fc2ブログ

過ぎ去りし日々の終着点

日常とかアニメの感想とか。九分九厘自分のためです。

最近夜のジョギングがちょっと苦痛にw
だって空気が冷たくて肺がやばいのよ~


当然のごとく昼前に起きまして、
昼過ぎに鷲宮神社に初詣へ。
臨時駐車場から歩いてくと、らきすた神輿がありました。
sR0010634.jpg








後ろの女の子がすごい眼差しw(違うか!)
こんなどーでもいい所に置いといていいのだろうかw

鳥居に近づいていくと、すごい人の量でした。
sR0010636.jpg








sR0010637.jpg








sR0010640.jpg








これ全部、参拝の行列です!
1枚目、鳥居の手前から列ができてる図。
2枚目、その列が駐車場を蛇行して鳥居まで続いてる図。
3枚目、鳥居入ってからもずっと列が続いてる図。
(一般の方の顔映ってたので念のため消しました)
参拝客のこの多さにはさすがに驚きました。
普通に1時間待ちくらいでしょう;;
地元の人っぽいおじさんおばさんが平気な顔して並んでたので
毎年、こんなもんなのかな~とも思いました。
いつもしてるので今回は参拝諦めましたよ。。。
でもいちお、64回目の参拝ってことで。

ノーマルおみくじは空いていたので(無人だし)、
せっかくだから引いてみましたよー。
sR0010639.jpg








凶キタコレー
やっちまったな~w
悪いことしか書いてなかったので、
ちゃんと結んで祓っておきました。
凶なんて引いたの初めてだ☆

帰りは回り道をしていたら道に迷い、
噂に聞いていたホビーショップを見つけ、
見て回りつつ帰りました。
帰りがけに遅めの昼を食べつつ、
ヤマダ電機久喜店で結構いろんなもん見て周り、
家に帰りましたとさ。
フォトフレとケータイじっくり見てきた。
結構収穫あったかんじ!


デジタルラジオ聞きつつ、ちょっと本気出して
HDDの不具合を直してみました。
直りませんでした。
これは結構やっかいだ・・・!
いろいろ考えた挙句、一番有力なのは
HDD自体がお逝かれになったと・・・。
購入時に接続したときは一度きちんと認識できていたし、
そう考えるのが妥当となりそうです。
(なぜ認識できなくなったのかは全くの原因不明ですが)
CMOSクリア、ドライバやBIOSのアップデートでもダメ。
いろんな手を尽くしてみましたがどうにも・・・。
BIOSから認識してくれません。
ただ、不具合のHDDを接続してPC起動すると、
HDDのアクセスLEDが付きっぱなしになって
おかしな症状にはなるので、
なにかが接続されているというのはわかるのかな?
相性なのかなーとも思います。
件のHDDを違うPCとも接続してみて、
それでもダメならあきらめるかもしれません。
シリアルATAというのは便利な反面、
やっかいな穴もあるんだと思いました。
まいったぜ~


さて、今度はキーボード&マウスと
携帯ラジオを買います。
あ、夜桜四重奏1巻をもらいました。
ジョジョ6部を読むのも楽しみだ。












管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://aonomito.blog53.fc2.com/tb.php/1037-5935a1cd

| ホーム |