会へ。
やはり自粛ムードのようで、でかいのはやらず、
先輩3人の個人的な飲み会に入れてもらう形に。
ちょっとは飲むし楽しいのは楽しいんだけど、
苦手なジャンルの話をされるとすぐ冷めてしまう。
よくもあんなにしゃべる人いるよなぁ。
毎回のことだが、一足先に抜け出してきました。
帰りながら、モバイルSuicaで定期を購入。
払い戻しという手はあるものの、
ついに二区間定期で買ってしまった、
いちおうはもう戻れない。
少しでも効率のいい電車の乗り方を目指して
日々検討してまいります。
来週、再来週あたりから、先輩曰く、
地獄の研修が始まるんですが、
とりあえずは目先の土日を楽しもう。
死なない程度に頑張らなきゃ。
トラックバックURL↓
http://aonomito.blog53.fc2.com/tb.php/1942-87a6ba85
| ホーム |