勉強しようという気がまったく起きない、
これはまずいまずいこれは。
以前より心から無駄なことだとは思いつつも
ひた隠しにしていた、とある場所へ行ってきました。
まー柏行ってきただけなんですけどね。
常々書いてましたがヘルメットを探していてですね、
実物を試着しないことには買えないと思ってて、
大量に種類のあるお店を探してたら、
柏駅からバスでちょい、ライコランド千葉店を発見。
柏は行って見たかった所だしちょうどいいと
本日行って参りましたのでした。
バイク専門店らしいのですごい品揃えでした。
こんなバイク好きばかりがが集うであろう場所に
ただの原付ユーザごときが居てもいいものかと思いつつ、
いろいろサワサワ&かぶりまくってきました。
とはいえ目当ては絞っていたので、
他には目もくれずに1時間ほどいじいじしてました。
アライやショウエイはさすがに原付には不恰好?
ワイズギアYJ-6で決定だろう、サイズ確認のため!
という感じで乗り込んでいきましたが、
実物かぶってみたら、ここに来て大正解。
思った以上にどでかくってデザイン的にもこれはないなと。
おまけ程度に考えていたテレオス3が予想以上に
ナイスフィッティングで、デザイン・形もそこそこかっこよく、
最終的にこいつに決めました。
もちろん店頭では買わずに、ネットの安いとこで;;
ワイズギアより5千円ほど安いし、
値段的にも質的にも納得いくものが買えそうです。
ちなみにネットは店頭価格より5千円安かったです。
色は、散々迷っているけど、一番目立つ白かなぁ。
やっぱ、写真だけじゃ決められないです。
結局フルフェイスではないのだけれど、
ジェットよりはまし、ってとこでしょうか。
チンガード外して専用シールドつければ
ちゃんとジェットにもなるみたい。
視界は制限されるが、頭を守りたい。
そのうち注文します。
せっかく柏へ寄ったのだからと駅前散策。
何かにつけて大宮を引き合いに出しますが、
大宮駅の1/3くらいのイメージでしょうかw
人は多かったけど賑わいすぎず、
いい場所だと思いました。
とりあえずビック行ってフラッフラしました。
買いたいもの無いながらも液晶TVとか
一生懸命眺めておりました。
32Vくらいが欲しくなってきたぞ・・・w
それから駅反対側のアニメイト柏店へ。
なかなかにわかりにくい場所ですねー
広さはリニューアル前の南越谷店×2フロア
というのが非常に妥当な表現だと思いますww
アニメイトにポイント集中させているので
マンガなどはほぼアニメイトで買うようにしてますが、
ずっと探してるみなみけ6巻はおしくも限定版のみ!
嗚呼、みなみけ6巻にはいつめぐり会えるのか。。。
長い間ほったらかしにしてた恋愛ジャンキーが、
26巻で完結ということもあり、25,26巻買いました。
終わったなんて全然知らなかった。
あとは書店に寄ってスケジール帳買って、
柏への寄り道は終わりました。
なんだかんだでバス代込めて結構かかった。
ま、ヘルメットの情報料ですかね~。
帰って早速読みました。
恋愛ジャンキー25,26巻、完。
エイタローと姿子のウダウダが続いて
最後仲直りして終わりでした。
わかってはいたけど非常に残念w
だいぶ前の人気投票もそうだったけど、
そんなに姿子ファン多いんですかねー
個人的になんか姿子は生理的に?受け付けず、
なのに後半はほぼ姿子の独壇場だったので、
正直飽き飽きしておりました;;
絵夢ちゃんがいちばんだろがー!
ミホちゃんやピンクちゃん、乙訓さんも好きです^^
いまさらながら、こういう系のお話は
あまり好きではないことに気づきました。
絵は大好きなんですが。。。
連載は10年近かったようで、驚きました。
そういえば今日の授業は寝てしまった。
そしてなんか風邪っぽい気分だ。
今週もスロースタートでいきます。
これはまずいまずいこれは。
以前より心から無駄なことだとは思いつつも
ひた隠しにしていた、とある場所へ行ってきました。
まー柏行ってきただけなんですけどね。
常々書いてましたがヘルメットを探していてですね、
実物を試着しないことには買えないと思ってて、
大量に種類のあるお店を探してたら、
柏駅からバスでちょい、ライコランド千葉店を発見。
柏は行って見たかった所だしちょうどいいと
本日行って参りましたのでした。
バイク専門店らしいのですごい品揃えでした。
こんなバイク好きばかりがが集うであろう場所に
ただの原付ユーザごときが居てもいいものかと思いつつ、
いろいろサワサワ&かぶりまくってきました。
とはいえ目当ては絞っていたので、
他には目もくれずに1時間ほどいじいじしてました。
アライやショウエイはさすがに原付には不恰好?
ワイズギアYJ-6で決定だろう、サイズ確認のため!
という感じで乗り込んでいきましたが、
実物かぶってみたら、ここに来て大正解。
思った以上にどでかくってデザイン的にもこれはないなと。
おまけ程度に考えていたテレオス3が予想以上に
ナイスフィッティングで、デザイン・形もそこそこかっこよく、
最終的にこいつに決めました。
もちろん店頭では買わずに、ネットの安いとこで;;
ワイズギアより5千円ほど安いし、
値段的にも質的にも納得いくものが買えそうです。
ちなみにネットは店頭価格より5千円安かったです。
色は、散々迷っているけど、一番目立つ白かなぁ。
やっぱ、写真だけじゃ決められないです。
結局フルフェイスではないのだけれど、
ジェットよりはまし、ってとこでしょうか。
チンガード外して専用シールドつければ
ちゃんとジェットにもなるみたい。
視界は制限されるが、頭を守りたい。
そのうち注文します。
せっかく柏へ寄ったのだからと駅前散策。
何かにつけて大宮を引き合いに出しますが、
大宮駅の1/3くらいのイメージでしょうかw
人は多かったけど賑わいすぎず、
いい場所だと思いました。
とりあえずビック行ってフラッフラしました。
買いたいもの無いながらも液晶TVとか
一生懸命眺めておりました。
32Vくらいが欲しくなってきたぞ・・・w
それから駅反対側のアニメイト柏店へ。
なかなかにわかりにくい場所ですねー
広さはリニューアル前の南越谷店×2フロア
というのが非常に妥当な表現だと思いますww
アニメイトにポイント集中させているので
マンガなどはほぼアニメイトで買うようにしてますが、
ずっと探してるみなみけ6巻はおしくも限定版のみ!
嗚呼、みなみけ6巻にはいつめぐり会えるのか。。。
長い間ほったらかしにしてた恋愛ジャンキーが、
26巻で完結ということもあり、25,26巻買いました。
終わったなんて全然知らなかった。
あとは書店に寄ってスケジール帳買って、
柏への寄り道は終わりました。
なんだかんだでバス代込めて結構かかった。
ま、ヘルメットの情報料ですかね~。
帰って早速読みました。
恋愛ジャンキー25,26巻、完。
エイタローと姿子のウダウダが続いて
最後仲直りして終わりでした。
わかってはいたけど非常に残念w
だいぶ前の人気投票もそうだったけど、
そんなに姿子ファン多いんですかねー
個人的になんか姿子は生理的に?受け付けず、
なのに後半はほぼ姿子の独壇場だったので、
正直飽き飽きしておりました;;
絵夢ちゃんがいちばんだろがー!
ミホちゃんやピンクちゃん、乙訓さんも好きです^^
いまさらながら、こういう系のお話は
あまり好きではないことに気づきました。
絵は大好きなんですが。。。
連載は10年近かったようで、驚きました。
そういえば今日の授業は寝てしまった。
そしてなんか風邪っぽい気分だ。
今週もスロースタートでいきます。
トラックバックURL↓
http://aonomito.blog53.fc2.com/tb.php/1321-7cc8625c
| ホーム |