fc2ブログ

過ぎ去りし日々の終着点

日常とかアニメの感想とか。九分九厘自分のためです。

ツイッターがめんどくさいことになってるようで、
ひとまずログアウトして放置しています。
情報化社会怖い怖い。


今日は、とある賭けに失敗して昼過ぎに
大急ぎで大学へ行くことになりました。
遅刻したものの副手はやることがなく、
来週も遅れてきていいよみたいな展開・・・。
それだと逆に我々のモチベーションが;;


当然ながら今日もポケモン進めました。
ヤナップがやっと新技アクロバットを覚えたので
いい頃合いかと思ってリーフの石で進化させた。
なかなかいい具合の強さになってくれました。

アクロバットは、道具を持ってないと威力が2倍の
飛行タイプの技(のはず)でございます。
威力55なので道具ナシで110、命中100のPP15。
そこそこ火力あるし連発もできる技です。
トリプルバトル時には通常届かない敵にも
攻撃が出来るみたいです。
やはり道具がない状態じゃないと意味のない技なので
対人バトル時には道具をもてないデメリットがあるけど
シナリオ進める上でのバトルではかなりいいかも。
きのみを持たせて、食べてから使うという手も。
威力だけでいったらタイプ一致のタネばくだんとか
他にもあるけれど、飛行タイプってのがミソかも?

バスラオがなかなかいい感じと思ってたけど、
どうやら進化しないらしくてそれだともの足りないかも。
いしあたまのとっしんはなかなか気持ちがよかったがw
似たようなかんじの化石でゲットしたプロトーガのがいいか。
水タイプ担当者はまだまだ悩んでます。

ストーリーはそこそこ進めていて
空を飛ぶも手に入れて寄り道しつつ
電気の洞くつ抜けた街に入ったとこです。
洞くつ内でメグロコ改めワルビルが活躍、
ここだけでレベルがかなり上がりました。
関係ないけど、ビクティニも捕まえました。
レベルのわりに強敵であった・・・。


エージングっていつまでやればいいのぉー












管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://aonomito.blog53.fc2.com/tb.php/1736-3f34de3c

| ホーム |