9月も終わりかよ・・・ショックだ・・・
この事実が心にずしんとのしかかる。
ずっと雨だし元々決め込んでたので
今日は一日中家におりました。
やること一部やってポケモンとかテレビ。
書くことなさすぎて泣けてくる。
とりあえず、明日めんどくせー!ってことです。
ああやだ、やだ。
この事実が心にずしんとのしかかる。
ずっと雨だし元々決め込んでたので
今日は一日中家におりました。
やること一部やってポケモンとかテレビ。
書くことなさすぎて泣けてくる。
とりあえず、明日めんどくせー!ってことです。
ああやだ、やだ。
スポンサーサイト
けいおん映画化かぁ~
見に行くつもりはないけどいいことです。
ゲリラ発表だったようで?みんな驚きです。
今日はまさかの6時起きできました。
そういえばなんか、エリアメールという名の
地震予報がケータイに届きました。
一瞬、緊迫した空気になりましたが、
確かにそのあと小さな揺れが数秒ほど。
いったいなんだったんだ!?
早朝からテレビをぼーっと見ていてふと思い立ち、
録画しといたバイオハザードⅢを見ました。
映画を見に行ったのが数年前。
結構内容覚えてるし、と思って見たけど
やっぱりまた見るといろいろ発見があっていい。
無印やアポカリプスよりちょっと劣るけど、
アリスの勝ち!のような形で終わるし面白い。
デジタル放送の字幕ってなんか見にくいので
仕方なく吹き替えで楽しみました。
そして研究報告しに大学へ。
きっぷの関係もあって夕方に帰宅。
滞在時間4時間ほど、まぁいい。
夜までポケモンで時間つぶしました。
平均レベル50程度で四天王に挑んでみましたが、
道具も尽きてチャンピオンであえなく撃沈。
レベル70台相手によくやったと思う^^
それから車を借りまして、先生を職場まで迎えに行き
(だーやまのどんうーでついに食べることが出来た!)、
浦和美園のワーナーマイカルにて映画見てきました。
そう、バイトハザード4 アフターライフ。
今朝、突然3を復習したのはこれのためなのでした。
平日のレイトショーということもあり、
お客さんがほとんどいなくて一番いい席で。
3D映画も初体験だったのでワクワク!
割引の日をわざわざ選んだので、1300円で見れた。
さて本編は、3Dがやりたいだけだろうと思って
見ていたら、思いのほか楽しめた作品でした。
話を大きくしすぎて、結局何がしたかったの?
という感想は否めないんですけど、
個人的には、原作ゲームを彷彿とさせる演出が
いくつか見受けられて、そこが好きでした。
注目は、ひと際でかい化け物との対峙シーン。
自分だけかもしれないですけど、ゲーム画面さながら・・・!
実はゲームは3しかやったことないんですけど、
あの体格差とか恐怖感とかは、ビビりながらプレイした
追跡者ネメシスとのタイマンを思い出しました。
他にも、ドアや脇から出てくる大量のアンデッドを
ただただ銃で撃って倒していくようなシーンも
意識的に長く使われていたような気がしたので、
バイオハザードのゲーム感を出してたのだと勝手に思ってます。
(これは4に限らず、シリーズ通してそうかな。)
3Dに関しては、やはり感動は最初だけであとは見慣れてしまう。
映画を3Dで見ているという特別感はそんなになかったです。
あと他に思ったのは、
・あのスーパースターを生かしておいた理由はなんだろう。
・口の中からウニャウニャが出てくるパターンが好きなのかな。
・Kマートはかわいい。クレアはかっこいい。ミラ様は言うまでもない。
前述の通り、展開がどんどん広がり、話が大きくなりすぎて、
要するに計画は未だアンブレラ社の手中に・・・という終わり方。
ストーリー自体は原作から着実に離れていってますが、
これだけ続編を作ってるんだからまぁしょうがない。
今回の終わり方からも、確実に続編があると思う。
ミラ・ジョヴォヴィッチ様はいつまで主演はれるか・・・。
機会があったら続編見に行きたいですね。
短い時間でしたが楽しく過ごせました。
映画はやはり費用が少々かさみますが・・・。
遊び足りないのでもっと遊びます!
見に行くつもりはないけどいいことです。
ゲリラ発表だったようで?みんな驚きです。
今日はまさかの6時起きできました。
そういえばなんか、エリアメールという名の
地震予報がケータイに届きました。
一瞬、緊迫した空気になりましたが、
確かにそのあと小さな揺れが数秒ほど。
いったいなんだったんだ!?
早朝からテレビをぼーっと見ていてふと思い立ち、
録画しといたバイオハザードⅢを見ました。
映画を見に行ったのが数年前。
結構内容覚えてるし、と思って見たけど
やっぱりまた見るといろいろ発見があっていい。
無印やアポカリプスよりちょっと劣るけど、
アリスの勝ち!のような形で終わるし面白い。
デジタル放送の字幕ってなんか見にくいので
仕方なく吹き替えで楽しみました。
そして研究報告しに大学へ。
きっぷの関係もあって夕方に帰宅。
滞在時間4時間ほど、まぁいい。
夜までポケモンで時間つぶしました。
平均レベル50程度で四天王に挑んでみましたが、
道具も尽きてチャンピオンであえなく撃沈。
レベル70台相手によくやったと思う^^
それから車を借りまして、先生を職場まで迎えに行き
(だーやまのどんうーでついに食べることが出来た!)、
浦和美園のワーナーマイカルにて映画見てきました。
そう、バイトハザード4 アフターライフ。
今朝、突然3を復習したのはこれのためなのでした。
平日のレイトショーということもあり、
お客さんがほとんどいなくて一番いい席で。
3D映画も初体験だったのでワクワク!
割引の日をわざわざ選んだので、1300円で見れた。
さて本編は、3Dがやりたいだけだろうと思って
見ていたら、思いのほか楽しめた作品でした。
話を大きくしすぎて、結局何がしたかったの?
という感想は否めないんですけど、
個人的には、原作ゲームを彷彿とさせる演出が
いくつか見受けられて、そこが好きでした。
注目は、ひと際でかい化け物との対峙シーン。
自分だけかもしれないですけど、ゲーム画面さながら・・・!
実はゲームは3しかやったことないんですけど、
あの体格差とか恐怖感とかは、ビビりながらプレイした
追跡者ネメシスとのタイマンを思い出しました。
他にも、ドアや脇から出てくる大量のアンデッドを
ただただ銃で撃って倒していくようなシーンも
意識的に長く使われていたような気がしたので、
バイオハザードのゲーム感を出してたのだと勝手に思ってます。
(これは4に限らず、シリーズ通してそうかな。)
3Dに関しては、やはり感動は最初だけであとは見慣れてしまう。
映画を3Dで見ているという特別感はそんなになかったです。
あと他に思ったのは、
・あのスーパースターを生かしておいた理由はなんだろう。
・口の中からウニャウニャが出てくるパターンが好きなのかな。
・Kマートはかわいい。クレアはかっこいい。ミラ様は言うまでもない。
前述の通り、展開がどんどん広がり、話が大きくなりすぎて、
要するに計画は未だアンブレラ社の手中に・・・という終わり方。
ストーリー自体は原作から着実に離れていってますが、
これだけ続編を作ってるんだからまぁしょうがない。
今回の終わり方からも、確実に続編があると思う。
ミラ・ジョヴォヴィッチ様はいつまで主演はれるか・・・。
機会があったら続編見に行きたいですね。
短い時間でしたが楽しく過ごせました。
映画はやはり費用が少々かさみますが・・・。
遊び足りないのでもっと遊びます!
夜も明けてだいぶたってる気がするけど
気にしてはいけない。
今日は、午後から大学でございした。
副手は、今週もやることなっしんぐ。
でも最後に先生と打ち合わせして
仕事っぽいことはちゃんとしました。
研究資料をまとめてから夜に帰宅。
DSの電源入れといたら、ポケモン
いろんな人とすれ違ってた。
ブラックの所有率がかなり高いみたい。
サンプル数まだまだ足りないけど。
あと、雨がむかつく。
家に着いたら特に何をする時間もなく。
適度にポケモンやってテレビ見て。
さーて、明日は早起きするぞー!
気にしてはいけない。
今日は、午後から大学でございした。
副手は、今週もやることなっしんぐ。
でも最後に先生と打ち合わせして
仕事っぽいことはちゃんとしました。
研究資料をまとめてから夜に帰宅。
DSの電源入れといたら、ポケモン
いろんな人とすれ違ってた。
ブラックの所有率がかなり高いみたい。
サンプル数まだまだ足りないけど。
あと、雨がむかつく。
家に着いたら特に何をする時間もなく。
適度にポケモンやってテレビ見て。
さーて、明日は早起きするぞー!
寿さんのシングルは、A面、カップリングも含め、
非常に、誠に、大変良い作品である!
歌詞・曲・歌声、どれも素晴らしいよ先生。
さて本日未明、ポケモン初回クリアしました。
ネタバレのオンパレードでまいります。
四天王のあとに伝説ポケモンと対峙するとは。
そしてそのあとN、ゲーチスとなかなかきつい。
いちいち回復してくれたからだいぶ優しかったけど。
ゼクロムは、でんじはみねうちの
モンスターボールでいただきました。
わけあって、1度やり直したんだけど、
どちらもモンスターボールで一発。
捕獲の難易度は低いのかな?
せっかくなので手持ちに入れて、
Nのレシラムとだけ対決させました。
いやー、対峙する2匹の伝説ポケモン、
シチュエーションがめちゃかっこいい。
これが妙に興奮して、おもしろかった。
大人げなくりゅうのいぶき連発して倒した。
その後の戦闘に、ゾロアークが出てたのに、
違うポケモンにイリュージョン?変身していたらしく、
一撃で倒してしまい、その姿を一瞬しか見れなかった。
ゲーチスのサザンドラが、こっちの弱点ついてくる
技を妙に持っていてそこだけ苦戦しました。
クリア後、ポケモン図鑑が全国版になって、
過去のポケモンが大量に出現するようになり、
捕まえても捕まえても、、、もう手に負えません^^
これからなにをすればいいのかイマイチわかんないけど、
とりあえず、以前のバージョンとの通信とかやります。
空いた時間に研究進めました。
なんともはや困難な状況;;
まぁ、なんとかなるぜよ。
そしてバイトへ。
雨かんべん!
非常に、誠に、大変良い作品である!
歌詞・曲・歌声、どれも素晴らしいよ先生。
さて本日未明、ポケモン初回クリアしました。
ネタバレのオンパレードでまいります。
四天王のあとに伝説ポケモンと対峙するとは。
そしてそのあとN、ゲーチスとなかなかきつい。
いちいち回復してくれたからだいぶ優しかったけど。
ゼクロムは、でんじはみねうちの
モンスターボールでいただきました。
わけあって、1度やり直したんだけど、
どちらもモンスターボールで一発。
捕獲の難易度は低いのかな?
せっかくなので手持ちに入れて、
Nのレシラムとだけ対決させました。
いやー、対峙する2匹の伝説ポケモン、
シチュエーションがめちゃかっこいい。
これが妙に興奮して、おもしろかった。
大人げなくりゅうのいぶき連発して倒した。
その後の戦闘に、ゾロアークが出てたのに、
違うポケモンにイリュージョン?変身していたらしく、
一撃で倒してしまい、その姿を一瞬しか見れなかった。
ゲーチスのサザンドラが、こっちの弱点ついてくる
技を妙に持っていてそこだけ苦戦しました。
クリア後、ポケモン図鑑が全国版になって、
過去のポケモンが大量に出現するようになり、
捕まえても捕まえても、、、もう手に負えません^^
これからなにをすればいいのかイマイチわかんないけど、
とりあえず、以前のバージョンとの通信とかやります。
空いた時間に研究進めました。
なんともはや困難な状況;;
まぁ、なんとかなるぜよ。
そしてバイトへ。
雨かんべん!
寝すぎた、寝すぎてもうダメだ。
ダメすぎてポケモンやっちゃった。
いまチャンピオンロードに入ったところ。
その前にボルトロスをでんじはみねうちの
スーパーボールでいただきました。
フィールドが激しい雷雨というのもおもしろかった。
捕獲用には、育てたコマタナを利用。
防御は決して高くはないが、はがねのおかげで
意外と耐久性はいいかもしれない。
あく・はがねなので、かくとうには一撃でやられますけど。
捕獲用だけに使うのはちょっともったいない気がしてきた。
先ほどちょうどキリキザンに進化したところです。
アイアンヘッドを覚えさせてからね。
あと研究進めていました。
ぜんぜんすすまねー、まずい。
明日で数週間分の進捗を見せないと
ちょっとなんかやばいと思います。
不具合見つかりまくりだし・・・やるしかね。
今日付けの埼玉新聞にみつどもえの記事があったようで。
なんで埼玉新聞かと思ったら、一応上尾市が舞台らしい。
埼玉また来たなこれ。
背景とかでそういう描写ほとんどない作品ですけど、
モデルになった小学校もあるんですって。
・・・!だったらなんでテレ玉でやらない!?
埼玉県民がアナログMXで頑張ってるというのに。
新聞には、三つ子の写真と記事が載っている、欲しい。
ちくしょう、もっと早く気づけば買ってきたのに。。。
ライオンズが優勝逃して気分よくないです。
いいとこで勝てないんだな~。
日本シリーズは出てもらいたい。
しかしここまで混戦になるとはすごい。
ダメすぎてポケモンやっちゃった。
いまチャンピオンロードに入ったところ。
その前にボルトロスをでんじはみねうちの
スーパーボールでいただきました。
フィールドが激しい雷雨というのもおもしろかった。
捕獲用には、育てたコマタナを利用。
防御は決して高くはないが、はがねのおかげで
意外と耐久性はいいかもしれない。
あく・はがねなので、かくとうには一撃でやられますけど。
捕獲用だけに使うのはちょっともったいない気がしてきた。
先ほどちょうどキリキザンに進化したところです。
アイアンヘッドを覚えさせてからね。
あと研究進めていました。
ぜんぜんすすまねー、まずい。
明日で数週間分の進捗を見せないと
ちょっとなんかやばいと思います。
不具合見つかりまくりだし・・・やるしかね。
今日付けの埼玉新聞にみつどもえの記事があったようで。
なんで埼玉新聞かと思ったら、一応上尾市が舞台らしい。
埼玉また来たなこれ。
背景とかでそういう描写ほとんどない作品ですけど、
モデルになった小学校もあるんですって。
・・・!だったらなんでテレ玉でやらない!?
埼玉県民がアナログMXで頑張ってるというのに。
新聞には、三つ子の写真と記事が載っている、欲しい。
ちくしょう、もっと早く気づけば買ってきたのに。。。
ライオンズが優勝逃して気分よくないです。
いいとこで勝てないんだな~。
日本シリーズは出てもらいたい。
しかしここまで混戦になるとはすごい。
お昼ころの清々しさ異常でした。
そしてっからバイトでした。
パートのおばさん方にはやしたてられたので
シフト中はほとんど黙っていた。
話しかけづらいオーラでまくりだったはず。
いやおばさんのせいだし。
もうこんなかんじやだ・・・。
帰ってから2,3日ぶりのポケモン漬け。
まただらだら書こうと思います。
プレイ時間36:00くらいかな。
伝説のポケモン、ゼクロムを探してなんたらシティ。
現状でみねうちを覚えられる数少ないポケモンとして
捕獲用にカブルモを使っていたんですが、
ちょっと強さ的に厳しく、すぐ倒されるようになってきた。
カブルモはチョボマキとの通信交換という
特殊な進化方法なので、進化による強化は困難。
しかもみねうちだけのためにカブルモ使ってたので
もったいない気がしてならなくなってきた。
そこで選手交代をしようと考えました。
現状での最善はやはり、でんじは→みねうち
のパターンがいいだろうということで、
両方覚えられるコマタナをチョイス。
みねうちを覚えられるのが意外と少なくて、
でんじはの条件も加えると他に見つけるの難しいかも?
ちなみにどちらも技マシンがあります。
技マシン使い放題はこういうとこでいきてくる。
9番道路で暴走族が出してきたので、早速GTS。
近くの草むらでも出現するのは知っていたけど、
成長の早い交換ポケモンが魅力的なので。
間接的にだけどヤナップと交換でコマタナをゲット。
GTSを使うたびにたぶんみんなが思っているだろう、
その辺で捕まえたようなポケモンを提示して
伝説ポケモンなどの無謀な条件だしてるやつなんなの。
こっちの選択肢が減るから邪魔だし消えて欲しい。
それはおいといて、そいつを育てているところです。
今作はもらえる経験値が自分と相手とのレベル差に
依存するみたいなので、がくしゅうそうち持たせて
別のポケモンで強い敵倒してればレベル上げは簡単。
努力値はまぁひとりで戦えるようになってから
考慮すればいいかなとそこは妥協点だけど。
あと最近のお気に入りはアーケオス。
かなり打たれ弱いところはあるけれど、
特攻隊長として主要対戦で期待しています。
努力値は、こうげきとすばやさに振って、
ぼうぎょ関係はレベルでカバーってことで。
例のアクロバットを覚えてくれます。
物理攻撃が元々かなり高いので、
タイプ一致のアクロバットは相当なものかと。
やりにくい相手だとわかったら、すぐにとんぼ返り。
対COMならば使えるやつであろうと自負しております。
いろいろ新しいポケモンが出てきて楽しすぎる。
ちくしょう今日も朝まで止められなさそう。
そしてっからバイトでした。
パートのおばさん方にはやしたてられたので
シフト中はほとんど黙っていた。
話しかけづらいオーラでまくりだったはず。
いやおばさんのせいだし。
もうこんなかんじやだ・・・。
帰ってから2,3日ぶりのポケモン漬け。
まただらだら書こうと思います。
プレイ時間36:00くらいかな。
伝説のポケモン、ゼクロムを探してなんたらシティ。
現状でみねうちを覚えられる数少ないポケモンとして
捕獲用にカブルモを使っていたんですが、
ちょっと強さ的に厳しく、すぐ倒されるようになってきた。
カブルモはチョボマキとの通信交換という
特殊な進化方法なので、進化による強化は困難。
しかもみねうちだけのためにカブルモ使ってたので
もったいない気がしてならなくなってきた。
そこで選手交代をしようと考えました。
現状での最善はやはり、でんじは→みねうち
のパターンがいいだろうということで、
両方覚えられるコマタナをチョイス。
みねうちを覚えられるのが意外と少なくて、
でんじはの条件も加えると他に見つけるの難しいかも?
ちなみにどちらも技マシンがあります。
技マシン使い放題はこういうとこでいきてくる。
9番道路で暴走族が出してきたので、早速GTS。
近くの草むらでも出現するのは知っていたけど、
成長の早い交換ポケモンが魅力的なので。
間接的にだけどヤナップと交換でコマタナをゲット。
GTSを使うたびにたぶんみんなが思っているだろう、
その辺で捕まえたようなポケモンを提示して
伝説ポケモンなどの無謀な条件だしてるやつなんなの。
こっちの選択肢が減るから邪魔だし消えて欲しい。
それはおいといて、そいつを育てているところです。
今作はもらえる経験値が自分と相手とのレベル差に
依存するみたいなので、がくしゅうそうち持たせて
別のポケモンで強い敵倒してればレベル上げは簡単。
努力値はまぁひとりで戦えるようになってから
考慮すればいいかなとそこは妥協点だけど。
あと最近のお気に入りはアーケオス。
かなり打たれ弱いところはあるけれど、
特攻隊長として主要対戦で期待しています。
努力値は、こうげきとすばやさに振って、
ぼうぎょ関係はレベルでカバーってことで。
例のアクロバットを覚えてくれます。
物理攻撃が元々かなり高いので、
タイプ一致のアクロバットは相当なものかと。
やりにくい相手だとわかったら、すぐにとんぼ返り。
対COMならば使えるやつであろうと自負しております。
いろいろ新しいポケモンが出てきて楽しすぎる。
ちくしょう今日も朝まで止められなさそう。
午後って午前に比べて過ぎるの早くありませんか。
正午過ぎてからホントあっという間すぎ;;
お昼にかけてちょっと用事を済ませて、
夕方まで作業、ちょっとテレビ、いや結構テレビ。
でもって臨時のバイトでございした。
昨日のメンバーにもいた新人くんとお話しました。
今日は周りにキミの同学年いねえぞこのやろ、
むしろこっちの世代の勢力強いぞということです。
見た目はまさにイケてる大学生なので
なんの話があうかと探っていたら、
原付トークがツボだったようです。
つっても自分が詳しくないので深い話ではなく
原付あるあるを語り合って、多少仲良くなれたかな。
というかその話しか盛り上がらなかった。
そんなかんじでーす。
スフィアのライブBD/DVDの情報きた!
2011年元日発売、7500円/6500円とな。
おーし、100枚ずつ買う!!
内容は、追加公演のNHKホールのみのよう。
ツアーの各地での映像詰め込んで欲しかったが、
まぁそれは贅沢と言うものだ・・・!
ちくしょう、最終公演に参加できなかったことが
今またここで悔やまれる。
まぁ、奈々ライブ、行ったしなぁ・・・
BDは、やはり3D対応で発売される模様。
対応テレビもプレーヤーも持ってませんけどねー
みつどもえ、11話。
このアニメおもしろすぎるw
くだらないしょーもない、そしてわけわからないww
それがめちゃくちゃ笑えてくそおもしろい。
みっちゃん暴走の回でした。
突っ走るのはふたばだけかと思ってたが、
さすがドSな女王みっちゃんでした。
それ以上に杉崎さんちのお母さんがすごかったかも^^
ダメ一家め!ヴォケ!カス!!
あやひーがこんなこと言うなんて(^^;
ひとはとやべっちの間にはいつも、
思い違いを挟んだガチレンジャー。
ガチベルトをしたムフーとテンション高めな
ひとはには思わずうなずく。
やべっちはよく女の子パンツ買えたなw
殿堂入りを決意、1期最終回を待とう。
オカルト学院、9~11話。
めっちゃいいお話ですやん。。。
急にこんなの挟んで来られても^^
そしてそのあとにぶっとんだ展開ww
美風さん、登場時から振る舞いがなーんか
怪しいと思っていたが、まさか黒魔術師とはw
いくらオカルトといえど急に超越しましたね。
美風さん、最初っから妙にデレデレしてたもんな~
しかしあの笑顔が偽りだったとはショックだ。
うまい展開であの頃の美風さんに戻していただきたいw
阿部先生を洗脳するときのみのりんエロかった~。
いやー最近これもかなりおもしろいことが判明。
簡単にそのときのテンションで殿堂入りさせたくない
というのもあるのでもうちょい様子見ようか。
(ど~で~もい~いでっすよ?)
それにしても今日のはちょっと寒すぎなので
もうちょい暖かくなってもらえると嬉しいです。
正午過ぎてからホントあっという間すぎ;;
お昼にかけてちょっと用事を済ませて、
夕方まで作業、ちょっとテレビ、いや結構テレビ。
でもって臨時のバイトでございした。
昨日のメンバーにもいた新人くんとお話しました。
今日は周りにキミの同学年いねえぞこのやろ、
むしろこっちの世代の勢力強いぞということです。
見た目はまさにイケてる大学生なので
なんの話があうかと探っていたら、
原付トークがツボだったようです。
つっても自分が詳しくないので深い話ではなく
原付あるあるを語り合って、多少仲良くなれたかな。
というかその話しか盛り上がらなかった。
そんなかんじでーす。
スフィアのライブBD/DVDの情報きた!
2011年元日発売、7500円/6500円とな。
おーし、100枚ずつ買う!!
内容は、追加公演のNHKホールのみのよう。
ツアーの各地での映像詰め込んで欲しかったが、
まぁそれは贅沢と言うものだ・・・!
ちくしょう、最終公演に参加できなかったことが
今またここで悔やまれる。
まぁ、奈々ライブ、行ったしなぁ・・・
BDは、やはり3D対応で発売される模様。
対応テレビもプレーヤーも持ってませんけどねー
みつどもえ、11話。
このアニメおもしろすぎるw
くだらないしょーもない、そしてわけわからないww
それがめちゃくちゃ笑えてくそおもしろい。
みっちゃん暴走の回でした。
突っ走るのはふたばだけかと思ってたが、
さすがドSな女王みっちゃんでした。
それ以上に杉崎さんちのお母さんがすごかったかも^^
ダメ一家め!ヴォケ!カス!!
あやひーがこんなこと言うなんて(^^;
ひとはとやべっちの間にはいつも、
思い違いを挟んだガチレンジャー。
ガチベルトをしたムフーとテンション高めな
ひとはには思わずうなずく。
やべっちはよく女の子パンツ買えたなw
殿堂入りを決意、1期最終回を待とう。
オカルト学院、9~11話。
めっちゃいいお話ですやん。。。
急にこんなの挟んで来られても^^
そしてそのあとにぶっとんだ展開ww
美風さん、登場時から振る舞いがなーんか
怪しいと思っていたが、まさか黒魔術師とはw
いくらオカルトといえど急に超越しましたね。
美風さん、最初っから妙にデレデレしてたもんな~
しかしあの笑顔が偽りだったとはショックだ。
うまい展開であの頃の美風さんに戻していただきたいw
阿部先生を洗脳するときのみのりんエロかった~。
いやー最近これもかなりおもしろいことが判明。
簡単にそのときのテンションで殿堂入りさせたくない
というのもあるのでもうちょい様子見ようか。
(ど~で~もい~いでっすよ?)
それにしても今日のはちょっと寒すぎなので
もうちょい暖かくなってもらえると嬉しいです。
今日は寒かったですね。
お昼過ぎにお出かけしてきました。
雨が降ってたのでまた車借りて。
とある高校の吹奏楽部の定期演奏会へ。
なんで見に行ったかは置いといて、2回目です。
演奏のレベルの高さは確かに感じる。
今回のゲストは、ロックギタリストの山本恭司氏。
業界では世界的にも?かなり有名らしいですね。
自由席ですぐ目の前に座れたのでガン見しました。
吹奏楽とギターのコラボはすごかったんだけど、
近すぎたこともあって、ギターの音がでかすぎ。
素人目に見ても圧倒的なパワーとテクニックでした、たぶん。
ああいう人は、指や体が覚えているんだろうな。
山本氏の息子のドラムスもやはりすごかった。
将来、音楽で食っていくことは間違いないのだろう。
あんなすごい父親がいる気分とはどんなかんじ?
そのあとバイトが入っちゃってたんで、
松屋でおいしい豚丼をいただいたあとに帰宅。
バイトは、他のメンバー3人が同学年ということで
なんとなくはぶられてる気分になりました。
みんな18,19歳とか・・・、俺おっさんですやん・・・。
俺もバイト始めたころは18歳だったっちゅうねん・・・。
明日もバイト入っちゃったんだなー、
土曜もあるので4日連続!どんとこい!
みつどもえラジオのみつどもふぇす公録分が
配信開始されておるー!
あぁ~誰かさんがやらかしてる~!w
これは私からも申し訳ありませんでした。
あんなイベントまた行きたいなぁ。
みつどもメンバーみんな好きだぁぁぁ
今日はあまりポケモンができなかったんだけど
それでよかったのだと思っておる。
お昼過ぎにお出かけしてきました。
雨が降ってたのでまた車借りて。
とある高校の吹奏楽部の定期演奏会へ。
なんで見に行ったかは置いといて、2回目です。
演奏のレベルの高さは確かに感じる。
今回のゲストは、ロックギタリストの山本恭司氏。
業界では世界的にも?かなり有名らしいですね。
自由席ですぐ目の前に座れたのでガン見しました。
吹奏楽とギターのコラボはすごかったんだけど、
近すぎたこともあって、ギターの音がでかすぎ。
素人目に見ても圧倒的なパワーとテクニックでした、たぶん。
ああいう人は、指や体が覚えているんだろうな。
山本氏の息子のドラムスもやはりすごかった。
将来、音楽で食っていくことは間違いないのだろう。
あんなすごい父親がいる気分とはどんなかんじ?
そのあとバイトが入っちゃってたんで、
松屋でおいしい豚丼をいただいたあとに帰宅。
バイトは、他のメンバー3人が同学年ということで
なんとなくはぶられてる気分になりました。
みんな18,19歳とか・・・、俺おっさんですやん・・・。
俺もバイト始めたころは18歳だったっちゅうねん・・・。
明日もバイト入っちゃったんだなー、
土曜もあるので4日連続!どんとこい!
みつどもえラジオのみつどもふぇす公録分が
配信開始されておるー!
あぁ~誰かさんがやらかしてる~!w
これは私からも申し訳ありませんでした。
あんなイベントまた行きたいなぁ。
みつどもメンバーみんな好きだぁぁぁ
今日はあまりポケモンができなかったんだけど
それでよかったのだと思っておる。
アクロバットって技マシンあんのかよーw
ヤナップ頑張って育てて覚えさせたのに。
そんな感じで今日もポケモンWです。
ヤグルマの森に戻って小一時間、
ヤナ、バオ、ヒヤのサル3種を2匹ずつ
捕まえることが出来ました。
スプレー使って草むら歩き、揺れた草に
入り込んでエンカウント、捕獲できました。
揺れた草むらはだいたいがタブンネですが、
一度サルが出始めると出やすいのかも。
出現したらこっちのもんで、でんじは→みねうち。
ノーマルボールで簡単に捕獲可能。
今のうちならGTS交換要員として役に立ちそう?
ストーリー進めてますが、なみのりが手に入ったので
これまでのマップへ戻って行けなかったとこに潜入。
いろんなアイテムが手に入るしうっはうは。
かなり寄り道しながら進めていく予定です。
ケンホロウ、2進化目でだいぶ地味になったと思ったら
メスだからなのですね・・・。
バイトにも行ってまいりました。
だらけすぎの罰としてバイト先まで
そんな遠くないんですけど走っていきました。
遅刻しそうになって走ってる人にしかみえない。
運動量的にはなかなかいいかも。
またジョギング始めないと。
明日急きょシフトはいることになった。
イヤホンのエージングに丸3日間かけ、
まぁ成功したのだろうということで
イヤホンで音楽聞いています。
ずっと聞いてなかったいい感じに古い曲が
次々と流れてきてなんだか泣けてくる。
Baby Love、あなたと言う時間、
サクラサク(Little Non)、辺りがなぜか特に。
終いにはみなちゃんのライラックでも泣けてくる。
そういえばミューレがステキな商法を告知してました。
10月下旬から1ヶ月にわたるリリースラッシュにおいて、
スフィアのシングル+メンバー4名のソロシングルを買うと
クリスマスイベント等に応募できるというもの。
定員は200名×2部の400名、なんという狭き門!
AKBに似たものを感じざるをえないが、
それでも応募せざるをえない僕たち私たち・・・。
いや、まだ決めたわけじゃないけども、
応募するならどう考えても1口だけですね。
AKBのCDをいっぱい買っちゃう心理が今ならわかります。
ケフィ・・・スフィア最高。
明日雨なんですけどー!
ちょっと困るんですけどー!
ヤナップ頑張って育てて覚えさせたのに。
そんな感じで今日もポケモンWです。
ヤグルマの森に戻って小一時間、
ヤナ、バオ、ヒヤのサル3種を2匹ずつ
捕まえることが出来ました。
スプレー使って草むら歩き、揺れた草に
入り込んでエンカウント、捕獲できました。
揺れた草むらはだいたいがタブンネですが、
一度サルが出始めると出やすいのかも。
出現したらこっちのもんで、でんじは→みねうち。
ノーマルボールで簡単に捕獲可能。
今のうちならGTS交換要員として役に立ちそう?
ストーリー進めてますが、なみのりが手に入ったので
これまでのマップへ戻って行けなかったとこに潜入。
いろんなアイテムが手に入るしうっはうは。
かなり寄り道しながら進めていく予定です。
ケンホロウ、2進化目でだいぶ地味になったと思ったら
メスだからなのですね・・・。
バイトにも行ってまいりました。
だらけすぎの罰としてバイト先まで
そんな遠くないんですけど走っていきました。
遅刻しそうになって走ってる人にしかみえない。
運動量的にはなかなかいいかも。
またジョギング始めないと。
明日急きょシフトはいることになった。
イヤホンのエージングに丸3日間かけ、
まぁ成功したのだろうということで
イヤホンで音楽聞いています。
ずっと聞いてなかったいい感じに古い曲が
次々と流れてきてなんだか泣けてくる。
Baby Love、あなたと言う時間、
サクラサク(Little Non)、辺りがなぜか特に。
終いにはみなちゃんのライラックでも泣けてくる。
そういえばミューレがステキな商法を告知してました。
10月下旬から1ヶ月にわたるリリースラッシュにおいて、
スフィアのシングル+メンバー4名のソロシングルを買うと
クリスマスイベント等に応募できるというもの。
定員は200名×2部の400名、なんという狭き門!
AKBに似たものを感じざるをえないが、
それでも応募せざるをえない僕たち私たち・・・。
いや、まだ決めたわけじゃないけども、
応募するならどう考えても1口だけですね。
AKBのCDをいっぱい買っちゃう心理が今ならわかります。
ケフィ・・・スフィア最高。
明日雨なんですけどー!
ちょっと困るんですけどー!
ツイッターがめんどくさいことになってるようで、
ひとまずログアウトして放置しています。
情報化社会怖い怖い。
今日は、とある賭けに失敗して昼過ぎに
大急ぎで大学へ行くことになりました。
遅刻したものの副手はやることがなく、
来週も遅れてきていいよみたいな展開・・・。
それだと逆に我々のモチベーションが;;
当然ながら今日もポケモン進めました。
ヤナップがやっと新技アクロバットを覚えたので
いい頃合いかと思ってリーフの石で進化させた。
なかなかいい具合の強さになってくれました。
アクロバットは、道具を持ってないと威力が2倍の
飛行タイプの技(のはず)でございます。
威力55なので道具ナシで110、命中100のPP15。
そこそこ火力あるし連発もできる技です。
トリプルバトル時には通常届かない敵にも
攻撃が出来るみたいです。
やはり道具がない状態じゃないと意味のない技なので
対人バトル時には道具をもてないデメリットがあるけど
シナリオ進める上でのバトルではかなりいいかも。
きのみを持たせて、食べてから使うという手も。
威力だけでいったらタイプ一致のタネばくだんとか
他にもあるけれど、飛行タイプってのがミソかも?
バスラオがなかなかいい感じと思ってたけど、
どうやら進化しないらしくてそれだともの足りないかも。
いしあたまのとっしんはなかなか気持ちがよかったがw
似たようなかんじの化石でゲットしたプロトーガのがいいか。
水タイプ担当者はまだまだ悩んでます。
ストーリーはそこそこ進めていて
空を飛ぶも手に入れて寄り道しつつ
電気の洞くつ抜けた街に入ったとこです。
洞くつ内でメグロコ改めワルビルが活躍、
ここだけでレベルがかなり上がりました。
関係ないけど、ビクティニも捕まえました。
レベルのわりに強敵であった・・・。
エージングっていつまでやればいいのぉー
ひとまずログアウトして放置しています。
情報化社会怖い怖い。
今日は、とある賭けに失敗して昼過ぎに
大急ぎで大学へ行くことになりました。
遅刻したものの副手はやることがなく、
来週も遅れてきていいよみたいな展開・・・。
それだと逆に我々のモチベーションが;;
当然ながら今日もポケモン進めました。
ヤナップがやっと新技アクロバットを覚えたので
いい頃合いかと思ってリーフの石で進化させた。
なかなかいい具合の強さになってくれました。
アクロバットは、道具を持ってないと威力が2倍の
飛行タイプの技(のはず)でございます。
威力55なので道具ナシで110、命中100のPP15。
そこそこ火力あるし連発もできる技です。
トリプルバトル時には通常届かない敵にも
攻撃が出来るみたいです。
やはり道具がない状態じゃないと意味のない技なので
対人バトル時には道具をもてないデメリットがあるけど
シナリオ進める上でのバトルではかなりいいかも。
きのみを持たせて、食べてから使うという手も。
威力だけでいったらタイプ一致のタネばくだんとか
他にもあるけれど、飛行タイプってのがミソかも?
バスラオがなかなかいい感じと思ってたけど、
どうやら進化しないらしくてそれだともの足りないかも。
いしあたまのとっしんはなかなか気持ちがよかったがw
似たようなかんじの化石でゲットしたプロトーガのがいいか。
水タイプ担当者はまだまだ悩んでます。
ストーリーはそこそこ進めていて
空を飛ぶも手に入れて寄り道しつつ
電気の洞くつ抜けた街に入ったとこです。
洞くつ内でメグロコ改めワルビルが活躍、
ここだけでレベルがかなり上がりました。
関係ないけど、ビクティニも捕まえました。
レベルのわりに強敵であった・・・。
エージングっていつまでやればいいのぉー
今日はポケモン漬けの1日でした。
昨日からそう決めていたんだからまだいい。
これが続いてしまうのはまずい。
でもやりそう。やると思う。やる。
街の名前は忘れたけど、バッジは3つで
次のジム戦のために野生と戦ってます。
現在のパーティは(名前違うかも)、
チャオブー、レパルダス、ヤナップ、
ゼブライカ、ハトーボー、メグロコ。
全て適当なニックネームつけてるので
ポケモンの名称がなかなか覚えられない^^
それにニックネームつけるのも疲れてきたw
チョロネコから進化したレパルダスはまだ弱い。
かわいがってるんだけどそろそろ潮時かな・・・。
チラーミィかわいいので使ってみたい。
3色サルも野生でいるらしいのでそろえても面白い。
まさか石での進化とは思わなんだ。
初めて見るやつはひととおり捕まえてるので
使ってみたいポケモン多すぎて大変!
ようやく自転車も手に入り、だいぶ楽に。
あと移動に関しては空を飛ぶが欲しいが・・・。
しかし、ストーリー上の強制戦闘が多いな。
そんなに強くないのでまだいいけど。
写真載せるほどのものでもないんだけど、
早くも昨日届いていた、フィリップスのSHE9701。

アマゾンのアウトレット価格で1850円です、安い。
アウトレットと言っても、外箱に擦り傷が目立つかな、
程度なので中身にまったく支障はありませんでした。
壊れたやつと同じものなので、音質は安心(のはず)。
白は、思っていたよりいいかも!
使ってくうちに黄ばんできそうなもんだけど。。。
わからないなりにエージングを昨晩から始めて
今もシャカシャカと音が聴こえてきます。
明日の夜くらいまでやってみようかと思います。
ゲームは1日1時間!
ほどほどにする努力をしようと思います。
昨日からそう決めていたんだからまだいい。
これが続いてしまうのはまずい。
でもやりそう。やると思う。やる。
街の名前は忘れたけど、バッジは3つで
次のジム戦のために野生と戦ってます。
現在のパーティは(名前違うかも)、
チャオブー、レパルダス、ヤナップ、
ゼブライカ、ハトーボー、メグロコ。
全て適当なニックネームつけてるので
ポケモンの名称がなかなか覚えられない^^
それにニックネームつけるのも疲れてきたw
チョロネコから進化したレパルダスはまだ弱い。
かわいがってるんだけどそろそろ潮時かな・・・。
チラーミィかわいいので使ってみたい。
3色サルも野生でいるらしいのでそろえても面白い。
まさか石での進化とは思わなんだ。
初めて見るやつはひととおり捕まえてるので
使ってみたいポケモン多すぎて大変!
ようやく自転車も手に入り、だいぶ楽に。
あと移動に関しては空を飛ぶが欲しいが・・・。
しかし、ストーリー上の強制戦闘が多いな。
そんなに強くないのでまだいいけど。
写真載せるほどのものでもないんだけど、
早くも昨日届いていた、フィリップスのSHE9701。

アマゾンのアウトレット価格で1850円です、安い。
アウトレットと言っても、外箱に擦り傷が目立つかな、
程度なので中身にまったく支障はありませんでした。
壊れたやつと同じものなので、音質は安心(のはず)。
白は、思っていたよりいいかも!
使ってくうちに黄ばんできそうなもんだけど。。。
わからないなりにエージングを昨晩から始めて
今もシャカシャカと音が聴こえてきます。
明日の夜くらいまでやってみようかと思います。
ゲームは1日1時間!
ほどほどにする努力をしようと思います。
ドライブへ行って来ました!
朝集まって、まずは我が母校の高校の文化祭へ。

中に入るのは実に卒業以来、5年半ぶり。
建物自体がものすごく懐かしかった。
3年生当時の教室は、他のと変わった作りになってたので
その場所に入ってみたときにはそれはもうあれでした。
一方的に知っている先生も何人か見たり、
後輩たちがわいわいやってるのを見て楽しんだ。
自分のことを覚えていてほしい先生に会いたかったが、
まぁなんか忙しいだろうからとやめておきました。
ああいう場では、こっちから発信してかないと
意外と知人や先生には会わないことがわかりました。
出し物は、お化け屋敷と鉄道研究会を見てきました。
お化け屋敷は、ただ暗くて驚かされるだけだったが、
自分らのときのことを考えるとよっぽどいいと思う^^
鉄研は、走る鉄道模型をひたすら見て和みました。
つい先日乗ってきた、長電・上電特集がタイムリーでしたw
あとはカレーをいただいて昼過ぎには撤収。
そして車を走らせること3時間。
茨城県は牛久大仏へやってまいりました!2回目!

明るいうちに来るのは初めてです。
奈良の大仏が手のひらに乗ってしまうサイズ。

でかっ!本当にでかっ!
連休中日の日曜ということで混雑していたため、
中に入るのはやめておきました。
胸の辺りまで登れるらしいので行ってみたかったが、
ちょっと料金高いし時間もかかりそうなのであきらめた。
明るいうちに来れただけで結構満足だし。
ということで時間が節約できたので、
もうちょっと遠くまで、霞ヶ浦総合公園に行きました。

風車の展望台から霞ヶ浦が望めます。

これが湖だとはね・・・。
チキン、チキンと煽ったら、先生がジャンプ。

落ちればよかったのにww
それから、霞ヶ浦に沿って時計回りに移動。
かすみがうら市水族館付近にて降りてみました。


いつ見ても水はにごっている。空はきれい。
釣りの人、楽しそうでした。
その先に進み、富士見塚古墳公園。

ひと気がないのでこの辺りで星空をみようとして
古墳のうえまで上って待機していました。

ひらけてて景色は結構よかったんだけど、
光が少ないので夜景は期待できないです。
さらにそれが中途半端に明るく、雲も多かったので
星空はほとんど見ることができませんでした。
やっぱ、山の中へ行かないとだめか~?
そんなかんじのことやって帰路に着きました。
千葉在住の友人がいたため、サイゼで飯食って
途中で降ろしたりして遅くに帰宅。
山田うどんは、探してると見つからない。
探し物は、忘れた頃に見つかるのだ!
今回、ちょっと内容薄かったけど、
車内でダンスしたりしたし楽しかった!
しばらくポケモンやります!!
朝集まって、まずは我が母校の高校の文化祭へ。


中に入るのは実に卒業以来、5年半ぶり。
建物自体がものすごく懐かしかった。
3年生当時の教室は、他のと変わった作りになってたので
その場所に入ってみたときにはそれはもうあれでした。
一方的に知っている先生も何人か見たり、
後輩たちがわいわいやってるのを見て楽しんだ。
自分のことを覚えていてほしい先生に会いたかったが、
まぁなんか忙しいだろうからとやめておきました。
ああいう場では、こっちから発信してかないと
意外と知人や先生には会わないことがわかりました。
出し物は、お化け屋敷と鉄道研究会を見てきました。
お化け屋敷は、ただ暗くて驚かされるだけだったが、
自分らのときのことを考えるとよっぽどいいと思う^^
鉄研は、走る鉄道模型をひたすら見て和みました。
つい先日乗ってきた、長電・上電特集がタイムリーでしたw
あとはカレーをいただいて昼過ぎには撤収。
そして車を走らせること3時間。
茨城県は牛久大仏へやってまいりました!2回目!


明るいうちに来るのは初めてです。
奈良の大仏が手のひらに乗ってしまうサイズ。


でかっ!本当にでかっ!
連休中日の日曜ということで混雑していたため、
中に入るのはやめておきました。
胸の辺りまで登れるらしいので行ってみたかったが、
ちょっと料金高いし時間もかかりそうなのであきらめた。
明るいうちに来れただけで結構満足だし。
ということで時間が節約できたので、
もうちょっと遠くまで、霞ヶ浦総合公園に行きました。


風車の展望台から霞ヶ浦が望めます。

これが湖だとはね・・・。
チキン、チキンと煽ったら、先生がジャンプ。

落ちればよかったのにww
それから、霞ヶ浦に沿って時計回りに移動。
かすみがうら市水族館付近にて降りてみました。




いつ見ても水はにごっている。空はきれい。
釣りの人、楽しそうでした。
その先に進み、富士見塚古墳公園。

ひと気がないのでこの辺りで星空をみようとして
古墳のうえまで上って待機していました。


ひらけてて景色は結構よかったんだけど、
光が少ないので夜景は期待できないです。
さらにそれが中途半端に明るく、雲も多かったので
星空はほとんど見ることができませんでした。
やっぱ、山の中へ行かないとだめか~?
そんなかんじのことやって帰路に着きました。
千葉在住の友人がいたため、サイゼで飯食って
途中で降ろしたりして遅くに帰宅。
山田うどんは、探してると見つからない。
探し物は、忘れた頃に見つかるのだ!
今回、ちょっと内容薄かったけど、
車内でダンスしたりしたし楽しかった!
しばらくポケモンやります!!
今日は2度寝してからバイト行きました。
久々にクレーマーの見本のようなお客さんいた。
向こうが妥協したみたいな結果になってますけど
完全にやつのひとり相撲です。
あとは無難に終わりました。
帰ったらアマゾンの箱が届いてた。
そう、ポケモンブラックホワイトですのじゃ。
なんか勢いでどっちも買っておいたのです。
どっちあけようか迷いに迷って、ホワイトにした。
就活で、ブラックという響きが嫌になったので。
開封して、さっそくプレイ。
最初の3匹からは、炎タイプのポカブをチョイス。
いつも草タイプなので、ツタージャは外して、
また炎タイプが序盤入手しづらいのではと思い、
まぁ深く考えずにポカブを選択しただけ。
最初のジム戦の前に、タダで弱点に有利な
御三家モドキのポケモンもらえるシステムってw
自分は、炎に強い水、に強い草タイプのヤナップもらった。
正直かなり助かったけど、育てて強くなるのかな?
意外とこういうのは進化しなさそう?
2時間ほどやって、シッポウシティに着いたところ。
ニャルマーみたいなチョロネコの色違いが出現したので
ゲットしてひときわ愛情注いで育てているところです。
まだまだ使えそうにないかな・・・。
でも、悪タイプというのはおもしろい。
新作ということで、出てくるポケモンがわからなのだらけ。
何タイプか予想したりできるのがとても楽しい^^
しばらくポケモン漬けになりそうだ^^
アニスパのみなちゃんおもしろかった!
まだ決まってないんです~!
久々にクレーマーの見本のようなお客さんいた。
向こうが妥協したみたいな結果になってますけど
完全にやつのひとり相撲です。
あとは無難に終わりました。
帰ったらアマゾンの箱が届いてた。
そう、ポケモンブラックホワイトですのじゃ。
なんか勢いでどっちも買っておいたのです。
どっちあけようか迷いに迷って、ホワイトにした。
就活で、ブラックという響きが嫌になったので。
開封して、さっそくプレイ。
最初の3匹からは、炎タイプのポカブをチョイス。
いつも草タイプなので、ツタージャは外して、
また炎タイプが序盤入手しづらいのではと思い、
まぁ深く考えずにポカブを選択しただけ。
最初のジム戦の前に、タダで弱点に有利な
御三家モドキのポケモンもらえるシステムってw
自分は、炎に強い水、に強い草タイプのヤナップもらった。
正直かなり助かったけど、育てて強くなるのかな?
意外とこういうのは進化しなさそう?
2時間ほどやって、シッポウシティに着いたところ。
ニャルマーみたいなチョロネコの色違いが出現したので
ゲットしてひときわ愛情注いで育てているところです。
まだまだ使えそうにないかな・・・。
でも、悪タイプというのはおもしろい。
新作ということで、出てくるポケモンがわからなのだらけ。
何タイプか予想したりできるのがとても楽しい^^
しばらくポケモン漬けになりそうだ^^
アニスパのみなちゃんおもしろかった!
まだ決まってないんです~!
今日は寿美菜子さんのお誕生日。
めでたいめでたい、19歳か~
スフィア結成時は17歳だったので、
そこから19だとだいぶ時を感じますよね。
あぁ自分もあの頃に戻りたい。
大した時期でもなかったけど。
今日はそこそこ早起きして京都記事作成。
すっかり黒歴史と化した専用HPがあるけど
あれはもうそのまま残しておきます。
なんてったって編集が大変なんだ・・・。
このブログで書くのでさえ時間をかなり要する。
イヤホンの実物を見に、ヤマダに行きました。
案の定チェックしてたのが全然なくって意味なかった。
あるもので良さそうなのを物色し選び出して、
ケータイで価格コム調べると店頭の値段が高さに
まず買う気が失せます、当然の現象です。
あとガソリン入れにいつものスタンドへ。
あのスタンド好きすぎるちょっと。
対応いいしスタンプカードおまけしてくれるし
原付なので金額的にはそんなに安くは
なってないですが、お得感はかなりあります。
せっかくTポイントつくところなのに
自分のTカードはクレカタイプのため
カード払いじゃないとポイントつかないのだ。
むしろクレカ機能邪魔してんじゃねえか・・・。
そこだけちょっと残念。
イヤホンをネットで再び調べ始めたが、
めんどくさくなってしまったので、
今回壊したのと同じやつにすることに。
このSHE9700というのはやっぱり定評あるみたい。
さらにアマゾンではアウトレットがあって、
箱に傷みあるだけで1850円でした。
コスパ高いしまぁ間違いないでしょう・・・。
まったく同じだとつまらないので白にしました。
汚れ目立ちはどんとこいです!
届くのに時間はかかるみたい。
それまでラジオ用に使ってるビクターの安物で
こもりにこもった音を楽しむとしよう。
みなちゃんのShiny+、発売日デイリー9位!
すごいすごい、いいCDだものね~^^
せっかく特定班ががんばってくれたから、
そのうちPVのロケ地めぐりに行こう・・・。
めでたいめでたい、19歳か~
スフィア結成時は17歳だったので、
そこから19だとだいぶ時を感じますよね。
あぁ自分もあの頃に戻りたい。
大した時期でもなかったけど。
今日はそこそこ早起きして京都記事作成。
すっかり黒歴史と化した専用HPがあるけど
あれはもうそのまま残しておきます。
なんてったって編集が大変なんだ・・・。
このブログで書くのでさえ時間をかなり要する。
イヤホンの実物を見に、ヤマダに行きました。
案の定チェックしてたのが全然なくって意味なかった。
あるもので良さそうなのを物色し選び出して、
ケータイで価格コム調べると店頭の値段が高さに
まず買う気が失せます、当然の現象です。
あとガソリン入れにいつものスタンドへ。
あのスタンド好きすぎるちょっと。
対応いいしスタンプカードおまけしてくれるし
原付なので金額的にはそんなに安くは
なってないですが、お得感はかなりあります。
せっかくTポイントつくところなのに
自分のTカードはクレカタイプのため
カード払いじゃないとポイントつかないのだ。
むしろクレカ機能邪魔してんじゃねえか・・・。
そこだけちょっと残念。
イヤホンをネットで再び調べ始めたが、
めんどくさくなってしまったので、
今回壊したのと同じやつにすることに。
このSHE9700というのはやっぱり定評あるみたい。
さらにアマゾンではアウトレットがあって、
箱に傷みあるだけで1850円でした。
コスパ高いしまぁ間違いないでしょう・・・。
まったく同じだとつまらないので白にしました。
汚れ目立ちはどんとこいです!
届くのに時間はかかるみたい。
それまでラジオ用に使ってるビクターの安物で
こもりにこもった音を楽しむとしよう。
みなちゃんのShiny+、発売日デイリー9位!
すごいすごい、いいCDだものね~^^
せっかく特定班ががんばってくれたから、
そのうちPVのロケ地めぐりに行こう・・・。
8月12~14日に京都へ行ってきました。
京都が舞台の作品はたくさんあるので、
今回はけいおん!がメインでしたが、
そのほかにもいくつか撮ってきました。
その他編として、まとめてみました。
京都が舞台の作品はたくさんあるので、
今回はけいおん!がメインでしたが、
そのほかにもいくつか撮ってきました。
その他編として、まとめてみました。
8月12~14日に京都へ行ってきました。
京都が舞台の作品はたくさんあるので、
今旅のメインである、けいおん!の舞台を
探していろいろと撮ってきたのでまとめました。
けいおん!のカットはたくさんありすぎて、
1日ではとても網羅できませんでした。
2期の分まで考慮すると多すぎて混乱するので、
1期で登場した舞台を調べてちょいと回ってきた感じです。
京都が舞台の作品はたくさんあるので、
今旅のメインである、けいおん!の舞台を
探していろいろと撮ってきたのでまとめました。
けいおん!のカットはたくさんありすぎて、
1日ではとても網羅できませんでした。
2期の分まで考慮すると多すぎて混乱するので、
1期で登場した舞台を調べてちょいと回ってきた感じです。
とまっちゃんのフォトブック発売とは。。。
さらにはスフィアのフォトブックまで。。。
買わなくちゃいけないよね、でもお金が・・・。
講義があったので、今日は雨やんだ頃合いを
見計らって大学にいってまいりました。
時間まで京都の執筆作業をしていたのだけど、
まったり4時間やっても終わらなかった。
しかも説明が少ないので何がなんだか・・・。
文字でごちゃごちゃしちゃうよりいっか。
もう少し時間ください。
講義をほどほどに集中して終わらして、
雨のやんだ時間にささっと帰宅完了。
ところで、変なタイミングでイヤホン断線したー!
右から音が聞こえなくなってしまいました。
左右への分岐点付近がやられてるようでした。
フィリップスの2千円台で買えたカナル型のやーつ。
ブログ記事を検索してみると、去年の7月に買ったみたい。
(一見無駄に思える過去の記事はこういうとき役立つ)
1年じゃ早いけど、自分の手荒な扱いのせいだと思います。
値段の割りによかったし、また同じの買おうかな。
しかしお金ないって言ってるじゃないすか・・・。
クレカ10月の支払額やばいことになってる。
ちょっと、これは、まじで、ああ。
さらにはスフィアのフォトブックまで。。。
買わなくちゃいけないよね、でもお金が・・・。
講義があったので、今日は雨やんだ頃合いを
見計らって大学にいってまいりました。
時間まで京都の執筆作業をしていたのだけど、
まったり4時間やっても終わらなかった。
しかも説明が少ないので何がなんだか・・・。
文字でごちゃごちゃしちゃうよりいっか。
もう少し時間ください。
講義をほどほどに集中して終わらして、
雨のやんだ時間にささっと帰宅完了。
ところで、変なタイミングでイヤホン断線したー!
右から音が聞こえなくなってしまいました。
左右への分岐点付近がやられてるようでした。
フィリップスの2千円台で買えたカナル型のやーつ。
ブログ記事を検索してみると、去年の7月に買ったみたい。
(一見無駄に思える過去の記事はこういうとき役立つ)
1年じゃ早いけど、自分の手荒な扱いのせいだと思います。
値段の割りによかったし、また同じの買おうかな。
しかしお金ないって言ってるじゃないすか・・・。
クレカ10月の支払額やばいことになってる。
ちょっと、これは、まじで、ああ。
雨で寒いっす。
いよいよ秋っぽくなってきました。
今日もまた、だらだら作業でした。
写真整理して、記事を書こうと思ったら
急激に眠気に襲われてそのままグースカ。
バイトまでがっつり仮眠していました。
京都行ってから何日たってんだよいったい。。。
もういい加減書こうと思います。
みつどもえ、10話。
めちゃくちゃおもしろい。
3人とも性格がはっきりしてて、動きが楽しい。
特にみっちゃんは自分で死亡フラグ立たせすぎ^^
ひとははかわいすぎでしょうもうこれはもう。
やべっちをもっと絡めて欲しい。
アナログだしブルーレイ買おうかな・・・w
とかいって~
原作コミック気になります。
みつどもふぇす!の写真を入手。

Shiny+は訳あって先送りに。
あ~PVとか早くみたい!
いよいよ秋っぽくなってきました。
今日もまた、だらだら作業でした。
写真整理して、記事を書こうと思ったら
急激に眠気に襲われてそのままグースカ。
バイトまでがっつり仮眠していました。
京都行ってから何日たってんだよいったい。。。
もういい加減書こうと思います。
みつどもえ、10話。
めちゃくちゃおもしろい。
3人とも性格がはっきりしてて、動きが楽しい。
特にみっちゃんは自分で死亡フラグ立たせすぎ^^
ひとははかわいすぎでしょうもうこれはもう。
やべっちをもっと絡めて欲しい。
アナログだしブルーレイ買おうかな・・・w
とかいって~
原作コミック気になります。
みつどもふぇす!の写真を入手。

Shiny+は訳あって先送りに。
あ~PVとか早くみたい!
部屋に侵入したハエを捕まえるために
格闘してたら、作って置いといた大好物の
マイフレンドのカップ焼きそばをひっくり返し、
半分ほどこぼしてダメにしてしまった。
その後、なんとかビニル袋使って捕まえて、
この怒りをどうハエにぶつけるか考え中。
刑が決まらないのでそのまま放置して半日が経過。
判決は明日に持ち越し。
今日は特別なにもしておりません。
みつどもふぇすの余韻の残り方異常。
昨日深夜にレコーダが不具合起こしたらしく、
正常に録画できてないのがチラホラ。
2台ともそうだったので、これはなにかあったか?
・・・やっと夜が涼しくなってきましたね。
明日は待望に待望を重ねた、
寿さんのShiny+の発売だ~
格闘してたら、作って置いといた大好物の
マイフレンドのカップ焼きそばをひっくり返し、
半分ほどこぼしてダメにしてしまった。
その後、なんとかビニル袋使って捕まえて、
この怒りをどうハエにぶつけるか考え中。
刑が決まらないのでそのまま放置して半日が経過。
判決は明日に持ち越し。
今日は特別なにもしておりません。
みつどもふぇすの余韻の残り方異常。
昨日深夜にレコーダが不具合起こしたらしく、
正常に録画できてないのがチラホラ。
2台ともそうだったので、これはなにかあったか?
・・・やっと夜が涼しくなってきましたね。
明日は待望に待望を重ねた、
寿さんのShiny+の発売だ~
昨日、みつどもふぇすから帰ってきて、
すぐ寝て4時に起きました。
学祭ライブのチケット買うためだっ!
5時に車で出発、2時間かけて大学に到着。
途中で友人を拾っていったのだけど、
気持ち悪いくらいに定刻どおりすぎた。
で、7時ちょい前に着いたらなにやら
門の前で待機する2台の怪しい車・・・。
それを横目に指定場所に行ってみると、誰もいない。
よっしゃキタコレ一番ノリかと思いきや、
実行委員の人が来て渡された整理番号は3番。
やっぱりかー!!
聞いてみると、車待機の輩は4時に来たとか。
学外者の気合恐るべし・・・。
でも実行委員の人が気づかなければ、
本当に僕らが一番になっていたかもw
なにはともあれ、そこから2時間待ち、
3番手で無事にかなり良い席のチケットを取れました。
誘った友人の分もたくさん必要だったのに、
ひとつ前の人が中途半端な場所を取ったせいで
微妙に思い通りに行かなかったのだけれど、
それでも十分な成果だと思います。
当日が楽しみだわね・・・。
車を午前中に返す予定だったので、10時には帰宅。
せっかくなので安い緑茶2Lペットを買いだめしておいた。
いくら1本89円だからって12本も買えば1000円超えるわな。
ちょっとだけ買いすぎたと後悔。
大半は家族に飲まれて終わるんだろうな。
今考えると結構やばいくらい眠気でボーっとしながら
なんとか運転して無事に帰ってきました。
そのあとは夕方までダウン。
でもってアルバイトリングでした。
仕事にテキトーな男ってキライ。
最近は遊びのことしか頭にないでげす。
9月いっぱいはそれでも良いと思ってるんだな;;
すぐ寝て4時に起きました。
学祭ライブのチケット買うためだっ!
5時に車で出発、2時間かけて大学に到着。
途中で友人を拾っていったのだけど、
気持ち悪いくらいに定刻どおりすぎた。
で、7時ちょい前に着いたらなにやら
門の前で待機する2台の怪しい車・・・。
それを横目に指定場所に行ってみると、誰もいない。
よっしゃキタコレ一番ノリかと思いきや、
実行委員の人が来て渡された整理番号は3番。
やっぱりかー!!
聞いてみると、車待機の輩は4時に来たとか。
学外者の気合恐るべし・・・。
でも実行委員の人が気づかなければ、
本当に僕らが一番になっていたかもw
なにはともあれ、そこから2時間待ち、
3番手で無事にかなり良い席のチケットを取れました。
誘った友人の分もたくさん必要だったのに、
ひとつ前の人が中途半端な場所を取ったせいで
微妙に思い通りに行かなかったのだけれど、
それでも十分な成果だと思います。
当日が楽しみだわね・・・。
車を午前中に返す予定だったので、10時には帰宅。
せっかくなので安い緑茶2Lペットを買いだめしておいた。
いくら1本89円だからって12本も買えば1000円超えるわな。
ちょっとだけ買いすぎたと後悔。
大半は家族に飲まれて終わるんだろうな。
今考えると結構やばいくらい眠気でボーっとしながら
なんとか運転して無事に帰ってきました。
そのあとは夕方までダウン。
でもってアルバイトリングでした。
仕事にテキトーな男ってキライ。
最近は遊びのことしか頭にないでげす。
9月いっぱいはそれでも良いと思ってるんだな;;
今日は、赤坂BLITZにて開催された、
アニメみつどもえのイベント、みつどもふぇす!
に、いつもの先生と参加してまいりました~^^
サイコー以外のなにものでもない!
感想をダラダラと書きたいところだけれど、
なにぶん明日が4時起きなもんで、
今日のところは大人しく寝るとします。
またあとで更新しよう!
※感想ちょっとアレなので続きに隠しました。
アニメみつどもえのイベント、みつどもふぇす!
に、いつもの先生と参加してまいりました~^^
サイコー以外のなにものでもない!
感想をダラダラと書きたいところだけれど、
なにぶん明日が4時起きなもんで、
今日のところは大人しく寝るとします。
またあとで更新しよう!
※感想ちょっとアレなので続きに隠しました。
お前の罪を数えろ!
眠れないんですぅ~~
もう帰れないぞ?
昨日帰ってきて深夜からぐっすり寝すぎて
逆に起きてからも眠かったです。
本日は昼からバイトなり。
元々楽しいもんでもないけどつまらなかった!
終わって買い物行って帰ってきたら寝てた。
旅行中に見てたやーつ。
世紀末オカルト学院×5。
気づけば見入ってしまう、おもしろい。
キャラの個性とマヤのセクシーさが魅力w
目的を見失いそうでそうでもないストーリーがいい。
んー、わけわからん。
こずえの壊れっぷりはすごいです。
オカルト嫌いなのにペラペラしゃべるマヤも^^
仮面ライダーダブル、最終回まで。
フィリップ君が消えたままでは、
見ている子供たちには悲しすぎるし
あれでなかなかいい終わり方だと思う。
ただ、園咲家の後味がよすぎだろう・・・w
初回からあんなわるーい感じの一家だったのにね^^
若菜姫はいいやつだと思っていたけど、
覚醒?したあとの悪事はいただけない。
平成ライダーは電王からしか見てないけど、
ダブルは2番目によかったです。
明日はイベントだっ。
ガン見してくるぜよ。
眠れないんですぅ~~
もう帰れないぞ?
昨日帰ってきて深夜からぐっすり寝すぎて
逆に起きてからも眠かったです。
本日は昼からバイトなり。
元々楽しいもんでもないけどつまらなかった!
終わって買い物行って帰ってきたら寝てた。
旅行中に見てたやーつ。
世紀末オカルト学院×5。
気づけば見入ってしまう、おもしろい。
キャラの個性とマヤのセクシーさが魅力w
目的を見失いそうでそうでもないストーリーがいい。
んー、わけわからん。
こずえの壊れっぷりはすごいです。
オカルト嫌いなのにペラペラしゃべるマヤも^^
仮面ライダーダブル、最終回まで。
フィリップ君が消えたままでは、
見ている子供たちには悲しすぎるし
あれでなかなかいい終わり方だと思う。
ただ、園咲家の後味がよすぎだろう・・・w
初回からあんなわるーい感じの一家だったのにね^^
若菜姫はいいやつだと思っていたけど、
覚醒?したあとの悪事はいただけない。
平成ライダーは電王からしか見てないけど、
ダブルは2番目によかったです。
明日はイベントだっ。
ガン見してくるぜよ。
帰ってきました。
電車移動、長かったけど楽しかった。
時間もないので後日続きで更新します。
※ということで続きを書きました。
電車移動、長かったけど楽しかった。
時間もないので後日続きで更新します。
※ということで続きを書きました。
はい今回の目的地は、またも長野県です。
その中でも、行ったことのない長野駅へ。
PC持ってきたのでそれで更新してます。
18きっぷ使って鈍行の旅でしたが、
中央本線が倒木の影響でダイヤが乱れに乱れ。
予定していた乗り継ぎ計画がパーでした。
途中で足止めを食らった甲府駅の電車内にて、
なんと高校のころの当時の校長に出くわしました。
クライマーズハイならぬトラベラーズハイにより
積極的な性格と化したワタクシは話しかけました。
ただ単に生徒と校長という関係ならありえないが、
野球部の部長やられていたので、もしかしたら自分のこと
知っているかと思っていたけどそんなはずもなく。
お互いびっくりして、遅延に悩まされつつ別れました。
こんなところでこんなことがあるとは。

甲府駅のちょっとだけ混乱の様子。
乗り換えの松本駅にて、1時間ほど時間があったので
急ぎ足で松本城だけ行って参りました。

ここは比較的見慣れた景色。
あがたの森を優先しても良かったんだからねっ!
城の写真はまたあとで。
知らぬ土地で大幅な遅延に遭ってしまったので、
ぶっちゃけテンパって変な行動したりしましたが、
その辺も含めて詳しいことは後で書くとして、
ひとつ降車予定だった下諏訪をキャンセルすることで
長野駅にはほぼ予定していた時刻に着きました。

なんの舞台か、またあとで。

スルーせざるを得なかった下諏訪駅付近を車窓から。
諏訪湖には前回も行けてなかったので悔しい。
けっこー歩き回って切り上げ、夜ご飯にありつく。

AKBのカップヌードルは、セブンにてあからさまに
売れ残っていたので買ってあげた。
なんとなく、まゆゆー!!
100円キャベツは、サラダ買うより安いと思って。
こういうときのこういう食事がうめーんだ!
明日はもっと時間にシビアにならねばいかん。
果たして納得して帰れるだろうか。
その中でも、行ったことのない長野駅へ。
PC持ってきたのでそれで更新してます。
18きっぷ使って鈍行の旅でしたが、
中央本線が倒木の影響でダイヤが乱れに乱れ。
予定していた乗り継ぎ計画がパーでした。
途中で足止めを食らった甲府駅の電車内にて、
なんと高校のころの当時の校長に出くわしました。
クライマーズハイならぬトラベラーズハイにより
積極的な性格と化したワタクシは話しかけました。
ただ単に生徒と校長という関係ならありえないが、
野球部の部長やられていたので、もしかしたら自分のこと
知っているかと思っていたけどそんなはずもなく。
お互いびっくりして、遅延に悩まされつつ別れました。
こんなところでこんなことがあるとは。

甲府駅のちょっとだけ混乱の様子。
乗り換えの松本駅にて、1時間ほど時間があったので
急ぎ足で松本城だけ行って参りました。

ここは比較的見慣れた景色。
あがたの森を優先しても良かったんだからねっ!
城の写真はまたあとで。
知らぬ土地で大幅な遅延に遭ってしまったので、
ぶっちゃけテンパって変な行動したりしましたが、
その辺も含めて詳しいことは後で書くとして、
ひとつ降車予定だった下諏訪をキャンセルすることで
長野駅にはほぼ予定していた時刻に着きました。

なんの舞台か、またあとで。

スルーせざるを得なかった下諏訪駅付近を車窓から。
諏訪湖には前回も行けてなかったので悔しい。
けっこー歩き回って切り上げ、夜ご飯にありつく。


AKBのカップヌードルは、セブンにてあからさまに
売れ残っていたので買ってあげた。
なんとなく、まゆゆー!!
100円キャベツは、サラダ買うより安いと思って。
こういうときのこういう食事がうめーんだ!
明日はもっと時間にシビアにならねばいかん。
果たして納得して帰れるだろうか。
寝る時間ねえええええ。
準備は出来たがバイト終わった今
すぐ寝ても3時間くらいしか時間ない。
とにもかくにも明日から行って来ます。
天気良くないみたいだけどしょうがない。
電車乗り換えがうまくいくかが重要、
到着時間を大きく左右する!
準備は出来たがバイト終わった今
すぐ寝ても3時間くらいしか時間ない。
とにもかくにも明日から行って来ます。
天気良くないみたいだけどしょうがない。
電車乗り換えがうまくいくかが重要、
到着時間を大きく左右する!
今朝は夜勤明けで帰ってきて、
眠すぎてやばくてすぐ寝た・・・かったのだが、
無理してなんだかんだやってて2時間後に寝る。
お昼に用があったのでコンビニへ。
おでんセールが今日までだったので
また買ってきてしまいました。
帰って確認すると、つくねが入っていない!
うわやられたと思ってレシート確認したら、
モチ巾が計上されていませんでした。
おばちゃん頼むぜおい・・・!
結果的に値段は同じだからまぁいいや。
睡眠時間が足りなかったためか、
居眠りとなんらかの行動を繰り返す1日でした。
やるべきことをすっかりやらずにー。
そのため現在焦っております。
旅の準備に手間取っているのです。
木金とひとりで旅立ってこようと思ってます。
9日に台風くんじゃん最悪です、と思ってたら、
現地の雨予報が晴れに変わってくれてちょっと安心。
台風なんぞ早く過ぎ去ってしまえばかやろめが。
交通手段は当然のごとく18きっぷです。
期限もせまってるのでオークションで
そこそこ安く手に入れることが出来ました。
行き先は、まぁいつものありがちな方向です。
いちおうまだ秘密ということで。
当然、舞台探訪を絡めております。
田舎なのでホテルも予定額よりちょい高かったが、
コストと効率のバランスを考えて予約済み。
あんまり場所的には良くないのだけど、
旅程に無茶あるのでまぁしかたないか。
電車の本数も少ないため、1本ずれるだけで
大幅に到着時間も変わってしまいます。
乗り換えや荷物のことも考えて計画ネリネリ中。
いつも以上のハードスケジュールも余儀ない感じ。
でもって明日夜までバイトなので
次の日始発で出発とかきつそう・・・。
眠すぎてやばくてすぐ寝た・・・かったのだが、
無理してなんだかんだやってて2時間後に寝る。
お昼に用があったのでコンビニへ。
おでんセールが今日までだったので
また買ってきてしまいました。
帰って確認すると、つくねが入っていない!
うわやられたと思ってレシート確認したら、
モチ巾が計上されていませんでした。
おばちゃん頼むぜおい・・・!
結果的に値段は同じだからまぁいいや。
睡眠時間が足りなかったためか、
居眠りとなんらかの行動を繰り返す1日でした。
やるべきことをすっかりやらずにー。
そのため現在焦っております。
旅の準備に手間取っているのです。
木金とひとりで旅立ってこようと思ってます。
9日に台風くんじゃん最悪です、と思ってたら、
現地の雨予報が晴れに変わってくれてちょっと安心。
台風なんぞ早く過ぎ去ってしまえばかやろめが。
交通手段は当然のごとく18きっぷです。
期限もせまってるのでオークションで
そこそこ安く手に入れることが出来ました。
行き先は、まぁいつものありがちな方向です。
いちおうまだ秘密ということで。
当然、舞台探訪を絡めております。
田舎なのでホテルも予定額よりちょい高かったが、
コストと効率のバランスを考えて予約済み。
あんまり場所的には良くないのだけど、
旅程に無茶あるのでまぁしかたないか。
電車の本数も少ないため、1本ずれるだけで
大幅に到着時間も変わってしまいます。
乗り換えや荷物のことも考えて計画ネリネリ中。
いつも以上のハードスケジュールも余儀ない感じ。
でもって明日夜までバイトなので
次の日始発で出発とかきつそう・・・。
今日からまた大学がスタートです。
副手の辞令交付式に行って来ました。
これってやっぱ形式的に必要なもの?
ちょっと工夫した切符の買い方をして
交通費安く上げているとはいえ、
往復すると2千円近くかかるので、
1回大学に行くことの重みを持たせたい。
辞令交付式だけでは足りないので
おしゃべりして情報交換できたということで。
お昼にレトルトのなんかぐちゃぐちゃなもの食べた。
安売りのコーラ飲みすぎてお腹たっぷんたっぷん。
帰って夜勤に備えて寝るつもりが、
オークションの取引やらC++の練習やらで
どうにもやってしまいました、眠い。
がんばってきます。
副手の辞令交付式に行って来ました。
これってやっぱ形式的に必要なもの?
ちょっと工夫した切符の買い方をして
交通費安く上げているとはいえ、
往復すると2千円近くかかるので、
1回大学に行くことの重みを持たせたい。
辞令交付式だけでは足りないので
おしゃべりして情報交換できたということで。
お昼にレトルトのなんかぐちゃぐちゃなもの食べた。
安売りのコーラ飲みすぎてお腹たっぷんたっぷん。
帰って夜勤に備えて寝るつもりが、
オークションの取引やらC++の練習やらで
どうにもやってしまいました、眠い。
がんばってきます。
今日こそは早く起きた、というか寝なかった。
スカイマークの安いチケットをネット予約してました。
成功しましたがもっと安い日程で取りたいので
もうちょいがんばってみます。
深夜に目が覚めてしまい、そこから朝まで
だいぶ前に録画した洋画を見てました。
アイロボット。
怖い未来を見た。
人型ロボットは気味が悪い。
サニーの存在の意外性がよかった。
ダイハード4。
ブルースウィリスおじさんつええ。
だいぶピンチなシーンにも彼の陽気なキャラが出て
普通に見ていておもしろかった。
敵のボスのドヤ顔?が非常にイラッとした^^
サイバーテロ簡単にやられすぎw
それから結局寝たり何なりして
夕方にはサマーウォーズを見た。
非常にいい作品ですね~。
サイバー的な意味でダイハードともかぶる^^
バーチャル世界での展開が多くて、
最初の作品イメージとのギャップがよかった。
プロの声優さん起用してないのが最初は気になったけど
最後の「よろしくおねがいしまーす!!」と叫ぶとことか
神木君なかなかよかったです、ナイス鼻血。
田舎の一家の集まりのにぎやさかと共に、
男どもが結構おバカなことしてくれたり、
王道展開になるとこはなってくれたり、
青春なノリも織り交ぜてあったりで、
いろんな要素が楽しめました。
人とのつながりというモノにアツくなりました。
夏希先輩なんて完全にホレてまうやろー!
キングカズマは、キングとはいうが実は女の子なんだと
途中まで信じて疑わなかったんだけど
やっぱり男の子でした、残念。
なんていうか、長野の田舎を舞台とした
ストーリー展開のぶっ飛び感がツボでした。
上田市、行ってみたい!
みつどもえも面白すぎる。
ひとはのサンタコス考えたの誰だよ!
まったくもって天才!
スカイマークの安いチケットをネット予約してました。
成功しましたがもっと安い日程で取りたいので
もうちょいがんばってみます。
深夜に目が覚めてしまい、そこから朝まで
だいぶ前に録画した洋画を見てました。
アイロボット。
怖い未来を見た。
人型ロボットは気味が悪い。
サニーの存在の意外性がよかった。
ダイハード4。
ブルースウィリスおじさんつええ。
だいぶピンチなシーンにも彼の陽気なキャラが出て
普通に見ていておもしろかった。
敵のボスのドヤ顔?が非常にイラッとした^^
サイバーテロ簡単にやられすぎw
それから結局寝たり何なりして
夕方にはサマーウォーズを見た。
非常にいい作品ですね~。
サイバー的な意味でダイハードともかぶる^^
バーチャル世界での展開が多くて、
最初の作品イメージとのギャップがよかった。
プロの声優さん起用してないのが最初は気になったけど
最後の「よろしくおねがいしまーす!!」と叫ぶとことか
神木君なかなかよかったです、ナイス鼻血。
田舎の一家の集まりのにぎやさかと共に、
男どもが結構おバカなことしてくれたり、
王道展開になるとこはなってくれたり、
青春なノリも織り交ぜてあったりで、
いろんな要素が楽しめました。
人とのつながりというモノにアツくなりました。
夏希先輩なんて完全にホレてまうやろー!
キングカズマは、キングとはいうが実は女の子なんだと
途中まで信じて疑わなかったんだけど
やっぱり男の子でした、残念。
なんていうか、長野の田舎を舞台とした
ストーリー展開のぶっ飛び感がツボでした。
上田市、行ってみたい!
みつどもえも面白すぎる。
ひとはのサンタコス考えたの誰だよ!
まったくもって天才!
でました起きられないというパターン。
目覚ましにもまったく反応することもなく。
涙が出てきたよ。
んでバイトの時間までゆっくりして
そしてバイトリングしてきたのでした。
2Lペットが売れすぎわろす。
毎年思うけど今年は暑いね!
夜にはチラチラとサッカー見てました。
パラグアイさん大人っす!
いい国、いいチームですよね。
日本はザッケローニ体制になってどうなるのか。
たぶん、次のW杯まで興味持たなそうだけど。
なんだかんだで勝ってよかった。
とまっちゃんのモップになりたい。
目覚ましにもまったく反応することもなく。
涙が出てきたよ。
んでバイトの時間までゆっくりして
そしてバイトリングしてきたのでした。
2Lペットが売れすぎわろす。
毎年思うけど今年は暑いね!
夜にはチラチラとサッカー見てました。
パラグアイさん大人っす!
いい国、いいチームですよね。
日本はザッケローニ体制になってどうなるのか。
たぶん、次のW杯まで興味持たなそうだけど。
なんだかんだで勝ってよかった。
とまっちゃんのモップになりたい。
食っちゃ寝食っちゃ寝しました。
だめすぎる、反省っす。
罰として昼を抜こうかと思ったけど
なんかそれもアレなのでやめて
セブンでおでんを購入してきた。
いくら70円均一といえどまだ高いよね。
オプションを全部もらってきた。
ゆず胡椒は後味があまりよくなくて好みでない。
みそだれはかなりおいしいけど、
味が強いので全部その味になってしまう。
からしをちょっとつける程度が一番かも。
タコ串のお値段やばすぎわろす。
明日は朝からとあるネット予約を頑張ろうと思う。
チャンスは何回でもあるけど先延ばしになってしまう。
起きられないというパターンが一番怖い。
だめすぎる、反省っす。
罰として昼を抜こうかと思ったけど
なんかそれもアレなのでやめて
セブンでおでんを購入してきた。
いくら70円均一といえどまだ高いよね。
オプションを全部もらってきた。
ゆず胡椒は後味があまりよくなくて好みでない。
みそだれはかなりおいしいけど、
味が強いので全部その味になってしまう。
からしをちょっとつける程度が一番かも。
タコ串のお値段やばすぎわろす。
明日は朝からとあるネット予約を頑張ろうと思う。
チャンスは何回でもあるけど先延ばしになってしまう。
起きられないというパターンが一番怖い。