お腹の調子がよくない。
最近は出先で調子崩すこと多々。
このサイクルのままはやばいですな。
昨日急きょ決まった面接に行って来ました。
またもやはるばる海浜幕張まで。
武蔵野線から直通で行けたけど、
座れずに50分以上たちっぱできつかった。
朝のあの時間帯やばいぜおい。
予定通り到着して面接してきました。
結論から言うとあまり良くない企業かと。
いろいろ細かい要素が重なって
個人的に非常に印象の悪い会社となりました。
まず、面接の前日に急に案内が来たこと。
あと、集合から2時間近く待たされたこと。
4人同時に集合して、1人40分程度で
名前の順で自分は一番最後だった・・・。
控え室で他の学生と楽しくしゃべりできたから
まだよかったものの、最後の40分は1人待ちだからね。
一気に集合するんじゃなくて
個別で時間設定してほしかった。
手際が悪いというか、効率よくないよね。
それから、待ってる最中に怒鳴り声が聞こえて
えらい人が相当お怒りの様子だった。
・・・○○、以上の~名は、本日より3月31日~時まで
なんちゃら処分とする!みたいなリアルに怖いやつ。
怒りすぎててなに言ってるのかよくわからなかたけど。
別の部屋でやってくれし!
社会人とはこういうものなのだろうか。
最後に、面接の質問内容と態度。
家族の職業を聞いてくる会社は印象よくない。
あと志望度なんて聞かれたって第1志望と言うほかないし。
採用担当の若い社員さんは感じがいいのだけど、
人事部長の学生を見下した態度がなんとも・・・。
出来としては良くも悪くも普通に終わった気がするけど、
落ちてもまったく問題ない会社かなぁ・・・。
そもそも勤務地がよくない。
たぶん、中国地方行かされそうです。
(広島に近いのはいいけど・・・!w)
お昼はマックで200円で済ます予定が、
平日ポテトが全サイズ150円だと知って
思わず追加で頼んでしまった。
最近節約できてない。
まったりと過ごした後、別の会社の説明会へ。

行ってみたら、友人の勤めてる会社の
中にある会社だったのでびっくりした!
下請け的な位置づけの会社だったみたいです(?)
名前的には某大手SI企業の傘下なので
そこのちょとした偶然に驚きました。
正直、ついでに行った感があったので
説明会にはあまり積極的には参加しなかった。
座談会的なやつももう飽きてきた・・・;;
海浜幕張は、ちょっと遠いからあれだけど、
近くに住んでれば大きな会社も多くて
適度ににぎやかな場所だし、かなりいいと思う。
がっつり都内より、こういう雰囲気のところに
勤めてみたいなぁとも思います。
西船橋を中心とする武蔵野線と京葉線の
交差具合がいまだにいまいち理解できないが、
うまく駆使して効率的に帰ってまいりました。
途中で、今日のシフトは入れない?という
バイト先からの電話にイラッとした。
就活生になに言ってやがるヽ(`Д´)ノ
さっきまで研究を進めてた。
明日に備えて早く寝ます。
怒涛の面接3連チャンは終わったが、
本当に大変なのは来週なのだ。
特に本命企業のは技術面接とのことで、
すごくいじめられそうで恥をかきそうで怖すぎる。
気が重いよぉ・・・。
最近は出先で調子崩すこと多々。
このサイクルのままはやばいですな。
昨日急きょ決まった面接に行って来ました。
またもやはるばる海浜幕張まで。
武蔵野線から直通で行けたけど、
座れずに50分以上たちっぱできつかった。
朝のあの時間帯やばいぜおい。
予定通り到着して面接してきました。
結論から言うとあまり良くない企業かと。
いろいろ細かい要素が重なって
個人的に非常に印象の悪い会社となりました。
まず、面接の前日に急に案内が来たこと。
あと、集合から2時間近く待たされたこと。
4人同時に集合して、1人40分程度で
名前の順で自分は一番最後だった・・・。
控え室で他の学生と楽しくしゃべりできたから
まだよかったものの、最後の40分は1人待ちだからね。
一気に集合するんじゃなくて
個別で時間設定してほしかった。
手際が悪いというか、効率よくないよね。
それから、待ってる最中に怒鳴り声が聞こえて
えらい人が相当お怒りの様子だった。
・・・○○、以上の~名は、本日より3月31日~時まで
なんちゃら処分とする!みたいなリアルに怖いやつ。
怒りすぎててなに言ってるのかよくわからなかたけど。
別の部屋でやってくれし!
社会人とはこういうものなのだろうか。
最後に、面接の質問内容と態度。
家族の職業を聞いてくる会社は印象よくない。
あと志望度なんて聞かれたって第1志望と言うほかないし。
採用担当の若い社員さんは感じがいいのだけど、
人事部長の学生を見下した態度がなんとも・・・。
出来としては良くも悪くも普通に終わった気がするけど、
落ちてもまったく問題ない会社かなぁ・・・。
そもそも勤務地がよくない。
たぶん、中国地方行かされそうです。
(広島に近いのはいいけど・・・!w)
お昼はマックで200円で済ます予定が、
平日ポテトが全サイズ150円だと知って
思わず追加で頼んでしまった。
最近節約できてない。
まったりと過ごした後、別の会社の説明会へ。

行ってみたら、友人の勤めてる会社の
中にある会社だったのでびっくりした!
下請け的な位置づけの会社だったみたいです(?)
名前的には某大手SI企業の傘下なので
そこのちょとした偶然に驚きました。
正直、ついでに行った感があったので
説明会にはあまり積極的には参加しなかった。
座談会的なやつももう飽きてきた・・・;;
海浜幕張は、ちょっと遠いからあれだけど、
近くに住んでれば大きな会社も多くて
適度ににぎやかな場所だし、かなりいいと思う。
がっつり都内より、こういう雰囲気のところに
勤めてみたいなぁとも思います。
西船橋を中心とする武蔵野線と京葉線の
交差具合がいまだにいまいち理解できないが、
うまく駆使して効率的に帰ってまいりました。
途中で、今日のシフトは入れない?という
バイト先からの電話にイラッとした。
就活生になに言ってやがるヽ(`Д´)ノ
さっきまで研究を進めてた。
明日に備えて早く寝ます。
怒涛の面接3連チャンは終わったが、
本当に大変なのは来週なのだ。
特に本命企業のは技術面接とのことで、
すごくいじめられそうで恥をかきそうで怖すぎる。
気が重いよぉ・・・。
いやー、まさかいたとは…w
海幕はそこそこ都会ぽく、買い物や遊びが出来る割に人が少なくていいよね。マリンもあるし。
2010.03.05 23:14 URL | みずな #- [ 編集 ]
会社の名前は全然違うのだけど、
意外な関係性があって驚いた^^
説明会会場の地図を見ながら歩いてたら
あれ、ここSIIのビルだよね?
ってなってw
かなりいい場所だよね~
家が近けりゃ勤務地あそこで探してると思うw
メッセでイベントのときとか電車やばそうだけどね^^
2010.03.06 11:36 URL | あおの #qjsITxmk [ 編集 ]
トラックバックURL↓
http://aonomito.blog53.fc2.com/tb.php/1508-7da4bf12
| ホーム |