お疲れ様です。
ここ一週間くらいのできごと箇条書き。
・教習所は第2段階
今日も1時間やってきた。めずらしく女性の方と一緒。
あいかわらずスクーターはとても恥ずかしい。
コースと走行位置、ウインカーのタイミングが
覚えられなくてグダグダしたけどなんとか。
ケーススタディを半分やりつつ、残りは練習。
教官は毎回言うけど、小型は忙しい。
今日ので実車は4度目なのだが、2コース覚えて
課題走行、回避、悪路など網羅していろいろやった。
シミュレータの割合が多くて、実車が十分にできない。
カリキュラムにやや無理があるので、
詰め込んでかないといけません。
要するに、小型といえど思っていたよりも難しいです。
そりゃ、普通MTとかのが難しいだろうけど。
最後にシミュレータと学科をはさんで、みきわめです。
・教習所が邪魔をする
明日一日フリーなんで、遠出しようと思ってた。
大阪行きたいのだけど、明後日の朝帰るのでは
昼からの2+1時間教習がきついので断念。
長野方面で日帰りも考えたけど、イマイチやることない。
地震とか豪雨で万が一帰れなくなったら
教習所の予定が相当ずれるので、行かないのが吉と見た。
夏休み中なのだけど、こんな感じでなにもできずいます。
・河口湖のコテージ借りて一泊
そんな中、辛うじて旅行できたのが河口湖。
会社の同期みんなで野球したりBBQしたり。
夜にはそこそこの星空と流れ星が見れました。
星見表みたいなアプリのおかげで、夏の大三角も。
初めて役に立った、使いどこがあった。
河口湖だけでなく、西湖、精進湖、本栖湖、
青木ヶ原樹海(眺めただけ)にも行きました。
うちの車だしたんですが、AKBかけまくってました。
富士急をスルーするのはもったいないよなー
・埼玉知事選の投票してきた
投票日は完全に旅行するつもりだったので、
区役所行って期日前投票してきました。
ものっそい節電しててちょっとおもしろかった。
投票用紙って、不思議な書きごこちで折りやすい、
なんだか特別な紙なのでなんか好きです。
・カーナビが欲しい
パパーンの車のナビはだいぶ前に故障。
元々古いからもう直す気はないらしい。
(CDや外部入力と連動してるのが困ったところだが。)
ママーンの車には元々ナビがついてない。
間に合わせのPSPのMAPLUS3が不機嫌で、
GPSを捕捉してくれなくなって困った。
ママーンがこないだ、立川までいくとかいって
地図で必死に下調べしていたのを見たのがきっかけで、
ナビについて調べていたら欲しくなった。
買うならポータブル、3万で買えるじゃないか。
パナ(サンヨーだったよね)のゴリラが良さそう。
スタンドがあれば両方の車で使えそう。
でも、なにしろ転勤が待っているもんで、
ママーンにプレゼントでもいいけど、自分で使いたい。
そこでバイクに使えそうなナビを探したところ、
ソニーのちっちゃいやつがどストライク。
ノジマへ行ったら実機触れたのでいじってきた。
バイクへの取り付けが課題だけど、なかなか良さそう。
ただいま検討中です。
・バイクの免許とれたら…
原付2種をなるべく早く手に入れたい。
ホンダリード110か、ホンダPCXか。
前者は、同期が転倒傷付き数百キロ程度のやつを
格安で譲ってくれるというので。
アドレス買うくらいだったらこれにする。
後者は、せっかく2種なので、少し大胆なやつを。
なによりかっこいいし、評判もいいみたい?
ネックはだいぶお高いこと。
冬のボーナスで頑張れるかな?
ちゃんとボーナスでるのかな?
こっちのがナビは取り付けやすそうだけどね。
転勤先がどの程度バイクを必要とするかを
みきわめつつ、選ぼうと思います。
あー早く免許取っちゃいたい。
・AKB熱が冷めやらない
平野綾の件についてはいろいろ思うことがあるけど、
数年前なら、やはりショックだったろうが、
今は気分的にはまったく問題がない。
なぜなら僕らにはAKBがいるのだから!
裏切るなよとかそういうんじゃなくて、
ああいうのはバレたらダメなんだからね。
そこんところ、気をつけていただきたいです。
SKEのパレオはとってもパレオですごくいい。
NMBの青春のラップタイム、自己ベストだよー
なみのりかっきごおーり~!
きたりえって絶対いい子だよね、まだわかんねーのかっ
ちょっと小さめの会場でライブ見たいな。
まとまりなくてすいません、終わります。
ここ一週間くらいのできごと箇条書き。
・教習所は第2段階
今日も1時間やってきた。めずらしく女性の方と一緒。
あいかわらずスクーターはとても恥ずかしい。
コースと走行位置、ウインカーのタイミングが
覚えられなくてグダグダしたけどなんとか。
ケーススタディを半分やりつつ、残りは練習。
教官は毎回言うけど、小型は忙しい。
今日ので実車は4度目なのだが、2コース覚えて
課題走行、回避、悪路など網羅していろいろやった。
シミュレータの割合が多くて、実車が十分にできない。
カリキュラムにやや無理があるので、
詰め込んでかないといけません。
要するに、小型といえど思っていたよりも難しいです。
そりゃ、普通MTとかのが難しいだろうけど。
最後にシミュレータと学科をはさんで、みきわめです。
・教習所が邪魔をする
明日一日フリーなんで、遠出しようと思ってた。
大阪行きたいのだけど、明後日の朝帰るのでは
昼からの2+1時間教習がきついので断念。
長野方面で日帰りも考えたけど、イマイチやることない。
地震とか豪雨で万が一帰れなくなったら
教習所の予定が相当ずれるので、行かないのが吉と見た。
夏休み中なのだけど、こんな感じでなにもできずいます。
・河口湖のコテージ借りて一泊
そんな中、辛うじて旅行できたのが河口湖。
会社の同期みんなで野球したりBBQしたり。
夜にはそこそこの星空と流れ星が見れました。
星見表みたいなアプリのおかげで、夏の大三角も。
初めて役に立った、使いどこがあった。
河口湖だけでなく、西湖、精進湖、本栖湖、
青木ヶ原樹海(眺めただけ)にも行きました。
うちの車だしたんですが、AKBかけまくってました。
富士急をスルーするのはもったいないよなー
・埼玉知事選の投票してきた
投票日は完全に旅行するつもりだったので、
区役所行って期日前投票してきました。
ものっそい節電しててちょっとおもしろかった。
投票用紙って、不思議な書きごこちで折りやすい、
なんだか特別な紙なのでなんか好きです。
・カーナビが欲しい
パパーンの車のナビはだいぶ前に故障。
元々古いからもう直す気はないらしい。
(CDや外部入力と連動してるのが困ったところだが。)
ママーンの車には元々ナビがついてない。
間に合わせのPSPのMAPLUS3が不機嫌で、
GPSを捕捉してくれなくなって困った。
ママーンがこないだ、立川までいくとかいって
地図で必死に下調べしていたのを見たのがきっかけで、
ナビについて調べていたら欲しくなった。
買うならポータブル、3万で買えるじゃないか。
パナ(サンヨーだったよね)のゴリラが良さそう。
スタンドがあれば両方の車で使えそう。
でも、なにしろ転勤が待っているもんで、
ママーンにプレゼントでもいいけど、自分で使いたい。
そこでバイクに使えそうなナビを探したところ、
ソニーのちっちゃいやつがどストライク。
ノジマへ行ったら実機触れたのでいじってきた。
バイクへの取り付けが課題だけど、なかなか良さそう。
ただいま検討中です。
・バイクの免許とれたら…
原付2種をなるべく早く手に入れたい。
ホンダリード110か、ホンダPCXか。
前者は、同期が転倒傷付き数百キロ程度のやつを
格安で譲ってくれるというので。
アドレス買うくらいだったらこれにする。
後者は、せっかく2種なので、少し大胆なやつを。
なによりかっこいいし、評判もいいみたい?
ネックはだいぶお高いこと。
冬のボーナスで頑張れるかな?
ちゃんとボーナスでるのかな?
こっちのがナビは取り付けやすそうだけどね。
転勤先がどの程度バイクを必要とするかを
みきわめつつ、選ぼうと思います。
あー早く免許取っちゃいたい。
・AKB熱が冷めやらない
平野綾の件についてはいろいろ思うことがあるけど、
数年前なら、やはりショックだったろうが、
今は気分的にはまったく問題がない。
なぜなら僕らにはAKBがいるのだから!
裏切るなよとかそういうんじゃなくて、
ああいうのはバレたらダメなんだからね。
そこんところ、気をつけていただきたいです。
SKEのパレオはとってもパレオですごくいい。
NMBの青春のラップタイム、自己ベストだよー
なみのりかっきごおーり~!
きたりえって絶対いい子だよね、まだわかんねーのかっ
ちょっと小さめの会場でライブ見たいな。
まとまりなくてすいません、終わります。
スポンサーサイト
書きたいことあるのに、めんどくさくて
日記書かない日が続いてしまうこの頃です。
今日はAKBの西武ドームライブに行って来た。

横断幕もなんもでてねえ。
よく考えれば、純粋なアイドルのライブって初めてかも。
よく行くアニソン系ライブとは雰囲気が少し違って、
暴れるようなオタ芸がほぼいなくて、
ミックスを初めとしてノリがなんかちょっと違う。
なんだか平和に終わりました。
席がステージからかなり遠かったからなのかも?
双眼鏡を駆使しても、だいぶ無理があったw
人数がすごいので、いっぱい出てこられると、
もはや誰が誰だかわからねっす。
内容は、最初はアルバム曲中心で進んで、
後半はシングル曲のオンパレード。
このあたりからはだいぶ迫熱しました。
いい曲ばっかりだったなぁ。
たかみなが、「ややウケだなっ」って
よくフォローするのがおもしろい。
さしこはすごい大人気でした。
じゃんけん選抜の、組み合わせ抽選もやりました。
今年は、なんちゃんか、すーちゃんが来て欲しい。
あー、なによりパワーもらえたなぁ。
がんばれアイドル、がんばれ日本。
明日早いのでこれくらいにして寝ます。
ちなみに今日から9連休の始まりなのだ。
日記書かない日が続いてしまうこの頃です。
今日はAKBの西武ドームライブに行って来た。

横断幕もなんもでてねえ。
よく考えれば、純粋なアイドルのライブって初めてかも。
よく行くアニソン系ライブとは雰囲気が少し違って、
暴れるようなオタ芸がほぼいなくて、
ミックスを初めとしてノリがなんかちょっと違う。
なんだか平和に終わりました。
席がステージからかなり遠かったからなのかも?
双眼鏡を駆使しても、だいぶ無理があったw
人数がすごいので、いっぱい出てこられると、
もはや誰が誰だかわからねっす。
内容は、最初はアルバム曲中心で進んで、
後半はシングル曲のオンパレード。
このあたりからはだいぶ迫熱しました。
いい曲ばっかりだったなぁ。
たかみなが、「ややウケだなっ」って
よくフォローするのがおもしろい。
さしこはすごい大人気でした。
じゃんけん選抜の、組み合わせ抽選もやりました。
今年は、なんちゃんか、すーちゃんが来て欲しい。
あー、なによりパワーもらえたなぁ。
がんばれアイドル、がんばれ日本。
明日早いのでこれくらいにして寝ます。
ちなみに今日から9連休の始まりなのだ。
夕方、教習所へ行ってきました。
まずは、適性検査の結果を受け取る。
当然ながら無事問題なしの判定。
講評?を読んでみると、自分を見透かされている気がして、
伊達にテストやらされるだけあるなと思った。
初回教習は、プロテクターの付け方など教わって、
早速ドライブを開始。
教習車は、スズキアドレスV125Gでした。
小型ATのなかでも、50ccの原チャに近い車種。
加速がすごいが、エンブレがかなり効くので
低速走行がしづらいとのこと、たしかにそう。
1時間目にして、基本走行、八の字、一本橋、
クランク、坂道発進など、ほとんど習います。
次はシミュレータで、もうその次には見極めだからね。
一本橋楽しすぎた…。11秒、もっと伸ばしたい。
指導が楽だったと褒めてもらえたんだけど
なにしろヘタレ免許なのでね、恥ずかしい。
そして実は安全確認とかはいっぱいいっぱいでした。
正しくできているのかわからない。
さらに、足開いたり指を引っ掛けたりするクセを
自覚しているので、普段原付乗る時から気をつけよう。
次の教習、明日とれたんだけどね。
一本橋楽しすぎるよ。
スフィアの冠番組、スフィアクラブ見た。
寸劇と、歌パートちょこっとの15分。
学生に扮した4人がわらわらやってて楽しい。
けど、寸劇の内容が実にしょーもないw
始まりから終わりまで、ナレーションも一切ないから、
ノリについてけないとおしまい。
わざとらしい演技が4人ともかわいかったので
要するにおもしろかったのかも!
フリートークやらせたほうが光りそうだけどね。
そのうちワンコーナーできないかな?
同期に、12人の怒れる男という映画を借りた。
生まれるずっと前の、白黒映画だったけど、
次第に見入っていて、気付けば終わってた。
登場する人物の名前が最後まで出てこないのと、
ほぼ1つの部屋でストーリー展開されるのに
飽きないところがよかった、SAWみたいだ。
iPodのシャッフル機能が空気を読んでいて
ここのところすごくお利口さん。
まずは、適性検査の結果を受け取る。
当然ながら無事問題なしの判定。
講評?を読んでみると、自分を見透かされている気がして、
伊達にテストやらされるだけあるなと思った。
初回教習は、プロテクターの付け方など教わって、
早速ドライブを開始。
教習車は、スズキアドレスV125Gでした。
小型ATのなかでも、50ccの原チャに近い車種。
加速がすごいが、エンブレがかなり効くので
低速走行がしづらいとのこと、たしかにそう。
1時間目にして、基本走行、八の字、一本橋、
クランク、坂道発進など、ほとんど習います。
次はシミュレータで、もうその次には見極めだからね。
一本橋楽しすぎた…。11秒、もっと伸ばしたい。
指導が楽だったと褒めてもらえたんだけど
なにしろヘタレ免許なのでね、恥ずかしい。
そして実は安全確認とかはいっぱいいっぱいでした。
正しくできているのかわからない。
さらに、足開いたり指を引っ掛けたりするクセを
自覚しているので、普段原付乗る時から気をつけよう。
次の教習、明日とれたんだけどね。
一本橋楽しすぎるよ。
スフィアの冠番組、スフィアクラブ見た。
寸劇と、歌パートちょこっとの15分。
学生に扮した4人がわらわらやってて楽しい。
けど、寸劇の内容が実にしょーもないw
始まりから終わりまで、ナレーションも一切ないから、
ノリについてけないとおしまい。
わざとらしい演技が4人ともかわいかったので
要するにおもしろかったのかも!
フリートークやらせたほうが光りそうだけどね。
そのうちワンコーナーできないかな?
同期に、12人の怒れる男という映画を借りた。
生まれるずっと前の、白黒映画だったけど、
次第に見入っていて、気付けば終わってた。
登場する人物の名前が最後まで出てこないのと、
ほぼ1つの部屋でストーリー展開されるのに
飽きないところがよかった、SAWみたいだ。
iPodのシャッフル機能が空気を読んでいて
ここのところすごくお利口さん。
ついに研修がラストフェーズ。
9月までにプロジェクトを完成させる模擬演習。
長いようで短そうな実働1ヶ月ちょい。
チームメイトに押し付けら、いや、推薦されて
プロジェクトリーダーにもなってしまったのだよ。
ボクのフルパワーを出す時がきたようだね
泣かないようにがんばりまーす
マジすか2最終回見たんだ。
シブヤとの抗争、とんだ茶番でしたw
センターとねずみの件も、茶番具合がすごい。
毎回冒頭に、下手な演技に磨きがかかってる
とかテロップ出しているが、それ以前に
脚本が劣化しまくっておる。
優子の三つ子設定をまったく生かしてないし、
前田逮捕時にみんな泣いてるシーンはポカーンです。
なちゅとあじゃの復活シーンが一番興奮したくらいww
愛すべきキャラクターがいたから全然見られたけど、
ストーリー的なおもしろさが足りない作品でした。
ありがとうございました。
NMBのデビューシングル、実は気になっている!
9月までにプロジェクトを完成させる模擬演習。
長いようで短そうな実働1ヶ月ちょい。
チームメイトに押し付けら、いや、推薦されて
プロジェクトリーダーにもなってしまったのだよ。
ボクのフルパワーを出す時がきたようだね
泣かないようにがんばりまーす
マジすか2最終回見たんだ。
シブヤとの抗争、とんだ茶番でしたw
センターとねずみの件も、茶番具合がすごい。
毎回冒頭に、下手な演技に磨きがかかってる
とかテロップ出しているが、それ以前に
脚本が劣化しまくっておる。
優子の三つ子設定をまったく生かしてないし、
前田逮捕時にみんな泣いてるシーンはポカーンです。
なちゅとあじゃの復活シーンが一番興奮したくらいww
愛すべきキャラクターがいたから全然見られたけど、
ストーリー的なおもしろさが足りない作品でした。
ありがとうございました。
NMBのデビューシングル、実は気になっている!
500円のステンレスボトル買ったら
使い始め初日にふたが割れてしもうた。
まさに安物買いのなんとやら
週刊AKBの、SKイータンがおもしろかった。
しゃわこ、きんちゃん、あかりん?、ちゅり。
前から感じていたけど、きんちゃんはかなり
不思議ちゃん系のキャラだったんだね。
話す内容がどこかずれていて、他メンバーとの
話の噛み合わなさが楽しかった。
それでもどこか強い自分をもっているようで、
見ててあきない、おもしろい子です。
もちろん秦ちゃんもロックオンでした。
ちゅりの仕切りのうまさ、絶妙。
SKEもどんどん露出してきて欲しい。
そしたら名前、おぼえるよー!
そういえばNMBの冠番組も始まってたな?
研修の頭に入ってなさやばし。
やばしやばし、やーばーし。
使い始め初日にふたが割れてしもうた。
まさに安物買いのなんとやら
週刊AKBの、SKイータンがおもしろかった。
しゃわこ、きんちゃん、あかりん?、ちゅり。
前から感じていたけど、きんちゃんはかなり
不思議ちゃん系のキャラだったんだね。
話す内容がどこかずれていて、他メンバーとの
話の噛み合わなさが楽しかった。
それでもどこか強い自分をもっているようで、
見ててあきない、おもしろい子です。
もちろん秦ちゃんもロックオンでした。
ちゅりの仕切りのうまさ、絶妙。
SKEもどんどん露出してきて欲しい。
そしたら名前、おぼえるよー!
そういえばNMBの冠番組も始まってたな?
研修の頭に入ってなさやばし。
やばしやばし、やーばーし。
原付二種に乗りたい!
というわけで、教習所にいって来ました。
そうですヘタレ免許とるためにです。
去年夏から、散々飛び込み試験だのいろいろ
考えていたわけですが、結局この選択肢を選んでしまう
自分が自分らしいところです。
妹がついこないだ普通免許で卒業したばかりなので
ちょっと割引してくれたけど、大金ふっとんだ!
小型AT限定を教習所でとるというヘタレぷり、
いろいろ言い訳はあるんですけど、
要するに転勤が決まったので少し急がなくては、
と思った次第でございます。
しかし話によると、これからまさに繁忙期ということで
下手したら間に合わないんじゃないかという懸念。
技能8時間だけだから大丈夫だろと思いつつ、
指導員さんが車優先でつくらしくて、
どうなるかわからんけどやるしかない。
スクーターでの教習、、、羞恥心は捨てよう。
今日は適性検査だけ、来週の休みの日に初回行きます。
ショーシャンクの空に、という映画を見ました。
会社の同期がDVD貸してくれたので、
まぁ見なきゃいけないかという感じで
見たんですけど、かなりおもしろかった。
名前だけは知っていたくらいなので、
有名な作品だということはわかってましたが、
実に良くできてるあたたかい作品でした。
ストーリーのなかで起きる数々の要素、
全てに意味があって、無駄がない映画だと思った。
訴えかけるもののどのくらいを受け取れたか
わからないけど、素晴らしいと思えた。
人間とは、汚くて、きれいな生き物だ。
さて、ヘタレ免許と研修がんばるぞ。
というわけで、教習所にいって来ました。
そうですヘタレ免許とるためにです。
去年夏から、散々飛び込み試験だのいろいろ
考えていたわけですが、結局この選択肢を選んでしまう
自分が自分らしいところです。
妹がついこないだ普通免許で卒業したばかりなので
ちょっと割引してくれたけど、大金ふっとんだ!
小型AT限定を教習所でとるというヘタレぷり、
いろいろ言い訳はあるんですけど、
要するに転勤が決まったので少し急がなくては、
と思った次第でございます。
しかし話によると、これからまさに繁忙期ということで
下手したら間に合わないんじゃないかという懸念。
技能8時間だけだから大丈夫だろと思いつつ、
指導員さんが車優先でつくらしくて、
どうなるかわからんけどやるしかない。
スクーターでの教習、、、羞恥心は捨てよう。
今日は適性検査だけ、来週の休みの日に初回行きます。
ショーシャンクの空に、という映画を見ました。
会社の同期がDVD貸してくれたので、
まぁ見なきゃいけないかという感じで
見たんですけど、かなりおもしろかった。
名前だけは知っていたくらいなので、
有名な作品だということはわかってましたが、
実に良くできてるあたたかい作品でした。
ストーリーのなかで起きる数々の要素、
全てに意味があって、無駄がない映画だと思った。
訴えかけるもののどのくらいを受け取れたか
わからないけど、素晴らしいと思えた。
人間とは、汚くて、きれいな生き物だ。
さて、ヘタレ免許と研修がんばるぞ。
週の半ばが休みだとなんかやることない。
暇をもてあましかけているので今日も更新。
またAKBの話題なんですけど。
AKBがいっぱいをやっとこさ見終わりました。
BDにして3枚もあるのでかなりボリュームあった。
印象に残ったものをピックアップ。
(最近箇条書きがすき。)
・言い訳Maybe
・君のことが好きだから
・僕だけのvalue
この3曲は殿堂入りせざるをえない。
曲としてとてもいいし、MVも大好き。
何が良いのかをうまく言い表せないけど、
特にお気に入りの楽曲たちです。
・偶然の十字路
これはMVがイメージと少し違ったけどいい感じ。
殿堂入りの一歩、いや半歩手前。
こないだ言い訳Maybeのロケ地探訪してきたのだけど、
そのすぐそばにこの曲のロケ地もあったようだ。
うーん、もったいないことをした・・・
でも、そもそもこの曲にMVあるの知らなかった。
・僕のYELL
ロケ地は吉見百穴のすぐ近くだ。
ごるはん改めはるごんはスポーツ少女なのだ。
9期生がチラチラ出てくるのがいいのだ。
なんちゃん!
・ラッキーセブン
このまゆゆはよくできてる。
コスプレ系が似合うのかな。
・涙のシーソーゲーム
アフロがボーン!
僕のYELL以下の3曲は、曲は知ってたものの
MVを見て改めて気に入りました。
ディスク3枚目は知らないのが多かった。
桜の木になろうはとても悲しくなるね。
じゅりなの表情の切なさぱねえ。
今日はこんなことのほかにも準備等していて、
明日もしかしたら大きなお金の無駄遣い、
いやある意味良い遣い方をするのかもしれない。
暇をもてあましかけているので今日も更新。
またAKBの話題なんですけど。
AKBがいっぱいをやっとこさ見終わりました。
BDにして3枚もあるのでかなりボリュームあった。
印象に残ったものをピックアップ。
(最近箇条書きがすき。)
・言い訳Maybe
・君のことが好きだから
・僕だけのvalue
この3曲は殿堂入りせざるをえない。
曲としてとてもいいし、MVも大好き。
何が良いのかをうまく言い表せないけど、
特にお気に入りの楽曲たちです。
・偶然の十字路
これはMVがイメージと少し違ったけどいい感じ。
殿堂入りの一歩、いや半歩手前。
こないだ言い訳Maybeのロケ地探訪してきたのだけど、
そのすぐそばにこの曲のロケ地もあったようだ。
うーん、もったいないことをした・・・
でも、そもそもこの曲にMVあるの知らなかった。
・僕のYELL
ロケ地は吉見百穴のすぐ近くだ。
ごるはん改めはるごんはスポーツ少女なのだ。
9期生がチラチラ出てくるのがいいのだ。
なんちゃん!
・ラッキーセブン
このまゆゆはよくできてる。
コスプレ系が似合うのかな。
・涙のシーソーゲーム
アフロがボーン!
僕のYELL以下の3曲は、曲は知ってたものの
MVを見て改めて気に入りました。
ディスク3枚目は知らないのが多かった。
桜の木になろうはとても悲しくなるね。
じゅりなの表情の切なさぱねえ。
今日はこんなことのほかにも準備等していて、
明日もしかしたら大きなお金の無駄遣い、
いやある意味良い遣い方をするのかもしれない。
またしてもお久しぶり大根
今日はセブンイレブンの日だちくしょうめ
最近のどうでもいい出来事を箇条書き。
・水戸配属は過去に例がないらしい
・AKBの西武ドームライブいけそうだ
・AKBがいっぱいの特典生写真がトップ3でわっしょい
・私の2/3はAKBでできています 残りはスフィア
毎日定時あがりで決して忙しくはない。
けど平日にできることは限られていて、
帰ってやってることといったら、テレビ見るくらい。
アニメ中心のはずでしたけど、専らバラエティになり
もはや新番組すらもチェックしていません。
会社では、俺の配属先がネタ化してきており。
親会社の同期?の人の紹介で、
水戸に務める同期?の話を聞かせて
もらう機会もあったりしました。
のんびりと、ゆるーい雰囲気のところらしい。
足が重要らしい、最低限自転車。
AKBがいっぱいのBDを少しずつ見ていて、
改めていい曲を見つけたりできて楽しい。
アンダーガールズやシアターガールズの曲は
それだけでもう価値があると思います。
あと、まえあつの情熱大陸を見ました。
彼女はだいぶ、難しい人間らしい。
AKBに入って大きく変われたのは確かだが、
それが性格的な部分に災いをもたらしてる
点があるのかなとも思ってしまった。
ゆうこならあんなことしなさそう…
アンチが多いのはそういうとこなのかなぁ
ま、アイドルはアイドルらしく、表舞台で
振舞ってもらえればそれでいいかもしれないです。
さっしーは絶対にいいやつだと思う。
チームホルモンにわるいやつはいない!
最近はSKEのきんちゃんこと金子さんも好き。
じゅ、じゅ、じゅりなー!!
今日はセブンイレブンの日だちくしょうめ
最近のどうでもいい出来事を箇条書き。
・水戸配属は過去に例がないらしい
・AKBの西武ドームライブいけそうだ
・AKBがいっぱいの特典生写真がトップ3でわっしょい
・私の2/3はAKBでできています 残りはスフィア
毎日定時あがりで決して忙しくはない。
けど平日にできることは限られていて、
帰ってやってることといったら、テレビ見るくらい。
アニメ中心のはずでしたけど、専らバラエティになり
もはや新番組すらもチェックしていません。
会社では、俺の配属先がネタ化してきており。
親会社の同期?の人の紹介で、
水戸に務める同期?の話を聞かせて
もらう機会もあったりしました。
のんびりと、ゆるーい雰囲気のところらしい。
足が重要らしい、最低限自転車。
AKBがいっぱいのBDを少しずつ見ていて、
改めていい曲を見つけたりできて楽しい。
アンダーガールズやシアターガールズの曲は
それだけでもう価値があると思います。
あと、まえあつの情熱大陸を見ました。
彼女はだいぶ、難しい人間らしい。
AKBに入って大きく変われたのは確かだが、
それが性格的な部分に災いをもたらしてる
点があるのかなとも思ってしまった。
ゆうこならあんなことしなさそう…
アンチが多いのはそういうとこなのかなぁ
ま、アイドルはアイドルらしく、表舞台で
振舞ってもらえればそれでいいかもしれないです。
さっしーは絶対にいいやつだと思う。
チームホルモンにわるいやつはいない!
最近はSKEのきんちゃんこと金子さんも好き。
じゅ、じゅ、じゅりなー!!
お久しブリーフ。
そこまで忙しくないのだけど
更新するのめんどくさかったんだ。
ここ最近の重要事項をいくつか。
・同期とスポッチャ行った
・AKBのPVロケ地の旅へ行った
・配属先が決まり10月から水戸勤務
おいwww水戸ってwww
みんな東京とか熊谷なのになんで俺だけwww
だが断る・・・!わけにもいかないので、
ついに一人暮らし決定です。
地方に勤務すること自体は苦ではない。
けどお金かかるしお金かかるし
地元の友達と遊びにくくなるし、
お金かかるし、落ち着くまでが大変そうで、
明らかにデメリットが多いので嫌です^^
まぁ、家を出るいい機会かな。
こないだの金~日まで3連休で、
明日からまた2連休なんですよね。
この中2日、なんかすごくやる気起きなかった。
こんなに休んでしまうと、もうダメになる気がする。
そこまで忙しくないのだけど
更新するのめんどくさかったんだ。
ここ最近の重要事項をいくつか。
・同期とスポッチャ行った
・AKBのPVロケ地の旅へ行った
・配属先が決まり10月から水戸勤務
おいwww水戸ってwww
みんな東京とか熊谷なのになんで俺だけwww
だが断る・・・!わけにもいかないので、
ついに一人暮らし決定です。
地方に勤務すること自体は苦ではない。
けどお金かかるしお金かかるし
地元の友達と遊びにくくなるし、
お金かかるし、落ち着くまでが大変そうで、
明らかにデメリットが多いので嫌です^^
まぁ、家を出るいい機会かな。
こないだの金~日まで3連休で、
明日からまた2連休なんですよね。
この中2日、なんかすごくやる気起きなかった。
こんなに休んでしまうと、もうダメになる気がする。
| ホーム |