fc2ブログ

過ぎ去りし日々の終着点

日常とかアニメの感想とか。九分九厘自分のためです。

メーアーがりーふーです。
いやんなっちゃう。


今日も体を休めつつ休んだ。
はぁ・・・10月末日とか・・・早いよ・・・。
無料出品がもったいなかったので
オークションの出品しまくりました。
たいしたお金にはならなさそうだなぁ。

めちゃイケ最終オーディション見た。
エグザイルみたいに一気にメンバー増えた!
トミドコロは好きだったけどなぁ~。
アツシは間違いなくくると思った^^
でも一番好きなのは、あの就活生だな^^
就活キャラは、もう少し粘ってもおもしろそうだったw
しかし仕事決まったようで、なによりww
岡村さんの復帰、まだかなまだかな。


やっぱりアイフォンいじってるんですが、
買ってからほとんど家でWiFiしか使ってないので、
パケ放題がちょっともったいないかなと思ってました。
でもモバイルデータ通信のサイズを調べてみたら、
既に2万円ほど使っている計算に。
20日締めらしいので、今月分どのくらい行くのか。。。。
家にいるときは、やっぱりWiFiですけどね!


風邪っぽさが治らない。
今週大人しく医者に行こうか。
スポンサーサイト



Bluetooth関連のやつポチってしまった。
やっちまった。


今日は雨の中アルバイター。
台風きてるというのにお客さん多かった。
喉も痛かった。
何事もなく終了しました。

荒れた天気のなか帰ってからも、
ただただ調べ物をしてただけ。
やることが増えて大変。


iPhoneからの更新なんで、
慣れなくて大変です。
フリックトレーニングしなくては!
体調悪いので引きこもって調べ物してました。

iPhoneに関連した欲しいものがたくさん。
まずはちゃんとした液晶保護フィルムとかをそろえます。
昨日届いたTUNEWAREのSOFTSHELL for iPhone4。
ちなみにauアンドロイドを意識して色はオレンジw
そのケースについてた保護フィルムを貼ったんですが、
明らかに画面が、薄いすりガラスのように曇りました。
サラサラな質感はすごくいいのにもったいない。
だけどせっかくの美しい液晶の方がもったいないので、
多少の質感は犠牲にしてでも、
透過性の高いのがいいかと思ってます。
あとコネクタむき出しが嫌なのでキャップとかも。
ヨドバシのポイントあるからアキバ行こうかな・・・。

Bluetooth関係も狙っています。
今のイヤホンが使える、ソニーのレシーバのみので
いいかと思ってるんですが、それとは別に、
片耳のBluetoothヘッドセットも欲しいと思っています。
どちらも用途は音楽再生で、場面で使い分けるつもり。
ただ、片耳のヘッドセットはプロファイルが音声通話にのみ
対応しているものが大半なようで、オーディオには使えない。
A2DPってやつは必須なので、かなり機種が限られるようだ。
それと小型であるほど嬉しいのだが、そんなうまくはいかなそう。
しかし、ないこともないので、地道に探そうと思います。
通常用のレシーバだけ買っちゃおうかなぁ。

さらに、モバイルのアクセスポイントも検討中。
旅先のホテルとかで、有線LANしかない環境でも
iPhoneをWiFiで使えれば便利かなぁと思いまして。
これは興味があって調べてみただけなんで
優先度低いんですが、探してみたら3千円くらいで
そこそこ動くやつ買えるみたいで、むむむっ!という感じです。
よく考えれば、以前使ってた無線LANルータまだあるよなぁ。
でもあれは持ち運びには絶対向いてないです。


iPhoneアプリで超A&G+を見聞きしてみました。
今更ながら、これはすごい、革命的である!
パソコン立ち上げなくてもGT-Rが見れるじゃないか。
バッファの管理がおかしいようで、
たまにあるシーンを繰り返したりしてたけど。
11月末まで無料らしいので重宝すると思います。
これが月額500円とは高すぎる気がするけどね・・・。
有料アプリとしての販売なら考えるけど。

あとは、平野氏の出演したいいとも見ました。
オリラジのあっちゃんの反応が気持ち悪かったけど、
ああこういう人がいるんだなという感じの空気で
無難に終わったのだと思います。
今後もたくさんバラエティ出演予定あるらしい。
彼女はいったいどこへ行ってしまうのやら。
事務所の方針かなぁ、成功するならいいんだけど。

そしてもうひとつのプロジェクトについて計画。
別に大したことじゃないけど、わけあって言えないのだ。
ここではない、どこかへ書くかもしれません。


明日台風っすか。まじっすか。
バイト休んでもいいっすか。
やれることがたくさんありすぎて混乱。
ひとまずiPodの曲を移しながら。
今回もながーく書きます。


今朝起きてから、静かな朝を過ごして、
開店時間を十分に過ぎてからケータイスタンバイ。
市内のソフトバンクショップに在庫確認しました。
本命であった最寄のお店には16Gしか在庫がなく、
ここで在庫あればこの後散々電話しないで済んだけど、
32Gはないというので次に近い店舗に電話→なしとのこと。
少しエリアを広げて違う店舗に電話→なし。
次の4店舗目にて32Gも若干ありとの回答が。
この時点でここに行くこと確定していたのに、
ちょっとおもしろくなって次々と電話してみました。
結果、10店舗くらいに電話して、在庫なしが半分ちょい、
若干ありが数店舗、残り1台が1店舗だったかな。
16Gに関しては、どこも置いてあるようでした。
在庫なしのところも、1週間を目安に再入荷ありとのこと。
だいぶ供給が追いついてきたんだなという印象でした。

内心すぐにでも行きたいところであったが、
雨がひどかったので家にて待機してました。
この中を原付飛ばしていくほどすぐ欲しいわけではない。
そしたら昨日注文したiPhone4用ケースが届いた。
佐川さん、今回はとてもいい時間に来てくれた。
が、インターホンが故障してめんどくさいことになってる。
家の中からの応答が向こうに聞こえないらしく、
玄関出て直接声かけないと留守に見られてしまう;;
せっかく来てもらったのに危うく逃すところだった。

雨止まないので、あきらめて作業してました。
授業用のプログラムもなんとか完成。
シンプルな構造で作るという規制のおかげで
妙なところで引っかかって時間かかってしまった。
あと風邪っぽさが治らないので寝たりしてみてた。
夜、ちょっと早くパパーンが車と共に帰ってきたので、
まだ間に合うと思って車借りてSBショップへ行って来ました。
違いがよくわからないけど、プレミアム指定のお店。
どうでもいいけど、駐車場が短くてケツが飛び出た。

担当のおねいさんの説明聞きながら新規契約を進めました。
予定通り、バリュープログラムみたいなやつでまとめた。
株主優待券を使ったので、後日1万円の商品券が送られるはず。
おねいさんの対応は丁寧でよかったのだが、
途中で雑談をすごい入れてきたのでちょっと困った。
自分と同じコンビニでバイト経験があるらしく、
会話が弾んだ(向こうが一方的に)。
ケースや保護フィルムも勧められたが、
余計なものは買わずに手続き終了。
アンケートを書かされて、契約上必要なものかと思ったら
家でできる様な作業(アドレス変更とか)をするためのものだった。
操作方法を教えてもらいながらだったので、
なんとなく、家でやりますと言えずに最後までやってしまった。
初心者、というか機械オンチな人にはいいサービスかもしれないが、
自分でできそうな作業だったので少しわずらわしかった。
そもそもそういうのできないような人がiPhone買うとも思えないけど^^
しかも、3G回線が妙に遅くて時間もかかった。
結局、1時間くらいかかってしまいました。
それにしても、印鑑もなしに免許証とクレカだけで
契約できてしまう世の中がなんか恐ろしい・・・^^

気になっていた、WiFiルータが無料でもらえるかと思ったら、
光回線の人には無条件にはあげられないと言われた。
プロバイダに対応してるかどうか確認とってまた来ればくれるって。
うーん、なんかめんどくさいからいいかな・・・。
既に無線LANルータ持ってるし、そんな高価なものじゃないだろうし。
ソフトバンクWiFiスポットには当然加入しておきました。
しかし実際に使ってみて、WiFiスポットとかやる理由がわかる。
3G回線は、思っていた以上に遅いようで。
快適なネットサーフィンとはいかないですね。
基本はWiFi、使えないとこだけ3G、って感じか。


その他の感想は、後日写真と共にアップしよう。
ちなみに個人的3大プロジェクトのひとつがこれでした。
確かに今日はぐんと寒くなった。
今朝は研究室で目覚めたので、
喉の痛みに拍車をかけてしまいました。


なんか知らないけど来ない人がいて、
ひとりだけで先生とマンツーマンで報告会。
昨夜、結構頑張って報告書作ったのに、
急きょ会議が入ったとかで急ぎ足の報告。
話したかった部分をだいぶ端折りました。
まぁ、ほとんど自己満足なんだけどね。

呼び出しを張り出されてしまったので、
ずっと放置してた内定報告書に着手。
下書きから清書までを一気に書き上げ、
予想以上のスピードで完成しました。
それでも結構真面目に書いたんだから!
事務に提出する前に、就職担当の先生の印鑑をもらう。
これがいちばん大変だったかも;;
その先生の教員室に訪れること今日で4回目。
やっとのことで印鑑をもらうことができました。
書類の内容はほめられたが、
ちょっと嫌な気分にもさせられた。
働こうっていう時期に憂鬱なこと言うなよ。
もう、なるようになるとしか・・・。

残りの時間は、来週の授業のっとり作戦の
台本もとい見本用プログラムを作成。
ちゃんと動くことはもちろんのこと、
学生にわかりやすい書き方でなければならない。
今、ちゃんと動かなくて足踏みしてます^^
自分自身もまだわからないことだらけなので、
だからこそわかりやすい教え方はできると思う。
普段先生は、授業の先のことを見据えた教え方。
本来はそれがためになるというのは確実だけど、
たぶんそれだと学生は話がすっ飛んでて理解できてない。
そこで自分は授業のための教え方をします。
この授業でいい成績を取るための内容。
答えを教えるとかそういうものではなく、コツを教えたげる。
1回くらいはそういうのがあってもいいかと^^
先生の将来的な成長性は見込めないけど、
この授業内での可能性は拡がるんじゃないかな。
何を言ってんだろうね。

帰って休む間もなくバイトへ。
混雑してまさに多忙であった。
しかし自分はそうでもなかった。
喉が痛いゆうてマスクしてるのに、
ほぼ密室でタバコガンガン吸うオーナー。
いつものことですけど~


世紀末オカルト学院、最終回。
少し悲しい終わり方でした。
それだけに終わってしまったのが惜しい。
ノストラダムスの鍵は、やはり文明でした。
過去の自分と出会ってしまったことで
空から恐怖の大王が舞い降りました。
それを文明が自分を犠牲にして抑止したことで
鍵は排除、平和が訪れたというわけか。
文明、最後のスプーンでの最強パワーの
意味はまったくわからなかったけど、
そういうのひっくるめていい作品でした。
変な終わり方でちょっと強引だったところも。
それでも結局いい作品でした、おもしろかった。
文明かっこよすぎだろ男だな!
そしてひよっちがとてもいい声。

オオカミさん、最終回。
これはいかにもまだ続きそうな終わり方。
りっちゃん・・・じゃなくてあのダーリンと言う人、
最初からもっと出てくればよかったのに。


殿堂入りアニメの定義がわかんなくなってるから、
好きなアニメとして右にまとめとけばいいや・・・。
まずい、喉に違和感。
昨日バイト中に移されたかも・・・


へい今日はよく寝たんだけれど、
寝すぎて遅刻しそうに、いや遅刻しました。
10分なのでセーフということで。
今回は課題のチェックがすごく大変でした。
来週は、先生いないので我々の出番だな!

夜の買出しに行った後、研究をひたすらに。
ちょっとだけ進んだけど、完動まで果てしなさ杉。
毎週の活動報告が億劫でしょうがない。
それから事務に呼び出しの掲示を貼られてしまったので、
たぶんその原因となったであろう、
4ヶ月ほったらかしにした書類を書いてました。
明日赴く予定だけどまだ書き終わらないよ。


今宵も研究室でオンリーナイト。
やっぱ少しずつ寒くなってきたなぁ~
昨日のお話、書き忘れたー!
まぁいいや、写真とともに別で書きます。


今日はひたすらにPCに向かって作業を。
iPhone調査のラストスパートです。
これはもう、今週中くらいに買います。
ケースや保護フィルムなんかも調べ始めたし^^
夕方、買い物ついでに電気屋2つ行って来ました。
どちらも在庫はあるようで、ヤマダでは具体的な数字が。
16Gが5台、32Gが4台(ちなみにさいたま市内)。
やはり今は電気屋独自の割引等はなさそうで、
これならどこで契約しても同じだろう。
なので最寄のSBショップで購入予定です。
あとはバイトへ行って来ました。


実はここ3ヶ月くらい、うまプロを毎週見ていて、
小森純、いや、小森先生の予想がでてきたので
ワールドカップの一件もあるし、ここは乗っかって
結構リアルに菊花賞とやらの馬券を
買ってみようと思っていたのです。
結局買うにはいたらなかったのですが。。。
したら7番人気のビッグウィークが勝利。
小森先生見事に的中、しかも馬単まで。
ああ、後悔先に立たず!
しかしよく予想当てるなぁ、すごい。

戸松さんのフォトブックが届きました。
写真集とはやっぱ違うけど、いろいろとつまってて
いい意味でニヤニヤしてしまう作品でした。
日々、進化する姿が表れていてすごいと思う。
あと、MOON SIGNAL限定版買いました。
かっこいい、聞いててとても気持ちのいいアップテンポ。
個人的には、爽快感あふれる曲だなと思います。
当然、キャンペーンにも応募するつもりです。
1口に渾身の思いをこめて応募するんだ!


ああっ、もうひとつのプロジェクトのこと
考えるの忘れてたーっ。
今日はいろいろと楽しいところに行って来ました。
メインは、とってもステキな場所でした。ぺろぺろ。
疲れたのでまたあとで書きたいと思います。
ローソンでけいおんキャンペーンにつられて
午後の紅茶ストレート買ってしまいました。


ドライブ先のソフトバンクショップに寄ってみました。
現状のiPhone4の在庫状況が気になったので。
店員さん忙しそうだったので直接は聞かなかったけど、
貼り紙を見る限り、当日販売可能みたいだったので
在庫にはもう余裕できるようにはなったのかな。
ディスプレイ用のやついじってたら興奮して、
もう買っちゃおうと思って、帰って調べました。

いかに安く手に入れるか、簡単に調べました。
まずは、先日iPhone購入したバイト後輩君の、
基本料が5ヶ月無料(たぶん5000円相当)になる
ただともクーポンをもらう予定だったんだけど、
調べたら最近キャンペーン期間が終わってしまったらしく、
新たに似たようなキャンペーンに切り替わっていて、
ただともクーポンだと3ヶ月無料に減額されてしまった。
旧キャンペーンは、ただとも5ヶ月+のりかえ5ヶ月=10ヶ月無料。
新キャンペーンは、ただとも3ヶ月+のりかえ7ヶ月=10ヶ月無料。
トータルでは変わらないが、のりかえするつもりないので、
新しいただともクーポンをオークション等で入手するとしても、
個人的に今回の場合は2000円くらいを逃してしまいました。
悔しいな、せめて誰か新しいただともクーポン持ってないかな・・・。

現在契約中のドコモ、番号を2つに増やせる2in1を使って、
そのBナンバーをMNP転出してiPhoneを買うこともできるようです。
そうすると上記ののりかえ割も合わせて適用できそうですが、
MNPによる手数料の発生と、Bナンバーの即解約による
ブラックリスト入りする可能性があるとのことで却下。
似たようなので、auのプリペイド携帯を購入→MNPとか
あるみたいだけど、これも即解約が伴うので同じ理由で怖い。
これらの方法が良かったのは、本体価格がMNP使うことにより
大幅に安くなっていたころの話?なのかな?
今は、実質0円で本体が手に入るので、
MNPはのりかえ割以外はあまり意味ないのかも?
店頭でのキャンペーン調査してないのでよくわかんないです。


他には、株主優待券を使うと1万円の商品券がもらえるそうです。
ただし、上記のクーポン類と併用不可みたい。
オークションだとこれがどのくらいで手に入るかが問題。
クーポンと比較して利益の多いほうを選ぶと言う選択肢も。
ただ、万が一利用条件にひっかかって使えないとか
いうことになるとそれはそれで大損なので、怖い。

最後に、量販店のポイント還元狙い。
過去の機種だと10%とかあったみたいですけど、
iPhone4は良くて現金一括で5%還元みたいです。
ただし、これは本体価格6万くらい必要になるので、
トータルでみて安くなるとはいえ、他に計画もあるので
ここで一気に出費は個人的にきついかも。
2年間で数千円だけ安くなるっていう考え方をすれば、
まぁそのくらいなら、とあきらめるのも容易である。

結論は、ただともクーポンのみ使用の
新規契約ということになりそうかな。
いやはや、本当に買ってしまうのでしょうか。
ひとまず、明日深夜にバイト後輩君と会うので
もうちょっと話を聞いてから考えて決めようと思います。


2台持ちについてもついでに書いてしまおう。
iPhoneって相当便利だけど、ケータイにしかできないこともある。
ケータイサイト、Felica、ワンセグ、などなど。
とはいえ正直iPhoneほどのものであれば
何らかの形でカバーできると思うんですが、
個人的には、ケータイサイトが見れないのが痛い。
しかもその主たる理由がミューレモバイルという、
こういうところでオタクパワー発揮です。
モバイル先行予約ができなくなるのはありえないです。
そういうことで、ケータイも手放したくなかったのです。

しかし、当初は現行のドコモとiPhoneの2台持ちは
完全に料金がネックで無理だろうと思ってました。
もう少しで2年間の本体代割賦支払いが終わるから、
その後は抑えたとしても1ヶ月2000円弱くらい。
無料通話分も余りに余ってるのでもったいない。
そこで調べたら、タイプSSより安いタイプシンプル
という基本料780円のプランがいつの間にか登場していて、
これに専用のパケホーダイシンプルとiモード契約すると、
メールが無料で使い放題になるというおいしい話が。
しかも添付メールもその限りであるらしい、詳細不明。
パケホーダイシンプルは、0~4410円のプランなので
使わない月はパケ代0円、使いまくってもしっかり定額。
月額1100円で現行のケータイが維持できるということに。
当然、プラスで有料サイトの利用料は取られますけど、
これなら残りの学生生活も2台持ちできるかと考えました。
弱点は、無料通話が付かないことですけど、
自分は普段、ほとんど電話しないので
家族で無料通話分を分け合えるやつで事足りると思います。

自分の使用状況だと、2台持ちはもったいない
場面が多いと思いますが、それはまぁ置いといて、
電波的な意味でもSBだけだとなんか心もとないし、
環境の整っているドコモを持っていてもいいかなと思います。
ここまできたら、iPod touchという選択肢には戻れないな!
正直、ホワイトモデルが欲しいとこですが、
いつになるかわかんないしブラックでいいです。


疲れたと言ったのに、なに長々書いてるのか~。
可能性拡がるiPhoneに、興奮冷めやらぬです。
やばい早いとこ寝ないと、
またいつものパターンになってしまう。


今日は2度寝したらバイト遅刻しそうになりました。
適度に忙しかったのでよかった。
帰ってきて、ひと休憩したら調べ物。
明日ドライヴへ行く予定なのでその辺のです。

今週のアニスパは、2時間まるっとスフィアが登場。
ゲストコーナーだけではなく、オープニングから
エンディングまでずーっと登場してました。
当然がっつり聴かせていただきました。
こういうくだらない企画はすごく楽しいです。
いつものアニスパに比べたらまともだったかな?w
冒頭から気になってたアニスパで初解禁の情報とは、
ライブBD/DVD発売に先駆けて、都内?劇場にて
3D特別先行上映会をやるそうです。とびだスフィア!
ここだけの映像見れたり、来場特典(コメント入り生写真?)も
もらえるらしいです、お値段2000円!えっ
BD/DVD買っても家だと3Dで見られないので
ちょっとこれは検討しておこう。


あけまこのバスツアー行きたい。
お酒を注ぎに来てくれるって。
部屋に遊びに来てくれるって。
ポケモン通信してくれるって。
すごく楽しそうだよ。
昨日よりはましな1日でげそ。
ずーっと妄想と調べ物してました。
やろうと思ってたこと、終わらなかったけど。
お昼に食べた、ラー油パスタは認められる!

オークションで落札した商品がメール便で
一昨日発送されたのだけれど、まだ来ない。
東京発なので2日後には来るはずなのだが・・・。
確かに、日数の保証はされてないけども。
東京-埼玉間の配送にそんなに時間かけちゃう
システムになってることが残念です。
明日来なかったらほんとに問題だ^^

書くことないにもほどがあるだろ。
内容のない1日を過ごしてしまって反省です。
ああ、書くことがない。

ポケモンのサブウェイバトルやってたら、
20連勝まで余裕だったのに21戦目の
サブウェイマスターのところで急に苦戦し、
いいところで急所に当てられて敗戦。
3周目の勝敗って次のステージに行けるか
かなり重要なポイントだったのに。。。
また最初からやりなおしとなるときついです。

自分の中での3大プロジェクトが水面下で進行中。
1つは必ず実行、あとの2つはわからない。
お金のかかることばかりなのです。
さて今朝は研究室でお目覚めに。
今までで一番よく眠れたかな。
朝ごはんにクッキーを食べて
昼まですたこらさっさと研究を。
2度寝しようとしてたのにする暇もなかった。
そんな生活をしているもんだから、
こないだ噛んだ傷口から拡がった口内炎が
なかなか治らないうえにまだ拡がってる。

昼過ぎに研究報告を済ませて、仕度して帰宅。
ひとっぷろ浴びてすぐにバイトへ行きました。
ムムッ、今日クッキーしか食べてない!
自分の発注領域を侵されそうになっているが、
そろそろ引き継ぎの話も出ているので気にしない。
11月の初めに、最後?の大仕事が待っている。


けいおん!!、20話のまたまた学園祭。
”けいおん”なのにライブシーンがつまらないなぁと
個人的に思ってずっと見ていたのだけど、
最後の涙のシーンに完全にもってかれました。
そうか、、、このシーンのための布石だったわけか・・・。
妙にグダグダなライブシーンを長々とやると思ったら。
やっぱりすばらしい作品でっす。

アニソ~ンぷらす改め、スフィアえっくす見た。
なにこれなんなのこの充実感あふれる30分。
MOON SIGNALのガッツリ宣伝かと思っていたら
そうでもなく、4人のおバカなノリと企画が最高でした。
これからもスファンであり続けたいと思います。
ハムハムハムハム・・・

ピカルの定理。
平野綾レギュラー出演のバラエティと言うことで。
評判イマイチとどっかで聞いていたけど、
なんだかんだでゲストトーク以外はおもしろかった。
コントは回を重ねるごとによくなっていきそうな予感。
平野綾への下ネタフリにちょっとどきどきしたw
番組内でも結構フィーチャーされてる扱いでよかった。
アイドルと並んでもかわいさ負けてないとは思った。


パソコン起動時に、HDDから異音がする・・・。
OSとともに、換えてしまおうかと考え中。
恒例の研究室から。
今週もバイトを早朝に終えて3時間寝、
昼に副手からの研究作業でした。
副手はファインプレーできた。
研究は今週もいまいち。
お泊り3回目ともなるといろいろ慣れた。

スフィアのライブBD/DVDの詳細が公開されて
そのセットリストにテンションあがりんぐ。
ナウスカとか渚のSSとか、夢が広がりんぐ。
最終公演なのでハッテンマイケルは入ってないけど、
あれはライブ限定ということでおっけー。
曲とダンスのすばらしさは生だけっすね。
MOON SIGNALがもう明日発売なので、
キャンペーン応募のためにもいったるで!
アニソンぷらすも久々のスフィアジャック。
・・・幕開けですな。


刀語、7月分。
無敵のおねえちゃんが・・・。
退屈させないストーリーすばらしい。

俺妹、2話。
いやぁおもしろいなぁ。


眠くないぜちくしょー
今週もフル夜勤でござい。
早朝勤務のおっちゃんがうるさいんだな・・・。
深夜勤務の学生を見下してるとこがある。
朝が憂鬱になりますよ。


家にて作業をして過ごしました。
研究はまた明日夜泊まり込みでやろう。
ところで、スフィアの紅白出場有力視って
どこまで本気にしていいものやら・・・^^
奈々さんは出ても不思議ではないが。
かなりの倍率らしいけど、観覧応募してみようかな^^


えむえむっ、1話。
変態アニメ。
もうちょっと見てみる。

神のみぞ、1話。
絵がきれいで思いのほかおもしろかった。
しかし簡単に落ちすぎ^^

それでも町は、1話。
キャストも作風もシャフトだなぁと思った。
もうちょい見るか。

百花繚乱、1話。
みなちゃんのちょいエロシーンにムムッ!
と来たが、ここは冷静になってカット。

イカ娘、2話。
ある程度の位置で安定して面白い。


なんかもういろいろと時間がない!
かなり自己満足の領域なんですけど、
よく自分で書いた旅行記を読み返して興奮してます。
尾道、宮島、白川郷、仙台、城端、浜松、
山梨、京都、長野、なんだかんだで高知。
そして、なにより下地島サイコフオォォーーー!


今日は容赦なくだらけました。
夕方から、鷲宮神社がてら買い物。
ひとりで行ったのはいつ以来だろう。
94回目の参拝をしてきました。
駐車場に、痛車が十数台。
そのドライバーたちらしき人物らが
暗闇の中、集ってなんか話し合いしてる。
ペンライト持っていろんな車の中
チェックして回ってるやついるし・・・。
奇妙だよやっぱ怖いよこいつら。
客観的にみれば自分もその一部なのだろう。
うんちょこちょこちょこぴー

その近くにあるダイソーにも行って来ました。
必要なものをそこそこ買って、無事帰宅。
今回はだいぶご無沙汰だった軽で行きました。
うん、やっぱり、加速が足りなさ過ぎる。


アマガミSS×8話くらい見たっす。
薫編、ちゃんと見なかったけどすごくよかった~。
悪友ってなんだよと思いながらも
徐々に恋心に変わっていく様が青春でした。
へそなめとかただの変態ですよね。
紗江編、年下もええもんじゃの。
変態教官のセクハラさ加減がすごかったけど
ギャルゲ的王道ストーリーにズキュウウンでした。
ただいま、逢編に突入中。
いいんちょ編に限りなく期待。

STAR DRIVER、1話。
つまらなくもなくおもしろくもなく・・・。
ナイスキャスティング具合がパないので
もうちょっと見てみようかと思います。
銀河美少年!!


バクマンはいつおもしろくなるのかなー。
ミルキィホームズは切りました。荒川2も。
お昼に起きてバイト行って終了。
店先に元飼い猫っぽいのが住み着いて
みんなの人気者になっていました。
そのうちどっかへ行っちゃうんだろうな。

食べるラー油を初めて食べた。
ラー油おにぎりは食べたことあって、
それは味がついてておいしかったけど、
それと比べたら味が足りなくて微妙だった。
ごはんにかけて食べるのはちょっと・・・という感じ。
類似品で、きゅうりの細かく切ったのが
たくさん入ったやーつのがうまかった。


バラエティに番宣で出ていた石原さとみが
妙にかわいかったからインシテミル見に行こうかな・・・。
みんな大好き藤原竜也でてるしね!
主題歌もMay'nさんのようですし。
一部の演出にSAWっぽさを感じるけどどうだろう。
見たことないけどライアーゲームとかそういう系かな。
映画館で見るほどのものでもない気がするけど・・・
石原さとみかわいいしな・・・


とまっちゃんのフォトブック発売!
今日は午後から出かけようとしていたが
車が帰ってこずに旅立てなかった。
特に行き先もなかったからいいか。
思いがけないチャンスに備えて、
日ごろから計画を立てておかないとな!

いつ帰ってくるかわからない車を待つ間、
旅の思い出をつづっていました。
あとの方になるとやはりめんどくさくなって
テキトーになってしまうのはいつものことです。
写真記事の書き方ってレイアウトが難しい。
もっと見やすく簡単にまとめられる方法はないか。

そんなことをしてテレビ見てたら今日も終了です。
GTRでのえみりちゃんはよすぎた。
小野坂さんがほれてしまうわけだ。
A&G+を見、聴けるiPhoneアプリが出たようで、
ますますiPhone熱に拍車がかかります。
外でも聴けるっていいな~。
touchのWiFiにも対応してるみたいだけど、
どこでもってわけにはいかないだろうし、
やはりここはiPhoneですよねー


土日はどっかに出かけたい。
やっぱりバイトが邪魔だなぁ。
9月9,10日と18きっぷで長野へ行って来ました。
長野市、松代からの帰りに、上田へ寄ってみました。

サマーウォーズの舞台です!
ただ、作中のモデルとなった場所があるくらいで、
同じカットがある、というのはわずかなようです。
それでも舞台設定としてガッツリ上田が登場しますので
モデル地となっただけに雰囲気は満載。
その他、別作品の舞台としてもついでに見てきました。
9月9,10日と18きっぷで長野へ行って来ました。
長野市へ寄ったついでに、松代の舞台探訪を。
世紀末オカルト学院です!

この作品は、松代を中心とした舞台設定で、
その再現度もかなり高いことがわかります。
しかし、持参資料は最初の数話くらいまでだったので、
今思えば、後の放送で出てきたカットとか撮り逃してます。
9月9,10日と18きっぷで長野へ行って来ました。
咲-Saki-の舞台探訪としては2回目ですが、
今回は前回行けなかった長野市を回ってきました。
(塩尻・飯田を回った前回のレポートはコチラ。)
はぁ、かわり映えのしない一日。
朝まで起きててまた昼起き状態。

研究に似た作業と、長野レポ2弾目を執筆。
3弾目を書いたら一気に公開します。
頼まれてないけど。
旅の思い出ってステキ!


とある大きな資料をデジタルデータにしたくて、
使うもんかと思っていたコンビニのコピー機の
スキャナ機能を使いに、セブンへ。
自宅の複合機は大抵A4までだもんね。
仕方なく1枚50円でスキャンしてきました。
利用にはUSBメモリが必要で、そこに保存します。
なかなか操作もわかりやすくて、
プレビューは何回でもやり直しが可能、
パソコン使えない人でも簡単だと思った。
そういう人が文書とか写真とかを
電子化したがるとは思えないけど。
解像度は、200 or 300 or 400dpiから選べました。
どのサイズでもどの画質でも白黒でもカラーでも
とにかく1枚のスキャンで50円のようです。
うーん、高くね!?
やはり、家でできないサイズの大きなものをスキャン
するときくらいでしょうか、使う機会。
大学でどうにかできそうなもんだったけどな^^

ついでに買ってみたグビックルという、
ビックルをアイスにしたような商品を買ってみた。
60円という価格ながら、個人的にツボな味。
なかなかでっかいし、食感もいい!
メロンバーといい旨ミルクといい、
赤城乳業さんは良いアイスを作りなさる。


リスアニ!ライブの2次先行、
昼夜ともに応募してたんですが、
微妙なことに昼の部だけ当選しました。
ま、両方出るのは出費が痛いし、
昼ならとまっちゃんも見られることだし、
潔く一般はあきらめて昼だけ参加します。
ライブイベント参加の月イチペース、
年内はなんとか達成できそうです。
もっともっと行きたいがね!


うんちょこちょこちょこぴー!
美郷あきさんのツイッター。
つぶやきがなんか優し可愛い。
こういう人とルンパッパしたい。


そういえば今朝も目覚めたら研究室。
7時くらいには目覚めるんだけど、
10時くらいまで活動してそのあとまた寝て、
お昼の研究報告の時間になったら起きる、
というパターンが定着しそうです。
眠気が一番ふっとぶ気がするのよね。

現在の経済状況の象徴とも言うべき出来事があり、
間接的に自分の研究にも影響が出ています。
元々たいしたことできないのに、ひとりでなにしろと。
あと友人とデジイチトーク炸裂してました。
持ってなくて買いたいらしいのでアドヴァイスを。
最初だからといって初級機を選ぶのではなく、
奮発して中級機以上を買うとよいということです。
えらそうなこと言っちゃって俺・・・。
D90を買っていなければ選んでいたであろう、
PENTAXのK-7をおすすめしておきました。


そしてからのアルバイトリンギングナウでした。
ついに私の発注担当箇所の後継ぎが決まったよう。
機械のいじり方を教えてしまえば、
あとは感性の問題だから(?)、
特に教えることはございません。
そんなことはございません。
徐々にこれまで独自に磨き上げてきた
スキルを伝授しようと思います。
帰り道にスコールに見舞われて大変でした;;


熟考して明日を迎えます。
火曜なので今週も他に誰もいない
研究室からお送りいたします。


今朝6時までバイトがありました。
自分の仕事に専念しすぎて
全体の仕事をすっぽかしました。
わざとじゃないんだ・・・ゆるして。
我ながら発注よくやってる方だと思う。
もう少し売り上げに執着してもいいかも。

帰って寝て、4時間後に起床。
副手の授業に向かいました。
ちょっと早い時間に待ち合わせていたのに
先生ったら普通の時間に来るんですもん。
まぁいいんですけれども~。
TAがひとり少なかったのでその分働きました。
課題を集めて、名簿にして、実行ファイル作って、、、
時間なくて評価までは手が回らなかった。
来週までの宿題にします。
再来週あたり、授業任されそう^^


その後は大学OBの友人が訪問してくれたので
研究室にておしゃべりしてました。
当時とそれほど変わりない大学をお見せした。
彼のパチンコの当たり具合に嫉妬したww
欲を出すタイプなので自分はまぁ無理だなぁ。
楽しむ程度にはまたパチンコやりたい。
トライアルにて解散し、自分は夜飯買い込み。
余計なものも買ってしまって大反省。
もうやらないって決めてたのに。
研究はそこそこ捗りました。
家と違って、集中切らすものが少ない。

飯食いながらアメトーークSP見てました。
中学イケてない芸人はなんだかいまいち。
部活しか芸人はなかなかおもしろかった。
プロ野球芸人がボリュームたっぷりでよかった。
90年代後半からくらいは知ってる選手もいて
プロ野球の歴史も含めて感じられて楽しい。
日本人はやっぱり、野球なんだな。


ほどほどに夜更かしして寝るとしよう。
やること山積み~!
まずいもうすぐバイト。
高熱の人がいるため代われないかと、
夕方急に電話かかってきて、
夜勤に急きょ入ることになりました。
仮眠してたらこんな時間。


本日はなにもしないで過ごしました。
ためしてガッテンとか見ちゃったよ。
めちゃイケに、ウワサどおりカネトモさん出てた。
おもしろいからもっといじってもよかったのにw
新メンバー決まったところで岡村さん復帰しないと
なにも状況変わらないのではないか。


さぁいってくるぜよ。
明日はまたお泊りかな。
今日は朝から迎え来てもらって、大学へ。
適当に研究室へみんなを連れ込んで、
時間つぶししたあと、学祭ライブへ突入!

今回ひと安心だったのは、サイリウム。
去年のライブでは、使ってる人が皆無で
出せるに出せず、イマイチ盛り上がれなかった。
今年は、半数くらいはサイリウム持ち?だったか。
安心してはっちゃけることができました!
キャパの2/3、いや半分も埋まっていなかったことは残念・・・。

まずは、美郷あきさんから。
チケット購入時に頑張ったこともあり、
最前列だったので近くでガン見しまくり^^
生でもめちゃきれいな人だった・・・。
衣装がちょいエロ(に見えた)だった。
Blood Queen、少女迷路、君が空だった等、
期待してた堅いところは聞くことが出来た。

2人目のゲスト、栗林みな実さんも登場。
完全に衣装はエロかった、セクシー!
翼はPL、刀語、Rumbling Hearts等、名曲ぞろい。
こんな近くで生歌を聞けるとはのう・・・。

アンコールで、お2人によるコラボ。
Shining☆Daysを歌ってくれました。
かなりしっくりくるお2人の歌声の組み合わせが
聞いてて非常に気持ちよかったです。

ライブ中に、奇跡体験アンビリバボーしました。
やっぱりこの件については書いておきたい。
ハーフタイムで、みんなからの質問受付のコーナーがあり、
事前投稿した質問が読まれた(厳密には自分のではないが^^)。
手上げて立たされて無駄な注目を浴びてたじたじでした。
・・・くだらない質問してごめんなさい。
それからグッズプレゼント抽選会を挟んで、
お2人と写真を撮れる権利抽選会。
栗林さんがチケット半券の入ったBOXから
くじを引くと・・・な、な、なんと・・・当たったー!!!
うーわー!正真正銘それ俺の席番号それ!
壇上に上がってから、あまり記憶がありませんが、
質問コーナーで本名さらしてたので(自分の意思ではない)、
お客さんにも(意図はどうであれ)はやし立てられて調子に乗り、
スベりつつも反感をかわない程度にウケたかなと思います^^
軽くおしゃべりさせられて、わけもわからずあたふたしたまま
お2人に挟まれて写真撮影・・・!なんだこれなんなんだこの状況!
トイカメラっぽいポラロイドなのできれいな写真じゃないですが、
あのお客さんの中で1人だけできた経験というのはもう感慨無量。
サイン色紙も一緒にいただいて・・・家宝にします。
今までこんなラッキーなことなかったので
運を使い果たすとかよく言うけどリアルにそれが怖い。
そんな自分より、ある意味目立っていた先生には脱帽。
彼は自らの努力により、お2人の注目を引き付けてました。
少々やりすぎな気もするがww

ライブの曲中は、しっかりと盛り上げたし
前列に座った責任は果たせたと思います。
帰り道にも見知らぬお客さんにはやし立てられて
ちょっと気分が良かったかも^^
満足度MAXのライブといわざるをえない。


余韻に浸ったあと、印西牧の原ビッグホップにて、
エアホッケーとビリヤードをプレイしてきました。
場所的に周りがうるさかったのだけど、
たまにやるとかなりおもしろいなぁビリヤード。
あとは千葉NTに戻ってガストにて晩飯。
そんなことよりも、レジャランと王将が
いつの間にか閉店していたことに結構ショック。
千葉ニュータウン終了のお知らせ、ですな・・・。
買い物してから自宅に送り届けてもらって、無事帰宅。
ふぅ、楽しかった。。。


家宝は厳重管理した場所に置いてきました。
記念に大学に置いたままでもいいかな・・・。
今日もいつものようにバイトだった。
土曜のバイトめんどくさすぎる!
たばこは値上げしてからも買う人は買うようで、
思ってたほど売れないわけではないかも。
絶対的に減ってはいるだろうけど。
パーラメントとかワンコインじゃないすか。

帰ったらだらだら。
ラジオ聞きながらテレビ見ながらポケモンやった。
意外と内容は理解できるもんだ。
なまどもえを見ようと思ったらいっぱいで
一般会員ごときなのではじかれました。

アニスパでなのはのイベントの先行予約やってて
スーパーアリーナだというからちょっと検討したけど
日程が11/23ということで断念しました。
スフィアとかぶった!ちくしょう。
また別の12月分のイベントについて購入検討中。


明日は10月分のイベントだ!
今後も少なくとも月イチで参加したいっす。
このままじゃいけねっす。
今日も昨日と同じかんじっす。

夜に職場へ先生を迎えに行って、
サイゼと93回目の鷲宮神社へ。
平日は○○がたくさん見れて良い。
帰りにバッティング寄るパターンのやつで、
今回は90キロぜんぶ左打ちしました。
もちろん、打てなかったけれども。

埼スタ近くを通ったのに気づかなかった。
今日はアルゼンチン戦だったのか。
勝ったというんだからすごい。
日本のサッカーが強くなればいいな。


いまさら腹減ってきたよー!
またフリーな日、1日つぶしたー!
厳密に言うと、フリーではないんだけど
無理矢理にフリーにしてる日ー!
計画が進まなかったので自動的に
明日も遠くへの外出不可能です。


今日は部屋にこもってひたすら作業。
昨晩の一件に触発されて奮起し、
長野の本レポにも着手しました。
しかし、写真の選定だけでかなりの時間を要します。
ワンカットで何枚も撮ってるので、選ぶだけで
それはもう時間がかかります。
ピンボケ・白飛び具合、色合い、アングルの正確さ、
それなりにいろいろ見て判定していますが
基本的にましなやつ選んでるだけなので
残った写真もどうってことないんですけど。
特に、アングルに関しては撮るときに
そこまでこだわってないのでテキトーです。
そしてめんどくさくなって全部テキトーになります。
大切なのは思い出なのよね!

来年度からの仕事先でのキャラ確立のためにも、
もっともっとカメラの勉強と練習しないと。
ちょっとどこか出かけられればいいのだけど、
お金もかけたくないという葛藤が。。。
無計画に原付で知らない道は怖いし・・・。
やはり車借りてちょっくら計画たててみます。


ポケモン、飽きてきたかも。
イッシュ地方の図鑑埋めたら・・・。
内定者のみなさんをミクシィに登録させられた。
ああ、あのアカウントはもう猫かぶり確定だ。
もうばれてるだろうけど、適度なオタクってことで。


今朝は研究室にて目が覚めました。
さすがにぐっすりは寝られなかった。
7時頃目覚めて、ぼーっとしながら行動開始。
ポケモンやってたら10時には眠くなって
部屋の閉ざされた一画があるのでそこで仮眠。
起きたら昼過ぎて研究報告の時間になってました;;

済ませたあとは、ちょっとした課題やって
いつもの感じで帰ってすぐバイトでした。
昨晩から、不健康なもの食べまくりでした。
カップめん、すっぱムーチョ ソルト&ビネガー味、
ハンバーグ弁当、ザクリッチ、チョコバリ、etc。
今回は泊り込み初回記念ということでスルー。
今後はもうあんな宴会状態にはしません。
たぶん、来週も泊まる予定!


バイトも終わってやりすぎコージー見ました。
地球滅亡都市伝説スペシャルみたいので、
埼玉吉見の地下壕が紹介されてたんだけど
あれって明らかに吉見百穴にあるやつやーん!
sDSC_6471_20101007072417.jpg
こないだ行ってきたばかりの場所だったので
思わず反応してしまいました。
そしてそのあとすぐに長野にある地下壕の紹介。
sDSC_7099.jpg
長野と聞いてまさかとは思ったが、
ここもこないだ行ってきた松代の象山地下壕やーん!
立て続けにここ1ヶ月で行ったタイムリーな場所が
出てきたのでちょっと興奮してしまったというお話です。
ああ、レポ書く前に写真載せてしまった;;
いい加減まとめようと思います。


今日もiPhoneのことが頭から離れなかったです。
今日は、お昼から副手でした。
ようやく我々も動き始めたといったかんじか。
とある理由で先生の言動が怖い時間でした。
来週も怖い。

そして今は研究室。
いろいろ節約のために今日は帰らんのだ。
もっと好きなことできるかと思ったけど、
5時間ぐらいまったり研究作業してたら
そろそろおねんねのお時間です。
ま、ひとりでサイダーとお菓子で一杯やりました^^
誰もいない大学、雰囲気が寂しいです。
シュラフでちゃんと寝れるだろうか。


新番組をちょっと見た。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
あずにゃん・・・ナイス妹!
この兄妹、仲がいいのか悪いのか。
話がどう展開していくのか楽しみ。

侵略!イカ娘。
非常にわかりやすい作品でゲソ。
イカスミをまさに吐いているでゲソ。
ぱっとしない感じも否めないけど
じわりじわりと好きになるかもしれなイカ?


相変わらずアイフォンほしー!