ドライブへ行って来ました!
朝集まって、まずは我が母校の高校の文化祭へ。

中に入るのは実に卒業以来、5年半ぶり。
建物自体がものすごく懐かしかった。
3年生当時の教室は、他のと変わった作りになってたので
その場所に入ってみたときにはそれはもうあれでした。
一方的に知っている先生も何人か見たり、
後輩たちがわいわいやってるのを見て楽しんだ。
自分のことを覚えていてほしい先生に会いたかったが、
まぁなんか忙しいだろうからとやめておきました。
ああいう場では、こっちから発信してかないと
意外と知人や先生には会わないことがわかりました。
出し物は、お化け屋敷と鉄道研究会を見てきました。
お化け屋敷は、ただ暗くて驚かされるだけだったが、
自分らのときのことを考えるとよっぽどいいと思う^^
鉄研は、走る鉄道模型をひたすら見て和みました。
つい先日乗ってきた、長電・上電特集がタイムリーでしたw
あとはカレーをいただいて昼過ぎには撤収。
そして車を走らせること3時間。
茨城県は牛久大仏へやってまいりました!2回目!

明るいうちに来るのは初めてです。
奈良の大仏が手のひらに乗ってしまうサイズ。

でかっ!本当にでかっ!
連休中日の日曜ということで混雑していたため、
中に入るのはやめておきました。
胸の辺りまで登れるらしいので行ってみたかったが、
ちょっと料金高いし時間もかかりそうなのであきらめた。
明るいうちに来れただけで結構満足だし。
ということで時間が節約できたので、
もうちょっと遠くまで、霞ヶ浦総合公園に行きました。

風車の展望台から霞ヶ浦が望めます。

これが湖だとはね・・・。
チキン、チキンと煽ったら、先生がジャンプ。

落ちればよかったのにww
それから、霞ヶ浦に沿って時計回りに移動。
かすみがうら市水族館付近にて降りてみました。


いつ見ても水はにごっている。空はきれい。
釣りの人、楽しそうでした。
その先に進み、富士見塚古墳公園。

ひと気がないのでこの辺りで星空をみようとして
古墳のうえまで上って待機していました。

ひらけてて景色は結構よかったんだけど、
光が少ないので夜景は期待できないです。
さらにそれが中途半端に明るく、雲も多かったので
星空はほとんど見ることができませんでした。
やっぱ、山の中へ行かないとだめか~?
そんなかんじのことやって帰路に着きました。
千葉在住の友人がいたため、サイゼで飯食って
途中で降ろしたりして遅くに帰宅。
山田うどんは、探してると見つからない。
探し物は、忘れた頃に見つかるのだ!
今回、ちょっと内容薄かったけど、
車内でダンスしたりしたし楽しかった!
しばらくポケモンやります!!
朝集まって、まずは我が母校の高校の文化祭へ。


中に入るのは実に卒業以来、5年半ぶり。
建物自体がものすごく懐かしかった。
3年生当時の教室は、他のと変わった作りになってたので
その場所に入ってみたときにはそれはもうあれでした。
一方的に知っている先生も何人か見たり、
後輩たちがわいわいやってるのを見て楽しんだ。
自分のことを覚えていてほしい先生に会いたかったが、
まぁなんか忙しいだろうからとやめておきました。
ああいう場では、こっちから発信してかないと
意外と知人や先生には会わないことがわかりました。
出し物は、お化け屋敷と鉄道研究会を見てきました。
お化け屋敷は、ただ暗くて驚かされるだけだったが、
自分らのときのことを考えるとよっぽどいいと思う^^
鉄研は、走る鉄道模型をひたすら見て和みました。
つい先日乗ってきた、長電・上電特集がタイムリーでしたw
あとはカレーをいただいて昼過ぎには撤収。
そして車を走らせること3時間。
茨城県は牛久大仏へやってまいりました!2回目!


明るいうちに来るのは初めてです。
奈良の大仏が手のひらに乗ってしまうサイズ。


でかっ!本当にでかっ!
連休中日の日曜ということで混雑していたため、
中に入るのはやめておきました。
胸の辺りまで登れるらしいので行ってみたかったが、
ちょっと料金高いし時間もかかりそうなのであきらめた。
明るいうちに来れただけで結構満足だし。
ということで時間が節約できたので、
もうちょっと遠くまで、霞ヶ浦総合公園に行きました。


風車の展望台から霞ヶ浦が望めます。

これが湖だとはね・・・。
チキン、チキンと煽ったら、先生がジャンプ。

落ちればよかったのにww
それから、霞ヶ浦に沿って時計回りに移動。
かすみがうら市水族館付近にて降りてみました。




いつ見ても水はにごっている。空はきれい。
釣りの人、楽しそうでした。
その先に進み、富士見塚古墳公園。

ひと気がないのでこの辺りで星空をみようとして
古墳のうえまで上って待機していました。


ひらけてて景色は結構よかったんだけど、
光が少ないので夜景は期待できないです。
さらにそれが中途半端に明るく、雲も多かったので
星空はほとんど見ることができませんでした。
やっぱ、山の中へ行かないとだめか~?
そんなかんじのことやって帰路に着きました。
千葉在住の友人がいたため、サイゼで飯食って
途中で降ろしたりして遅くに帰宅。
山田うどんは、探してると見つからない。
探し物は、忘れた頃に見つかるのだ!
今回、ちょっと内容薄かったけど、
車内でダンスしたりしたし楽しかった!
しばらくポケモンやります!!
トラックバックURL↓
http://aonomito.blog53.fc2.com/tb.php/1733-f9551cb4
| ホーム |