fc2ブログ

過ぎ去りし日々の終着点

日常とかアニメの感想とか。九分九厘自分のためです。

誤って噛んだ口の中が口内炎。
偏食続いてるからかなぁ;;


いつぶりだろう、今日は7時起き。
千石というところまで、朝から会社説明会。
千石は板橋の先にあるんですね~。
板橋-新板橋のJRから三田線への
乗り換えも初体験でした。
なかなか歩かされますね。
新秋津-秋津ほどじゃないけれど。
初めて乗る電車というのは楽しいです。

住宅地の中に、どーんとでっかい
オフィスビルが建っていて、驚きました。
面接のときは積極的になるのですが、
説明会くらいでは自分から他の就活生には
話しかけないというポリシー?があるのですが、
話しかけられたらちゃんとしゃべります。
本日のお相手は、津田沼在住の千葉工大という、
通学環境が羨ましすぎな人でした。
筆記試験では落ちたことがないらしい。
あなたの代わりに落ちる人がいるんですよ!
結局は自分が悪いんですけどね。
ちょっとイラっとしつつも今回も最後に筆記。
たぶん、オリジナル要素アリのGABっぽいやつ。
珍しく言語ができた気がした。
非言語、やったことないタイプ。
どう解けばいいのかイマイチわからず終了。
基礎学力なさすぎ俺・・・orz

終わったあと、即座に東京キャンパスへ。
修士論文の発表会があったので参加してきた。
自分の発表はもちろんないので気楽にうろうろ。
工学研究科の方は特にわけがわからんかった。
来年は自分らの番か・・・!やだやだ。
先輩に、お土産のお酒をいただいた~♪
スキーで山形に行ったらしい!いいないいな!

就職支援担当の人がいたので、
推薦を取ろうかと実は思っていることを話したら、
なんか適当にあしらわれてしまった気がした。
要するに千葉の窓口まで来いってことかな。
簡単に言うけど、あんな最果ての地まで
行くのは相当に大変なことなんですよね。
推薦についてはまずは企業に問い合わせる!
その後やることなくなって帰ってきてしまった。


帰ってからESやればよかったのに、
眠くてだいぶ寝てしまった。
これでまた夜更かし決定だ;;
オリンピック開幕!












管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://aonomito.blog53.fc2.com/tb.php/1488-c2fa3fe0

| ホーム |