fc2ブログ

過ぎ去りし日々の終着点

日常とかアニメの感想とか。九分九厘自分のためです。

朝から行って来たー草津!
いやー日本の情緒あふれる
非常にすばらしい場所でした。

今日はさすがに疲れたので、
あとで更新したいと思います。。。
あー眠い眠い!


※ということで簡単に更新!

一緒の友人にはうちの駅のほうまで来てもらい、
一度改札降りてからまた乗るという
18きっぷ乗車しつつ出発しました。

昼前には長野原草津口駅に到着!
ここから30分ほどバスを使います。
地味に高いんだコレが・・・。
で、ついにやってきました草津温泉~。

なのこの湯量まじすげえー
待望の湯畑が見れて、これだけでも大満足。
温泉独特のにおいが癖になりますw

sDSC_1018.jpg







sDSC_1041.jpg








茶色いセブン発見。
確か、街の景観を崩さないように・・・だとか?

sDSC_1021.jpg







湯畑の脇ににゃんこ先生も発見。
手前の草とひとりでじゃれてました。
毛並みがきれいで人慣れしてたから、
どこかの飼い猫なのかな?
「目線ちょーだい!!」と言いながら
がんばりましたが、これが限界でしたw

sDSC_1030.jpg







昼に高いそばとあげ饅頭を食べた後、
西の河原公園へ歩いて移動。
途中にまたまんじゅうをもらって食べたら
さすがに食いすぎで後悔しましたw
公園では、温泉が川のように流れる風景が
とても不思議で楽しかった。

公園の一番奥にあるのが、
西の河原大露天浴場!
さすがに中は撮れませんが、
ものすっごく大きな露天風呂があるのです。
有名みたいだから、人もそれなりに多かった。

sDSC_1147.jpg







湯気がでているところがそう。
ちなみに右の川に流れるのも温泉です!
自然の湯ってかんじで、とても気持ちよかった。
熱いからそんなに長湯はできないかな^^
あ、男風呂は隣の山道からまる見えでした、いやんww

あとはまた湯畑に戻って再度見学し、
夕方頃バスに乗って帰路に着きました。
帰り、田舎の電車に揺られてる感じが
個人的になんだかとても好きでした。
行きでは感じられなかった情緒がなんとなく・・・w


埼玉県に入りまして、乗り降り自由の
18きっぷを有効活用しようということで、
通過駅である深谷駅に途中下車。
また来てしまいました。
この建物はいつ見てもいい。
手持ち撮影なのでブレてます。

sDSC_1275.jpg







それから今度はさいたま新都心で下車。
けやき広場のイルミネーションがきれいで見てきました。
ラーメンも食べつつ帰ろうとすると、
スーパーアリーナから大量の人がww
混雑に巻き込まれて大変でした;;
sDSC_1286.jpg







あとは駅に到着し、解散でした。
草津温泉、とてもいいところだった。
街のあらゆるところに温泉があり、
温泉で出来ている街なんだなーと思った。
次は旅館とって宿泊したいです。

18きっぷもそれなりに有効活用できたと思います。
次は3月でしょうか、また買って果てしのない旅に出たいです。
あー旅っていいよな~~












管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://aonomito.blog53.fc2.com/tb.php/1054-57803771

| ホーム |