今日はなんとか起きて、PCの前にスタンバイ。
10時から、おとめ妖怪ざくろのイベントに申し込み。
スフィアがでるというもんだから!
まぁ、案の定つながらず、終了と表示されるまで、
確定するまでは、と一応ねばってがんばってみました。
こんな状態で、どうやったらチケット取れるというんだ。
コーラゼロの黒いキャップを求めて買出しへ。
(ついでに30円の凍結ボトルジュース10本買ってきた^^)
キャップは、きれいに洗って、穴あけて、ヤスリかけて、
ジェントス閃SG-305の頭に強力接着剤で固定。
バイト行ってる間に乾かしておきました。
帰ったら作業再開、熱収縮チューブが難しい!
なんとか無事に、キレイに完成しました。

詳しい作り方はこちら。
以前から気になっていたんだけど、
ネオンスティックのブルーは閃ブレに向いてないかも。
光がだいぶ白っぽくなっちゃうので。
明日のリスアニLIVEはこの2本メインで挑みます。

やっぱりエネループ使いたいので、
SG-305で統一して増産していく予定です。
309版は、戦友に格安で譲ることにしています。
いろんな色のスティックを集めて、色合いを比較したいです。
ミューレソロライブが当たればすぐ買ってたんだけどな・・・
なんだかんだで明日が楽しみです!
といっても、昼公演だけなんですけどね。
とまっちゃん以外のアーティストさんのときが心配;;
10時から、おとめ妖怪ざくろのイベントに申し込み。
スフィアがでるというもんだから!
まぁ、案の定つながらず、終了と表示されるまで、
確定するまでは、と一応ねばってがんばってみました。
こんな状態で、どうやったらチケット取れるというんだ。
コーラゼロの黒いキャップを求めて買出しへ。
(ついでに30円の凍結ボトルジュース10本買ってきた^^)
キャップは、きれいに洗って、穴あけて、ヤスリかけて、
ジェントス閃SG-305の頭に強力接着剤で固定。
バイト行ってる間に乾かしておきました。
帰ったら作業再開、熱収縮チューブが難しい!
なんとか無事に、キレイに完成しました。


詳しい作り方はこちら。
以前から気になっていたんだけど、
ネオンスティックのブルーは閃ブレに向いてないかも。
光がだいぶ白っぽくなっちゃうので。
明日のリスアニLIVEはこの2本メインで挑みます。

やっぱりエネループ使いたいので、
SG-305で統一して増産していく予定です。
309版は、戦友に格安で譲ることにしています。
いろんな色のスティックを集めて、色合いを比較したいです。
ミューレソロライブが当たればすぐ買ってたんだけどな・・・
なんだかんだで明日が楽しみです!
といっても、昼公演だけなんですけどね。
とまっちゃん以外のアーティストさんのときが心配;;
トラックバックURL↓
http://aonomito.blog53.fc2.com/tb.php/1840-310f8c6e
| ホーム |