今日は1日出かけてきた!
疲れたので後ほど更新しましょう。
はい奈々ライブ行って来ました。
車出せたので、朝から集まって、
鷲宮の夏まつりに参加してきました。

参加というか、見てきただけ。
おっちゃんに騙されて遠くの駐車場に停め、
歩いて鷲宮神社まで向う。
暑くて気分ダルダルダルビッシュでした。
山車を横目に、88回目の参拝を済ませた。
祭りはまだ実質始まる前だったので、
OTKらしき人もおらず、地元の人たちで
多少にぎわっている印象でした。

明らかに明らかな方々でした。
街はまだまだらき☆すたでいっぱい。


どんどんやったらいいと思います!
ちょっと早く出てきてしまったので、
菜の花畑予定地を見に、幸手の権現堂へ。

菜の花畑などあるわけもない上に工事中でした。
その後、昼食いつつ渋滞を懸念して
かなり早い時間から西武ドームへ向かう!
おかげでだいぶ早く着いちゃいました。
予定より1時間早く、開場前でした。

おお、プロ野球開催時より混んでる!?

みんな撮ってたので横断幕をパシリ。
本日開催は、右側のBLUE STAGEです。

奈々さんから切り離せないラジオです。
2時間近く待って、やっとライブ始まったー!
NANA MIZUKI LIVE GAMES 2010 BLUE STAGE。
結構な、アツいライブでした。
興奮したというより、気温が高かったという意味で。
西武ドームというが、球場にフタしただけの
半屋外?のような会場なので蒸し暑い蒸し暑い。
席は、1塁側ホームよりの上段のほう。
なので奈々様は常に米粒状態でした。
遠すぎて、ライブに入り込むことがほとんどできず、
盛り上がるものの客観的に眺めていた感じ。
恒例なんだろうけどバンドの時間稼ぎもいただけない。
あの人たちだけじゃイマイチ盛り上がれません。
なによりちょっとチケット代高すぎます。
環境の悪さが手伝って、辛口にならざるをえない^^
悪い点ばかりだとアレなので、よかった点も。
奈々様のお気遣いにより、一瞬だけ数メートルの
距離までご本人様に近づいていただきました。
そこだけはすごい興奮した!
あとライブの質がやはり高いのを感じた。
歌唱力はもちろんのこと、1人で二十何曲も
歌い上げるパワーがすごかったです。
奈々様の振り付けにも注目していました。
いやはやなんともけしからんでした。
お気に入りの蒼き光の果ても聞けてよかった。
天気悪かったのが功を奏したのだろうか、
比較的早い時間から辺りが暗くなって、
サイリウムの青が映えてキレイでよかったです。
アンコール2の前に帰りの渋滞を恐れて抜け出し、
1曲犠牲にしたおかげで、スイスイと帰れました。
ダーヤマのどんうーで夜ご飯食べて、
友人を駅に送り届けて無事に帰宅。
おつかれさまでした、ありがとござました。
完全に好みの問題だと思いますが、
個人的にはスフィアライブの方が良かったです。
アイドルチックなのが好きなんでげす。
疲れたので後ほど更新しましょう。
はい奈々ライブ行って来ました。
車出せたので、朝から集まって、
鷲宮の夏まつりに参加してきました。

参加というか、見てきただけ。
おっちゃんに騙されて遠くの駐車場に停め、
歩いて鷲宮神社まで向う。
暑くて気分ダルダルダルビッシュでした。
山車を横目に、88回目の参拝を済ませた。
祭りはまだ実質始まる前だったので、
OTKらしき人もおらず、地元の人たちで
多少にぎわっている印象でした。

明らかに明らかな方々でした。
街はまだまだらき☆すたでいっぱい。




どんどんやったらいいと思います!
ちょっと早く出てきてしまったので、
菜の花畑予定地を見に、幸手の権現堂へ。

菜の花畑などあるわけもない上に工事中でした。
その後、昼食いつつ渋滞を懸念して
かなり早い時間から西武ドームへ向かう!
おかげでだいぶ早く着いちゃいました。
予定より1時間早く、開場前でした。

おお、プロ野球開催時より混んでる!?

みんな撮ってたので横断幕をパシリ。
本日開催は、右側のBLUE STAGEです。

奈々さんから切り離せないラジオです。
2時間近く待って、やっとライブ始まったー!
NANA MIZUKI LIVE GAMES 2010 BLUE STAGE。
結構な、アツいライブでした。
興奮したというより、気温が高かったという意味で。
西武ドームというが、球場にフタしただけの
半屋外?のような会場なので蒸し暑い蒸し暑い。
席は、1塁側ホームよりの上段のほう。
なので奈々様は常に米粒状態でした。
遠すぎて、ライブに入り込むことがほとんどできず、
盛り上がるものの客観的に眺めていた感じ。
恒例なんだろうけどバンドの時間稼ぎもいただけない。
あの人たちだけじゃイマイチ盛り上がれません。
なによりちょっとチケット代高すぎます。
環境の悪さが手伝って、辛口にならざるをえない^^
悪い点ばかりだとアレなので、よかった点も。
奈々様のお気遣いにより、一瞬だけ数メートルの
距離までご本人様に近づいていただきました。
そこだけはすごい興奮した!
あとライブの質がやはり高いのを感じた。
歌唱力はもちろんのこと、1人で二十何曲も
歌い上げるパワーがすごかったです。
奈々様の振り付けにも注目していました。
いやはやなんともけしからんでした。
お気に入りの蒼き光の果ても聞けてよかった。
天気悪かったのが功を奏したのだろうか、
比較的早い時間から辺りが暗くなって、
サイリウムの青が映えてキレイでよかったです。
アンコール2の前に帰りの渋滞を恐れて抜け出し、
1曲犠牲にしたおかげで、スイスイと帰れました。
ダーヤマのどんうーで夜ご飯食べて、
友人を駅に送り届けて無事に帰宅。
おつかれさまでした、ありがとござました。
完全に好みの問題だと思いますが、
個人的にはスフィアライブの方が良かったです。
アイドルチックなのが好きなんでげす。
ライブお疲れ様です!
その点、武道館のライブは何といっても一体感が凄いので是非一度行ってみてくだされw
2010.07.27 22:01 URL | みずな #- [ 編集 ]
ですよねー。
スフィアの武道館ライブはサイコーだろうな・・・。
ほんとに心から行きたいです^^
頼むから当たってほしい!
なにかいいアイドルライブあったら行きましょう(笑)
2010.07.28 00:08 URL | あおの #qjsITxmk [ 編集 ]
トラックバックURL↓
http://aonomito.blog53.fc2.com/tb.php/1663-f17af22d
| ホーム |