衝動的に入札してしまった。
またやっちまった。
後悔してないけど反省してる。
早くも帰ってきてまいりました。
出先が東京なので帰ってこられるため、
無理矢理に2泊で強行した旅でした。
いつもの旅行に比べたら物足りなさも
感じますが(野球中止で余計に)、
なかなか楽しかったっす。
けど思い返してみれば、なんもしてないなー
感はまったく否めないです。
今日はホテルチェックアウト後、
大荷物を持ちつつ靖国神社を参拝してきました。
九段下で下車、日本武道館へは何度か行かされましたが、
すぐ隣のこの神社へは行ったことがありませんでした。
・・・相変わらず天気悪いっす。

撮るつもりなかったけど、警備員さん?が
わざわざ、「正面からは撮れなくなったんですよ」と
アピールしてきたので、ちょっと横から撮ってやりました。
奥の本殿が写らないようにするためかなぁ。
敷地内の資料館のようなところに行きました。
基本歴史にはあまり興味ないんですが、
気になるところはちょこちょこあったので
なかなか勉強になったと思います。
っていうかまじめか!
メンバーの一人が予定あったため、
これ以上回るところないしちょうどいいかと思って、
これにて解散ということになりました。
アキバ行こうとも思ったけど、
手持ちのお金が限界だったのと
とにかくの大荷物で行く気が失せました。
今日含めてこの3日間、
結構な移動していろんなとこ巡りました。
舞台探訪とそうでないものあわせて、
後日写真とともに書きたいと思います。
頼まれてないけど。
この旅行で地下鉄乗り回して思ったのが、
だいぶ歩かすなぁ~ということ。
埼玉在住の千葉通いだと、地下鉄乗る機会も
そう多くないので、今回改めて感じました。
大手町での移動はほんとひどかったw
乗換えという意味では渋谷、上野も嫌いですww
それも含めて、かなりの距離歩いた旅行でした。
今、脚の筋肉がパンッパン。
なんにせよ残念だったのが野球。
事実上メインイベントがお流れになって、
しかたないと思いながらもかなり落胆しましたw
その悔しさの反動もありまして、
余計に観戦行きたくなってしまい、
今回の代わりの試合だけでなくて
今シーズン個人でもたくさん行きたいななんて
思い始め、調べてみました。
やはりどこかひとつひいきのチームを作って、
ファンクラブに入ってしまおうかとw
どこも年会費は思ったほど高くないみたいだし、
何試合か行けばすぐ元取れそうだし・・・。
ひいきのチームとはいっても、悩みます。
中学のころは巨人が好きでしょうがなかったけど、
その後プロ野球から離れていくと同時に
巨人嫌いになり(ペタが移籍したあたりから)、
現在は巨人以外ならどこでも好きです。
強いていえばベイスターズが好きなんですが、
横浜スタジアムは遠いのでしかたなく却下。。。
球場の場所からすると、ライオンズ、ヤクルト、
それか通学先と比較的近いロッテかな。
今回味わった雨天中止の観点からすると、
西武はドーム球場なのがでかい・・・w
一応地元チームだし、なんだか愛着沸いてきたぞw
セは横浜、パは西武ということに落ち着きそう。
マスコットでいえば完全にドアラファンですけど~
交流戦も迫ってるし、この計画やるなら今かな。
楽天が強いと、なんかうれしいですね。
さて遊んでばかりだったので、
やるべきことやってません、ピンチ。
明日バイトだし、まためんどくさい日々が始まる・・・。
なんとかなるでよ。
またやっちまった。
後悔してないけど反省してる。
早くも帰ってきてまいりました。
出先が東京なので帰ってこられるため、
無理矢理に2泊で強行した旅でした。
いつもの旅行に比べたら物足りなさも
感じますが(野球中止で余計に)、
なかなか楽しかったっす。
けど思い返してみれば、なんもしてないなー
感はまったく否めないです。
今日はホテルチェックアウト後、
大荷物を持ちつつ靖国神社を参拝してきました。
九段下で下車、日本武道館へは何度か行かされましたが、
すぐ隣のこの神社へは行ったことがありませんでした。
・・・相変わらず天気悪いっす。

撮るつもりなかったけど、警備員さん?が
わざわざ、「正面からは撮れなくなったんですよ」と
アピールしてきたので、ちょっと横から撮ってやりました。
奥の本殿が写らないようにするためかなぁ。
敷地内の資料館のようなところに行きました。
基本歴史にはあまり興味ないんですが、
気になるところはちょこちょこあったので
なかなか勉強になったと思います。
っていうかまじめか!
メンバーの一人が予定あったため、
これ以上回るところないしちょうどいいかと思って、
これにて解散ということになりました。
アキバ行こうとも思ったけど、
手持ちのお金が限界だったのと
とにかくの大荷物で行く気が失せました。
今日含めてこの3日間、
結構な移動していろんなとこ巡りました。
舞台探訪とそうでないものあわせて、
後日写真とともに書きたいと思います。
頼まれてないけど。
この旅行で地下鉄乗り回して思ったのが、
だいぶ歩かすなぁ~ということ。
埼玉在住の千葉通いだと、地下鉄乗る機会も
そう多くないので、今回改めて感じました。
大手町での移動はほんとひどかったw
乗換えという意味では渋谷、上野も嫌いですww
それも含めて、かなりの距離歩いた旅行でした。
今、脚の筋肉がパンッパン。
なんにせよ残念だったのが野球。
事実上メインイベントがお流れになって、
しかたないと思いながらもかなり落胆しましたw
その悔しさの反動もありまして、
余計に観戦行きたくなってしまい、
今回の代わりの試合だけでなくて
今シーズン個人でもたくさん行きたいななんて
思い始め、調べてみました。
やはりどこかひとつひいきのチームを作って、
ファンクラブに入ってしまおうかとw
どこも年会費は思ったほど高くないみたいだし、
何試合か行けばすぐ元取れそうだし・・・。
ひいきのチームとはいっても、悩みます。
中学のころは巨人が好きでしょうがなかったけど、
その後プロ野球から離れていくと同時に
巨人嫌いになり(ペタが移籍したあたりから)、
現在は巨人以外ならどこでも好きです。
強いていえばベイスターズが好きなんですが、
横浜スタジアムは遠いのでしかたなく却下。。。
球場の場所からすると、ライオンズ、ヤクルト、
それか通学先と比較的近いロッテかな。
今回味わった雨天中止の観点からすると、
西武はドーム球場なのがでかい・・・w
一応地元チームだし、なんだか愛着沸いてきたぞw
セは横浜、パは西武ということに落ち着きそう。
マスコットでいえば完全にドアラファンですけど~
交流戦も迫ってるし、この計画やるなら今かな。
楽天が強いと、なんかうれしいですね。
さて遊んでばかりだったので、
やるべきことやってません、ピンチ。
明日バイトだし、まためんどくさい日々が始まる・・・。
なんとかなるでよ。
トラックバックURL↓
http://aonomito.blog53.fc2.com/tb.php/1171-5040fef4
| ホーム |