fc2ブログ

過ぎ去りし日々の終着点

日常とかアニメの感想とか。九分九厘自分のためです。

気疲れして吐きそううう
でもやってやったよ。


昨日はド深夜まで悩んで悩み続けて、
今日も起きてから相当悩んで、、、
悩みすぎて出世できるのかとか考え出した。
俺みたいなのが偉くなれるわけない、
年取ったらどうすりゃいいんだとか
ネガティブなほうへ進んでしまいました。

で、夕方頃思い切って決断しました。
勤務地や給料で選ぼうかとも思ったけれど、
若いうちはいろいろ行っとけと思い、
仕事内容(電子回路できそう?)で選びました。
IT業界なのはかなり不安ですが。
ちくしょー本命落ちただけでこんなに
心が病むとは思ってもいなかった。
それから2月半ばからずっと返事を
待ってくださった会社に辞退のお電話を・・・。
最後まですごくいい対応をしてくださった。
だからこそ余計に申し訳ないし、後悔しそうになる。
この選択で、自分の人生がどう変わるのか・・・!
まだまだ子供な自分には重すぎっす。
これからまた選考受けてみるってのもアリだけどね。
次は内定ブルーとの勝負か。


すっかり暗くなるまで悩んでしまったので、
早速現実逃避のためにだらけました。
まずはバラエティ消化。
紳助の宮古島プロジェクト、いいな。
宮古島永住なんて、やっぱり憧れる。
東平安名崎、行ったとき行けばよかったね。
2日間下地島どっぷりもかなりよかったけど^^
あと韓国ドラマ声優オーディションも意外とおもしろい。
ドラマ見ちゃおうかとも思ったけど、
既に1話終わってたのでやめました。

お試しかSP、ぷっすま等々、
料理系企画が多くて飽きたw
AKBINGO、週刊AKBはやっぱいい感じw
有吉AKB共和国なんてのも最近グー。
ちょいマス、蒼井そら氏降臨。

さてアニメは、おお振り2期見始めました。
OPはドラマチックのが好きだったかも。
ちょっぴりBLっぽいのも持ち味ですかね。
相変わらずよく出来ていて面白いです。
あんな頭の回る高校野球は現実にありうるのかw
モモカン、きれいになった・・・!

はなまる幼稚園、最終回。
園児たち以外がメインの話がおもしろい。
山本先生とか、妹とか妹とか。
2クールくらいあってもいいパターンだと思う。

銀魂、最終回まで。
予告にかかれていたカウントダウンは本物だったのか。
なんか、特になにもなく普通に終わりましたね。
1話完結の話はどれも面白かった。


前クールのやつほぼ見終わったのでランク分け。
数的には全然見れなかったけど^^
一番おもしろかったのをSとする相対評価で。
記述順も微妙に関係アリ。

S:
とある科学の超電磁砲(後半)

A:
デュラララ!!(前半)
ギャグマンガ日和+(継続中)

B:
ひだまりスケッチ×☆☆☆
はなまる幼稚園

C:
キディ・ガーランド(後半)←見終わってないけどたぶんココ

D:
バカとテストと召喚獣
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト

E:
君に届け(後半)←見終わってない(ry

F:(途中で見るのやめた)
聖痕のクェイサー
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド
おおかみかくし
おまもりひまり


Fランクを作りたいがために辛口評価をしてみた。
基準があいまいすぎで意味ないですかね。
アニメ、少数をじっくり堪能する方向に切り替えようか。
けいおん!!が楽しみどすえ。


あ~心晴れない夜も明けない。
まだまだ憂鬱なんですよね。

ある人は言っておりました。悩みに悩んだ時は「自分を好きでいられる道」を選びなさいと。
世の中なかなか上手いこといきませんよなぁ…

2010.04.23 21:50 URL | みずな #- [ 編集 ]

自分を好きでいられる道かぁ~
そう考えると間違ってなかった気もする、
けど非常に難しいですな!

とりあえずしばらくは、この道を選択した
自分を正当化して生活するようにしますw
無理矢理にでも!

2010.04.24 04:04 URL | あおの #qjsITxmk [ 編集 ]












管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://aonomito.blog53.fc2.com/tb.php/1563-0a588f45

| ホーム |