fc2ブログ

過ぎ去りし日々の終着点

日常とかアニメの感想とか。九分九厘自分のためです。

朝からずーと雨でしたね。
大学行くのも帰るのも鬱でした。
明日降ってくれればよかったのに!


昼前に、タムロンレンズ届きました~。
気になっていたことがあって、
とりあえずダンボールをあけてみると。。。
おまけの保護プロテクターは、なんとケンコーPRO1D!
これ普通に買うと4,5千円しますよ~。
レンズクリーナセットも付いていたのですが、
なんとちゃんとしたブロアー入り。
ヨドバシで既に買っちゃったよww
これで価格コムの最安より安かったんだから、
レンズに関してはだいぶいいタイミングで買い物できました。
通販なので、レシート等がないので
念のため電話で問い合わせてみたところ、
キャッシュバックキャンペーンも無事できそうです。
かなり値段は抑えられたと思います。


輪講があったので、雨の中バス使って大学へ。
論文まとめをがんばりました。
ひとりではやりきれないので、
申し訳ないけど、いくつかの処理を丸投げしました。
もう時間がないのですよ。

雨の中帰って、早速カメラとレンズを開封。
おお~、ずっしりしてて存在感がある。
D90とタム270との組み合わせは、
デザイン・バランス的にかなりいいと思います。
プロテクターつけて、Pモードでパシパシ。
AFは、評判どおりちょっと遅め。
暗いところだとちょっと困るかもしれないけど、
普段ならおそらく気にならないかな。
なんにしても18-270というのがとにかくすごい。
広角からこんなズームできるか!?というかんじ。
X2から実質プラス2万5千でこれなら、文句なしです。
もっといろんな使い方すると、不満出てくるかも。
明日液晶フィルターでも買ってこようと思います。


飯食い終わって、のほほんとしていたら、
母親が10万円くれました。
家計苦しいのにごちそうさまです。
じゃなくて、家のパソコン自作代です。
8万と言っておいたのに。。。
おつりをたくさん返してやろうと思って、
当初予定していたものからアレンジして
やっすいパーツばっか注文してみました。
価格コムの傾向から通販のお店も安だろうとこに変えて、
OS込みのディスプレイなしでおよそ4万5千円。
なかなかお勉強できたと思いますw
それに伴いちょっと不安もあるんですが。
マザボはしっかりしてそうだから大丈夫だと思うけど・・・。
めんどくささから1店舗で一括注文したため、
在庫取り寄せの商品も含まれていたので、
発送まで3~7日かかるらしい。
来週まで忙しいからちょうどいいくらいです。
クレカ使ったらポイントつかなかったのが残念。
ま、あたりまえか~


明日はバイト前にちょっと出かけてきます。
2度寝は気をつけないとなぁ。


おまけ、テスト撮影。
せっかくなので270mm(35判換算405mm)使いました。
ニコンのカメラは発色がハデだから、
露出はマイナスが普通・・・なんだっけ??
よくわかんないっす!
ssDSC_0011.jpg ssDSC_0014.jpg







sDSC_0018.jpg













管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://aonomito.blog53.fc2.com/tb.php/1020-c6aae9ec

| ホーム |