fc2ブログ

過ぎ去りし日々の終着点

日常とかアニメの感想とか。九分九厘自分のためです。

イソジンておいしくならないかな?
あと歯に色が付いてしまいそう。


朝はゆっくりしてからに。
14時半すぎに頃家を出て、15時にはさいたまスーパーアリーナ。
ここでやってくれるのは本当助かります、今回も原付。
IMG_2392.jpg IMG_5640.jpg
開演から4時間弱のいいライブでした。
いちステージとしてすばらしい内容でした。
生演奏は、気持ちこもってていいなぁ。
(あの人たちだからそう思えるのだけれど^^)
和ちゃんのJumpがやっぱりいい曲だった!
です♥でびるの曲はちょっと理解しがたい^^
アンコール3回はやりすぎな気が、なんであんなに刻んだ?

最後の一言あいさつは、やはり良いものです。
スフィアのおふたりは、経験つんでるだけあって、さすが。
特に美菜子は貫禄さえ見受けられました。
ぴかしゃとかしゅがとかどんくんとか泣いてましたけど、
あの涙の意味の本質は我々には理解のできないことよ。
たくさんの練習とか努力してきたんだろうなぁ。
いやーまぶしくて、直視できないです。

キャストさんたちに不満は一切ありませんが、
良くなかった点をいくつか。
最初に言っておく!えらそうなこと言ってごめんなさい。
まず、序盤に後ろのやつがはしゃぎすぎて
サイリウム落とすわ、俺の背中どーん!されるわ
もうちょっと落ち着きなさい。
あと、拍手するときはしなきゃだめでしょう。
サイリウム振ればいいと思ってるやつがいる。
大声出せばいいと思ってるやつがいる。
あと風邪で声が出せなかった、これは自分のせい。
ジャンプもできなかった、校歌は歌ったけどね。
それからなによりも総じて、ステージが遠い、遠すぎる。
アリーナ中央のステージに来てくれたときで
双眼鏡使えばやっと見れるかなくらいでした。
こればっかりはどうしようもないですけど、
たまには良い席で見てみたいものです。

サイリウムの色は、ちゃんと合わせました。
ネオンスティックそろえた甲斐があったぜ。
閃ブレのレッドは、使い物にならんね!(色が)


大きな生きがいがこれでまた終わってしまったな・・・。
ストックは現在、4月のスフィア幕張のみ。
頼む、3月のMJ行かせてくれ、頼む!!












管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://aonomito.blog53.fc2.com/tb.php/1909-5b452d41

| ホーム |