fc2ブログ

過ぎ去りし日々の終着点

日常とかアニメの感想とか。九分九厘自分のためです。

さて10月です泣けてくる。
今日は、ついに内定式でした。
半年後に入社とかもう考えたくない。
そういう意味で嫌で嫌でしょうがなかったんだけれども、
まぁわいわい楽しくやってきました。

夕方開始でした。
駅降りたら内定者のK君がいたので一緒に。
やはり今日は着慣れないスーツを着た
学生っぽい人を駅とかでたくさん見かけました。
多くの会社が内定式なんだろうなぁ・・・。
小さい会社なので、ホテルの一室を借りて
20人くらいで堅苦しい式を遂行。
早く終わってしまい、質問の時間とか言われて焦った。
急にお偉いさん方に質問しろと言われましても・・・。
までもいい話を聞けたと思います。

そのあと2時間に渡り、懇親会。
社長とか部長とかえらい人とも話して、
最初は緊張したけどまぁまぁ話はできた。
あとは陽気な人事さんと同期でワイワイガヤガヤ。
自分はカメラマンキャラになりそうです。
実際は知識も腕も伴わないのでハードルが・・・。
カメラ関係の会社なのに、カメラ好きな人が
意外に少ないのは驚き。

2次会は同期だけで飲み屋に行きました。
ここでも結構わいわいとやって、
みんなの顔と名前もちゃんと覚えたし、
かなり打ち解けられたかなと思います。
自分は、話しすぎず、黙りすぎずといったところで。
ちょっとついてけない話題もよくあるんだけど、
このメンバーなら研修楽しくできるかなぁ・・・?
なにより女性がいないので歯止めが利かない場面がw

電車の関係で、ちょっとだけ早く抜け出して帰宅。
余裕もって出たのに接続が悪くて結局終電になっちゃった。
1駅のために乗り換えというのは考え物だな・・・。
来年度はこんな生活になるのだろうか。


せまってはいるけど、まだ先だと開き直って
社会人とかそういう事実は忘れることにします。
えらい人も遊べっていってたのでそうします。












管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://aonomito.blog53.fc2.com/tb.php/1748-27931ff5

| ホーム |