前からそうだったのだけれども、
最近は特に自信がなくなってきた。
まだ終わっていないけれど、
今週は忙しすぎる;;
風邪を引いてしまったので余計です。
ここ数日ちょっと頑張りすぎたため、
今、体調が最悪の状態です。
明日の説明会、キャンセルしてしまた。
ちょっとだけ余裕ができたので、
昨日のお話を。本当にハードでした。
朝っぱらから品川シーサイドにて説明会。
前の就活から何かと行く機会があるけど、
遠いからほんとに嫌い。
終わり次第、すぐに六本木へ移動。
今度は六本木ヒルズにて説明会。

人生初六本木ヒルズ!
でかすぎて、オフィスフロアまで
どのエレベータ使っていいかわからんかった。
会場にびっしりと、300人近い学生が。
TG-WEBの筆記もありましたが、
ただでさえ難しいのに、無対策な俺には。。。
帰りの埼京線は、地獄絵図でした。
ぎゅうぎゅう詰めで、ずっと立ちっぱなし。
どっと疲れた後、今度は即座にバイト。
倦怠感MAXでまったくやる気が出なかった。
次の日(今日)のこともあったので
早く寝たかったところなのに、
火曜に筆記受けた企業から
ありがたいことに面接の案内をもらって、
それに際して提出する書類や証明書類が必要になり、
証明書の申請願いを郵送する準備やらで
てんやわんやです。
結局、面接対策は2年前のままで^^
今日の面接は、悪い意味で無難でした。
学生2:人事1のグループ面接だったおかげで、
ほとんど緊張はしなかったが
言葉に詰まったときはさすがに焦った^^
ちょっと、手ごたえがなさすぎたかな。
終了直後に、クオカードをもらったんだけど
これって、まさかそういう意味ですか?
第1志望ではないけれど、行けるとこまで行きたいよ。
ザ・鼻声だったのも良い印象ではないよね。
「もっと自分に自信を持ちなさい」とアドバイスまで。
今後の面接に際して不安を残す結果でした。
なんか40分くらい性格検査もやらされた。
次の説明会に向かう前に、
郵便局に寄って、証明書の手数料を定額小為替で購入。
まず、証明書1通500円ていうのが信じられない。
足元見るにもほどがあるでしょう!!!
なににそんな手間がかかるというのか。
あと、小為替の発行手数料が1枚10円だったのに
民営化の影響?により10倍の100円に。
いろいろあわせて2200円なり。
こちとら歩いて交通費削減までしてるというのに、
こういうのでそんな努力もパァな気分です。
大手町まで移動して、次の説明会。
ESを結構まじめに書いて出してきたのだが、
予告ナシの筆記試験(時間的に予想してたけど)で
まったく受かる気がしない。
GABできなさすぎて泣きそう。
ESはまだしも、筆記試験が俺にとって
非常に大きな壁となっています。
もう勉強する時間ないよーん。
やっと帰ってきたと思ったら、
急きょ郵送を依頼された
ES兼履歴書のような文書作成。
明日中に出さないといけなさそうなので
さっきまで必死で考えてました。
とはいえ即日で考えた内容なので
ちょっと不安がよぎっています。
ここ、志望度高いんだけどなぁ;;
早くも疲れちまっただよ・・・。
もう全然楽しくないよ!
せめて風邪治れよ~
最近は特に自信がなくなってきた。
まだ終わっていないけれど、
今週は忙しすぎる;;
風邪を引いてしまったので余計です。
ここ数日ちょっと頑張りすぎたため、
今、体調が最悪の状態です。
明日の説明会、キャンセルしてしまた。
ちょっとだけ余裕ができたので、
昨日のお話を。本当にハードでした。
朝っぱらから品川シーサイドにて説明会。
前の就活から何かと行く機会があるけど、
遠いからほんとに嫌い。
終わり次第、すぐに六本木へ移動。
今度は六本木ヒルズにて説明会。

人生初六本木ヒルズ!
でかすぎて、オフィスフロアまで
どのエレベータ使っていいかわからんかった。
会場にびっしりと、300人近い学生が。
TG-WEBの筆記もありましたが、
ただでさえ難しいのに、無対策な俺には。。。
帰りの埼京線は、地獄絵図でした。
ぎゅうぎゅう詰めで、ずっと立ちっぱなし。
どっと疲れた後、今度は即座にバイト。
倦怠感MAXでまったくやる気が出なかった。
次の日(今日)のこともあったので
早く寝たかったところなのに、
火曜に筆記受けた企業から
ありがたいことに面接の案内をもらって、
それに際して提出する書類や証明書類が必要になり、
証明書の申請願いを郵送する準備やらで
てんやわんやです。
結局、面接対策は2年前のままで^^
今日の面接は、悪い意味で無難でした。
学生2:人事1のグループ面接だったおかげで、
ほとんど緊張はしなかったが
言葉に詰まったときはさすがに焦った^^
ちょっと、手ごたえがなさすぎたかな。
終了直後に、クオカードをもらったんだけど
これって、まさかそういう意味ですか?
第1志望ではないけれど、行けるとこまで行きたいよ。
ザ・鼻声だったのも良い印象ではないよね。
「もっと自分に自信を持ちなさい」とアドバイスまで。
今後の面接に際して不安を残す結果でした。
なんか40分くらい性格検査もやらされた。
次の説明会に向かう前に、
郵便局に寄って、証明書の手数料を定額小為替で購入。
まず、証明書1通500円ていうのが信じられない。
足元見るにもほどがあるでしょう!!!
なににそんな手間がかかるというのか。
あと、小為替の発行手数料が1枚10円だったのに
民営化の影響?により10倍の100円に。
いろいろあわせて2200円なり。
こちとら歩いて交通費削減までしてるというのに、
こういうのでそんな努力もパァな気分です。
大手町まで移動して、次の説明会。
ESを結構まじめに書いて出してきたのだが、
予告ナシの筆記試験(時間的に予想してたけど)で
まったく受かる気がしない。
GABできなさすぎて泣きそう。
ESはまだしも、筆記試験が俺にとって
非常に大きな壁となっています。
もう勉強する時間ないよーん。
やっと帰ってきたと思ったら、
急きょ郵送を依頼された
ES兼履歴書のような文書作成。
明日中に出さないといけなさそうなので
さっきまで必死で考えてました。
とはいえ即日で考えた内容なので
ちょっと不安がよぎっています。
ここ、志望度高いんだけどなぁ;;
早くも疲れちまっただよ・・・。
もう全然楽しくないよ!
せめて風邪治れよ~
トラックバックURL↓
http://aonomito.blog53.fc2.com/tb.php/1479-4d1c1e7c
| ホーム |