ベッドのスプリングが一部いかれてる。
なので上下入れ替えてみました。
おお、反対側はまるで新品。
昨日の深夜のお話ですが、
厳密には今日ということで。
ふと空を見上げたら流れ星が見えたのがきっかけで
オリオン座流星群がピークというのを思い出して、
一眼片手に見に行ってみました。
できるだけ周りに何もなく、明かりの少ない場所。
思いつくのは近くの農道くらいです。
研究で使うために三脚は大学へ置きっぱなしで、
うちにあっただいぶ昔の三脚を持ち出した。
星空の撮り方なんていまだによくわからないけれど、
わかる範囲で試行錯誤してみた。

写真が拙いおかげで、
ディスプレイについてる埃と見分けがつかない;;
こんな場所でも暗いところにいってみると、
なかなか数の星が多くて素敵でした。
ただ、光害っていうのでしょうか、
遠くに光る街の明かりがカメラに写りこむ。
肉眼でもやっぱり影響はあって、
暗さに慣れるとたくさんの星が見えるけど、
本当はもっともっと気持ち悪いくらいの
無数の星があって、見えるはず。
あわよくば流れ星を撮影!→無理です。
あとオリオン座がわかりやすいものだから
そればっかり追ってしまった。

途中でバルブ撮影のやり方を思い出し、
レリーズ使って無意味にやってみました。
数分開けてたと思うんですが、
ちゃんと星が動いてることを確認できました。
これ、手ブレじゃないよね・・・?
ちなみに流れ星☆は3つほど見れた。
遠くでかすかに動いたような
気がするヤツはたくさん見れた。
今日起きてからやったことといえば、
朝から佐川を待ちつつ論文カキカキ。
あれ・・・いつになっても佐川が来ない!
なんとバイトの時間まで来なくてあきらめました。
帰ってきたら届いてましたが。。
朝から配達開始してたのに、
19時半に初回配達ってどうなのよ~
佐川に代わってからアマゾンが使いにくくなりました。
お急ぎ便はたぶんヤマトだから(嘘かもしれない)、
いっそのことプライム登録したほうが健康的かしら。
というか通販自重しないといけないようです。
わけあって、お金貯める方向で。
改めて、星っていろんな色があるんだねぇ
夏の大三角、もう見えないかな?
なので上下入れ替えてみました。
おお、反対側はまるで新品。
昨日の深夜のお話ですが、
厳密には今日ということで。
ふと空を見上げたら流れ星が見えたのがきっかけで
オリオン座流星群がピークというのを思い出して、
一眼片手に見に行ってみました。
できるだけ周りに何もなく、明かりの少ない場所。
思いつくのは近くの農道くらいです。
研究で使うために三脚は大学へ置きっぱなしで、
うちにあっただいぶ昔の三脚を持ち出した。
星空の撮り方なんていまだによくわからないけれど、
わかる範囲で試行錯誤してみた。


写真が拙いおかげで、
ディスプレイについてる埃と見分けがつかない;;
こんな場所でも暗いところにいってみると、
なかなか数の星が多くて素敵でした。
ただ、光害っていうのでしょうか、
遠くに光る街の明かりがカメラに写りこむ。
肉眼でもやっぱり影響はあって、
暗さに慣れるとたくさんの星が見えるけど、
本当はもっともっと気持ち悪いくらいの
無数の星があって、見えるはず。
あわよくば流れ星を撮影!→無理です。
あとオリオン座がわかりやすいものだから
そればっかり追ってしまった。

途中でバルブ撮影のやり方を思い出し、
レリーズ使って無意味にやってみました。
数分開けてたと思うんですが、
ちゃんと星が動いてることを確認できました。
これ、手ブレじゃないよね・・・?
ちなみに流れ星☆は3つほど見れた。
遠くでかすかに動いたような
気がするヤツはたくさん見れた。
今日起きてからやったことといえば、
朝から佐川を待ちつつ論文カキカキ。
あれ・・・いつになっても佐川が来ない!
なんとバイトの時間まで来なくてあきらめました。
帰ってきたら届いてましたが。。
朝から配達開始してたのに、
19時半に初回配達ってどうなのよ~
佐川に代わってからアマゾンが使いにくくなりました。
お急ぎ便はたぶんヤマトだから(嘘かもしれない)、
いっそのことプライム登録したほうが健康的かしら。
というか通販自重しないといけないようです。
わけあって、お金貯める方向で。
改めて、星っていろんな色があるんだねぇ
夏の大三角、もう見えないかな?
トラックバックURL↓
http://aonomito.blog53.fc2.com/tb.php/1360-5c1c3c26
| ホーム |