※作者取材のため、お休みです。
※作者取材のため、お休みです。
まさに出発直前でございます。
今日これから出かけたら、
年明けまで帰ってこないでございます。
つことでいそいそと準備とやり残した作業を。
アニメ調べたり、レコーダ整理したり。
それと、1月1日発売のはずのスフィアのライブBDが
早くも届いておりました。fromアマゾン。

くぁあ、見てえ、見てえけど帰ってきてからだ!
いよいよ年末年始旅行、始動。
決まってないことも多いけど、
天気も結構荒れるみたいだけど、
電車移動地獄になりそうだけど、
がんばりまスフィア。
今日これから出かけたら、
年明けまで帰ってこないでございます。
つことでいそいそと準備とやり残した作業を。
アニメ調べたり、レコーダ整理したり。
それと、1月1日発売のはずのスフィアのライブBDが
早くも届いておりました。fromアマゾン。

くぁあ、見てえ、見てえけど帰ってきてからだ!
いよいよ年末年始旅行、始動。
決まってないことも多いけど、
天気も結構荒れるみたいだけど、
電車移動地獄になりそうだけど、
がんばりまスフィア。
◇Rio RainbowGate!
TOKYO MX 1月4日(火)23:00~
◆君に届け 2ND SEASON
日本テレビ 1月4日(火) 24:59~
◆IS<インフィニット・ストラトス>
TBS 1月6日(木)25:25~
◆夢喰いメリー
TBS 1月6日(木)25:55~
◆GOSICK-ゴシック-
テレビ東京 1月7日(金)25:23~ ※初回は25:53~
◆魔法少女まどか★マギカ
TBS 1月7日(金)25:55~ (※初回のみ26:10~)
◇みつどもえ増量中!
TOKYO MX 1月9日(日)24:00~
◆お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!
テレ玉 1月9日(日)25:00~
◆フリージング
テレ玉 1月10日(月)25:00~
◆これはゾンビですか?
テレ玉 1月10日(月)25:30~
◆レベルE
テレビ東京 1月10日(月)25:30~ (※初回は25:45~)
◆ドラゴンクライシス
テレ玉 1月12日(水)26:00~
◆フラクタル
フジテレビ“ノイタミナ” 1月13日(木)24:45~
◆放浪息子
フジテレビ“ノイタミナ” 1月13日(木)25:15~
TOKYO MX 1月4日(火)23:00~
◆君に届け 2ND SEASON
日本テレビ 1月4日(火) 24:59~
◆IS<インフィニット・ストラトス>
TBS 1月6日(木)25:25~
◆夢喰いメリー
TBS 1月6日(木)25:55~
◆GOSICK-ゴシック-
テレビ東京 1月7日(金)25:23~ ※初回は25:53~
◆魔法少女まどか★マギカ
TBS 1月7日(金)25:55~ (※初回のみ26:10~)
◇みつどもえ増量中!
TOKYO MX 1月9日(日)24:00~
◆お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!
テレ玉 1月9日(日)25:00~
◆フリージング
テレ玉 1月10日(月)25:00~
◆これはゾンビですか?
テレ玉 1月10日(月)25:30~
◆レベルE
テレビ東京 1月10日(月)25:30~ (※初回は25:45~)
◆ドラゴンクライシス
テレ玉 1月12日(水)26:00~
◆フラクタル
フジテレビ“ノイタミナ” 1月13日(木)24:45~
◆放浪息子
フジテレビ“ノイタミナ” 1月13日(木)25:15~
書くことないんですけど
旅行の準備とバイトでした。
ついつい大荷物になってしまう。
バイトでは散々仕事しました。
全体の仕事量を考えて指示して欲しい。
まっくたもう、許容量超えてますぜ。
残業10分で無理矢理終わらせました。
発注がなくてよかったです。
このあとあえて朝まで起きてます。
体力的に厳しい旅になりそうだ・・・!
旅行の準備とバイトでした。
ついつい大荷物になってしまう。
バイトでは散々仕事しました。
全体の仕事量を考えて指示して欲しい。
まっくたもう、許容量超えてますぜ。
残業10分で無理矢理終わらせました。
発注がなくてよかったです。
このあとあえて朝まで起きてます。
体力的に厳しい旅になりそうだ・・・!
寝て過ごしちまった…。
今日一日が早すぎました。
スフィアのクリパうらやましい。
テレビみたりパソコンで調べ物したり。
たいしたこと出来ませんでした。
せめてまた来店ポイントの旅にでも出ればよかった。
非常にドイヒーな時間を過ごしました。
スケジュール管理できるiPhoneアプリを探していて、
いいの見つけたのでちょっと高かったけど
ダウンロードしてみました。
Refillsというやつで、タスク管理もできるのがいい。
足りない部分を感じつつも、使い倒します。
こないだ買ったToDoリストが無駄になってしまったな。
有料アプリは大事に厳選してダウンしてるつもりが、
もう1500円ほど使ってしまった。
キャンペーン中に、またセブンでカード買っておこう。
明日はちゃんと過ごす!
残された時間はあとわずか。
今日一日が早すぎました。
スフィアのクリパうらやましい。
テレビみたりパソコンで調べ物したり。
たいしたこと出来ませんでした。
せめてまた来店ポイントの旅にでも出ればよかった。
非常にドイヒーな時間を過ごしました。
スケジュール管理できるiPhoneアプリを探していて、
いいの見つけたのでちょっと高かったけど
ダウンロードしてみました。
Refillsというやつで、タスク管理もできるのがいい。
足りない部分を感じつつも、使い倒します。
こないだ買ったToDoリストが無駄になってしまったな。
有料アプリは大事に厳選してダウンしてるつもりが、
もう1500円ほど使ってしまった。
キャンペーン中に、またセブンでカード買っておこう。
明日はちゃんと過ごす!
残された時間はあとわずか。
今朝は電話片手にPCの前にスタンバイ。
ミューレソロライブ最後のチャンスでしたが、
10時を回ってあたふたしてるうちに予定枚数終了。
ソーゴーは惜しいとこまで行けた気がしたんだけど・・・。
取れるとも思ってなかったけどやっぱ悔しい!
バイトへGOしたあと、帰りに来店ポイント。
ノジマの入り口にてタダでくじを引かせてくれると言うから
引いたら3等?でマイクロファイバータオルもらいました。
そのあと、やっぱりお兄さんが営業モードに。
もらい逃げできないと思って5分くらい話聞いてみました。
auひかりの宣伝で、他社より速く安いと言うもの。
100Mbpsが1Gbpsになりますよとすごい言ってたけど、
実効値としてはどのくらい差が出るのか質問したら
あいまいな答えが返ってきてなんだかなぁ。
ネットワーク関係は良くわかんないですが、
結構安かったのでそれだけでも惹かれますけどね。
それより、いつも来店ポイント50Pもらえていたのに、
今日はたった5Pだったので残念です。
はぶり悪くなっちゃったのかな・・・。
ヤマダでは、サンタとトナカイコスのおねいさんがいた。
いつも地味なお店だけど、今日は比較的華やかでした。
ケータイコーナー見ていたら、新しいのが欲しくなっちゃった。
でも秋冬モデルは、デザインがいいのがなかった。
それに高いので、もし変えるにしても過去の機種を
中古で買うって方法のがいいかな。
今のケータイ、もう2年経つのかぁ~
7時過ぎにお迎えが来て安楽亭へ。
牛角と迷ったけど空いていたので^^
奮発して食べ放題コースにしてみました。

遠慮なく網に放り込んで焼く!
中落ちカルビとハラミがうまかったです。
タンも食べまくりました。
デザートのアイスは2.5個分食った!まいうー
他にもサラダにビビンバにポテトにたまねぎに、
いろんなもん注文したけど、元は取れたのかな?
3000円、ちょっと高いんでもう当分行けないです;;
2次会は、カラオケ大会。
アニソンにスフィアにAKBにモー娘に。
なぜかモー娘が一番盛り上がりました^^
ナウスカは2回、PV付きサイコー!
しかしここでも2000円ちょいかかってしまい、
旅行前だというのにお金使っちまいました。
深夜に家に戻ってから、先生を送りに行ってようやく帰宅。
ふう、疲れたけど楽しかったのだぜ。
気づけば28日夜には旅に出発予定です。
準備、できてねー
ミューレソロライブ最後のチャンスでしたが、
10時を回ってあたふたしてるうちに予定枚数終了。
ソーゴーは惜しいとこまで行けた気がしたんだけど・・・。
取れるとも思ってなかったけどやっぱ悔しい!
バイトへGOしたあと、帰りに来店ポイント。
ノジマの入り口にてタダでくじを引かせてくれると言うから
引いたら3等?でマイクロファイバータオルもらいました。
そのあと、やっぱりお兄さんが営業モードに。
もらい逃げできないと思って5分くらい話聞いてみました。
auひかりの宣伝で、他社より速く安いと言うもの。
100Mbpsが1Gbpsになりますよとすごい言ってたけど、
実効値としてはどのくらい差が出るのか質問したら
あいまいな答えが返ってきてなんだかなぁ。
ネットワーク関係は良くわかんないですが、
結構安かったのでそれだけでも惹かれますけどね。
それより、いつも来店ポイント50Pもらえていたのに、
今日はたった5Pだったので残念です。
はぶり悪くなっちゃったのかな・・・。
ヤマダでは、サンタとトナカイコスのおねいさんがいた。
いつも地味なお店だけど、今日は比較的華やかでした。
ケータイコーナー見ていたら、新しいのが欲しくなっちゃった。
でも秋冬モデルは、デザインがいいのがなかった。
それに高いので、もし変えるにしても過去の機種を
中古で買うって方法のがいいかな。
今のケータイ、もう2年経つのかぁ~
7時過ぎにお迎えが来て安楽亭へ。
牛角と迷ったけど空いていたので^^
奮発して食べ放題コースにしてみました。

遠慮なく網に放り込んで焼く!
中落ちカルビとハラミがうまかったです。
タンも食べまくりました。
デザートのアイスは2.5個分食った!まいうー
他にもサラダにビビンバにポテトにたまねぎに、
いろんなもん注文したけど、元は取れたのかな?
3000円、ちょっと高いんでもう当分行けないです;;
2次会は、カラオケ大会。
アニソンにスフィアにAKBにモー娘に。
なぜかモー娘が一番盛り上がりました^^
ナウスカは2回、PV付きサイコー!
しかしここでも2000円ちょいかかってしまい、
旅行前だというのにお金使っちまいました。
深夜に家に戻ってから、先生を送りに行ってようやく帰宅。
ふう、疲れたけど楽しかったのだぜ。
気づけば28日夜には旅に出発予定です。
準備、できてねー
やりすぎ都市伝説おもしろい。
嘘くさい気もしますけど。
今日はゆっくりとしてました。
夕方に、また来店ポイントをもらいにノジヤマダ。
ケータイ眺めていたら、欲しくなってしまいました。
新機種は高くて高くて絶対無理ですね。
旧機種の本体だけ調達すればいいかも。
カメラ機能重視のケータイいいかも。
あとしまむらにも、2日連続。
いらんもん買ってしまったのかもしれない。
閉店時間までぶらぶらしていました。
今夜のGT-Rはまさにクリスマス放送。
小野坂さん、えみりちゃんと過ごせて楽しそう。
テンション高くて愉快な放送でした。
来週の年越し放送が見れないのが悲しい。
旅先で少しはチェックするけどね。
明日は朝、ミューレソロライブ一般に挑戦だ。
どうせ無理なんだろうな…
嘘くさい気もしますけど。
今日はゆっくりとしてました。
夕方に、また来店ポイントをもらいにノジヤマダ。
ケータイ眺めていたら、欲しくなってしまいました。
新機種は高くて高くて絶対無理ですね。
旧機種の本体だけ調達すればいいかも。
カメラ機能重視のケータイいいかも。
あとしまむらにも、2日連続。
いらんもん買ってしまったのかもしれない。
閉店時間までぶらぶらしていました。
今夜のGT-Rはまさにクリスマス放送。
小野坂さん、えみりちゃんと過ごせて楽しそう。
テンション高くて愉快な放送でした。
来週の年越し放送が見れないのが悲しい。
旅先で少しはチェックするけどね。
明日は朝、ミューレソロライブ一般に挑戦だ。
どうせ無理なんだろうな…
※アップしたと思ってたら非公開になってました。
今日も元気に朝からだらだらとしまして、
昼過ぎから車出して先生拾ってお出かけしてきました。
特に行き先を決めていなかったので、
やっぱり自然と鷲宮神社へ!(97回目)

明るいうちに来るのはレア。
それから加須のブックオフへ。
なんと、105円のコミックが2冊で100円セール。
1冊買うより2冊買うほうが安いという^^
せっかくだし、かみちゅ1巻とかんなぎ1~3巻を購入。
ゆっくりしすぎて外でたら、まっくらでした。
地図を調べていたら、騎西城というのがあったので
どんなもんかと行ってみました。

おお、ちゃんと城があった。
かなり小ぶりです。
それよりも、併設の図書館等の施設がきれいだった。

お金かかってるよね!
鷲宮の方へ戻って、今度はしまむら。
ヒートテックの類似品が30%オフだった、買い~♪
上3着、下1着といっぺんに購入して、満足。
ユニクロの半額以下だぜ!
この時期、かなりおすすめです。
お次はダイソー。
いくらでも買うものあるなぁ、いくつか買いました。
某ラジオでカプリコがあまりにもうまいと聞いてたので
レジにおいてあったそれを思わず買ってしまいました。
お店の思うツボ!
確かにうまかった、けど100円は高いかな^^
最後に、夕飯を食べまくりたかったので
ライスおかわり無料のステーキのどんを検索。
実はいつもの帰り道にあったけど、記憶になかった。

おかわり前提のライス料金。
今回は、2回おかわり。量的には4皿分くらいか。
まだ行けそうだったけど、味に飽きてきたので辞めといた。
意外と先生が余裕だったらしく、直後に白パン食ってた。
ザ・少食なはずがなんでよw
で、帰りました。
いつもと違うルートで。
今後はこっちが通常ルートになるかも?
ガソリン使いすぎてごめんなさい。
旅行が楽しみになってまいりました。
ふぉふぉふぉ~!
今日も元気に朝からだらだらとしまして、
昼過ぎから車出して先生拾ってお出かけしてきました。
特に行き先を決めていなかったので、
やっぱり自然と鷲宮神社へ!(97回目)

明るいうちに来るのはレア。
それから加須のブックオフへ。
なんと、105円のコミックが2冊で100円セール。
1冊買うより2冊買うほうが安いという^^
せっかくだし、かみちゅ1巻とかんなぎ1~3巻を購入。
ゆっくりしすぎて外でたら、まっくらでした。
地図を調べていたら、騎西城というのがあったので
どんなもんかと行ってみました。

おお、ちゃんと城があった。
かなり小ぶりです。
それよりも、併設の図書館等の施設がきれいだった。

お金かかってるよね!
鷲宮の方へ戻って、今度はしまむら。
ヒートテックの類似品が30%オフだった、買い~♪
上3着、下1着といっぺんに購入して、満足。
ユニクロの半額以下だぜ!
この時期、かなりおすすめです。
お次はダイソー。
いくらでも買うものあるなぁ、いくつか買いました。
某ラジオでカプリコがあまりにもうまいと聞いてたので
レジにおいてあったそれを思わず買ってしまいました。
お店の思うツボ!
確かにうまかった、けど100円は高いかな^^
最後に、夕飯を食べまくりたかったので
ライスおかわり無料のステーキのどんを検索。
実はいつもの帰り道にあったけど、記憶になかった。

おかわり前提のライス料金。
今回は、2回おかわり。量的には4皿分くらいか。
まだ行けそうだったけど、味に飽きてきたので辞めといた。
意外と先生が余裕だったらしく、直後に白パン食ってた。
ザ・少食なはずがなんでよw
で、帰りました。
いつもと違うルートで。
今後はこっちが通常ルートになるかも?
ガソリン使いすぎてごめんなさい。
旅行が楽しみになってまいりました。
ふぉふぉふぉ~!
今日は研究室でお目覚め。
寝床はだいぶ整ってきたけど、いかんせん
机が硬くて寝心地は決して良くないです(^^;;
下がもっと柔らかければ文句ないのだけど…。
朝から旅行計画を必死こいてやってました。
最近、ようやくメンバーが確定したもんで、
予約等をやっとできるようになったのです。
正月はみんな家で過ごしたいんですかね。
若いうちは、そして時間のあるうちは
遊びに行きたいっす。
行き先はそのうち明らかにするとして、
31日だけはホテル取るのが大変でした。
それだけ人気のある場所ですからね。
18きっぷを使いまくりの移動ばかりの旅になりそう。
そんなことをしてたら研究報告の時間に。
また先生とマンツーマンでございました。
急に、学会発表を打診されて困った(^^;;
もっと早く言ってくれればいいのに。
というか、自主的にやるもんですよね。
すいません、考えてませんでした。
募集おわってるのばっかなので困ってますが、
3月の大会なら行けそうなのかな…?
年内に結論出さないと、めんどくさい(>_<)
帰ったらすぐにおバイトへ。
祝日前のためか、テンションの高いお客様多し。
発注は、もはや完全に受け渡してしまいました。
あとは、えらそうにしてアドバイスするだけ。
まだまだ教えることはありそうだけど、
5年半以上の毎日の発注から解放されて
嬉しいような、仕事物足りないような。
まぁいい、もう発注しなくていいんだもんね。
手当が消えるので給料は微減。
明日はどっか出かけられるかなぁ。
寝床はだいぶ整ってきたけど、いかんせん
机が硬くて寝心地は決して良くないです(^^;;
下がもっと柔らかければ文句ないのだけど…。
朝から旅行計画を必死こいてやってました。
最近、ようやくメンバーが確定したもんで、
予約等をやっとできるようになったのです。
正月はみんな家で過ごしたいんですかね。
若いうちは、そして時間のあるうちは
遊びに行きたいっす。
行き先はそのうち明らかにするとして、
31日だけはホテル取るのが大変でした。
それだけ人気のある場所ですからね。
18きっぷを使いまくりの移動ばかりの旅になりそう。
そんなことをしてたら研究報告の時間に。
また先生とマンツーマンでございました。
急に、学会発表を打診されて困った(^^;;
もっと早く言ってくれればいいのに。
というか、自主的にやるもんですよね。
すいません、考えてませんでした。
募集おわってるのばっかなので困ってますが、
3月の大会なら行けそうなのかな…?
年内に結論出さないと、めんどくさい(>_<)
帰ったらすぐにおバイトへ。
祝日前のためか、テンションの高いお客様多し。
発注は、もはや完全に受け渡してしまいました。
あとは、えらそうにしてアドバイスするだけ。
まだまだ教えることはありそうだけど、
5年半以上の毎日の発注から解放されて
嬉しいような、仕事物足りないような。
まぁいい、もう発注しなくていいんだもんね。
手当が消えるので給料は微減。
明日はどっか出かけられるかなぁ。
このブログから日常の出来事的な要素を
省いたほうがいいような気がしてならない。
って卑下しても誰もおもしろくない。
・・・みたいなことを思っても今後も考えずに書きます。
今朝はちょっと早めに家を出てですね、
またノジヤマダに行ってまいりました。
来店ポイントはもちろんもらってるんですが、
昨日のしようとしてやめた買い物をしに。
iPhone用にモバイル無線LANルータを買いました。
用途は旅先のホテルとかでiPhoneをWiFi接続するためです。
有線LANのみのところが多く、実際にこないだ
行ってきた旅行(後日レポ書きます)では
調べ物はiPhoneでどうにかなるだろと思って
PCは荷物になるし持っていかなかったのですが、
ホテルでは電波がソフトバンククオリティのため、
場所が悪かったらしく部屋の隅に行って
上に掲げないと3Gもつながらないという状況。
つながったところで遅いので、ストレスたまりました。
そこで有線LANをiPhoneで使おうという魂胆です。
買ったのはLogitecのLAN-W150N/PRというやーつ。
PLANEXのMZK-MF300Nと迷ったんですが、
決め手は電源入力がUSB端子だったこと。
ヤマダでポイント考慮で3000円切ってたこと。
PLANEXのはデザインと性能で惹かれてたんですが、
電源をUSB供給するために1000円の別売りケーブルが
必要だったので本体は安いのに結果的に割高でした。
Logitecのは最初から電源入力がminiUSBになってます。
最大スループット300Mbpsというのも魅力的でしたが
実用上はLogitecの150Mbpsでもほぼ変わらないだろう。
買ってから大学へ向かい、副手を終えた後、
早速開封してつないでみました。
設定はほとんどいらず、SSID選択してパスワード入れるだけ。
ルータとiPhoneの接続はごく簡単に正常にできました。
ところが、インターネットにつながらない。
ルータモードをアクセスポイントモードに切り替えたり
マルチSSIDを無効にしてみたり試行錯誤してもダメ。
どう考えてもWAN側の設定がおかしいなと。
大学のネットワークだからかなと
勝手に納得しようとしてたとき。
気づいてしまいました、そもそもこのLANポート、
ネットにつながってないぞ。。。おお恥ずかしい。
研究室に机を配置するとき、大元を抜いたポートでした。
すっかり忘れて、完全につながってるもんだと思い込み。
有効なLANにケーブルつないだら、いとも簡単につながりました。
1時間くらい無駄にしてしまった・・・。
設定自体は実にシンプルで、初心者にもわかりやすい。
iPhoneからも無線で設定マネージャを開けたので、
旅先でPCがなくても設定の変更はできそうです。
速度もなかなか快適。スピードテスト最大15Mbpsくらい。
なぜか有線LAN接続のPCに勝っちゃってるけど・・・?
無論、もともとの大学の無線環境より全然快適です。
iPhoneよりひと回り大きいかなくらいの手軽さで、
持ち運びもらくらくなのでこれは旅行時に期待できそう。
こんなものが数千円で買えてしまうんだもんなぁ。
半ば衝動買いであることは別として、
今のところいい買い物できたと思ってます。
雨振る前に大学近くのダイソーとブッフとトライアル。
ここのところ買い物が楽しくてしょうがない。
たぶん、修論から逃げたいだけなんだと思います;;
そういえば、久々にビビっときた曲があります。
神のみぞ知るセカイのED、コイノシルシ。
どこがどうというわけでもないけど好きです!
今日超聴いてます。
今回はまた研究室にお泊りです。
雨がバチバチうるせー
省いたほうがいいような気がしてならない。
って卑下しても誰もおもしろくない。
・・・みたいなことを思っても今後も考えずに書きます。
今朝はちょっと早めに家を出てですね、
またノジヤマダに行ってまいりました。
来店ポイントはもちろんもらってるんですが、
昨日のしようとしてやめた買い物をしに。
iPhone用にモバイル無線LANルータを買いました。
用途は旅先のホテルとかでiPhoneをWiFi接続するためです。
有線LANのみのところが多く、実際にこないだ
行ってきた旅行(後日レポ書きます)では
調べ物はiPhoneでどうにかなるだろと思って
PCは荷物になるし持っていかなかったのですが、
ホテルでは電波がソフトバンククオリティのため、
場所が悪かったらしく部屋の隅に行って
上に掲げないと3Gもつながらないという状況。
つながったところで遅いので、ストレスたまりました。
そこで有線LANをiPhoneで使おうという魂胆です。
買ったのはLogitecのLAN-W150N/PRというやーつ。
PLANEXのMZK-MF300Nと迷ったんですが、
決め手は電源入力がUSB端子だったこと。
ヤマダでポイント考慮で3000円切ってたこと。
PLANEXのはデザインと性能で惹かれてたんですが、
電源をUSB供給するために1000円の別売りケーブルが
必要だったので本体は安いのに結果的に割高でした。
Logitecのは最初から電源入力がminiUSBになってます。
最大スループット300Mbpsというのも魅力的でしたが
実用上はLogitecの150Mbpsでもほぼ変わらないだろう。
買ってから大学へ向かい、副手を終えた後、
早速開封してつないでみました。
設定はほとんどいらず、SSID選択してパスワード入れるだけ。
ルータとiPhoneの接続はごく簡単に正常にできました。
ところが、インターネットにつながらない。
ルータモードをアクセスポイントモードに切り替えたり
マルチSSIDを無効にしてみたり試行錯誤してもダメ。
どう考えてもWAN側の設定がおかしいなと。
大学のネットワークだからかなと
勝手に納得しようとしてたとき。
気づいてしまいました、そもそもこのLANポート、
ネットにつながってないぞ。。。おお恥ずかしい。
研究室に机を配置するとき、大元を抜いたポートでした。
すっかり忘れて、完全につながってるもんだと思い込み。
有効なLANにケーブルつないだら、いとも簡単につながりました。
1時間くらい無駄にしてしまった・・・。
設定自体は実にシンプルで、初心者にもわかりやすい。
iPhoneからも無線で設定マネージャを開けたので、
旅先でPCがなくても設定の変更はできそうです。
速度もなかなか快適。スピードテスト最大15Mbpsくらい。
なぜか有線LAN接続のPCに勝っちゃってるけど・・・?
無論、もともとの大学の無線環境より全然快適です。
iPhoneよりひと回り大きいかなくらいの手軽さで、
持ち運びもらくらくなのでこれは旅行時に期待できそう。
こんなものが数千円で買えてしまうんだもんなぁ。
半ば衝動買いであることは別として、
今のところいい買い物できたと思ってます。
雨振る前に大学近くのダイソーとブッフとトライアル。
ここのところ買い物が楽しくてしょうがない。
たぶん、修論から逃げたいだけなんだと思います;;
そういえば、久々にビビっときた曲があります。
神のみぞ知るセカイのED、コイノシルシ。
どこがどうというわけでもないけど好きです!
今日超聴いてます。
今回はまた研究室にお泊りです。
雨がバチバチうるせー
そいえば書き忘れたけれども、
昨日はツンピリラジオのテレビ版、
ツンピリTVがUStreamで放送されてました。
ヤマヨシの加藤さんと小川さんが生で登場!
おおホンモノだ!とか思いつつ楽しかった。
機械の電源が落ちたりトラブルもあったけど
生ってやっぱりいいね!
さて今日のところはいろいろやって、
また来店ポイントもらいにノジマヤマダ。
思いつきで買い物しようとしてやめました。
でも結局そのうち買うと思います。
あとヤマダでまだモンハンが売っていました。
ダイソーとしまむらに行ってエンド。
思いつきで出かけたわりに充実したお出かけでした。
夜はバイトです。
iTunesカードにナナコポイントつくキャンペーン。
そうさ、これを待っていたのだ!
付与ポイントの割がいいので5000円のを購入。
1/19以降に800ポイント付くそうです。
ちなみに、1500円は200P、3000円は400P。
以前の20%オフに比べたら劣りますけど。。。
単純に定価でカード買いたくなかったので
今まで無料アプリだけでがんばってきましたが、
これからは有料で少しいいアプリも手に入りそうです。
慎重に使わないとなぁ~
やってないことたくさんありすぎ^^
どうしよう時間がない!
昨日はツンピリラジオのテレビ版、
ツンピリTVがUStreamで放送されてました。
ヤマヨシの加藤さんと小川さんが生で登場!
おおホンモノだ!とか思いつつ楽しかった。
機械の電源が落ちたりトラブルもあったけど
生ってやっぱりいいね!
さて今日のところはいろいろやって、
また来店ポイントもらいにノジマヤマダ。
思いつきで買い物しようとしてやめました。
でも結局そのうち買うと思います。
あとヤマダでまだモンハンが売っていました。
ダイソーとしまむらに行ってエンド。
思いつきで出かけたわりに充実したお出かけでした。
夜はバイトです。
iTunesカードにナナコポイントつくキャンペーン。
そうさ、これを待っていたのだ!
付与ポイントの割がいいので5000円のを購入。
1/19以降に800ポイント付くそうです。
ちなみに、1500円は200P、3000円は400P。
以前の20%オフに比べたら劣りますけど。。。
単純に定価でカード買いたくなかったので
今まで無料アプリだけでがんばってきましたが、
これからは有料で少しいいアプリも手に入りそうです。
慎重に使わないとなぁ~
やってないことたくさんありすぎ^^
どうしよう時間がない!
リスアニ!LIVE2010に行って来ました~。
自分が参加したのは、お昼のDAY STAGEだけ。
結構いい値段するので夜の部はあきらめました。
開場時間に有楽町の東京国際フォーラムに到着。
スフィアのツアーで来た以来だ!

物販はスルーして2階の左端の席に着席。
予想以上の遠くっぷりにまいったなこりゃという感じです。
開演後は、盛り上がりました。ですが。
それぞれのアーティストさん毎の生バンドがつくので、
舞台転換の間に、歌い終えたアーティストさんと
MCよっぴーさんによるトークコーナーがあったのですが、
席の関係上、まったく見えない位置でこれをやってるので
この時間だけは非常に冷めましたw
スクリーンに映っているとはいえ、すごい見にくいし、
2階席を全く思いやっていない、ひどい仕打ちでしたw
全席が同じ値段なのが納得いかなくなります^^
双眼鏡が必須のライブ鑑賞となりましたが、
戸松さんが良かったので良しとします。
すごく甘い歌声になってたのがうっひょーでした。
もっ派手をまたまた見ることができました。
なにかにつけて歌ってくれるので、もう4回目かな?
何度見てもいいです、振り付け覚えてきたぞ。
GBAも武道館に引き続き聞けたので、
最近だいぶGBA株があがってきております。
もう1曲、渚のSSを歌って欲しかったなぁ~。
ちくしょうなんでソロライブ落ちたんだちくしょう。
あとサプライズゲストとして9nineが登場。
川島海荷さんが音楽活動をやっているとは聞いていたが、
あんな感じのグループだったんですね。
他のアーティストさんに比べたら知名度低いはずですけど、
盛り上がりはかなりすごかったと思います。
他にもいろいろ聞けてよかったです。
知らない曲もいくつかあったけど、
そこは周りに迷惑にならない程度に
先生と変な振り付けを考案して踊ってたので楽しかった。
あと、閃ブレ自体はいいのだけれど、
もっといろんな色が必要だと再認識。
ブルーとオレンジじゃ足りないね。
今後も続けていくライブらしいので、次回も気になる!
夜の部は行ってないけど、2組もアーティスト
かぶるのはちょっとどうかなと思います。
時間が結構たっぷりだったのは良かったです。
予想以上に長くやってくれて、結構疲れました。
終わってからビックカメラをうろちょろし、
東京駅まで歩いて松屋・・・と思いきや隣のかつや。

人生初かつやに行けるいい機会だったので
ちょっと無理を言って寄ってもらいました^^
うーん、まいうー!でも量が足りない!
前の席でタブレット開いて作業してた人は
いったいなにをしていたんだろう・・・?
自分が参加したのは、お昼のDAY STAGEだけ。
結構いい値段するので夜の部はあきらめました。
開場時間に有楽町の東京国際フォーラムに到着。
スフィアのツアーで来た以来だ!


物販はスルーして2階の左端の席に着席。
予想以上の遠くっぷりにまいったなこりゃという感じです。
開演後は、盛り上がりました。ですが。
それぞれのアーティストさん毎の生バンドがつくので、
舞台転換の間に、歌い終えたアーティストさんと
MCよっぴーさんによるトークコーナーがあったのですが、
席の関係上、まったく見えない位置でこれをやってるので
この時間だけは非常に冷めましたw
スクリーンに映っているとはいえ、すごい見にくいし、
2階席を全く思いやっていない、ひどい仕打ちでしたw
全席が同じ値段なのが納得いかなくなります^^
双眼鏡が必須のライブ鑑賞となりましたが、
戸松さんが良かったので良しとします。
すごく甘い歌声になってたのがうっひょーでした。
もっ派手をまたまた見ることができました。
なにかにつけて歌ってくれるので、もう4回目かな?
何度見てもいいです、振り付け覚えてきたぞ。
GBAも武道館に引き続き聞けたので、
最近だいぶGBA株があがってきております。
もう1曲、渚のSSを歌って欲しかったなぁ~。
ちくしょうなんでソロライブ落ちたんだちくしょう。
あとサプライズゲストとして9nineが登場。
川島海荷さんが音楽活動をやっているとは聞いていたが、
あんな感じのグループだったんですね。
他のアーティストさんに比べたら知名度低いはずですけど、
盛り上がりはかなりすごかったと思います。
他にもいろいろ聞けてよかったです。
知らない曲もいくつかあったけど、
そこは周りに迷惑にならない程度に
先生と変な振り付けを考案して踊ってたので楽しかった。
あと、閃ブレ自体はいいのだけれど、
もっといろんな色が必要だと再認識。
ブルーとオレンジじゃ足りないね。
今後も続けていくライブらしいので、次回も気になる!
夜の部は行ってないけど、2組もアーティスト
かぶるのはちょっとどうかなと思います。
時間が結構たっぷりだったのは良かったです。
予想以上に長くやってくれて、結構疲れました。
終わってからビックカメラをうろちょろし、
東京駅まで歩いて松屋・・・と思いきや隣のかつや。

人生初かつやに行けるいい機会だったので
ちょっと無理を言って寄ってもらいました^^
うーん、まいうー!でも量が足りない!
前の席でタブレット開いて作業してた人は
いったいなにをしていたんだろう・・・?
今日はなんとか起きて、PCの前にスタンバイ。
10時から、おとめ妖怪ざくろのイベントに申し込み。
スフィアがでるというもんだから!
まぁ、案の定つながらず、終了と表示されるまで、
確定するまでは、と一応ねばってがんばってみました。
こんな状態で、どうやったらチケット取れるというんだ。
コーラゼロの黒いキャップを求めて買出しへ。
(ついでに30円の凍結ボトルジュース10本買ってきた^^)
キャップは、きれいに洗って、穴あけて、ヤスリかけて、
ジェントス閃SG-305の頭に強力接着剤で固定。
バイト行ってる間に乾かしておきました。
帰ったら作業再開、熱収縮チューブが難しい!
なんとか無事に、キレイに完成しました。

詳しい作り方はこちら。
以前から気になっていたんだけど、
ネオンスティックのブルーは閃ブレに向いてないかも。
光がだいぶ白っぽくなっちゃうので。
明日のリスアニLIVEはこの2本メインで挑みます。

やっぱりエネループ使いたいので、
SG-305で統一して増産していく予定です。
309版は、戦友に格安で譲ることにしています。
いろんな色のスティックを集めて、色合いを比較したいです。
ミューレソロライブが当たればすぐ買ってたんだけどな・・・
なんだかんだで明日が楽しみです!
といっても、昼公演だけなんですけどね。
とまっちゃん以外のアーティストさんのときが心配;;
10時から、おとめ妖怪ざくろのイベントに申し込み。
スフィアがでるというもんだから!
まぁ、案の定つながらず、終了と表示されるまで、
確定するまでは、と一応ねばってがんばってみました。
こんな状態で、どうやったらチケット取れるというんだ。
コーラゼロの黒いキャップを求めて買出しへ。
(ついでに30円の凍結ボトルジュース10本買ってきた^^)
キャップは、きれいに洗って、穴あけて、ヤスリかけて、
ジェントス閃SG-305の頭に強力接着剤で固定。
バイト行ってる間に乾かしておきました。
帰ったら作業再開、熱収縮チューブが難しい!
なんとか無事に、キレイに完成しました。


詳しい作り方はこちら。
以前から気になっていたんだけど、
ネオンスティックのブルーは閃ブレに向いてないかも。
光がだいぶ白っぽくなっちゃうので。
明日のリスアニLIVEはこの2本メインで挑みます。

やっぱりエネループ使いたいので、
SG-305で統一して増産していく予定です。
309版は、戦友に格安で譲ることにしています。
いろんな色のスティックを集めて、色合いを比較したいです。
ミューレソロライブが当たればすぐ買ってたんだけどな・・・
なんだかんだで明日が楽しみです!
といっても、昼公演だけなんですけどね。
とまっちゃん以外のアーティストさんのときが心配;;
来るはずのメールが来ない・・・あれ・・・
どうやらスフィアのクリパ、落選したようです;;
みんながそうなように1口で当たるとも思ってなかったけど、
それで当たった人もいるようで羨ましすぎます^^
B賞の年賀状、うち実家なもんで、
届いてほしいようなほしくないような・・・w
いや、断然届いてほしいです!!
今日はまぁいつもの感じでした。
夕方、息抜きにノジマとヤマダに来店ポイントもらいに。
BD-R DLが欲しいので価格調査といろいろ物色。
ヤマダにて、MHP3が売ってたので思わず買ってしまいました。
2と2Gを断念した過去があるけど、3もやってみようかな。
50ポイントしか付かなかった、おケチ。
シェーバーを買わないとダメだ。
剃れなくて長い時間やってると今度はヒリヒリする。
替え刃は高いので、ちょっと足して本体ごと買い換えます。
実は半年前から調べていたので機種はもうほとんど決めてる。
パナばかりだったけど、一か八か怪しいメーカーのにしてみる。
コスパ最強説、本当なのだろうか。ちょっと冒険。
そろそろ旅のレポーツを書こうと思います。
本気出して書きます、もう忘れちゃったこともあるけど。
どうやらスフィアのクリパ、落選したようです;;
みんながそうなように1口で当たるとも思ってなかったけど、
それで当たった人もいるようで羨ましすぎます^^
B賞の年賀状、うち実家なもんで、
届いてほしいようなほしくないような・・・w
いや、断然届いてほしいです!!
今日はまぁいつもの感じでした。
夕方、息抜きにノジマとヤマダに来店ポイントもらいに。
BD-R DLが欲しいので価格調査といろいろ物色。
ヤマダにて、MHP3が売ってたので思わず買ってしまいました。
2と2Gを断念した過去があるけど、3もやってみようかな。
50ポイントしか付かなかった、おケチ。
シェーバーを買わないとダメだ。
剃れなくて長い時間やってると今度はヒリヒリする。
替え刃は高いので、ちょっと足して本体ごと買い換えます。
実は半年前から調べていたので機種はもうほとんど決めてる。
パナばかりだったけど、一か八か怪しいメーカーのにしてみる。
コスパ最強説、本当なのだろうか。ちょっと冒険。
そろそろ旅のレポーツを書こうと思います。
本気出して書きます、もう忘れちゃったこともあるけど。
本日も比較的早起き。
だるーっと作業しておりました。
でも結局夕方に2時間仮眠。
結局こうなるのか。
こないだのスフィアゲストのミュ~コミプラス。
録音しといたやつをじっくり聞いてみました。
実はミュ~コミプラス自体を初めて聞いたのだけど、
よっぴーさんのトークはいかにも普通ですね。
スフィアを立たせるためにわざとなのかな?
変態と言っておいてそんなに変態じゃなかった。
面白おかしいのを期待しすぎていただけかもしれない。
ANNの方にはおおいに期待。
寿さんの「ツァー、ツァー」はおもしろかった^^
居眠りしている間に、またヤマトさん。
どうやらビックカメラsuicaカードが届いたようだ。
申し込み書を投函してから、12日で到着。
未だに、JCBにしなかったことを悔やんでます。
日本にいる限りは、わずかにそっちのが優位ですよね。
で、早速やりたかったモバイルSuicaに登録。
ちゃんとできてるかわからないけど。。。
VIEW'sNETとSuicaポイントクラブにも入会して、
JR関係の会員サイトのIDとパスワードが煩わしさがすごい。
しかしもともとMy JR-EASTでえきねっとも登録していたので、
これらをMy JR-EASTでID連携してひとまとめに。
ちなみに、VIEW'sNETの明細郵送サービスを中止すると
月に20ポイントもらえるそうですので早速設定。
お得に利用するためにがんばりました。
これでSuicaにただただチャージする生活とおさらば!
というか、もっと早くにやっておけばよかった。
これまでの定期、就活の交通費とか考えると
そこそこポイント貯まってただろうに。
オートチャージは、どのくらいの設定がいいのだろうか。
しばらくは初期設定で、変更は使ってみてからのがいいかな。
その前に、Suicaイオカードを使いきって返却しよう。
あとは旅行計画も具体的な話ができてきました。
でもまだまとまってないので時間かかりそうです。
だるーっと作業しておりました。
でも結局夕方に2時間仮眠。
結局こうなるのか。
こないだのスフィアゲストのミュ~コミプラス。
録音しといたやつをじっくり聞いてみました。
実はミュ~コミプラス自体を初めて聞いたのだけど、
よっぴーさんのトークはいかにも普通ですね。
スフィアを立たせるためにわざとなのかな?
変態と言っておいてそんなに変態じゃなかった。
面白おかしいのを期待しすぎていただけかもしれない。
ANNの方にはおおいに期待。
寿さんの「ツァー、ツァー」はおもしろかった^^
居眠りしている間に、またヤマトさん。
どうやらビックカメラsuicaカードが届いたようだ。
申し込み書を投函してから、12日で到着。
未だに、JCBにしなかったことを悔やんでます。
日本にいる限りは、わずかにそっちのが優位ですよね。
で、早速やりたかったモバイルSuicaに登録。
ちゃんとできてるかわからないけど。。。
VIEW'sNETとSuicaポイントクラブにも入会して、
JR関係の会員サイトのIDとパスワードが煩わしさがすごい。
しかしもともとMy JR-EASTでえきねっとも登録していたので、
これらをMy JR-EASTでID連携してひとまとめに。
ちなみに、VIEW'sNETの明細郵送サービスを中止すると
月に20ポイントもらえるそうですので早速設定。
お得に利用するためにがんばりました。
これでSuicaにただただチャージする生活とおさらば!
というか、もっと早くにやっておけばよかった。
これまでの定期、就活の交通費とか考えると
そこそこポイント貯まってただろうに。
オートチャージは、どのくらいの設定がいいのだろうか。
しばらくは初期設定で、変更は使ってみてからのがいいかな。
その前に、Suicaイオカードを使いきって返却しよう。
あとは旅行計画も具体的な話ができてきました。
でもまだまとまってないので時間かかりそうです。
今日は4時に起きてしまって、
せっかくなので朝早くから大学へ。
やはり、研究室にいたほうが作業は進む。
報告会までの3時間で今週の成果を作り上げ、
適度にやった感を出しながら報告。
もう論文作成に入っているので(ちょっと遅いか)、
もともとそんなに言うことはないんですよね。
しかし、論文の章立てにつっこまれて、
先生のアドバイスどおり組みなおしてみましたが、
書く際の諸注意が促され、難しいなぁと思いました。
まえがきとまとめ、苦労しそうです。
帰ってポスト見てみたら、ヤマトの不在表が。
おかしいな、メールで予告してくれるサービス登録してるのに。
あと、今日みたいに気まぐれ起こさないで
いつもの時間に家出てれば受け取れたのに悔しい。
すぐバイトだったので、再配達だけ連絡していきました。
バイトはいよいよ(前から言ってるけど)発注を
完全に受け渡す目処が立ってきた様に思います。
正直、半ば強引に任せてるところはあるんですが、
早く1人でやるようになって、実践を通して勉強したほうが
絶対早く身に付くと思ってるのでそうしてます。
自分のときがそうだったので。きっと大丈夫。
まだ確実でない人材に任せるのは、経営陣としては嫌みたいです。
年末年始旅行の際に、発注気にせず行けるようにするのが
引継ぎをあせっている本当の狙い、かもw
帰ったら、ジェントス閃SG-305届いた。
SG-309版の閃ブレは格安で譲ってしまう予定なので、
もう1本、SG-305で作ってリスアニで二刀流を振りかざすのである!
明日、つくろ。
せっかくなので朝早くから大学へ。
やはり、研究室にいたほうが作業は進む。
報告会までの3時間で今週の成果を作り上げ、
適度にやった感を出しながら報告。
もう論文作成に入っているので(ちょっと遅いか)、
もともとそんなに言うことはないんですよね。
しかし、論文の章立てにつっこまれて、
先生のアドバイスどおり組みなおしてみましたが、
書く際の諸注意が促され、難しいなぁと思いました。
まえがきとまとめ、苦労しそうです。
帰ってポスト見てみたら、ヤマトの不在表が。
おかしいな、メールで予告してくれるサービス登録してるのに。
あと、今日みたいに気まぐれ起こさないで
いつもの時間に家出てれば受け取れたのに悔しい。
すぐバイトだったので、再配達だけ連絡していきました。
バイトはいよいよ(前から言ってるけど)発注を
完全に受け渡す目処が立ってきた様に思います。
正直、半ば強引に任せてるところはあるんですが、
早く1人でやるようになって、実践を通して勉強したほうが
絶対早く身に付くと思ってるのでそうしてます。
自分のときがそうだったので。きっと大丈夫。
まだ確実でない人材に任せるのは、経営陣としては嫌みたいです。
年末年始旅行の際に、発注気にせず行けるようにするのが
引継ぎをあせっている本当の狙い、かもw
帰ったら、ジェントス閃SG-305届いた。
SG-309版の閃ブレは格安で譲ってしまう予定なので、
もう1本、SG-305で作ってリスアニで二刀流を振りかざすのである!
明日、つくろ。
あああーえんがちょ。
ミューレソロライブ、一般先行も全オチ!
どんだけ落とせば気が済むのか^^
楽しみをまたひとつ失った気分。
まだあきらめてないけど。
スフィアがミューコミ+からのANNの3時間生ということで、
せっかくの生放送がバイトともろかぶりでショックでしたが
ひそかに休憩時間、iPhoneのradikoで聞いてました。
4人の個性が出ていてトークおもしろいです^^
懺悔のコーナーのいじり方がすごくよかった。
さすがに仕事しながらはがっつり聞けないので
録音したんだけどまだちゃんと聞いてないので
これは楽しみでございます。
裏でやってた、深夜の馬鹿力は毎週聞いてるんですが、
ANN特番のときによくやるというパーソナリティいじり、
スフィアも例に漏れることなく伊集院さんに
ソフトにいじられていたのがおもしろかったw
あと、シグマとタムロンのレンズを間違えたと言う話が
多少身近な話題で非常におもしろかった^^
深夜明けで4時間ほど寝て、大学行こうと思ったら
パパーンの車が空いているとのことで、借りていくことに。
ちょっと混んでて遅刻してしまいましたが;;
副手はいつもどおり、あきれ気味で作業。
車借りたために今週は泊まるわけにもいかず、
終わってすぐに帰って来ました。
帰りは空いてて、所要1時間40分。
モチベーションあがらねっす。
でもがんばろ!
ミューレソロライブ、一般先行も全オチ!
どんだけ落とせば気が済むのか^^
楽しみをまたひとつ失った気分。
まだあきらめてないけど。
スフィアがミューコミ+からのANNの3時間生ということで、
せっかくの生放送がバイトともろかぶりでショックでしたが
ひそかに休憩時間、iPhoneのradikoで聞いてました。
4人の個性が出ていてトークおもしろいです^^
懺悔のコーナーのいじり方がすごくよかった。
さすがに仕事しながらはがっつり聞けないので
録音したんだけどまだちゃんと聞いてないので
これは楽しみでございます。
裏でやってた、深夜の馬鹿力は毎週聞いてるんですが、
ANN特番のときによくやるというパーソナリティいじり、
スフィアも例に漏れることなく伊集院さんに
ソフトにいじられていたのがおもしろかったw
あと、シグマとタムロンのレンズを間違えたと言う話が
多少身近な話題で非常におもしろかった^^
深夜明けで4時間ほど寝て、大学行こうと思ったら
パパーンの車が空いているとのことで、借りていくことに。
ちょっと混んでて遅刻してしまいましたが;;
副手はいつもどおり、あきれ気味で作業。
車借りたために今週は泊まるわけにもいかず、
終わってすぐに帰って来ました。
帰りは空いてて、所要1時間40分。
モチベーションあがらねっす。
でもがんばろ!
今週もこれから夜勤なんでございます。
よりにもよってスフィアのANN生放送があるというのに・・・。
スキを見てちょろっと聴こうかと思います。
今日もやる気なくてダメでした。
さっさと決めなきゃいけないことあるのに。
明日から本気出そうと思います。
ああ~っ、時間ない!
よりにもよってスフィアのANN生放送があるというのに・・・。
スキを見てちょろっと聴こうかと思います。
今日もやる気なくてダメでした。
さっさと決めなきゃいけないことあるのに。
明日から本気出そうと思います。
ああ~っ、時間ない!
修論やる気がまったく起きないピンチ。
直前に焦りそうな予感!
今日はサボりつつも旅行計画。
まだだいたいの行き先しか決めてない。
行きたいところはいくつかあるんだけど、
なにぶんそれぞれが結構な距離ありまして、
移動ばかりの旅もいかがなものかと…。
いくらでも歩いてやろうとは思ってます。
交通費節約も兼ねて現地をじっくり味わう。
コレ旅ノ醍醐味ネ!
宿とか大丈夫かこれ。。。
デュラララ×7話で最終回まで。
レコーダに眠っていたので一気見しました。
よく出来てて、毎回気になる終わり方。
切り裂き魔の事件を通して三つ巴の状態になり、
帝人、正臣、杏里、それぞれの思いが交錯する。
要するに、ストーリーの柱はこれの解決ですね。
正臣の過去にかかわる話も大きく絡んでいました。
不思議な人間(だけじゃないけど)がたくさんいる
池袋という街を舞台に、ダラーズだったり
黄巾族だったりの派閥の争いとか、リアルそうで
そうでもない、独自の世界ができていて
ストーリーにかなり入り込むことができました。
セルティ、しずちゃん、いざや、狩沢さん、ドテチン。
魅力的なキャラがたくさんいてあきなかった。
終わり方としてはセルティの首探しまでがよかったけど。
3人のその後が気になる!
貯まってるアニメはまだまだたくさん。
今年度中に消化しないと一生見られない気がする。
直前に焦りそうな予感!
今日はサボりつつも旅行計画。
まだだいたいの行き先しか決めてない。
行きたいところはいくつかあるんだけど、
なにぶんそれぞれが結構な距離ありまして、
移動ばかりの旅もいかがなものかと…。
いくらでも歩いてやろうとは思ってます。
交通費節約も兼ねて現地をじっくり味わう。
コレ旅ノ醍醐味ネ!
宿とか大丈夫かこれ。。。
デュラララ×7話で最終回まで。
レコーダに眠っていたので一気見しました。
よく出来てて、毎回気になる終わり方。
切り裂き魔の事件を通して三つ巴の状態になり、
帝人、正臣、杏里、それぞれの思いが交錯する。
要するに、ストーリーの柱はこれの解決ですね。
正臣の過去にかかわる話も大きく絡んでいました。
不思議な人間(だけじゃないけど)がたくさんいる
池袋という街を舞台に、ダラーズだったり
黄巾族だったりの派閥の争いとか、リアルそうで
そうでもない、独自の世界ができていて
ストーリーにかなり入り込むことができました。
セルティ、しずちゃん、いざや、狩沢さん、ドテチン。
魅力的なキャラがたくさんいてあきなかった。
終わり方としてはセルティの首探しまでがよかったけど。
3人のその後が気になる!
貯まってるアニメはまだまだたくさん。
今年度中に消化しないと一生見られない気がする。
いい時間に起きたと思ったら
いつもの時間でした、まったく。
陽気にアルバイティングしたあと、
留守電入っていたクレカ審査会社へ連絡。
本人確認のち、無事に発行されるとこのこと。
JCBにしなかったことを未だに悔やみますが、
早いとこ手に入れてモバイルSuicaにするんだ!
電車関係の決済はすべてこのカードにまとめるつもり。
あと10日ほどかかると言われたけど、1週間しないうちに
来るんじゃないかと勝手に読んでいます。
本格的に旅行計画も始めてみました。
主な目的地がまだ定まっていませんが、
とりあえずムーンライトながらを使う方向は確定なので
指定席の確保に乗り出しました。
すでに出発1ヶ月きってるので満席ばかりですが、
帰りの指定席はなんとか取れました。
これが最初、えきねっとで2枚取ろうとしたところ、
空席の確認はしてるにもかかわらず、
「満席のためおとりできませんでした。」
とでて指定席取れなかったのです。
そこで、他に用もあったので、ついでにJRの駅まで行って
指定席券売機で操作してみたところ、意味がわかりました。
2人分の隣同士で空いてる席がすでになかったのに
その設定で申し込もうとしたからはじかれたのだという。
そうならそうといってくれればいいのにね。
結局、券売機で直接購入してしまいました。
行きの分は既に満席状態。
年末で割高設定な高速バスをあきらめて使うか、
なんとかして指定席手に入れるか・・・。
頭の使いどころです。
それより目的地絞らないと^^
はっ、来週はもうリスアニライブじゃないか。
閃ブレの追加生産を行うためにも早いとこ
SG-305をアマゾンしておかなくては。
いつもの時間でした、まったく。
陽気にアルバイティングしたあと、
留守電入っていたクレカ審査会社へ連絡。
本人確認のち、無事に発行されるとこのこと。
JCBにしなかったことを未だに悔やみますが、
早いとこ手に入れてモバイルSuicaにするんだ!
電車関係の決済はすべてこのカードにまとめるつもり。
あと10日ほどかかると言われたけど、1週間しないうちに
来るんじゃないかと勝手に読んでいます。
本格的に旅行計画も始めてみました。
主な目的地がまだ定まっていませんが、
とりあえずムーンライトながらを使う方向は確定なので
指定席の確保に乗り出しました。
すでに出発1ヶ月きってるので満席ばかりですが、
帰りの指定席はなんとか取れました。
これが最初、えきねっとで2枚取ろうとしたところ、
空席の確認はしてるにもかかわらず、
「満席のためおとりできませんでした。」
とでて指定席取れなかったのです。
そこで、他に用もあったので、ついでにJRの駅まで行って
指定席券売機で操作してみたところ、意味がわかりました。
2人分の隣同士で空いてる席がすでになかったのに
その設定で申し込もうとしたからはじかれたのだという。
そうならそうといってくれればいいのにね。
結局、券売機で直接購入してしまいました。
行きの分は既に満席状態。
年末で割高設定な高速バスをあきらめて使うか、
なんとかして指定席手に入れるか・・・。
頭の使いどころです。
それより目的地絞らないと^^
はっ、来週はもうリスアニライブじゃないか。
閃ブレの追加生産を行うためにも早いとこ
SG-305をアマゾンしておかなくては。
なにがあるわけでもないけど、
早く寝たいので簡単に。
今日は朝まで活動してたので
日中寝てしまいました。
夜深くならないと行動できない癖がまずいです。
出かけようと思っていたけど、中止して
年末年始の旅行計画立ててました。
もっと早くやれってんだよな。
すでに交通機関等の選択肢が絞られてるので
安く済ませるために必死です。
ひとまず、18きっぷはあるようなので安心。
つか今日から利用開始か。
最後の機会なんで、別件として無理にでも
ひとりで旅立ってこようかなと思ってます。
明日こそ有意義に過ごすぞ。
そのためにもまずは早起きだ(>_<)
早く寝たいので簡単に。
今日は朝まで活動してたので
日中寝てしまいました。
夜深くならないと行動できない癖がまずいです。
出かけようと思っていたけど、中止して
年末年始の旅行計画立ててました。
もっと早くやれってんだよな。
すでに交通機関等の選択肢が絞られてるので
安く済ませるために必死です。
ひとまず、18きっぷはあるようなので安心。
つか今日から利用開始か。
最後の機会なんで、別件として無理にでも
ひとりで旅立ってこようかなと思ってます。
明日こそ有意義に過ごすぞ。
そのためにもまずは早起きだ(>_<)
iPhoneからアプリ使って書いていたら、
記事消えちまっただよ勘弁しておくんなまし。
なかったことにしたい今日一日。
なにをしようにもずーっと眠くて眠くて、
サボリオブジイヤーな日でした。
やったことと言えば、夜に発注教えにバイト行っただけ。
面倒見ながら、まだ自分の責任なので
いままでどおり発注業務をこなさなくてはいけない
この状況がきついので、さっさと引き渡してしまいたい。
なので実践あるのみでガンガン教えてます。
俺のときは時間がなくて1週間後には任されたからね。
こんなに教えなくても自己流で解決できると思うのだけど。
神経質な面があるので、たまに雑な仕事を見ると
どうも口出しをせずにいられないようです。
早いとこ自分の支配下から解き放つべきかも。
ここのところ寒いですね。
そんな中、明日はちょっと出かけようと思います。
特に目的地はないのだけど。
記事消えちまっただよ勘弁しておくんなまし。
なかったことにしたい今日一日。
なにをしようにもずーっと眠くて眠くて、
サボリオブジイヤーな日でした。
やったことと言えば、夜に発注教えにバイト行っただけ。
面倒見ながら、まだ自分の責任なので
いままでどおり発注業務をこなさなくてはいけない
この状況がきついので、さっさと引き渡してしまいたい。
なので実践あるのみでガンガン教えてます。
俺のときは時間がなくて1週間後には任されたからね。
こんなに教えなくても自己流で解決できると思うのだけど。
神経質な面があるので、たまに雑な仕事を見ると
どうも口出しをせずにいられないようです。
早いとこ自分の支配下から解き放つべきかも。
ここのところ寒いですね。
そんな中、明日はちょっと出かけようと思います。
特に目的地はないのだけど。
そういえば、今回の宿泊申請は
なんの問題もなく通ったなぁ。
事務員さんがいい具合に適当だといいです。
研究室内に作った寝床が軽く崩壊し、
気になってあまり寝る事ができなかった。
昼の研究報告まで適当に過ごして、
終わったらバイトのために帰宅。
シフト入れ替え時に主婦さんが、
とある俳優さんが来店したとのことで
むちゃくちゃテンション高かった。
名前はまったく存じ上げなかったが、
顔は見たことあるのかもしれない。
近頃この辺に引っ越して来たらしく、
最寄りのコンビニよりも店員が騒がない
うちの店をよく使うのだとか、主婦さん談。
あんた充分騒いどるがな。
俺も会うことできるかな?
顔はなんとなくしかわからないけど、
きっとオーラがでまくりだからわかるはずだ。
世代的には知る由も無いです。
目が冴えちゃってしかたない。
テレビ見て寝よう。
なんの問題もなく通ったなぁ。
事務員さんがいい具合に適当だといいです。
研究室内に作った寝床が軽く崩壊し、
気になってあまり寝る事ができなかった。
昼の研究報告まで適当に過ごして、
終わったらバイトのために帰宅。
シフト入れ替え時に主婦さんが、
とある俳優さんが来店したとのことで
むちゃくちゃテンション高かった。
名前はまったく存じ上げなかったが、
顔は見たことあるのかもしれない。
近頃この辺に引っ越して来たらしく、
最寄りのコンビニよりも店員が騒がない
うちの店をよく使うのだとか、主婦さん談。
あんた充分騒いどるがな。
俺も会うことできるかな?
顔はなんとなくしかわからないけど、
きっとオーラがでまくりだからわかるはずだ。
世代的には知る由も無いです。
目が冴えちゃってしかたない。
テレビ見て寝よう。
今朝は6時半くらいに家に着き、
悩んだ末に仮眠してから大学行くことに。
4時間後に起きる辛さはなかなかのもんです。
なんとか寝坊することなく大学に到着。
副手のお時間がやってまいりました。
人手が足らず、あれやったりこれやったりで
忙しかったけど、少しは先生の手助けできたかな。
今期の学生の最終課題の完成度の低さやばそう。
ちょっと残業をして、お買い物へ。
ダイソー、ブックオフ、トライアル。
スケッチブックは100円のがなかった。
あのブッフは平均価格ちょっと高い気がする。
あとは夜飯を買い込んで研究室にて作業。
今回もお泊りでがんばりやす。
ぜんぜん終わってないけど、ノルマクリア
したからいいやとだいぶサボり気味です。
あとで痛い目見るのは自分だよな・・・
悩んだ末に仮眠してから大学行くことに。
4時間後に起きる辛さはなかなかのもんです。
なんとか寝坊することなく大学に到着。
副手のお時間がやってまいりました。
人手が足らず、あれやったりこれやったりで
忙しかったけど、少しは先生の手助けできたかな。
今期の学生の最終課題の完成度の低さやばそう。
ちょっと残業をして、お買い物へ。
ダイソー、ブックオフ、トライアル。
スケッチブックは100円のがなかった。
あのブッフは平均価格ちょっと高い気がする。
あとは夜飯を買い込んで研究室にて作業。
今回もお泊りでがんばりやす。
ぜんぜん終わってないけど、ノルマクリア
したからいいやとだいぶサボり気味です。
あとで痛い目見るのは自分だよな・・・
今日はこれから朝まで夜勤に加えて
1時間早く出勤なのだ。
今朝までSAW6を見ていました。
やっぱりどんでん返し感は足りなかったけど
最後に話が結びつく展開はよく考えるなぁと思います。
死ぬ人数がすごい増えちゃってる気がする。
ホフマンはただの殺人鬼になり下がってる。
でもジルのゲームはクリアしたってことかな。
解説サイトを見て補完するとしよう。
昼間はずっと寝てました。
これで夜勤も余裕というわけだ。
しかし、やるべきことできなかったな。
1時間早く出勤なのだ。
今朝までSAW6を見ていました。
やっぱりどんでん返し感は足りなかったけど
最後に話が結びつく展開はよく考えるなぁと思います。
死ぬ人数がすごい増えちゃってる気がする。
ホフマンはただの殺人鬼になり下がってる。
でもジルのゲームはクリアしたってことかな。
解説サイトを見て補完するとしよう。
昼間はずっと寝てました。
これで夜勤も余裕というわけだ。
しかし、やるべきことできなかったな。
深夜まで起きていたために本日も昼起き。
河原木志穂さんのブログを見ていたら、
カチューシャの参加するイベントがあるということで
気になっていて、チケット今日からだったので
最寄のローソンへ行って購入してきました。
ローソンチケットは初めて利用しました。
ネットからだと手数料が高いみたいなので、
店頭Loppiで直接申し込み、レジにて発券してもらった。
なんとすばらしい、発券手数料105円/枚で済んだ。
つい最近までは、Loppi利用だと手数料かからなかったとか。
いっつも手数料ぼられるイープラスばっかりだったので
この安さには今更ながら非常に驚きました。
スフィア関連もローソンチケットで発売してくれたらなぁ・・・
今回のイベントは、ライブハウスでの開催なので
いい意味でこじんまりとしていつもと一味違うと思います。
年明け1月、来月分のライブもなんとかねじ込んだ形に。
ミューレソロライブもまだまだあきらめません!
あとはさぼりながらも研究を進めました。
不具合を直してできたと思って条件変えたらバグ、
修正して今度こそできたと思って条件変えたらバグ、
今やろうとしてることはパターンありすぎてきりがないです。
論文に着手し始めなければならないというのに。
あーやだやだ、やる気が出ない。
シルシルミシルサンデーにてダイソー特集。
期待していたけど、思ったほどの内容でなかった。
杉村タイゾー元先生はすごくよかったけど。
商品紹介も大事だけど、ダイソーの経営的戦略
みたいな面の説明もちょっと見たかった。
そういう番組ではないか。
ギガ船橋店はすごく行ってみたい。
むしろ、すたみな太郎のが面白かった。
佐々木夫妻が元を取るために大食いして失敗、
その結果ケーキ類の単価が高いことがわかるというのは、
以前なにかの番組でまるまる見た記憶があるんですが。
デジャヴを感じながら楽しく見ていました。
平日ランチ?一番安いときに行きたい。
アメトーーク競馬芸人。
こちらも期待していたのだけど、イマイチ。
芸人のチョイスが、ちょっと違う気がした。
おぎやはぎがなぜいないのだー!
もっと深い内容で、素人にはわけのわからないこと
言い合ってる感じでもよかったと思う^^
ついてけなさすぎてもつまらないのだろうけど。
視聴者は身勝手なのだ!
ディープちゃんのビデオレターはすごくよかったw
オグリの引退レースは、わからないなりにも感動した。
それから、お馬さんは人間に走らされてるわけでは
ないのだということを知って安心しました。
負けたくなくて必死に走ってるのだと思うと、
レース中の馬の表情がかわいく思えます。
ゲートが開いたとたんに一斉に走り出すってのも
当たり前に行われてることだけどなんか不思議。
騎手が重りを身につけてることも初めて知ったり、
なんだかんだで楽しかったかもです。
時間がまだまだ足りない印象もあったので
またやればいいじゃないか!
100円が700万か・・・すごいな。
SAW6を頑張って見てから寝よう。
うんソウしよう。
河原木志穂さんのブログを見ていたら、
カチューシャの参加するイベントがあるということで
気になっていて、チケット今日からだったので
最寄のローソンへ行って購入してきました。
ローソンチケットは初めて利用しました。
ネットからだと手数料が高いみたいなので、
店頭Loppiで直接申し込み、レジにて発券してもらった。
なんとすばらしい、発券手数料105円/枚で済んだ。
つい最近までは、Loppi利用だと手数料かからなかったとか。
いっつも手数料ぼられるイープラスばっかりだったので
この安さには今更ながら非常に驚きました。
スフィア関連もローソンチケットで発売してくれたらなぁ・・・
今回のイベントは、ライブハウスでの開催なので
いい意味でこじんまりとしていつもと一味違うと思います。
年明け1月、来月分のライブもなんとかねじ込んだ形に。
ミューレソロライブもまだまだあきらめません!
あとはさぼりながらも研究を進めました。
不具合を直してできたと思って条件変えたらバグ、
修正して今度こそできたと思って条件変えたらバグ、
今やろうとしてることはパターンありすぎてきりがないです。
論文に着手し始めなければならないというのに。
あーやだやだ、やる気が出ない。
シルシルミシルサンデーにてダイソー特集。
期待していたけど、思ったほどの内容でなかった。
杉村タイゾー元先生はすごくよかったけど。
商品紹介も大事だけど、ダイソーの経営的戦略
みたいな面の説明もちょっと見たかった。
そういう番組ではないか。
ギガ船橋店はすごく行ってみたい。
むしろ、すたみな太郎のが面白かった。
佐々木夫妻が元を取るために大食いして失敗、
その結果ケーキ類の単価が高いことがわかるというのは、
以前なにかの番組でまるまる見た記憶があるんですが。
デジャヴを感じながら楽しく見ていました。
平日ランチ?一番安いときに行きたい。
アメトーーク競馬芸人。
こちらも期待していたのだけど、イマイチ。
芸人のチョイスが、ちょっと違う気がした。
おぎやはぎがなぜいないのだー!
もっと深い内容で、素人にはわけのわからないこと
言い合ってる感じでもよかったと思う^^
ついてけなさすぎてもつまらないのだろうけど。
視聴者は身勝手なのだ!
ディープちゃんのビデオレターはすごくよかったw
オグリの引退レースは、わからないなりにも感動した。
それから、お馬さんは人間に走らされてるわけでは
ないのだということを知って安心しました。
負けたくなくて必死に走ってるのだと思うと、
レース中の馬の表情がかわいく思えます。
ゲートが開いたとたんに一斉に走り出すってのも
当たり前に行われてることだけどなんか不思議。
騎手が重りを身につけてることも初めて知ったり、
なんだかんだで楽しかったかもです。
時間がまだまだ足りない印象もあったので
またやればいいじゃないか!
100円が700万か・・・すごいな。
SAW6を頑張って見てから寝よう。
うんソウしよう。
みつどもえ2期は全8話。
なんで?少なくね?
今日はお昼からアルベーツ。
けっこー忙しかったけど、メンバーがよかったので
サクサクと仕事をこなすことができました。
傲慢な態度のおばさんが来て、俺あいつ嫌いだと言ったら
すでにこの店の人は全員嫌っている客らしい^^
今までの人生、ああやって生きてきたのかな。
世の中、自分中心なんだろうな。
最近よくメール便を出しに来るので、
あんな態度を毎回取られたらキレちゃうよ。
それから中華まんを売りまくった。
チラシ貼ったりしてすごい宣伝したら、
肉まんの在庫切れるまでになった。
やればできるじゃんおれ!
帰った後ちょっと時間を置いて、
先生を誘っていつものドライブ!
今回は、ブックオフめぐりをしてみました。
100円のスケッチブックを集めるためです。
結局は鷲宮神社(96回目)まで行きつつ、
途中で寄り道して計4店舗まわりました。
1~5,7巻、出張版、スコアブックを購入。
意外と簡単にあつまってしまいました^^
本もきれいなので大満足です。
ただ、2巻を2つ買ってしまうという不手際。
2巻を既に持っていることは十分認識してたのに。
まぁいいや、あと6巻だけ、探したる!
これを機に、ブックオフのポイント会員も登録。
確かに、スタンプ貯まりやすい気もするが、
Tカードのがよかったけどなぁ。
あとオレンジのフリスク買いました。
いつもと違う道を無理矢理通って帰宅。
iPhoneとドコモのガラケーの2台持ち。
イマイチ使い分けができていない気がしたので、
ガラケーにしかできないことの代表、
Felica機能をもっと便利に使うと急に思って、
前々から思い立ってはめんどくさがってあきらめてた
モバイルSuicaを使おうということで調査しました。
大体のことはわかっていたつもりでしたが、
なかなか奥深いカラクリがあるのだとわかりました。
必要なクレカの選定、これが全てです。
利用可能なクレカはいくつもあるみたいですが、
モバイルSuicaの年会費が当面無料だというビュースイカ、
もしくはビックカメラスイカにもう最初っから絞りました。
クレカの年会費が実質無料であるということで、
やっぱりここはビックカメラスイカカードに決定。
年会費のみならず他にもいろーんなポイントを調査した。
まぁ、ビックのポイントカード持っていないしちょうどいい。
ポイント交換制度の改悪等があったようですが、
それでもまだおトクな感じはします。
ネットから申し込みをして、証明書類郵送してきました。
今回の引き落とし銀行口座を指定するのは2枚目で、
既にVISAのを持っているのだけど、またVISAにしてしまった。
JCBにすればよかったかも、景品もらえるようだったのに。
これが通れば、VISA3枚、JCB1枚となる。
あああバランス悪いいいいなんか気になっちゃう。
申し込みの記入事項の内容説明が不親切なところがあり、
適当ではないけどなんとなく書いたところもあり。
審査結果は2週間くらいでわかるのかな。
ケータイでのタッチ&ゴーも魅力的だが、
それよりもオートチャージ機能に期待しています。
モバイルSuicaで対応したのは今年に入ってからだそうで。
チャージでポイントも貯まるようになるし、
今までただただスイカカードに入金していた
もったいなさから少し解放されそうです。
ただ、あくまでモバイルSuicaとビックスイカは別物で、
当然ですがSF機能はシンクロしてくれないのが残念。
こっちはこっちでまた使い分けが必要ですね。
結果が着たらまた書くとします。
Felicaはもっともっと活用しちゃる!
Edy、nanaco、ヤマダ会員、まだこれだけ。
安く抑えたいためにガラケー側では
パケ通信したくないってのがネックだ。
よーく考えよう。
なんで?少なくね?
今日はお昼からアルベーツ。
けっこー忙しかったけど、メンバーがよかったので
サクサクと仕事をこなすことができました。
傲慢な態度のおばさんが来て、俺あいつ嫌いだと言ったら
すでにこの店の人は全員嫌っている客らしい^^
今までの人生、ああやって生きてきたのかな。
世の中、自分中心なんだろうな。
最近よくメール便を出しに来るので、
あんな態度を毎回取られたらキレちゃうよ。
それから中華まんを売りまくった。
チラシ貼ったりしてすごい宣伝したら、
肉まんの在庫切れるまでになった。
やればできるじゃんおれ!
帰った後ちょっと時間を置いて、
先生を誘っていつものドライブ!
今回は、ブックオフめぐりをしてみました。
100円のスケッチブックを集めるためです。
結局は鷲宮神社(96回目)まで行きつつ、
途中で寄り道して計4店舗まわりました。
1~5,7巻、出張版、スコアブックを購入。
意外と簡単にあつまってしまいました^^
本もきれいなので大満足です。
ただ、2巻を2つ買ってしまうという不手際。
2巻を既に持っていることは十分認識してたのに。
まぁいいや、あと6巻だけ、探したる!
これを機に、ブックオフのポイント会員も登録。
確かに、スタンプ貯まりやすい気もするが、
Tカードのがよかったけどなぁ。
あとオレンジのフリスク買いました。
いつもと違う道を無理矢理通って帰宅。
iPhoneとドコモのガラケーの2台持ち。
イマイチ使い分けができていない気がしたので、
ガラケーにしかできないことの代表、
Felica機能をもっと便利に使うと急に思って、
前々から思い立ってはめんどくさがってあきらめてた
モバイルSuicaを使おうということで調査しました。
大体のことはわかっていたつもりでしたが、
なかなか奥深いカラクリがあるのだとわかりました。
必要なクレカの選定、これが全てです。
利用可能なクレカはいくつもあるみたいですが、
モバイルSuicaの年会費が当面無料だというビュースイカ、
もしくはビックカメラスイカにもう最初っから絞りました。
クレカの年会費が実質無料であるということで、
やっぱりここはビックカメラスイカカードに決定。
年会費のみならず他にもいろーんなポイントを調査した。
まぁ、ビックのポイントカード持っていないしちょうどいい。
ポイント交換制度の改悪等があったようですが、
それでもまだおトクな感じはします。
ネットから申し込みをして、証明書類郵送してきました。
今回の引き落とし銀行口座を指定するのは2枚目で、
既にVISAのを持っているのだけど、またVISAにしてしまった。
JCBにすればよかったかも、景品もらえるようだったのに。
これが通れば、VISA3枚、JCB1枚となる。
あああバランス悪いいいいなんか気になっちゃう。
申し込みの記入事項の内容説明が不親切なところがあり、
適当ではないけどなんとなく書いたところもあり。
審査結果は2週間くらいでわかるのかな。
ケータイでのタッチ&ゴーも魅力的だが、
それよりもオートチャージ機能に期待しています。
モバイルSuicaで対応したのは今年に入ってからだそうで。
チャージでポイントも貯まるようになるし、
今までただただスイカカードに入金していた
もったいなさから少し解放されそうです。
ただ、あくまでモバイルSuicaとビックスイカは別物で、
当然ですがSF機能はシンクロしてくれないのが残念。
こっちはこっちでまた使い分けが必要ですね。
結果が着たらまた書くとします。
Felicaはもっともっと活用しちゃる!
Edy、nanaco、ヤマダ会員、まだこれだけ。
安く抑えたいためにガラケー側では
パケ通信したくないってのがネックだ。
よーく考えよう。
今日はずっとひきこもって研究進めようと思ってた。
しかし外の暖かさに思わずあてもなく外出してしまった。
研究進まなくて嫌になったというのもあるけど。
特に目当てもなかったのだけど、電気屋まわり。
iPhoneのアプリ使って、ネットだとこのくらい安い、
これはなかなかお買い得、だの商品を物色してました。
ヤマダにて、マルチコネクタアダプタみたいな名前の、
いろんな入出力に対応した充電器用アダプタがあって、
モバイルブースターも買ったし、これいいなと思った。
非常にコンパクトで、コネクタ部分を折りたたんで
収納すると、小さな直方体になるの!
だがしかし、PSP用コネクタがないという(DSはあるのに)。
それだけUSBからの変換ケーブル使えばいい話だけど、
なんかそこが気に入らなかったので買いませんでした。
おしい、実に惜しい商品でした。
それから別の売り場物色していたら、
OSMAというちょっと聞いたことない会社の
マルチコネクタシリーズとやらを発見。
miniUSBの変換コネクタ部分だけが単品で売られており、
自分の必要なものだけを購入して使えるという。
なんというすばらしいコンセプト!
docomo、PSP、DSi、iPhone用のを買っちゃいました。
基本は200円、iPhone用だけ300円でした。
モバイルブースターからの接続用に、
巻き取り式のUSB→miniUSBケーブルも。
あわせて1200円くらいです。
動作確認の結果、ACアダプタからはもちろんのこと、
モバイルブースターからでも問題なく充電できました。
今までモバイル充電器として、ケータイ、PSP、DSi用の
電池式のをそれぞれ旅行先等に持ち歩いていたので、
新たにBTレシーバやiPhone用もあわせた上で、
だいぶまとまってすっきりしたかなと。
完全個別充電はさすがにできないですけど、
モバイルブースターなら同時に2つ充電可能。
上記の商品のように、直方体とまではいかないにしろ
これまでに比べたらまとまり感ハンパないです。
なかなかにいい買い物ができたかなと思います。
これにちょうどいいケースを探しがてら、またダイソーへ。
昨日行ってない、普段よく行く店舗(ちょいせま)です。
あまりいいものがなくて、ダイソー以外の100均も行きました。
結果的にそれ以降なにも買わなかったけど、楽しかった。
外回りに時間をかけすぎてしまい、反省。
今夜はやんぐ師匠の生ラジオ聞くために
深夜まで起きていようと思います。
しかし外の暖かさに思わずあてもなく外出してしまった。
研究進まなくて嫌になったというのもあるけど。
特に目当てもなかったのだけど、電気屋まわり。
iPhoneのアプリ使って、ネットだとこのくらい安い、
これはなかなかお買い得、だの商品を物色してました。
ヤマダにて、マルチコネクタアダプタみたいな名前の、
いろんな入出力に対応した充電器用アダプタがあって、
モバイルブースターも買ったし、これいいなと思った。
非常にコンパクトで、コネクタ部分を折りたたんで
収納すると、小さな直方体になるの!
だがしかし、PSP用コネクタがないという(DSはあるのに)。
それだけUSBからの変換ケーブル使えばいい話だけど、
なんかそこが気に入らなかったので買いませんでした。
おしい、実に惜しい商品でした。
それから別の売り場物色していたら、
OSMAというちょっと聞いたことない会社の
マルチコネクタシリーズとやらを発見。
miniUSBの変換コネクタ部分だけが単品で売られており、
自分の必要なものだけを購入して使えるという。
なんというすばらしいコンセプト!
docomo、PSP、DSi、iPhone用のを買っちゃいました。
基本は200円、iPhone用だけ300円でした。
モバイルブースターからの接続用に、
巻き取り式のUSB→miniUSBケーブルも。
あわせて1200円くらいです。
動作確認の結果、ACアダプタからはもちろんのこと、
モバイルブースターからでも問題なく充電できました。
今までモバイル充電器として、ケータイ、PSP、DSi用の
電池式のをそれぞれ旅行先等に持ち歩いていたので、
新たにBTレシーバやiPhone用もあわせた上で、
だいぶまとまってすっきりしたかなと。
完全個別充電はさすがにできないですけど、
モバイルブースターなら同時に2つ充電可能。
上記の商品のように、直方体とまではいかないにしろ
これまでに比べたらまとまり感ハンパないです。
なかなかにいい買い物ができたかなと思います。
これにちょうどいいケースを探しがてら、またダイソーへ。
昨日行ってない、普段よく行く店舗(ちょいせま)です。
あまりいいものがなくて、ダイソー以外の100均も行きました。
結果的にそれ以降なにも買わなかったけど、楽しかった。
外回りに時間をかけすぎてしまい、反省。
今夜はやんぐ師匠の生ラジオ聞くために
深夜まで起きていようと思います。