いつでもすぐにでも落ち込めるのだ。
そうならないように日々がんばるのだ。
今日は朝までバイトをやりまして、
帰っても眠くなかったので昨日の特番を見た。
モヤモヤさまぁ~ず2、花小金井編。
ゴールデンだからどうというわけでもなく、
いつものかんじで2時間半やってくれました。
まったりしてておもしろかったなぁ。
カメおじさんのキャラがすごいw
昼過ぎまで寝た後、掃除を始める。
机の上を整理した程度で飽きて、
年末特有?のだら、だら、だら。
その後連絡を受けて、出かけてきました。
特に行き先を決めてなかったので
茨城→栃木の方までドライブし、
結局折り返して鷲宮神社へw
さすがに混雑してたので降りませんでしたが、
まぁこれも回数に含めようということで
たぶんだけど71回目の参拝です。
ああ~まったくもって久々に行きました。
鷲宮神社は、年々盛り上がりを増している気がする^^
初詣も出来れば行きたいですね。
ココスにてちょっとだけ贅沢な夜食を。
またいくらかおごられました、ごちそうさまです(つ´∀`)つ
高めなだけあっておいしいね!
世間的にはリーズナブルなほうなんでしょうけど;;
毎度のことながらノープランすぎるドライブでした。
こんな大晦日もあっていい。
次の機会には行き先決めていこう^^
出先からでしたが、ワンセグでなんとか
奈々さんの紅白出演パート見ました!
予想通り、サッとやってサッと終わりましたが、
なかなかに盛り上がっていたようだし、
もう十分に喜ばしかったです。
前例ができたということで、今後の紅白にも
いろんな人が出場できるといいですよね。
後で録画しといたやつもガッツリ見ます。
2009年ももう終わりです。
今年は、いろんな場所にいけたと思います。
1月に草津、2月に念願の下地島、
3月に仙台・浜松、5月に東京巡り、
8月には富山・白川郷・木崎湖・軽井沢、
さらには飯田・鎌倉、11月に江ノ島、
12月は高知・尾道・宮島。。。
他にも空前のガンプラブーム、
ライオンズの試合にもこれまでにないほど
たくさん行くことができました。
アニサマも感動したなぁ。
駄菓子菓子!
楽しかった事もいろいろありましたが、
逆な出来事も散々味わってます;;
・・・嫌なことは忘れてしまおう!
いい感じで楽観的に、毎日を楽しく過ごしましょう。
来年もよろしくお願いいたします。
それでは良いお年を・・・!
ポストスクリプト。
過去の日記を見直したら、
同名の写真をアップしてしまったのか、
写真が挿し代わってたり消えていたり、
結構ぐちゃぐちゃになってることに気づいた(;_;)
直すのも面倒だし、ま、いいか!
そうならないように日々がんばるのだ。
今日は朝までバイトをやりまして、
帰っても眠くなかったので昨日の特番を見た。
モヤモヤさまぁ~ず2、花小金井編。
ゴールデンだからどうというわけでもなく、
いつものかんじで2時間半やってくれました。
まったりしてておもしろかったなぁ。
カメおじさんのキャラがすごいw
昼過ぎまで寝た後、掃除を始める。
机の上を整理した程度で飽きて、
年末特有?のだら、だら、だら。
その後連絡を受けて、出かけてきました。
特に行き先を決めてなかったので
茨城→栃木の方までドライブし、
結局折り返して鷲宮神社へw
さすがに混雑してたので降りませんでしたが、
まぁこれも回数に含めようということで
たぶんだけど71回目の参拝です。
ああ~まったくもって久々に行きました。
鷲宮神社は、年々盛り上がりを増している気がする^^
初詣も出来れば行きたいですね。
ココスにてちょっとだけ贅沢な夜食を。
またいくらかおごられました、ごちそうさまです(つ´∀`)つ
高めなだけあっておいしいね!
世間的にはリーズナブルなほうなんでしょうけど;;
毎度のことながらノープランすぎるドライブでした。
こんな大晦日もあっていい。
次の機会には行き先決めていこう^^
出先からでしたが、ワンセグでなんとか
奈々さんの紅白出演パート見ました!
予想通り、サッとやってサッと終わりましたが、
なかなかに盛り上がっていたようだし、
もう十分に喜ばしかったです。
前例ができたということで、今後の紅白にも
いろんな人が出場できるといいですよね。
後で録画しといたやつもガッツリ見ます。
2009年ももう終わりです。
今年は、いろんな場所にいけたと思います。
1月に草津、2月に念願の下地島、
3月に仙台・浜松、5月に東京巡り、
8月には富山・白川郷・木崎湖・軽井沢、
さらには飯田・鎌倉、11月に江ノ島、
12月は高知・尾道・宮島。。。
他にも空前のガンプラブーム、
ライオンズの試合にもこれまでにないほど
たくさん行くことができました。
アニサマも感動したなぁ。
駄菓子菓子!
楽しかった事もいろいろありましたが、
逆な出来事も散々味わってます;;
・・・嫌なことは忘れてしまおう!
いい感じで楽観的に、毎日を楽しく過ごしましょう。
来年もよろしくお願いいたします。
それでは良いお年を・・・!
ポストスクリプト。
過去の日記を見直したら、
同名の写真をアップしてしまったのか、
写真が挿し代わってたり消えていたり、
結構ぐちゃぐちゃになってることに気づいた(;_;)
直すのも面倒だし、ま、いいか!
スポンサーサイト
今日は久々の深夜バイト。
なので早めに更新。
あぁ無駄に毎日更新きもす!
まさかの1時起きでショッキング。
もはやなにもする気が起きません。
とりあえずアニメ消費しまくりました。
聖剣の刀鍛冶、最終回まで。
途中グダグダ感あったような気もしますが、
いい終わり方だったと思います。
いや、何も終わってない気もするけどw
ルークとリサの過去、魔剣と人間の関係性。
よくまとまった?なんというか、ね。
あんな感じも嫌いではないです。
続きがあってもおかしくないような?
セシリーは性格いい子すぎ^^
リサはなによりかわいすぎ^^
生徒会の一存、最終回まで。
毎日雑用業務という影の努力だったり、、
成績最下位からトップに這い上がったり、
杉崎ってだいぶマジメでいいやつです。
真冬ちゃんからまさかの告白もありましたが、
生徒会メンバーにもっとモテてもいい気がします。
でも言葉にはしなくとも、みんな認めているようです。
彼の提唱するハーレム主義はすばらしい。
春は会長、夏は深夏、秋は知弦、冬は真冬。
生徒会メンバーに四季が関係あったなんて。
わからないネタも多かったけれど、
シリーズ通しておもしろかったです。
決めポーズで終わってほしかったかな。
けんぷファー最終回まで。
こちらもなにも終わっていない状態で最終回、
次の回で番外編がありました。
番外編やるくらいなら本編をしっかり完結すべき
とも思いましたが、ここでどうでもいい番外編を
やってしまうところがなんか好きです。
結局のところ、なぜ黒幕が楓だったのか、
いきさつやらなにやらが一切秘密のままw
豪華声優陣には驚きでした。
いやいや、せいぞんじゃないですけど、
ハーレムエンドはいいもんですね。
にゃんこい!最終回まで。
実に無難(いい意味)で堅実な作品でした。
ストーリーも変に外していないし、
ノリの空回りもなく見ていて楽しかった。
ねこ地蔵の呪いはまだ解けそうにもありませんね。
エンディングで2期を示唆していた気もするので
そこんところも今後が楽しみなかんじです。
そらのおとしもの、最終回まで。
最後が迫るにつれ、ニンフがどんどん
萌えキャラになっていった気がする。
最初のツンツン具合もよかったけどね。
イカロスの人間らしさもだいぶ慣れ、
笑顔が見れる日も近いですねきっと。
最終回、そらおとにしては真面目に終わりすぎたか^^
変わらないドタバタな日常を最後に入れてくれたほうが
個人的にすっきりしたと思います。
トモちゃんのおバカ具合が非常におもしろかった。
ブルーレイに残してます。
ホワイトアルバム最終回。
ついに最後までわけわからんかった。
とりあえず、流れて行く絵をずっと
眺めていただけのような気もしますw
はるかちんとマナちゃんはベリグー。
トウヤは一体誰を選んだのか・・・?
この話をハーレムにしてしまうと
とても重くドロドロになりますね(;_;)
年も明けますが、だいぶ今期アニメ見れたので
誰にも求められていないけれど
そのうち順位でも付けてみようと思います。
来期はほしみっつ、楽しみだ。
普天間問題が下地島に及ぶ可能性もあると知り
ちょっとショックな気分です。
あそこは民間旅客機の訓練場なのだ!
どんな影響が出てくるのか計り知れないですが、
なんとなく嫌な感じがしますよね。
また行くときまで、変わらずあるといいけどなぁ~
なので早めに更新。
あぁ無駄に毎日更新きもす!
まさかの1時起きでショッキング。
もはやなにもする気が起きません。
とりあえずアニメ消費しまくりました。
聖剣の刀鍛冶、最終回まで。
途中グダグダ感あったような気もしますが、
いい終わり方だったと思います。
いや、何も終わってない気もするけどw
ルークとリサの過去、魔剣と人間の関係性。
よくまとまった?なんというか、ね。
あんな感じも嫌いではないです。
続きがあってもおかしくないような?
セシリーは性格いい子すぎ^^
リサはなによりかわいすぎ^^
生徒会の一存、最終回まで。
毎日雑用業務という影の努力だったり、、
成績最下位からトップに這い上がったり、
杉崎ってだいぶマジメでいいやつです。
真冬ちゃんからまさかの告白もありましたが、
生徒会メンバーにもっとモテてもいい気がします。
でも言葉にはしなくとも、みんな認めているようです。
彼の提唱するハーレム主義はすばらしい。
春は会長、夏は深夏、秋は知弦、冬は真冬。
生徒会メンバーに四季が関係あったなんて。
わからないネタも多かったけれど、
シリーズ通しておもしろかったです。
決めポーズで終わってほしかったかな。
けんぷファー最終回まで。
こちらもなにも終わっていない状態で最終回、
次の回で番外編がありました。
番外編やるくらいなら本編をしっかり完結すべき
とも思いましたが、ここでどうでもいい番外編を
やってしまうところがなんか好きです。
結局のところ、なぜ黒幕が楓だったのか、
いきさつやらなにやらが一切秘密のままw
豪華声優陣には驚きでした。
いやいや、せいぞんじゃないですけど、
ハーレムエンドはいいもんですね。
にゃんこい!最終回まで。
実に無難(いい意味)で堅実な作品でした。
ストーリーも変に外していないし、
ノリの空回りもなく見ていて楽しかった。
ねこ地蔵の呪いはまだ解けそうにもありませんね。
エンディングで2期を示唆していた気もするので
そこんところも今後が楽しみなかんじです。
そらのおとしもの、最終回まで。
最後が迫るにつれ、ニンフがどんどん
萌えキャラになっていった気がする。
最初のツンツン具合もよかったけどね。
イカロスの人間らしさもだいぶ慣れ、
笑顔が見れる日も近いですねきっと。
最終回、そらおとにしては真面目に終わりすぎたか^^
変わらないドタバタな日常を最後に入れてくれたほうが
個人的にすっきりしたと思います。
トモちゃんのおバカ具合が非常におもしろかった。
ブルーレイに残してます。
ホワイトアルバム最終回。
ついに最後までわけわからんかった。
とりあえず、流れて行く絵をずっと
眺めていただけのような気もしますw
はるかちんとマナちゃんはベリグー。
トウヤは一体誰を選んだのか・・・?
この話をハーレムにしてしまうと
とても重くドロドロになりますね(;_;)
年も明けますが、だいぶ今期アニメ見れたので
誰にも求められていないけれど
そのうち順位でも付けてみようと思います。
来期はほしみっつ、楽しみだ。
普天間問題が下地島に及ぶ可能性もあると知り
ちょっとショックな気分です。
あそこは民間旅客機の訓練場なのだ!
どんな影響が出てくるのか計り知れないですが、
なんとなく嫌な感じがしますよね。
また行くときまで、変わらずあるといいけどなぁ~
テンションの下がり方異常!
年内はもうダメかもしんない;;
起きた瞬間に今日はダメだと悟り、
おもいっきしだらける覚悟を決めました。
とりあえず遅れていたバラエティやアニメ鑑賞。
ハガレン、空中ブランコ、あらし、
ドラコンボール、クロスゲーム、銀魂など。
空中ブランコは、最終回を録り逃してた!
レコーダの追跡機能も追いつけないほどの
時間にやっていたようだ・・・?
なんだかんだで、今期のかなりおもしろかった
部類に入るなぁコレ。(電王風に)
最終話のゲストは古谷徹さんみたいなので
なんとかして補完せねばこれは。
ドラゴンボールは、フリーザも変身して
かなりいいかんじのところだと思います。
さらにあと2形態の変身を残しているなんて、
その事実はまさに絶望感の極みですね!
ネイルと同化したピッコロがどこまで通用するか。
ナメック星人と同化しまくればピッコロ最強ですかね^^
ピッコロが味方に落ち着いたのも、
心優しきナメック星人の血が
流れていたからなんでしょうか。
ベジータもどんどんいいやつに
なってきてしまっているw
フリーザ編、セル編、ブウ編、どれも好きですが
初めてスーパーサイヤ人になるこの辺りの話は
かなり見所満載ですね、楽しみです。
そんなことばかりやっていたもんで
朝起きて肉まん一個食って
夜まで結局なにも食べずじまいでした。
その代わり夜は食いまくった、
完全に太るパターンのやつや!
そういえば、気づけばコミケ初日ですね。
今回はなんとなく行かないと思います。
明日以降行く方はがんばってください。
風邪などひかぬよに・・・ヾ(';')
DTBとレールガンをBD-Rに焼き焼き。
この高画質が1枚に収まってしまうなんて
ブルーレイさん素敵過ぎです!!
年内はもうダメかもしんない;;
起きた瞬間に今日はダメだと悟り、
おもいっきしだらける覚悟を決めました。
とりあえず遅れていたバラエティやアニメ鑑賞。
ハガレン、空中ブランコ、あらし、
ドラコンボール、クロスゲーム、銀魂など。
空中ブランコは、最終回を録り逃してた!
レコーダの追跡機能も追いつけないほどの
時間にやっていたようだ・・・?
なんだかんだで、今期のかなりおもしろかった
部類に入るなぁコレ。(電王風に)
最終話のゲストは古谷徹さんみたいなので
なんとかして補完せねばこれは。
ドラゴンボールは、フリーザも変身して
かなりいいかんじのところだと思います。
さらにあと2形態の変身を残しているなんて、
その事実はまさに絶望感の極みですね!
ネイルと同化したピッコロがどこまで通用するか。
ナメック星人と同化しまくればピッコロ最強ですかね^^
ピッコロが味方に落ち着いたのも、
心優しきナメック星人の血が
流れていたからなんでしょうか。
ベジータもどんどんいいやつに
なってきてしまっているw
フリーザ編、セル編、ブウ編、どれも好きですが
初めてスーパーサイヤ人になるこの辺りの話は
かなり見所満載ですね、楽しみです。
そんなことばかりやっていたもんで
朝起きて肉まん一個食って
夜まで結局なにも食べずじまいでした。
その代わり夜は食いまくった、
完全に太るパターンのやつや!
そういえば、気づけばコミケ初日ですね。
今回はなんとなく行かないと思います。
明日以降行く方はがんばってください。
風邪などひかぬよに・・・ヾ(';')
DTBとレールガンをBD-Rに焼き焼き。
この高画質が1枚に収まってしまうなんて
ブルーレイさん素敵過ぎです!!
本当に今日何もしてないので手短に。
2時に寝たはずが12時起きという
もはや恥ずかしい状態です。
半分起きてはいたんですが
だらだらと何度寝もしてね。
なんだろう、現実を見たくなかった、
夢気分でいたかったのでね。
バラエティ消費とゲームしてた。
レポートやれっつうの・・・
いつもの準夜勤に夕方シフトがプラスされ、
バイトセミロングわっほいでした。
体力的にはイケましたが、精神的にアウトでした。
デジモノトークは楽しかった。
うちのコンビニでもスタンプラリーやってまして、
4つ集めてもらえるガンバライドカード?が
ダブルの新しいフォームのようで、
基本的な形は変わらないものの、
色とちょっとした装飾がかっこよかった。
最近、仮面ライダー見れてないんですが、
もうでてきたんですかね?
いろいろとヘコんでいますが、
明日は気持ち切り替えてレポートだ。
2時に寝たはずが12時起きという
もはや恥ずかしい状態です。
半分起きてはいたんですが
だらだらと何度寝もしてね。
なんだろう、現実を見たくなかった、
夢気分でいたかったのでね。
バラエティ消費とゲームしてた。
レポートやれっつうの・・・
いつもの準夜勤に夕方シフトがプラスされ、
バイトセミロングわっほいでした。
体力的にはイケましたが、精神的にアウトでした。
デジモノトークは楽しかった。
うちのコンビニでもスタンプラリーやってまして、
4つ集めてもらえるガンバライドカード?が
ダブルの新しいフォームのようで、
基本的な形は変わらないものの、
色とちょっとした装飾がかっこよかった。
最近、仮面ライダー見れてないんですが、
もうでてきたんですかね?
いろいろとヘコんでいますが、
明日は気持ち切り替えてレポートだ。
胃が痛いああ胃が痛い胃が痛い。
今日そこは早く寝て早く起きたいので手短に。
なにもしないと1日すぎるのが早すぎます。
課題やらないといけないとです。
あーもう年末も年末だよ。
年始からレポートなんてやりたくないから
なんとか年内に終わらせないといかん。
やる気を与えておくれー!
変な方向にやる気を出してしまい、
DQM2の他国モンスターの種類が、
パーティのパラメータ計算から求めるランクで決まるので
それを求めるためのアプリをC++で作っていました。
2時間ほどで完成、あまり役に立たないw
他国マスターは珍しいモンスターを出してくるので
前まではそこそこ重宝していたんですが、
いろんな鍵が集まるようになってからは
だいたいそこでそろえたほうが早いので
使う機会がほとんどありません。
単純なプログラムなので勉強になったとも言えず、
完全に無駄な時間を使ってしまったぞ。。。
駄菓子菓子!
楽しかったのでおっけー。
明日はがんばってバイトがセミロング。
休んだ分を取り戻すぜ。
今日そこは早く寝て早く起きたいので手短に。
なにもしないと1日すぎるのが早すぎます。
課題やらないといけないとです。
あーもう年末も年末だよ。
年始からレポートなんてやりたくないから
なんとか年内に終わらせないといかん。
やる気を与えておくれー!
変な方向にやる気を出してしまい、
DQM2の他国モンスターの種類が、
パーティのパラメータ計算から求めるランクで決まるので
それを求めるためのアプリをC++で作っていました。
2時間ほどで完成、あまり役に立たないw
他国マスターは珍しいモンスターを出してくるので
前まではそこそこ重宝していたんですが、
いろんな鍵が集まるようになってからは
だいたいそこでそろえたほうが早いので
使う機会がほとんどありません。
単純なプログラムなので勉強になったとも言えず、
完全に無駄な時間を使ってしまったぞ。。。
駄菓子菓子!
楽しかったのでおっけー。
明日はがんばってバイトがセミロング。
休んだ分を取り戻すぜ。
尾道レポ書き終えました。
無駄とわかってても書きたくなる。
完全に自己満足の領域です。
起きてすぐバイトに行って来ました。
年末だからか、客足がなかなか途切れず、
地味に忙しいのがずーと続きました。
暇するよりはいいんだけどね。
んでもってマイナス1万円を出したw
金庫に間違えて入れてただけでしたが・・・
どうかしてるおれ!
はんせい、反省。
帰った後はひたすら尾道を思い起こし、
調べ物やら探しものやらしてました。
次はどこ行こうかなと。。。
今週のアニスパは、放送300回記念!
デジタル放送では、動画配信していました。
企画があほくてゆるくて大好きです。
見えるラジオってのは、新しいです。
動き回るタケちゃんやますみんがなんだか新鮮。
放送開始からまる6年になるんだなぁ~
当時確か26歳だったますみんも32歳・・・。
自分も当時16歳だったわけです(今ハタチ)。
6年てなげーよ6年て。
アニスパとともに歩んできたオタク人生、
これからもまい進してまいりましょう。
そのあとすぐのこむちゃでは、2009年の
年間こむチャートベスト10が発表されていました。
なかなかに偏ってはいたけれど、
3位化物語ED、2位けいおんEDは鉄板ですね。
1位は堂々の奈々さん、深愛でした。
これ09年なんですよね、確かに当時は
けいおんも未放送で独走でした。
2ndシーズンよりこっちのが好きです。
母を駅まで迎えに出されてふと聞いた
福山雅治のラジオで、セルレグザが
とある女性リスナーに当たっていた。
ど、どんだけー!うらやましすぎる。
たしか以前のアメトーーク家電芸人で
100万円相当と紹介されてた気が・・・?
ちゃんと価値のわかる人に贈ったほうがいい気がw
俺なら使い切れずに売ると思う(つ´∀`)つ
明日は課題やるの?やらないの?
やれよ!やらなあかんぜよ!
無駄とわかってても書きたくなる。
完全に自己満足の領域です。
起きてすぐバイトに行って来ました。
年末だからか、客足がなかなか途切れず、
地味に忙しいのがずーと続きました。
暇するよりはいいんだけどね。
んでもってマイナス1万円を出したw
金庫に間違えて入れてただけでしたが・・・
どうかしてるおれ!
はんせい、反省。
帰った後はひたすら尾道を思い起こし、
調べ物やら探しものやらしてました。
次はどこ行こうかなと。。。
今週のアニスパは、放送300回記念!
デジタル放送では、動画配信していました。
企画があほくてゆるくて大好きです。
見えるラジオってのは、新しいです。
動き回るタケちゃんやますみんがなんだか新鮮。
放送開始からまる6年になるんだなぁ~
当時確か26歳だったますみんも32歳・・・。
自分も当時16歳だったわけです(今ハタチ)。
6年てなげーよ6年て。
アニスパとともに歩んできたオタク人生、
これからもまい進してまいりましょう。
そのあとすぐのこむちゃでは、2009年の
年間こむチャートベスト10が発表されていました。
なかなかに偏ってはいたけれど、
3位化物語ED、2位けいおんEDは鉄板ですね。
1位は堂々の奈々さん、深愛でした。
これ09年なんですよね、確かに当時は
けいおんも未放送で独走でした。
2ndシーズンよりこっちのが好きです。
母を駅まで迎えに出されてふと聞いた
福山雅治のラジオで、セルレグザが
とある女性リスナーに当たっていた。
ど、どんだけー!うらやましすぎる。
たしか以前のアメトーーク家電芸人で
100万円相当と紹介されてた気が・・・?
ちゃんと価値のわかる人に贈ったほうがいい気がw
俺なら使い切れずに売ると思う(つ´∀`)つ
明日は課題やるの?やらないの?
やれよ!やらなあかんぜよ!
尾道探訪記の番外編です。
D.C.~ダ・カーポ~(アニメ作品)の各話の後半に
サイドエピソードとして不思議なお話がありました。
その一部で、舞台として尾道が登場したようです。
かみちゅ!がメインでしたので時間は取れませんでしたが、
それでもいくつかのポイントは見つけることができました。
D.C.~ダ・カーポ~(アニメ作品)の各話の後半に
サイドエピソードとして不思議なお話がありました。
その一部で、舞台として尾道が登場したようです。
かみちゅ!がメインでしたので時間は取れませんでしたが、
それでもいくつかのポイントは見つけることができました。
12月の初め、高知への出張ついでに行ってきた
念願の広島県尾道市、かみちゅ!巡礼です。
ついでというより、むしろ最初からこっちがメインでした。
荷物削減の関係で、あえなく全編コンデジ使用です。
アングルは相変わらず甘いですが、行くことに意味がある!
決して天候にも恵まれたわけではありませんでしたが、
尾道をじっくり味わえたと思います。
念願の広島県尾道市、かみちゅ!巡礼です。
ついでというより、むしろ最初からこっちがメインでした。
荷物削減の関係で、あえなく全編コンデジ使用です。
アングルは相変わらず甘いですが、行くことに意味がある!
決して天候にも恵まれたわけではありませんでしたが、
尾道をじっくり味わえたと思います。
たまにザキが効いてしまうダークドレアム。
いまだDQM2がやめられません。
今日は早速引きこもりました。
やることもない(レポートはある)ので
好きなこと好きなだけやりました。
こんなクリスマスもいいもんだよ。
おもしろくないけど楽しかったw
超ラジGirls金曜日をガッツリ聞けたのがよかった。
いつもは授業で半分しか聞けないので。
いろんな番組がすっかり年末進行。
GT-RのえみりちゃんのSっぷりがたまらん。
非常にいい番組だよ^^
チェリベはターメリック坊やがよかったw
メリークリスマしね。
オタクを相手にするアイドル声優さんは大変だ。
クリスマスにはブログを厳重にチェックされるのだ。
更新しないならしないであやしいし、
したらしたでわざとらしいと言われるw
写真のExifでアリバイを解析する人も^^
なんか、確かに、なにも思わないわけじゃないけど
もう、みんなが幸せならそれでいいじゃないかぁ!
大人にならんといけないとですヾ(';')
高速道路が上限2000円へ方針が固まったようで。
そんなに利用する機会はないですが、
たまに出かけるときとかにこれはでかいですね。
特に、ETC不要ってとこが!
休日1000円につられて購入した人涙目・・・
でもないか、普通にあれ便利だもんねぇ。
これが休日だけじゃなく、毎日だったらハッピー。
曜日設定は未定のようで、期待してます。
しかし運送業の方にはいい迷惑なのかも。
渋滞増えると、我々にも影響ありそうですね。
関連して、高校無料化とかは無駄だと思います。
そこはもう義務教育ではないんだし、
公立なら今のままでも十分安いでしょう・・・。
そんなことより雇用対策にお金かけるべき。
子供手当てじゃ景気は良くならんですよ!?
うみねこのなく頃に、最終回まで。
評判どおり、完全に途中でぶった切ったような感じ。
これは2期があるからなんでしょうか?
バトラの半ばこじつけのような推理に追い込まれ、
死んでしまった?ベアトリーチェ。
まったくもって彼らの目的がわかりません。
魔法を否定するためのストーリーとしては
展開がファンタジックすぎですしね。
おもしろくなくはないのだけれど、
とにかく意味がわからなかった。
頭の回転悪いやつには理解できないってか。
なのはA's。
番組表に"終"の文字があったので
最終回かと思ったら次回があるみたい。
なにかの間違い・・・?
A'sももうだいぶ見てきましたが、
話題になってるほどおもしろいとは思えない;;
魔法少女モノなのに話がしっかりしすぎてるからとか?
みんなが真剣すぎて、どことなく引けてしまう。。。
たぶん見る目がゆがんでるんでしょうね。
しっかり最終回まで見たいと思います。
ホワイトアルバム。
もはやどうでもいいのだけれど、
これも最後まで一応見てみます。
トウヤのモテモテ具合が明らかに不自然です。
そんなにイケメンか?惚れる要素がどこにあるというのかw
この手のアニメではまぁ普通ですけどね^^
それを含めてもどうも納得いきませんw
なんだかなぁ~ヾ(';')
君に届け。
サダコの鈍さに反吐が出るぜ!
誰がどう見ても、双方脈ありまくりなのに
発展がほとんどないのです。
むしろ最近は腹黒くるみさんが好きです。
龍とチヅは、大いに応援したいですね(つ´∀`)つ
尾道レポを半分ほど書きましたが
まだまだ終わりそうもありません。
長すぎてなかなかきついべ。
いまだDQM2がやめられません。
今日は早速引きこもりました。
やることもない(レポートはある)ので
好きなこと好きなだけやりました。
こんなクリスマスもいいもんだよ。
おもしろくないけど楽しかったw
超ラジGirls金曜日をガッツリ聞けたのがよかった。
いつもは授業で半分しか聞けないので。
いろんな番組がすっかり年末進行。
GT-RのえみりちゃんのSっぷりがたまらん。
非常にいい番組だよ^^
チェリベはターメリック坊やがよかったw
メリークリスマしね。
オタクを相手にするアイドル声優さんは大変だ。
クリスマスにはブログを厳重にチェックされるのだ。
更新しないならしないであやしいし、
したらしたでわざとらしいと言われるw
写真のExifでアリバイを解析する人も^^
なんか、確かに、なにも思わないわけじゃないけど
もう、みんなが幸せならそれでいいじゃないかぁ!
大人にならんといけないとですヾ(';')
高速道路が上限2000円へ方針が固まったようで。
そんなに利用する機会はないですが、
たまに出かけるときとかにこれはでかいですね。
特に、ETC不要ってとこが!
休日1000円につられて購入した人涙目・・・
でもないか、普通にあれ便利だもんねぇ。
これが休日だけじゃなく、毎日だったらハッピー。
曜日設定は未定のようで、期待してます。
しかし運送業の方にはいい迷惑なのかも。
渋滞増えると、我々にも影響ありそうですね。
関連して、高校無料化とかは無駄だと思います。
そこはもう義務教育ではないんだし、
公立なら今のままでも十分安いでしょう・・・。
そんなことより雇用対策にお金かけるべき。
子供手当てじゃ景気は良くならんですよ!?
うみねこのなく頃に、最終回まで。
評判どおり、完全に途中でぶった切ったような感じ。
これは2期があるからなんでしょうか?
バトラの半ばこじつけのような推理に追い込まれ、
死んでしまった?ベアトリーチェ。
まったくもって彼らの目的がわかりません。
魔法を否定するためのストーリーとしては
展開がファンタジックすぎですしね。
おもしろくなくはないのだけれど、
とにかく意味がわからなかった。
頭の回転悪いやつには理解できないってか。
なのはA's。
番組表に"終"の文字があったので
最終回かと思ったら次回があるみたい。
なにかの間違い・・・?
A'sももうだいぶ見てきましたが、
話題になってるほどおもしろいとは思えない;;
魔法少女モノなのに話がしっかりしすぎてるからとか?
みんなが真剣すぎて、どことなく引けてしまう。。。
たぶん見る目がゆがんでるんでしょうね。
しっかり最終回まで見たいと思います。
ホワイトアルバム。
もはやどうでもいいのだけれど、
これも最後まで一応見てみます。
トウヤのモテモテ具合が明らかに不自然です。
そんなにイケメンか?惚れる要素がどこにあるというのかw
この手のアニメではまぁ普通ですけどね^^
それを含めてもどうも納得いきませんw
なんだかなぁ~ヾ(';')
君に届け。
サダコの鈍さに反吐が出るぜ!
誰がどう見ても、双方脈ありまくりなのに
発展がほとんどないのです。
むしろ最近は腹黒くるみさんが好きです。
龍とチヅは、大いに応援したいですね(つ´∀`)つ
尾道レポを半分ほど書きましたが
まだまだ終わりそうもありません。
長すぎてなかなかきついべ。
明日は休む!とことん休むぞ!
6時起きで母の運転で仕事場に行き、
その足で車を借りて大学まで行って来ました。
行きは、PSPナビがまったく役立たず。
MAPLUS3に変えてから初めて本格的に使うので
設定等がまだまだ甘くてしっかりしておらず、
適当にルート設定したら、有料道路使いたがる案内。
途中でこのままじゃダメだと気づいて、
マップル持ってったのでアナログ地図ガン見してました。
おかげで都内の交差点で迷いました。
迷ったというか、うまく曲がれなった。
立体交差の上に5交差だったもんで;;
わけわかんないあんなとこ2度と運転したくないw
結局仕事場経由で3時間かかった結果に。
無事、掃除機も運べたことだしよしとしよう!
せっかくなのでまたダイソーやらイオンに行き、
公共予算でほぼ私物を購入したり(もうしません)、
研究室でざわめいてたりしました。
カラーボックスがジャストサイズでいい感じ^^
掃除機も期待以上のナイスサイクロン。
数時間寝て、のべ1時間ほど勉強して、
夜の授業でテスト受けてきました。
予測と違っていい問題だったけれど、
わけのわからない小論を書いてしまった気分。
うーん、なに考えても今更遅いね!
インフル感染の疑いで騒いだことにより
明日の進捗報告がなくなったため、
年内は今日で大学終わりです!
バタバタしたけど終わったからいいや!
年始も比較的早く授業始まるんですけどね。
レポート、2点発注アリ。
混んでたけどナビ駆使して帰りも無事帰れました。
うちからでも結構、行けちゃうもんです。
ただ、毎日になるとやっぱ無理だろうな~
M-1、全部見ました。
確かにパンクブーブーは面白かった。
ノンスタイルはテンポよすぎてしつこかったかな。
2連チャンてのが良くなかったのかも。
笑い飯は個人的にはもう一声!
ハライチが一番好きでした^^
駄菓子菓子!
芸人ナンバーワンはきんに君だと思います。
コンビでも漫才でもないけど!
バイト先から3回も電話があり
イラッとしてしまいました。
どれも大した用事ではないし・・・。
この年内のラストスパートで、
研究発表で抜けた穴を取り戻します。
6時起きで母の運転で仕事場に行き、
その足で車を借りて大学まで行って来ました。
行きは、PSPナビがまったく役立たず。
MAPLUS3に変えてから初めて本格的に使うので
設定等がまだまだ甘くてしっかりしておらず、
適当にルート設定したら、有料道路使いたがる案内。
途中でこのままじゃダメだと気づいて、
マップル持ってったのでアナログ地図ガン見してました。
おかげで都内の交差点で迷いました。
迷ったというか、うまく曲がれなった。
立体交差の上に5交差だったもんで;;
わけわかんないあんなとこ2度と運転したくないw
結局仕事場経由で3時間かかった結果に。
無事、掃除機も運べたことだしよしとしよう!
せっかくなのでまたダイソーやらイオンに行き、
公共予算でほぼ私物を購入したり(もうしません)、
研究室でざわめいてたりしました。
カラーボックスがジャストサイズでいい感じ^^
掃除機も期待以上のナイスサイクロン。
数時間寝て、のべ1時間ほど勉強して、
夜の授業でテスト受けてきました。
予測と違っていい問題だったけれど、
わけのわからない小論を書いてしまった気分。
うーん、なに考えても今更遅いね!
インフル感染の疑いで騒いだことにより
明日の進捗報告がなくなったため、
年内は今日で大学終わりです!
バタバタしたけど終わったからいいや!
年始も比較的早く授業始まるんですけどね。
レポート、2点発注アリ。
混んでたけどナビ駆使して帰りも無事帰れました。
うちからでも結構、行けちゃうもんです。
ただ、毎日になるとやっぱ無理だろうな~
M-1、全部見ました。
確かにパンクブーブーは面白かった。
ノンスタイルはテンポよすぎてしつこかったかな。
2連チャンてのが良くなかったのかも。
笑い飯は個人的にはもう一声!
ハライチが一番好きでした^^
駄菓子菓子!
芸人ナンバーワンはきんに君だと思います。
コンビでも漫才でもないけど!
バイト先から3回も電話があり
イラッとしてしまいました。
どれも大した用事ではないし・・・。
この年内のラストスパートで、
研究発表で抜けた穴を取り戻します。
A.T.M.O.S.P.H.E.R.E発売記念!
ス!フィ!アーォゥ!
もちろん買いましたともさ買いました。

WB曇りにしたら黄ばんだけど限定版買いました。
店頭で購入して販促ポスター欲しいとこだったけど、
アマゾンの安さにはやっぱり敵わなんだ!
ジャケットがホログラム?加工されてて素敵。
DVD含めて開けるの楽しみです!
ええ曲たくさんありそうだヾ(';')
今日も寝坊したので宅急便受け取り損ねた!
と思ったら祝日だったので親が受け取ってました。
最近何買ったのと聞かれないので逆に怖いです?
研究室用の日立の掃除機でございます。
これをバスと電車で頑張って持ってく予定でした。
駄菓子菓子!
突如母の車が明日フリーになるという偶然!
仕事場まで送った後、大学まで行ってみます。
この機会に大きいものいっぺんに持ってこうと思い、
狙っていた小さめの本棚も急きょ購入してきました。
このチャンス、逃す手はない!
明日はテストあるんですがなんにもしてません。
英語のテキスト読む授業だったから
なんにも理解してないよまずいよどうしよう;;
夜にあるんで大学行ってから頑張ります。
ああリアルに追い込まれてきた~^^
これ終われば年内は解放されそうかな?
車使える代わりに朝早いのです。
ちゃんと起きれるか心配です;;
ス!フィ!アーォゥ!
もちろん買いましたともさ買いました。

WB曇りにしたら黄ばんだけど限定版買いました。
店頭で購入して販促ポスター欲しいとこだったけど、
アマゾンの安さにはやっぱり敵わなんだ!
ジャケットがホログラム?加工されてて素敵。
DVD含めて開けるの楽しみです!
ええ曲たくさんありそうだヾ(';')
今日も寝坊したので宅急便受け取り損ねた!
と思ったら祝日だったので親が受け取ってました。
最近何買ったのと聞かれないので逆に怖いです?
研究室用の日立の掃除機でございます。
これをバスと電車で頑張って持ってく予定でした。
駄菓子菓子!
突如母の車が明日フリーになるという偶然!
仕事場まで送った後、大学まで行ってみます。
この機会に大きいものいっぺんに持ってこうと思い、
狙っていた小さめの本棚も急きょ購入してきました。
このチャンス、逃す手はない!
明日はテストあるんですがなんにもしてません。
英語のテキスト読む授業だったから
なんにも理解してないよまずいよどうしよう;;
夜にあるんで大学行ってから頑張ります。
ああリアルに追い込まれてきた~^^
これ終われば年内は解放されそうかな?
車使える代わりに朝早いのです。
ちゃんと起きれるか心配です;;
夜寒すぎる、ヒートテック必須。
似たようなの他にも持ってるけど、
やっぱりヒートテックね。
朝早く行こうと思ったのに、
授業ギリギリになりました。
朝の10分てでかいです。
気づけば年内最後の授業です。
先生の投資をいただいて購入した
ティファールの電気ケトル持って行きました。
昼に早速使ってみたところ、
100mlちょいが1分ほどで沸いた!
ちょっとしか使わない場合には便利です。
ちなみにポットもケトルも、
加熱性能は変わらないみたいです。
ケトルのが早く沸くイメージがあるのは
単純に容量が少ないからだけなんですってね。
新研究室内には水場がないので、
一度下の階に降りなければならず、
上水や排水溝が恋しいです。
午後は環プラの発表、副手として採点しました。
自分でも作れそうなのが大半(アイデアはなかなか)、
特にすごい人が数人いたようないなかったような?
ゆとりゆとりとはいうけれど、ぶっちゃけ世代的には
自分もゆとりなのでゆとりです。
そういえば小学校の頃先生に、
お前たちの代はできが悪い
と言われたことを良く覚えています。
今の日本経済があるのは、先人の方たちの
努力で培った高い技術力のおかげなんですよね。
一体何の話なのだろう?
そんなことよりゆかりんの新曲You&Meの
ワンツー!の掛け声のところがすごくいいと思います。
特にPVを見ると、僕は、とても幸せな気分になれます。
M-1もちょいちょい見ています。
はりけ~んず前田さんのけいおん!Tシャツ見えました。
南キャンの山ちゃんのツッコミは大好き。
似たようなの他にも持ってるけど、
やっぱりヒートテックね。
朝早く行こうと思ったのに、
授業ギリギリになりました。
朝の10分てでかいです。
気づけば年内最後の授業です。
先生の投資をいただいて購入した
ティファールの電気ケトル持って行きました。
昼に早速使ってみたところ、
100mlちょいが1分ほどで沸いた!
ちょっとしか使わない場合には便利です。
ちなみにポットもケトルも、
加熱性能は変わらないみたいです。
ケトルのが早く沸くイメージがあるのは
単純に容量が少ないからだけなんですってね。
新研究室内には水場がないので、
一度下の階に降りなければならず、
上水や排水溝が恋しいです。
午後は環プラの発表、副手として採点しました。
自分でも作れそうなのが大半(アイデアはなかなか)、
特にすごい人が数人いたようないなかったような?
ゆとりゆとりとはいうけれど、ぶっちゃけ世代的には
自分もゆとりなのでゆとりです。
そういえば小学校の頃先生に、
お前たちの代はできが悪い
と言われたことを良く覚えています。
今の日本経済があるのは、先人の方たちの
努力で培った高い技術力のおかげなんですよね。
一体何の話なのだろう?
そんなことよりゆかりんの新曲You&Meの
ワンツー!の掛け声のところがすごくいいと思います。
特にPVを見ると、僕は、とても幸せな気分になれます。
M-1もちょいちょい見ています。
はりけ~んず前田さんのけいおん!Tシャツ見えました。
南キャンの山ちゃんのツッコミは大好き。
尾道レポ執筆開始。
ああよみがえるあの至福の一日!
写真選抜だけで疲れて終了(;_;)
研究会終わってから時が経つのが早すぎる。
どうやら今日までもだらってしまったようだ。
まぁいいや、追い込まれてからが勝負;;
オークションの品発送のため郵便局へ。
思いつきで通帳の記帳と切り替え、
さらには改印までやってきた。
だいぶ前に口座作って、その後は
ずーっとほとんど記帳してなかった。
見たら新規開設は平成8年だったよ;;
今回の記帳で1冊目が一杯になりまして
通帳の切り替えとともに印鑑の変更。
数年前に改印したばかりなのですが、
この切り替えがいい機会だと思って、
大学から副賞でもらった銀行印用の印鑑にチェンジ。
通帳も緑のきれいなのに変わりました。
おっけー完璧パーフェクト超人!
これからはこまめに記帳せねば。
M-1をちょっと見始めて、気づいたらバイト。
フィギュア付きエリクサーが納品されてた。
なんとなく購買意欲をそそるパッケージだった。
駄菓子菓子!
ラインナップにセラさんがいないので見送りです。
ライトニングの妹なんだね。
誰かが作った、アニメ・ゲーム・声優関連楽曲の
'09年売り上げランキングベスト100の動画見ました。
毎年のテニプリやらヘタリアやら、
女性向けがやはり強いのと同時に
上位は群を抜いてけいおん!みたいです。
3位のsupercellは実に納得です。
関係ないけど、おおきく振りかぶっての
2期決定みたいでうれしいです。
あみっけとゆうゆうがユニット結成らしく。
もともとユニットみたいなもんじゃ?と思いつつも
気になるのでバナー貼っておきました。
何するのかな?音楽かな?
ああよみがえるあの至福の一日!
写真選抜だけで疲れて終了(;_;)
研究会終わってから時が経つのが早すぎる。
どうやら今日までもだらってしまったようだ。
まぁいいや、追い込まれてからが勝負;;
オークションの品発送のため郵便局へ。
思いつきで通帳の記帳と切り替え、
さらには改印までやってきた。
だいぶ前に口座作って、その後は
ずーっとほとんど記帳してなかった。
見たら新規開設は平成8年だったよ;;
今回の記帳で1冊目が一杯になりまして
通帳の切り替えとともに印鑑の変更。
数年前に改印したばかりなのですが、
この切り替えがいい機会だと思って、
大学から副賞でもらった銀行印用の印鑑にチェンジ。
通帳も緑のきれいなのに変わりました。
おっけー完璧パーフェクト超人!
これからはこまめに記帳せねば。
M-1をちょっと見始めて、気づいたらバイト。
フィギュア付きエリクサーが納品されてた。
なんとなく購買意欲をそそるパッケージだった。
駄菓子菓子!
ラインナップにセラさんがいないので見送りです。
ライトニングの妹なんだね。
誰かが作った、アニメ・ゲーム・声優関連楽曲の
'09年売り上げランキングベスト100の動画見ました。
毎年のテニプリやらヘタリアやら、
女性向けがやはり強いのと同時に
上位は群を抜いてけいおん!みたいです。
3位のsupercellは実に納得です。
関係ないけど、おおきく振りかぶっての
2期決定みたいでうれしいです。
あみっけとゆうゆうがユニット結成らしく。
もともとユニットみたいなもんじゃ?と思いつつも
気になるのでバナー貼っておきました。
何するのかな?音楽かな?
ほっちゃんのHAPPY SNOWは
クリスマスソングとしてすばらしい。
ワムはいろんなとこでかかり過ぎだね;;
今日はだらけた後に買い物です。
またも研究室関係のものですが、
暫定版として時計が欲しかったんですが。
ダイソーの掛時計事情、どうしてこうなったヾ(';')
だいぶ前になりますが、過去に数年間、
100円の掛時計を使っていたことがあって、
意外にも時間も狂わず、気に入ってました。
たしか種類もそこそこ豊富、デザインも無難で。
しかし今日見てみたら、妙なデザインのとか
300円のとかしか置いておらず、非常に残念。
時計探してダイソー回ったのが
今日ので3店舗目なので、
たぶん在庫の問題ではなくて、
種類自体が減ってしまったんだという結論に。
でっかい店舗に行けば、あるのかなぁ・・・?
もうダイソーはあきらめて違う店行きます。
その他諸々必要なもの買い込んで、
限界に挑戦していた原付のガソリンを入れに。
残りワンメーターの1/6くらいいったべ(つ´∀`)つ
そこからセルフ満タンで3.7L入りました。
タンク容量からすると、もっと行けたのかな?
無駄な挑戦なのでやめときます。
レジでお金を払ったら、たいして入れてないのに
ありがたいことにくじびきをやらせてもらって、
参加賞のBOXティッシュ×3ゲッツ。
ガチでちょうど欲しかったのでむしろうれしい!
さらに結構使えそうな割引券セットももらって。
はずれなのに、なにこの至れり尽くせり!
最近お金下ろす機会が減ったと思ったら、
こないだの旅費が現金で出てたから当然だ。
駄菓子菓子!
true tears BD-BOXの払込票が来てたから
即日入金したりなんだりしていたわけで、
財布にほぼお金が残っていないです。
そして旅行パック代金はクレカで払っていたわけで、
アマゾンの請求を加えてだいぶ怖いことになってます。
1月もまた、節約生活が続きます。
昨日のレールガンの件は勘違いだったようで、
ちゃんと2クールあるみたいですね、よかった^^
駄菓子菓子!(←ちょっとお気に入り)
今期1位タイのDTBはやはり1クールの模様(;_;)
DTBは1クールで収まるような玉じゃないだろう!?
スオウはかわいすぎる。
ターニャのさげすんだ目もなかなか。
M-1結果だけ知っちゃったけど
録画してあるのであとでじっくり見る!
クリスマスソングとしてすばらしい。
ワムはいろんなとこでかかり過ぎだね;;
今日はだらけた後に買い物です。
またも研究室関係のものですが、
暫定版として時計が欲しかったんですが。
ダイソーの掛時計事情、どうしてこうなったヾ(';')
だいぶ前になりますが、過去に数年間、
100円の掛時計を使っていたことがあって、
意外にも時間も狂わず、気に入ってました。
たしか種類もそこそこ豊富、デザインも無難で。
しかし今日見てみたら、妙なデザインのとか
300円のとかしか置いておらず、非常に残念。
時計探してダイソー回ったのが
今日ので3店舗目なので、
たぶん在庫の問題ではなくて、
種類自体が減ってしまったんだという結論に。
でっかい店舗に行けば、あるのかなぁ・・・?
もうダイソーはあきらめて違う店行きます。
その他諸々必要なもの買い込んで、
限界に挑戦していた原付のガソリンを入れに。
残りワンメーターの1/6くらいいったべ(つ´∀`)つ
そこからセルフ満タンで3.7L入りました。
タンク容量からすると、もっと行けたのかな?
無駄な挑戦なのでやめときます。
レジでお金を払ったら、たいして入れてないのに
ありがたいことにくじびきをやらせてもらって、
参加賞のBOXティッシュ×3ゲッツ。
ガチでちょうど欲しかったのでむしろうれしい!
さらに結構使えそうな割引券セットももらって。
はずれなのに、なにこの至れり尽くせり!
最近お金下ろす機会が減ったと思ったら、
こないだの旅費が現金で出てたから当然だ。
駄菓子菓子!
true tears BD-BOXの払込票が来てたから
即日入金したりなんだりしていたわけで、
財布にほぼお金が残っていないです。
そして旅行パック代金はクレカで払っていたわけで、
アマゾンの請求を加えてだいぶ怖いことになってます。
1月もまた、節約生活が続きます。
昨日のレールガンの件は勘違いだったようで、
ちゃんと2クールあるみたいですね、よかった^^
駄菓子菓子!(←ちょっとお気に入り)
今期1位タイのDTBはやはり1クールの模様(;_;)
DTBは1クールで収まるような玉じゃないだろう!?
スオウはかわいすぎる。
ターニャのさげすんだ目もなかなか。
M-1結果だけ知っちゃったけど
録画してあるのであとでじっくり見る!
防寒具、ちゃんと買おう。
寒くて寒くて仕方がない。
今日は2度寝によりギリギリでバイト。
順調で無難な時間を過ごしました。
誰かさんのマスクの付け方が笑える。
帰りに小物を探しにヤマダと島忠に。
ケーブル類が意外と島忠に多いという。
いい感じのもの買えました。
新研究室にちょうどよさそうな本棚を発見。
しかしここで買ったら持ってくの大変だ。
向こうでいいもの売ってないものかな・・・。
夜に妹の誕生日がどうとかで
焼肉焼きに行って来ました。
混んでて20分以上待たされた後に
注文してから来るのが遅いわ間違えるわ
火力強すぎですぐこげるわで散々です。
にしてもついにうちの家族全員が成人化してしまった;;
あれ、妹に年齢追いつかれちまったぜ。
ちょうどアニスパの時間に帰宅。
今週は2時間通しのゲストにスフィアですよ。
完全に来てる感ばりばりでした、すばらしい。
突然ライブツアーの発表がなされて、
ちょっと先だけど4月の東京公演、
考える余地もなく完全に応募決定です。
モバイル会員解約しないでてよかった。
今度こそ当選できるといいんだけどな!
レールガンやDTBが1クールっぽいと知って
ちょっとショックであります。
どちらも1期が2クールだったために
変に油断してしまってたので余計です。
短くまとめた方がいい場合も多々ありますが
これらはもっとずっと見ていたかった・・・!
とりあえずBDに焼いて保存版にしよう。
30日に夜勤入ってしまった!
まぁいいのだけど!
寒くて寒くて仕方がない。
今日は2度寝によりギリギリでバイト。
順調で無難な時間を過ごしました。
誰かさんのマスクの付け方が笑える。
帰りに小物を探しにヤマダと島忠に。
ケーブル類が意外と島忠に多いという。
いい感じのもの買えました。
新研究室にちょうどよさそうな本棚を発見。
しかしここで買ったら持ってくの大変だ。
向こうでいいもの売ってないものかな・・・。
夜に妹の誕生日がどうとかで
焼肉焼きに行って来ました。
混んでて20分以上待たされた後に
注文してから来るのが遅いわ間違えるわ
火力強すぎですぐこげるわで散々です。
にしてもついにうちの家族全員が成人化してしまった;;
あれ、妹に年齢追いつかれちまったぜ。
ちょうどアニスパの時間に帰宅。
今週は2時間通しのゲストにスフィアですよ。
完全に来てる感ばりばりでした、すばらしい。
突然ライブツアーの発表がなされて、
ちょっと先だけど4月の東京公演、
考える余地もなく完全に応募決定です。
モバイル会員解約しないでてよかった。
今度こそ当選できるといいんだけどな!
レールガンやDTBが1クールっぽいと知って
ちょっとショックであります。
どちらも1期が2クールだったために
変に油断してしまってたので余計です。
短くまとめた方がいい場合も多々ありますが
これらはもっとずっと見ていたかった・・・!
とりあえずBDに焼いて保存版にしよう。
30日に夜勤入ってしまった!
まぁいいのだけど!
新たな可能性を見出した気分^^
なにがどうとは言えないけれど~
昨夜なんとか報告書作って眠りにつき、
地震で目を覚ました感じです。
無駄に時間をかけて進捗報告したのち、
新研究室の整理をずーとしてました。
先輩とコジマやら100均やらに行って
たくさん小物を買い込んできた。
結束バンドによって俺のPC周りは
パーフェクト超人になったと思う!
美しい、美しすぎるよ!!
電源やLANが一緒くたになってる机なので
中身の改造や配線の改良を重ねに重ねて、
完成に至るまで大変な苦労をしましたw
でも楽しかった^^
しかし、完璧超人といいつつ
まだ微妙に完璧でない部分があるので
明日ヤマダにでも行って部品調達し、
本当のパーフェクト超人を目指します。
水場が遠いこととドアロック以外は
かなり環境の良い研究室である!
今日コジマに行ったときに
狙ってた掃除機の実物をいじいじして
日立のサイクロン式に決めました。
決め手は価格と機能性!
誰かが日立は・・・とか言ってたけど、
そんなもん使ってみなきゃわからんさ?
唐突ですが、爆裂天使OPのLooseyという曲が
アニメ放映時から好きで(アニメは見てない)、
自分的には珍しく(サビ以外全て)ラップの曲です。
曲の最後のサビと一緒に歌うラップ部分が
今までどうにも覚えらなかったのですが、
こないだちょろっと解析してみたらいけた。
歌詞も完璧に覚えられたんだぜ。
ラップはなんとなく気恥ずかしいから
ひとりでカラオケ行ったときに歌うんだぜ。
まさかのそれだけなんだぜ。
最近のアニメ!
レールガン。
あの先生、初めて登場したときに
なんかすごーく怪しいなーと思っていたのに、
キャラのゆるさから最近はすっかり油断してました。
まさかのレベルアッパーの元凶とは!
(だいぶ遅れてると思うのでネタバレとか関係ないし)
佐天さんの心境を考えつつ見ていると、
非常に複雑な気分になります。
能力者に対する憧れと友達を天秤にかけて。
実際、レベルアッパーを手に入れてから
使うまでが結構長かった?から、
相当に悩んだのでしょうね。
ジャッジメントに対して隠してしまったことを考えると、
能力に対して相当に強い憧れがあったんですね。
ひと波乱ありそうです。
・・・当麻出てこないかな?
得意のイマジンブレイカーで
頭をひと撫でしてもらうとかはだめ?w
DTB。
探偵のお二人さん復活きたー!
キコさんずいぶんオタッキーになられて・・・。
話が難しくて、それぞれの大きな目的は
わかるのだけど、これからなんのために
それぞれが動こうとしてるのかがわかりません。
ひとつ衝撃だったのが、我らがターニャが
殺されてしまい、それについてスオウが特に
なんのリアクションもなかったことが気になる。
もともとは親友だったはずなのに。
もうターニャは手遅れだと割り切っていたのか、
それとも契約者として感情がセーブされてしまったのか、
はたまた実はまだ生きているとか?w
さらに、スオウは既に死んでいた説浮上。
ますます熱いDTBです。
にゃんこい!
普通すぎるほどおもしろい(?)
なんと言っても無難。
双子の株がどんどんあがってく。
特に妹!姉あってこその妹だけどね。
けんぷファー。
腹切り黒ウサギさんと茜ちゃんのチッス!
誰もがやまなこを思ったことでしょう。
話が微妙に変な方向に展開してるような。
佐倉さん以外の子は敵なの?味方なの?
空中ブランコ。
何気にやっぱりおもしろいですこれ。
心配性のお話は結構共感できた。
結局病状的にはなんの解決もしてない気が^^
実写との混ぜ方がおもしろい。
トンガリの声がいい、たっちゃん!
せいぞん。
いつの間にか、今日の生徒会終了のポーズを
無意識に欲している自分がいます。
キー君にその昔なにがあったのか。
ガチで目指せハーレムエンド!
君に届け。
進まない展開にイライラしてしまうような^^
サダコは嫌いじゃないけど、
明らかな腹黒のくるみちゃんのほうが
好きだったりします。
風早の態度はあからさま過ぎる^^
さっさと付き合っちゃえばいいのに~
ささめきこと。
身勝手で気の弱い腐女子登場。
かわいそうなことしたようにも見えるけど
スミちゃんはまったく何も悪くない。
ちょっとずつ離れていくスミちゃんに
明らかに不安を覚えてる様子の汐ちゃん。
やはり脈アリですよスミちゃん。
充電ちゃん。
漏電ちゃんとの対決でした。
今回もありがとうございます。
ニヤけつついろいろおいしくいただけたと思います。
アホくさいところがかなり好き!
せんとくんのいい部分が見れた。
アレスタはやっぱりかなりいいキャラだ^^
今日も気持ち悪いことたくさん書いて
しまいましたが明日もバイトです。
なにがどうとは言えないけれど~
昨夜なんとか報告書作って眠りにつき、
地震で目を覚ました感じです。
無駄に時間をかけて進捗報告したのち、
新研究室の整理をずーとしてました。
先輩とコジマやら100均やらに行って
たくさん小物を買い込んできた。
結束バンドによって俺のPC周りは
パーフェクト超人になったと思う!
美しい、美しすぎるよ!!
電源やLANが一緒くたになってる机なので
中身の改造や配線の改良を重ねに重ねて、
完成に至るまで大変な苦労をしましたw
でも楽しかった^^
しかし、完璧超人といいつつ
まだ微妙に完璧でない部分があるので
明日ヤマダにでも行って部品調達し、
本当のパーフェクト超人を目指します。
水場が遠いこととドアロック以外は
かなり環境の良い研究室である!
今日コジマに行ったときに
狙ってた掃除機の実物をいじいじして
日立のサイクロン式に決めました。
決め手は価格と機能性!
誰かが日立は・・・とか言ってたけど、
そんなもん使ってみなきゃわからんさ?
唐突ですが、爆裂天使OPのLooseyという曲が
アニメ放映時から好きで(アニメは見てない)、
自分的には珍しく(サビ以外全て)ラップの曲です。
曲の最後のサビと一緒に歌うラップ部分が
今までどうにも覚えらなかったのですが、
こないだちょろっと解析してみたらいけた。
歌詞も完璧に覚えられたんだぜ。
ラップはなんとなく気恥ずかしいから
ひとりでカラオケ行ったときに歌うんだぜ。
まさかのそれだけなんだぜ。
最近のアニメ!
レールガン。
あの先生、初めて登場したときに
なんかすごーく怪しいなーと思っていたのに、
キャラのゆるさから最近はすっかり油断してました。
まさかのレベルアッパーの元凶とは!
(だいぶ遅れてると思うのでネタバレとか関係ないし)
佐天さんの心境を考えつつ見ていると、
非常に複雑な気分になります。
能力者に対する憧れと友達を天秤にかけて。
実際、レベルアッパーを手に入れてから
使うまでが結構長かった?から、
相当に悩んだのでしょうね。
ジャッジメントに対して隠してしまったことを考えると、
能力に対して相当に強い憧れがあったんですね。
ひと波乱ありそうです。
・・・当麻出てこないかな?
得意のイマジンブレイカーで
頭をひと撫でしてもらうとかはだめ?w
DTB。
探偵のお二人さん復活きたー!
キコさんずいぶんオタッキーになられて・・・。
話が難しくて、それぞれの大きな目的は
わかるのだけど、これからなんのために
それぞれが動こうとしてるのかがわかりません。
ひとつ衝撃だったのが、我らがターニャが
殺されてしまい、それについてスオウが特に
なんのリアクションもなかったことが気になる。
もともとは親友だったはずなのに。
もうターニャは手遅れだと割り切っていたのか、
それとも契約者として感情がセーブされてしまったのか、
はたまた実はまだ生きているとか?w
さらに、スオウは既に死んでいた説浮上。
ますます熱いDTBです。
にゃんこい!
普通すぎるほどおもしろい(?)
なんと言っても無難。
双子の株がどんどんあがってく。
特に妹!姉あってこその妹だけどね。
けんぷファー。
腹切り黒ウサギさんと茜ちゃんのチッス!
誰もがやまなこを思ったことでしょう。
話が微妙に変な方向に展開してるような。
佐倉さん以外の子は敵なの?味方なの?
空中ブランコ。
何気にやっぱりおもしろいですこれ。
心配性のお話は結構共感できた。
結局病状的にはなんの解決もしてない気が^^
実写との混ぜ方がおもしろい。
トンガリの声がいい、たっちゃん!
せいぞん。
いつの間にか、今日の生徒会終了のポーズを
無意識に欲している自分がいます。
キー君にその昔なにがあったのか。
ガチで目指せハーレムエンド!
君に届け。
進まない展開にイライラしてしまうような^^
サダコは嫌いじゃないけど、
明らかな腹黒のくるみちゃんのほうが
好きだったりします。
風早の態度はあからさま過ぎる^^
さっさと付き合っちゃえばいいのに~
ささめきこと。
身勝手で気の弱い腐女子登場。
かわいそうなことしたようにも見えるけど
スミちゃんはまったく何も悪くない。
ちょっとずつ離れていくスミちゃんに
明らかに不安を覚えてる様子の汐ちゃん。
やはり脈アリですよスミちゃん。
充電ちゃん。
漏電ちゃんとの対決でした。
今回もありがとうございます。
ニヤけつついろいろおいしくいただけたと思います。
アホくさいところがかなり好き!
せんとくんのいい部分が見れた。
アレスタはやっぱりかなりいいキャラだ^^
今日も気持ち悪いことたくさん書いて
しまいましたが明日もバイトです。
帰りに原付乗ろうと思ったら、
シート部分に氷の膜が張っていた。
どうりで寒いわけだ!
ハンパなく時間なさ過ぎるww
授業終わって帰ったら23時半。
明日朝からの進捗報告資料作ってない^^
今週いろいろあってなんもしてないのよ~
いや、やる時間は十分あったけどね;;
これからササッとごまかしてPDF作って、
なんとか乗り切ってやろうかと思います。
今日は昼から会社説明会に。
2年前に気になってた企業で、
結局は受けなかったところなのだけど、
今回は受けてみようと思っています。
一般には地味な会社のはずなのに
学生が思ったよりたくさんいたなぁ。
ライバルは多そうだ・・・。
池袋だったので、終わってから
ヤマダ電機にちょろっと行ってみました。
日本総本店というだけあって、かなりのデカさ。
アキバヨドバシのような感じかな?
目当てが掃除機だったので、
掃除機コーナー直行してチラチラ見て
時間なかったのでささっと出てきました。
もっといろんなところ回ってみたかった。
授業のため大学へ行って、
来週テストあることに驚愕しつつ、
研究室用の新しいディスプレイが来たので
せっかくだからとデュアルディスプレイ!と思って
それ設置してから帰ってきました。
来週のテストもかなりまずいが
それより今は明日の報告書だw
アニメもそこそこすごいことになってて
無駄に感想も書きたいところなのだけれども
繰り返しますが時間ないのでこれにて^^
シート部分に氷の膜が張っていた。
どうりで寒いわけだ!
ハンパなく時間なさ過ぎるww
授業終わって帰ったら23時半。
明日朝からの進捗報告資料作ってない^^
今週いろいろあってなんもしてないのよ~
いや、やる時間は十分あったけどね;;
これからササッとごまかしてPDF作って、
なんとか乗り切ってやろうかと思います。
今日は昼から会社説明会に。
2年前に気になってた企業で、
結局は受けなかったところなのだけど、
今回は受けてみようと思っています。
一般には地味な会社のはずなのに
学生が思ったよりたくさんいたなぁ。
ライバルは多そうだ・・・。
池袋だったので、終わってから
ヤマダ電機にちょろっと行ってみました。
日本総本店というだけあって、かなりのデカさ。
アキバヨドバシのような感じかな?
目当てが掃除機だったので、
掃除機コーナー直行してチラチラ見て
時間なかったのでささっと出てきました。
もっといろんなところ回ってみたかった。
授業のため大学へ行って、
来週テストあることに驚愕しつつ、
研究室用の新しいディスプレイが来たので
せっかくだからとデュアルディスプレイ!と思って
それ設置してから帰ってきました。
来週のテストもかなりまずいが
それより今は明日の報告書だw
アニメもそこそこすごいことになってて
無駄に感想も書きたいところなのだけれども
繰り返しますが時間ないのでこれにて^^
true tearsのBD-BOXの予約受付終了。
予約数はいい感じみたいです。
ハードルも下がって1993本!
よーし全員入金するんだぞう!
ラジオ?も配信されてるよ。
寒すぎるだむ!!
なんちゅー冷え込みだ。
エアコンをついにつけてしまった。
ストーブも準備しておかないと・・・。
部屋汚すぎで置く場所がねえ。
研究作業やんないと時間ないのに、
やっぱりDQM2やってしまいました。
パーティは、ゴールデンゴーレム、
ゴールデンスライム、りゅうおう。
このメンバーでエンディングまで行きました。
そろそろ辞めようと思う、辞めないといかんと思う。
DQM2は無印に比べてやり込めないような。
エンディングまでが短いし、その後がどうか。
いろんなカギを集めないと
はぐれメタルが出てこないしボスも弱い。
でもおもしろかったす、やっぱまだやるかもです。
その後バイト、暇だった。
後輩にマイミクの登録を迫られた。
ああ下手なこと言うんじゃなかった;;
バイト先ではオタク封印してるので
微妙にまずいようなそうでもないような・・・。
そのために別アカ作ると怪しいので、
写真・動画等整理して無難なページに仕上げます。
別にオタクはばれてもいいんですが
物事は段階を踏んでかないとね。
モネ先生関係のあれこれはどうしようね^^
ttのHPで配信されてるトークを聞いてみた。
BD-BOXの発売がいよいよ現実味を
帯びてきたことに対して涙ぐむ彩陽ちゃん。
そ、そんなことで!?なんてピュアなんだ!!
乃絵が好きだあああああぁぁぁぁぁぁぁ!
涙の原料は血液なんだ。
ようやくモニタ修理終わったらしい。
よーし早く返ってくるんだっ!
予約数はいい感じみたいです。
ハードルも下がって1993本!
よーし全員入金するんだぞう!
ラジオ?も配信されてるよ。
寒すぎるだむ!!
なんちゅー冷え込みだ。
エアコンをついにつけてしまった。
ストーブも準備しておかないと・・・。
部屋汚すぎで置く場所がねえ。
研究作業やんないと時間ないのに、
やっぱりDQM2やってしまいました。
パーティは、ゴールデンゴーレム、
ゴールデンスライム、りゅうおう。
このメンバーでエンディングまで行きました。
そろそろ辞めようと思う、辞めないといかんと思う。
DQM2は無印に比べてやり込めないような。
エンディングまでが短いし、その後がどうか。
いろんなカギを集めないと
はぐれメタルが出てこないしボスも弱い。
でもおもしろかったす、やっぱまだやるかもです。
その後バイト、暇だった。
後輩にマイミクの登録を迫られた。
ああ下手なこと言うんじゃなかった;;
バイト先ではオタク封印してるので
微妙にまずいようなそうでもないような・・・。
そのために別アカ作ると怪しいので、
写真・動画等整理して無難なページに仕上げます。
別にオタクはばれてもいいんですが
物事は段階を踏んでかないとね。
モネ先生関係のあれこれはどうしようね^^
ttのHPで配信されてるトークを聞いてみた。
BD-BOXの発売がいよいよ現実味を
帯びてきたことに対して涙ぐむ彩陽ちゃん。
そ、そんなことで!?なんてピュアなんだ!!
乃絵が好きだあああああぁぁぁぁぁぁぁ!
涙の原料は血液なんだ。
ようやくモニタ修理終わったらしい。
よーし早く返ってくるんだっ!
だらしのない毎日オブジイヤー。
DQM2にはまりすぎ~
今日も授業と副手でした。
最近の副手は力になれてない気がする。
そろそろ化けの皮が剥がれてきたか^^
今期もうちょいだしなんとかやり過ごそう。
研究室の備品を買い揃えてまして、
なぜかわたくしは掃除機担当大臣になりました。
予算も結構多めにいただいたので、
要望を聞きつつ、安価で探して買おうと思います。
紙パックとサイクロン、一長一短です。
利用頻度を考えて、サイクロンにする予定。
学校で使うものとなると、やはり紙パックの
補充が後々大変になりそうで・・・。
ダイソン、ダイソンとネタで言ってましたが
さすがにそれだと予算不足w
僕ら学生の味方、ツインバード製にしようかな~
DQM2をやりすぎてやばいです。
今はゴールデンスライム目指して配合中。
りゅうおうレベルあがらなすぎわろす!
DQM2にはまりすぎ~
今日も授業と副手でした。
最近の副手は力になれてない気がする。
そろそろ化けの皮が剥がれてきたか^^
今期もうちょいだしなんとかやり過ごそう。
研究室の備品を買い揃えてまして、
なぜかわたくしは掃除機担当大臣になりました。
予算も結構多めにいただいたので、
要望を聞きつつ、安価で探して買おうと思います。
紙パックとサイクロン、一長一短です。
利用頻度を考えて、サイクロンにする予定。
学校で使うものとなると、やはり紙パックの
補充が後々大変になりそうで・・・。
ダイソン、ダイソンとネタで言ってましたが
さすがにそれだと予算不足w
僕ら学生の味方、ツインバード製にしようかな~
DQM2をやりすぎてやばいです。
今はゴールデンスライム目指して配合中。
りゅうおうレベルあがらなすぎわろす!
昨日から始めたDQM2、主人公の名前は
いろんな願いを込めてブルーレイです。
本日も予定通り、だらけつつレポート。
意外と簡単に終わってしまった・・・。
このレポート、出題から締め切りまで
1ヶ月以上あったのよね。
それでいてたったA4 2枚で出せって、
一体なにを求めているのでしょうか・・・?
よくよく考えてやりこめってことかなぁ。
・・・ひと通りできたからもういいや;;
あとはモンスターズやりこんで
バイト行って終了です。
ふたご座流星群、今夜が見ごろだそうで。。。
しかし明日早いのであきらめます。
違う日だったら三脚持って出たのにな。
いろんな願いを込めてブルーレイです。
本日も予定通り、だらけつつレポート。
意外と簡単に終わってしまった・・・。
このレポート、出題から締め切りまで
1ヶ月以上あったのよね。
それでいてたったA4 2枚で出せって、
一体なにを求めているのでしょうか・・・?
よくよく考えてやりこめってことかなぁ。
・・・ひと通りできたからもういいや;;
あとはモンスターズやりこんで
バイト行って終了です。
ふたご座流星群、今夜が見ごろだそうで。。。
しかし明日早いのであきらめます。
違う日だったら三脚持って出たのにな。
あかーんドラクエモンスターズ2を
やり始めてしまった、懐かしい!
序盤だけどやめられない止まらない。
今日はだらりとレポートをやりつつ。
終わらせるつもりが3割ほど残った。
まぁ想定内です^^
明日中には絶対終わらせないと。
ああ今週もラジオがおもしろかった・・・。
DQM2やりながらのラジオがすごくいい。
日曜はポケ声、ツンピリ、ビッグバンが楽しい。
特にツンピリはいろんな意味でたまらんです。
わさビーフおいしい。
明日もいい感じにグダグダすると思います。
関係ないけど夜行バスでどこか行きたい。
やり始めてしまった、懐かしい!
序盤だけどやめられない止まらない。
今日はだらりとレポートをやりつつ。
終わらせるつもりが3割ほど残った。
まぁ想定内です^^
明日中には絶対終わらせないと。
ああ今週もラジオがおもしろかった・・・。
DQM2やりながらのラジオがすごくいい。
日曜はポケ声、ツンピリ、ビッグバンが楽しい。
特にツンピリはいろんな意味でたまらんです。
わさビーフおいしい。
明日もいい感じにグダグダすると思います。
関係ないけど夜行バスでどこか行きたい。
突然の無線LAN不具合に見舞われ
小一時間、復旧作業に費やしました。
親機と子機の再起動を繰り返したら直った。
なんだったのだろう^^
昼にパスタを食いすぎた後、
今日も変わらずバイトでした。
ちょっとイラッ☆とすることがあったけど、
その他特にこれといったこともなく。。。
書くこともないのでこないだの出張で
記念に購入してきたJRの入場券。

広島駅のは余計だったか・・・。
たくさん買えばいいってもんじゃないし;;
これまでの旅でも、集めておけばよかったかな~
尾道、素朴で良い街でした。
あと前に先輩と話し合ったことで。
なんだかんだで写真はVGAが一番落ち着く!
ということで、今後写真サイズは
ひとまわり小さくしてみようと思います。
撮るときは最大で撮りますけどね。
デジイチだとまた縦横比が変わるから
それっぽいサイズにあわせます。
でも最近のモニタは解像度高いから
640×480だと小さすぎるかな・・・?
ちなみに今、代用で使ってるモニタが17型XGA。
VGAの写真表示にはぴったりですが、
いろいろ窮屈で仕方ないです、修理早く~!
アニメも着々見ています。
そらおと。
ニンフは性格曲がってると思ってたけど、
勢いよく言われるとつい従ってしまう
意外といいやつかも?
ともちゃんの優しさに気づいて
改心してくれることを願います!
イカロスが人間らしくなってきた。
ガーランド×2。
記念式典からまさかの展開。
うーわー!トリクシーさんと
トロワジェインさん死んじゃった・・・?
と思ったら、すぐ予告で「生きていたふたり」。
なんだ死んでないんじゃんと思ったけど、
逆になんかありそうです、逆に。
戦闘シーンがちょっとしょぼくなってるような^^
なのはA's×3。
仮面の男の正体は意外な人。
裏切りかと思ったけどそうでもないようだ。
はやてちゃんがヒステリー起こして
変なやつに変身してしまった。
シグナムやヴィータちゃんも消えちゃったし、
いろいろと大変なことになってます。
わけあって研究室の場所を移すようなので、
研究環境を充実させるべく(設備的な意味で)、
快適ライフを目指していくつか企んでいます。
いままでより居座りやすくなるだろうし!
小一時間、復旧作業に費やしました。
親機と子機の再起動を繰り返したら直った。
なんだったのだろう^^
昼にパスタを食いすぎた後、
今日も変わらずバイトでした。
ちょっとイラッ☆とすることがあったけど、
その他特にこれといったこともなく。。。
書くこともないのでこないだの出張で
記念に購入してきたJRの入場券。

広島駅のは余計だったか・・・。
たくさん買えばいいってもんじゃないし;;
これまでの旅でも、集めておけばよかったかな~
尾道、素朴で良い街でした。
あと前に先輩と話し合ったことで。
なんだかんだで写真はVGAが一番落ち着く!
ということで、今後写真サイズは
ひとまわり小さくしてみようと思います。
撮るときは最大で撮りますけどね。
デジイチだとまた縦横比が変わるから
それっぽいサイズにあわせます。
でも最近のモニタは解像度高いから
640×480だと小さすぎるかな・・・?
ちなみに今、代用で使ってるモニタが17型XGA。
VGAの写真表示にはぴったりですが、
いろいろ窮屈で仕方ないです、修理早く~!
アニメも着々見ています。
そらおと。
ニンフは性格曲がってると思ってたけど、
勢いよく言われるとつい従ってしまう
意外といいやつかも?
ともちゃんの優しさに気づいて
改心してくれることを願います!
イカロスが人間らしくなってきた。
ガーランド×2。
記念式典からまさかの展開。
うーわー!トリクシーさんと
トロワジェインさん死んじゃった・・・?
と思ったら、すぐ予告で「生きていたふたり」。
なんだ死んでないんじゃんと思ったけど、
逆になんかありそうです、逆に。
戦闘シーンがちょっとしょぼくなってるような^^
なのはA's×3。
仮面の男の正体は意外な人。
裏切りかと思ったけどそうでもないようだ。
はやてちゃんがヒステリー起こして
変なやつに変身してしまった。
シグナムやヴィータちゃんも消えちゃったし、
いろいろと大変なことになってます。
わけあって研究室の場所を移すようなので、
研究環境を充実させるべく(設備的な意味で)、
快適ライフを目指していくつか企んでいます。
いままでより居座りやすくなるだろうし!
冷めた焼きほっけのおいしくなさといったら。
実はアツアツのでもそんな好きじゃない。
今日は雨で非常にテンション下がる。
またバスで余計なお金がかかります。
20分前にセミナー会場についたら、
なんと既に始まっているという。
遅れた人が後からぞろぞろと。
どうやら人事の方が時間の記載を間違えたようで。
どうなのこういう会社は・・・w
やはりグループワークをやらされ、
さらにはリーダーに指名され、俺が発表者に・・・。
前の就活でもしょっちゅうやらされた記憶が^^
変にネコかぶって積極性を見せると
こういうことになるんすかね。
油断してたのでグダグダの発表して、
2時間半で終わりました。
まぁ、ためになったのかなぁ・・・?
その後、授業のため大学に直行。
帰ってからのGT-Rは至高。
えみりんよっしゃあーっ!
たまに見せるドS心がタマランチ。
2週ぶりのチェリベも非常に良かった。
じゃらんポイントがそこそこ貯まったので
使えそうなアイテムにでも交換しようと思います。
今年だけでも10泊以上、いろんなとこ行ったなぁ~
18きっぷの季節が来てしまったので、
またどこかに行かなければなりません。
実はアツアツのでもそんな好きじゃない。
今日は雨で非常にテンション下がる。
またバスで余計なお金がかかります。
20分前にセミナー会場についたら、
なんと既に始まっているという。
遅れた人が後からぞろぞろと。
どうやら人事の方が時間の記載を間違えたようで。
どうなのこういう会社は・・・w
やはりグループワークをやらされ、
さらにはリーダーに指名され、俺が発表者に・・・。
前の就活でもしょっちゅうやらされた記憶が^^
変にネコかぶって積極性を見せると
こういうことになるんすかね。
油断してたのでグダグダの発表して、
2時間半で終わりました。
まぁ、ためになったのかなぁ・・・?
その後、授業のため大学に直行。
帰ってからのGT-Rは至高。
えみりんよっしゃあーっ!
たまに見せるドS心がタマランチ。
2週ぶりのチェリベも非常に良かった。
じゃらんポイントがそこそこ貯まったので
使えそうなアイテムにでも交換しようと思います。
今年だけでも10泊以上、いろんなとこ行ったなぁ~
18きっぷの季節が来てしまったので、
またどこかに行かなければなりません。
寝方と起き方が悪い。
ちゃんとしないと。
今日は昼頃大学へ。
レポートやろうと思っていたら、
研究室が大変なことになっている
ということを先輩から聞かされる。
そのための準備で時間をとられ、
結局なにもできずじまい・・・。
まさかここまで話がすすんでるとはね;;
空気を読んで従うしかなさそうです。
まったくもってヤツのおかげですよ。
授業のあと先輩と写真の話で盛り上がってしまい、
帰ったら日付の変わるころに。。。
オリンパスの一眼もいいもんだと思ったw
コンデジに関しては、隠れた名機が
存在するものだと知りました。
デジカメは画素数じゃないよね!
自分のカメラの写真にも、もっと味わいが
でないかと思う今日この頃です。
青色の発色ってかなり重要よね。
明日はセミナー参加のため輪講休み。
グループワークやらされそうなのでめんど^^
秋葉原通るので立ち寄りたいところだけど、
授業があるのでゆっくりできなさそうです。
ちゃんとしないと。
今日は昼頃大学へ。
レポートやろうと思っていたら、
研究室が大変なことになっている
ということを先輩から聞かされる。
そのための準備で時間をとられ、
結局なにもできずじまい・・・。
まさかここまで話がすすんでるとはね;;
空気を読んで従うしかなさそうです。
まったくもってヤツのおかげですよ。
授業のあと先輩と写真の話で盛り上がってしまい、
帰ったら日付の変わるころに。。。
オリンパスの一眼もいいもんだと思ったw
コンデジに関しては、隠れた名機が
存在するものだと知りました。
デジカメは画素数じゃないよね!
自分のカメラの写真にも、もっと味わいが
でないかと思う今日この頃です。
青色の発色ってかなり重要よね。
明日はセミナー参加のため輪講休み。
グループワークやらされそうなのでめんど^^
秋葉原通るので立ち寄りたいところだけど、
授業があるのでゆっくりできなさそうです。
研究会も終わって
なんだか無気力状態;;
今日は新宿の方にセミナーのため出陣。
さらにひとつ隣の駅だったのですが
ケチって往復4kmほど歩きました。
缶コーヒー2本分浮いたぜ。
セミナー自体が1時間と短かったので
わざわざ新宿まで来てもったいなかった気が。
2年前にも受けたところですが、良くてES通過、
またテストセンターで落ちそうな予感です。
帰りがけの松屋の豚めしがうまかった。
帰ってすぐにバイトでした。
メンツ的に暗すぎるよ・・・!
一生懸命話を振ったけど、
イマイチ盛り上がらずじまい。
もすこしがんばろうよ。
そろそろレポート着手せねば・・・。
SPIの勉強もせねば・・・。
なんだか無気力状態;;
今日は新宿の方にセミナーのため出陣。
さらにひとつ隣の駅だったのですが
ケチって往復4kmほど歩きました。
缶コーヒー2本分浮いたぜ。
セミナー自体が1時間と短かったので
わざわざ新宿まで来てもったいなかった気が。
2年前にも受けたところですが、良くてES通過、
またテストセンターで落ちそうな予感です。
帰りがけの松屋の豚めしがうまかった。
帰ってすぐにバイトでした。
メンツ的に暗すぎるよ・・・!
一生懸命話を振ったけど、
イマイチ盛り上がらずじまい。
もすこしがんばろうよ。
そろそろレポート着手せねば・・・。
SPIの勉強もせねば・・・。
ディスプレイが小さくて困る。
早く返ってきてくれい~
今日は久々の大学でした。
交通費削減のため、スクールバスの出ている
別の駅から初めて通ってみました。
家を出てから2時間15分かかった・・・。
ただでさえ時間かかるというのに、
急いでいないときはまだしも、
毎回となるとさすがにきついだろうなぁ。
おとなしく回数券の購入に踏み切りました。
1ヶ月の定期を買うより、6千円程度抑えられた。
それでも異常な値段なんですけどね;;
授業と副手を経て終了。
そのあと、研究室に某企業のOBリクルータが
来ていて、なんだか話を聞かされた。
受けてみようかなぁ・・・?
某先生が最近妙に擦り寄ってきていて気持ち悪い^^
明日は短めのセミナーに参加予定。
交通費もったいないけどしょうがない。
2年前もやったけど、新宿から歩いていく予定w
12月は出費が激しすぎる・・・。
早く返ってきてくれい~
今日は久々の大学でした。
交通費削減のため、スクールバスの出ている
別の駅から初めて通ってみました。
家を出てから2時間15分かかった・・・。
ただでさえ時間かかるというのに、
急いでいないときはまだしも、
毎回となるとさすがにきついだろうなぁ。
おとなしく回数券の購入に踏み切りました。
1ヶ月の定期を買うより、6千円程度抑えられた。
それでも異常な値段なんですけどね;;
授業と副手を経て終了。
そのあと、研究室に某企業のOBリクルータが
来ていて、なんだか話を聞かされた。
受けてみようかなぁ・・・?
某先生が最近妙に擦り寄ってきていて気持ち悪い^^
明日は短めのセミナーに参加予定。
交通費もったいないけどしょうがない。
2年前もやったけど、新宿から歩いていく予定w
12月は出費が激しすぎる・・・。
スフィアのアルバムタイトル、
実にいい名前です。
旅行の疲れを癒すという名目で
休んだというよりまただらけました。
昨日の深夜に発注行くの忘れていて、
朝行ってみたらタイミング悪くて出直し、
1時間後に再度行って発注してくるという
なんともやめてほしい仕事である。
定期が切れていたので、
そのあと他の用事とあわせて
いつもの隣駅まで買いに行きました。
9月に中途半端に定期を買ってしまったために、
この12月分を丸々買ってしまうと、
年末年始の無駄な分が発生するということで、
なんとか節約できないか、いろいろ考えてました。
全部北総のせいなんですけどね。
まず普通運賃だと安くなる区間なので、
最寄り駅じゃなくて隣の駅から買おうと思い、
聞いてみたらちゃんと通学定期として買えるとのこと。
しかしいざ買ってみたら、最寄り駅からのと
値段がほとんど変わらないので(200円程度)、
駅員さんに勧められ、結局最寄り駅から買いました。
こっちの駅員さんはなんて対応が良いんだ・・・!
ちなみに、大学からスクールバスの出ている
まったく別の駅まででも通学定期として買えるとのこと。
こっちの方が交通費すごく安くなるんだけど、
だいぶ本数の少ない路線を使うことと、
そこからさらにバスで通うことを考えると、
時間の消費が激しいのでやめておきます。
問題は北総、12月中に通う回数を考えて、
こちらは回数券でなんとかしのぐ作戦に。
大学近くのコンビニのご好意により、
昼間割引の回数券が安く買えるみたいなので、
これと普通回数券をうまく組み合わせて
使い分ければいいんじゃないかと。
まったく、なんでこんなことを考えないといけないのか、
北総線は心底どうにか変わって欲しいです。
そんなことを考えていたらバイト。
今朝行ったばかりだというのに、酷だ。
FF13のエリクサーがちょうど納品されてたので、
速攻で手に取り購入してきました。

もちろんセラ・ファロンさんです。
ゲーム買う気ないけど、セラは好きなので。
なぜ好きかというと声がいいからです。
キャラとしての声は聞いたことないけども、
いいに決まっている!違いない!
大原さやかさんがご結婚されたそうで、
おめでとうございます!
こうやって報告してくださるのは
なによりうれしいことですよね。
まったくもっていい声です。
ベアトに踏みつけられたいです。
明日は朝早い疑惑めんどくせー!
あとレポート課題とかいろいろあるんだった。
ちくしょー楽しかったな旅行!
実にいい名前です。
旅行の疲れを癒すという名目で
休んだというよりまただらけました。
昨日の深夜に発注行くの忘れていて、
朝行ってみたらタイミング悪くて出直し、
1時間後に再度行って発注してくるという
なんともやめてほしい仕事である。
定期が切れていたので、
そのあと他の用事とあわせて
いつもの隣駅まで買いに行きました。
9月に中途半端に定期を買ってしまったために、
この12月分を丸々買ってしまうと、
年末年始の無駄な分が発生するということで、
なんとか節約できないか、いろいろ考えてました。
全部北総のせいなんですけどね。
まず普通運賃だと安くなる区間なので、
最寄り駅じゃなくて隣の駅から買おうと思い、
聞いてみたらちゃんと通学定期として買えるとのこと。
しかしいざ買ってみたら、最寄り駅からのと
値段がほとんど変わらないので(200円程度)、
駅員さんに勧められ、結局最寄り駅から買いました。
こっちの駅員さんはなんて対応が良いんだ・・・!
ちなみに、大学からスクールバスの出ている
まったく別の駅まででも通学定期として買えるとのこと。
こっちの方が交通費すごく安くなるんだけど、
だいぶ本数の少ない路線を使うことと、
そこからさらにバスで通うことを考えると、
時間の消費が激しいのでやめておきます。
問題は北総、12月中に通う回数を考えて、
こちらは回数券でなんとかしのぐ作戦に。
大学近くのコンビニのご好意により、
昼間割引の回数券が安く買えるみたいなので、
これと普通回数券をうまく組み合わせて
使い分ければいいんじゃないかと。
まったく、なんでこんなことを考えないといけないのか、
北総線は心底どうにか変わって欲しいです。
そんなことを考えていたらバイト。
今朝行ったばかりだというのに、酷だ。
FF13のエリクサーがちょうど納品されてたので、
速攻で手に取り購入してきました。

もちろんセラ・ファロンさんです。
ゲーム買う気ないけど、セラは好きなので。
なぜ好きかというと声がいいからです。
キャラとしての声は聞いたことないけども、
いいに決まっている!違いない!
大原さやかさんがご結婚されたそうで、
おめでとうございます!
こうやって報告してくださるのは
なによりうれしいことですよね。
まったくもっていい声です。
ベアトに踏みつけられたいです。
明日は朝早い疑惑めんどくせー!
あとレポート課題とかいろいろあるんだった。
ちくしょー楽しかったな旅行!
あっという間に帰ってきちゃった。
かつてない長旅だったけど、
思いのほか疲れもたまらず楽しかった。
前日から横川に泊まっていたので、
広島駅まで移動して荷物を預け、
身軽になって広島回遊に出発!

まずは広電の一日乗車券(乗船券付)を購入。
原爆ドームへ向かいました。
広電の路線をまったく理解してなかったので、
最初にどれ乗ればいいか、苦戦したw
原爆ドームはもちろん初めて見ました。


思ってたよりも大きくて、
思ってたよりも近寄れなかった。
中がだいぶ補強されてちょっと萎えたけど、
下に落ちる壁の残骸やらがひどかった。
すぐに再び広電に乗り込み、
宮島口を目指します。

さっきの一日乗車乗船券は、
宮島へのフェリーも使えて840円。
日曜ということもあって人も多かった。
尾道も含めて今旅はフェリーに乗る機会が多いw
10分ちょいで宮島に到着。

宮島、シカ多すぎわろす^^
野性とか書いてあったけどどうなのこれw

ニヤけたお馬さんも発見。
そして宮島といったらいよいよ厳島神社へ。

日本三景のひとつです。
松島に続き、2つ目!




いやー朱色?が映えててすばらしい。
天気が良かったらもっときれいに写ったかな?
松島より全然興奮しました^^
最後のは斜めに撮ってみるてすと。
弥山にも登ってみたかったけど、
なにぶん時間がなかったものであきらめた。
おみやげを速攻で選んで広島まで戻りました。
荷物パンパンなので少ししか買わなかった。
帰りは飛行機なので、白市まで行ってバスで空港まで。
広島空港遠いわ~^^

空いた時間に歩き回りました。
管制塔って、なんか萌える!
定刻に空へ飛び立ち、東京へ。

外の景色が異様にきれいだ。
コンソメスープがやっぱりおいしかった。
1時間で着いてしまいました。
羽田から地元までが地味にしんどかった。
けど無事に帰れて来れて、なによりです。
交通手段が飛行機だと、時間に気を使うので
その日はあまり時間とれないですね。
今回は、高知行くためのパックだったので
仕方なかったんですが。
研究発表のために割いた時間は正味2時間。
厳密に言えば自分の発表の20分ですかね。
それ以外はそれなりに観光できて楽しかったw
なにより尾道がとてもよかったなぁ~
高知での3泊と福山がちょっともったいなかった。
尾道もまだまだ時間足りなかったので、
次に行く機会があれば、
じっくり回ってきたいと思います。
もっといろんなとこに行ってみたいな!
かつてない長旅だったけど、
思いのほか疲れもたまらず楽しかった。
前日から横川に泊まっていたので、
広島駅まで移動して荷物を預け、
身軽になって広島回遊に出発!

まずは広電の一日乗車券(乗船券付)を購入。
原爆ドームへ向かいました。
広電の路線をまったく理解してなかったので、
最初にどれ乗ればいいか、苦戦したw
原爆ドームはもちろん初めて見ました。




思ってたよりも大きくて、
思ってたよりも近寄れなかった。
中がだいぶ補強されてちょっと萎えたけど、
下に落ちる壁の残骸やらがひどかった。
すぐに再び広電に乗り込み、
宮島口を目指します。

さっきの一日乗車乗船券は、
宮島へのフェリーも使えて840円。
日曜ということもあって人も多かった。
尾道も含めて今旅はフェリーに乗る機会が多いw
10分ちょいで宮島に到着。

宮島、シカ多すぎわろす^^
野性とか書いてあったけどどうなのこれw

ニヤけたお馬さんも発見。
そして宮島といったらいよいよ厳島神社へ。

日本三景のひとつです。
松島に続き、2つ目!








いやー朱色?が映えててすばらしい。
天気が良かったらもっときれいに写ったかな?
松島より全然興奮しました^^
最後のは斜めに撮ってみるてすと。
弥山にも登ってみたかったけど、
なにぶん時間がなかったものであきらめた。
おみやげを速攻で選んで広島まで戻りました。
荷物パンパンなので少ししか買わなかった。
帰りは飛行機なので、白市まで行ってバスで空港まで。
広島空港遠いわ~^^


空いた時間に歩き回りました。
管制塔って、なんか萌える!
定刻に空へ飛び立ち、東京へ。

外の景色が異様にきれいだ。
コンソメスープがやっぱりおいしかった。
1時間で着いてしまいました。
羽田から地元までが地味にしんどかった。
けど無事に帰れて来れて、なによりです。
交通手段が飛行機だと、時間に気を使うので
その日はあまり時間とれないですね。
今回は、高知行くためのパックだったので
仕方なかったんですが。
研究発表のために割いた時間は正味2時間。
厳密に言えば自分の発表の20分ですかね。
それ以外はそれなりに観光できて楽しかったw
なにより尾道がとてもよかったなぁ~
高知での3泊と福山がちょっともったいなかった。
尾道もまだまだ時間足りなかったので、
次に行く機会があれば、
じっくり回ってきたいと思います。
もっといろんなとこに行ってみたいな!
高知における昨日の「たっすい」は、
物足りない、手ごたえがない、
というような意味みたいです。
やきとり屋のお兄さん談。
高知のことなんか忘れて
今日はもう完全に尾道ですよ!
最近かみちゅ!を急いで見ていたのは
これのためでしたのだ。
そんなわけで一日中、舞台探訪してました。
ちなみに、D.C.~ダ・カーポ~のアニメに
サイドエピソードありましたよね。
あれの舞台としても尾道が出てくるのです。
古いので情報少なかったですが、
それも兼ねていろんなとこ回ってきました。
レポートはあとでまとめるので、
差しさわりのないとこの写真をチョイス。

ホテルから朝の尾道水道。

いきなり福本渡船(フェリー)に乗ってみたり、

多いと聞いていたネコを探したり、

老犬とちょぴり仲良くなったり。
尾道駅から北東部の住宅地は、

こんな感じでとても雰囲気あります。
狭く細い道、急角度の階段。
その先にはだいたいお寺や神社があります。
とてもいいところでした。
かみちゅ!の来福神社のモデルとなった
神社にももちろん行ったんですが、
くじびき引いてみたら。。。

ありがとうゆりえ様!
いいことたくさんありそうだ!
巡礼ノートもあったので
尾道における感動を書いておいた。
昼には尾道ラーメンと決めていた。
しかし有名店調べてないし並ぶだろうし、
時間の都合上、駅前のテキトーなお店へ。

おばちゃんが尾道ラーメンと言ったのだから
きっとそうなのだろう。
劇的ということはないけどうまかった。
お客さんは少なかったです。
尾道は坂だらけの街なので、
自転車は邪魔になると知りつつも、
尾道大橋を渡るためにレンタサイクルも。

借りた直後に雨に降られ散々だったけど
橋を渡るころにはなんとか。
車道走るので怖かったけど、
一昨日の浦戸大橋ほどではなかったなw
これで向島まで行った後、
今度は尾道渡船使って帰ってきました。

尾道と向島を行き来するフェリーの数パない^^
ホテルのチェックイン時間の決まりがあったので、
惜しみつつも尾道は早めに切り上げました。
ありがとう尾道!
予想よりずっと都会だったけど楽しかった!

次の機会には、2日間くらい時間使って
ゆっくりしてみたいです。
その後どうしても行きたかった福山へ。
逆方向だしまったくもって非効率的なのだが、
そこに舞台があるのだから行くしかあるまい。
(昨日、ひとつ早いバスに乗れればなぁ・・・)

しかしながらこの福山駅、
期待して行ったら失敗でした。
駅前は大規模な開発工事の真っ最中で、
いくつかのポイントが変わってた、
もしくは見つからなかった。
結構調べていったと思ったんだけどなぁ。
数年でここまでなるものか?
今日は雨予報が出てて不安だったけど、
結果的に晴れ時間が長くて助かった。
ゆりえ様のおかげです。
7時間くらいずっと歩き回って、
十分に場所は回れたと思います。
SDいっぱいに写真も撮ったし!
興奮冷めやらぬうちにレポ書かねば。
今日は一気に広島駅の方まで移動、
宿は横川駅近くに取りました。
明日は普通の観光で帰宅予定です。
物足りない、手ごたえがない、
というような意味みたいです。
やきとり屋のお兄さん談。
高知のことなんか忘れて
今日はもう完全に尾道ですよ!
最近かみちゅ!を急いで見ていたのは
これのためでしたのだ。
そんなわけで一日中、舞台探訪してました。
ちなみに、D.C.~ダ・カーポ~のアニメに
サイドエピソードありましたよね。
あれの舞台としても尾道が出てくるのです。
古いので情報少なかったですが、
それも兼ねていろんなとこ回ってきました。
レポートはあとでまとめるので、
差しさわりのないとこの写真をチョイス。

ホテルから朝の尾道水道。

いきなり福本渡船(フェリー)に乗ってみたり、

多いと聞いていたネコを探したり、

老犬とちょぴり仲良くなったり。
尾道駅から北東部の住宅地は、


こんな感じでとても雰囲気あります。
狭く細い道、急角度の階段。
その先にはだいたいお寺や神社があります。
とてもいいところでした。
かみちゅ!の来福神社のモデルとなった
神社にももちろん行ったんですが、
くじびき引いてみたら。。。

ありがとうゆりえ様!
いいことたくさんありそうだ!
巡礼ノートもあったので
尾道における感動を書いておいた。
昼には尾道ラーメンと決めていた。
しかし有名店調べてないし並ぶだろうし、
時間の都合上、駅前のテキトーなお店へ。

おばちゃんが尾道ラーメンと言ったのだから
きっとそうなのだろう。
劇的ということはないけどうまかった。
お客さんは少なかったです。
尾道は坂だらけの街なので、
自転車は邪魔になると知りつつも、
尾道大橋を渡るためにレンタサイクルも。

借りた直後に雨に降られ散々だったけど
橋を渡るころにはなんとか。
車道走るので怖かったけど、
一昨日の浦戸大橋ほどではなかったなw
これで向島まで行った後、
今度は尾道渡船使って帰ってきました。

尾道と向島を行き来するフェリーの数パない^^
ホテルのチェックイン時間の決まりがあったので、
惜しみつつも尾道は早めに切り上げました。
ありがとう尾道!
予想よりずっと都会だったけど楽しかった!

次の機会には、2日間くらい時間使って
ゆっくりしてみたいです。
その後どうしても行きたかった福山へ。
逆方向だしまったくもって非効率的なのだが、
そこに舞台があるのだから行くしかあるまい。
(昨日、ひとつ早いバスに乗れればなぁ・・・)

しかしながらこの福山駅、
期待して行ったら失敗でした。
駅前は大規模な開発工事の真っ最中で、
いくつかのポイントが変わってた、
もしくは見つからなかった。
結構調べていったと思ったんだけどなぁ。
数年でここまでなるものか?
今日は雨予報が出てて不安だったけど、
結果的に晴れ時間が長くて助かった。
ゆりえ様のおかげです。
7時間くらいずっと歩き回って、
十分に場所は回れたと思います。
SDいっぱいに写真も撮ったし!
興奮冷めやらぬうちにレポ書かねば。
今日は一気に広島駅の方まで移動、
宿は横川駅近くに取りました。
明日は普通の観光で帰宅予定です。
せっかく秘密にしていたのに、
うっかりと昨日書いてしまいましたが、
今、広島県は尾道に来ています!
今日は朝から研究発表でした。
会場が会議室みたいなとこで小さかったので
ガチで練習ナッシンだったけど
変な緊張もなくなんとかなりました^^
質疑は見当違いなことを返して時間稼ぎましたw
予想外の質問されてまいったぜ!
でも終わったからやっぴー!
その後高速バスで岡山まで行く予定で。
発表終了15分後のに乗りたかったんだけど、
さすがにギリすぎかと思い、2時間後の次のを予約。
ところが、結果的には間に合ったという。。。
うーん、実に悔しいところです。
時間余ったので先輩方と昼飯を食いに。

値段の割りになかなかのお味でした。
その後、最後の高知をぶらぶらしつつ、


ちょっと地味ながらも、いろいろあった高知。
高知県、お世話になりました。
ありがとう、四国!
そして高速バスで岡山まで移動。
思えば、高速バスって初めて乗りました。
お安いし快適なのでいいと思います。

瀬戸大橋と思われるとこも渡りました。
なんともあっけなく本州に上陸です。
岡山からは尾道まで電車で直行。
ついに来てしまっただよ尾道に!

行きたいところがあったので、
チェックイン後に早速外出。

近くの商店街、尾道の雰囲気を。
でもここじゃないです。

さすが坂の多い街、尾道。
急な階段が無数に存在します。

途中、こんな場所もありつつ、
階段をずーっと上っていき、、、

千光寺公園の展望台へ行ってきました。
キレイな夜景は後で載せたいので、
今回は三脚がずれて変になったこれで。
これはこれでいいのかもww
早く寝たいので、帰りがけにコンビニで
夜ご飯を調達してきました。
とはいえコンビニは寂しいので、
せめてもと広島限定っぽいお弁当を。

まぁ、至って普通でした^^
6Fから尾道水道を眺めるいいホテル。
明日はいよいよ本格的に尾道回遊です。
いや~本当に来てしまったんだな感がすごいです。
(下地島ほどではないですが!)
ところが図ったように明日は雨予報。
まったくもってほんとにもー!(怒
祈りながら寝るとします。
うっかりと昨日書いてしまいましたが、
今、広島県は尾道に来ています!
今日は朝から研究発表でした。
会場が会議室みたいなとこで小さかったので
ガチで練習ナッシンだったけど
変な緊張もなくなんとかなりました^^
質疑は見当違いなことを返して時間稼ぎましたw
予想外の質問されてまいったぜ!
でも終わったからやっぴー!
その後高速バスで岡山まで行く予定で。
発表終了15分後のに乗りたかったんだけど、
さすがにギリすぎかと思い、2時間後の次のを予約。
ところが、結果的には間に合ったという。。。
うーん、実に悔しいところです。
時間余ったので先輩方と昼飯を食いに。

値段の割りになかなかのお味でした。
その後、最後の高知をぶらぶらしつつ、



ちょっと地味ながらも、いろいろあった高知。
高知県、お世話になりました。
ありがとう、四国!
そして高速バスで岡山まで移動。
思えば、高速バスって初めて乗りました。
お安いし快適なのでいいと思います。

瀬戸大橋と思われるとこも渡りました。
なんともあっけなく本州に上陸です。
岡山からは尾道まで電車で直行。
ついに来てしまっただよ尾道に!

行きたいところがあったので、
チェックイン後に早速外出。

近くの商店街、尾道の雰囲気を。
でもここじゃないです。

さすが坂の多い街、尾道。
急な階段が無数に存在します。

途中、こんな場所もありつつ、
階段をずーっと上っていき、、、

千光寺公園の展望台へ行ってきました。
キレイな夜景は後で載せたいので、
今回は三脚がずれて変になったこれで。
これはこれでいいのかもww
早く寝たいので、帰りがけにコンビニで
夜ご飯を調達してきました。
とはいえコンビニは寂しいので、
せめてもと広島限定っぽいお弁当を。

まぁ、至って普通でした^^
6Fから尾道水道を眺めるいいホテル。
明日はいよいよ本格的に尾道回遊です。
いや~本当に来てしまったんだな感がすごいです。
(下地島ほどではないですが!)
ところが図ったように明日は雨予報。
まったくもってほんとにもー!(怒
祈りながら寝るとします。