fc2ブログ

過ぎ去りし日々の終着点

日常とかアニメの感想とか。九分九厘自分のためです。

WUXGAのモニタ修理に出したので、
サブの古いやつ使ってます。
小さな枠の中で書いてます。
縦も横も足りなすぎいい!


今日はがっつり準備をしたいというのに
就職関係の書類1枚を出すだけのために
わざわざ大学までかり出されました。
(半分は自分のミスなんだけれども。)
やんわりと面接っぽいことをして、
愛読書を作りなさいと言われる。
たしかに、面接で聞かれたら相当困る。
めぞん一刻ではだめですか。
自己PR等の蘭は言う事なしと言われたのに
コピーとるの忘れたぁぁ・・・!
何書いたか、半分飛んでます。
帰りがけにダイソーにてちょっち買い物、
さらに勘違いで無駄な行動重ねて、
そそくさと帰りました。
高速バスの発券もしてきた。
ひとつ前のバスに乗れれば最高なんだが。
効率悪いけど予定をずらすしかなさそう。
発表時間が紙一重のところなんだけど、
うまくいかないもんですなぁ~


かみちゅ!×2で最終回。
15話、いい話だったぁ~。
ゆりえ様、強い人ですね。
街をあげての応援、いいバレンタインでした。
光恵ちゃんも潤っているようです。
TV版はこれが最終回だったみたいですね。
うーん、納得のいいお話。
16話、その後の日常的なほのぼの系。
ふたりはまだ始まったばかり、
確実にキョリは縮んでゆくのですね。
えらくいい終わり方だったと思います。
最後の夜のパジャマパーティ。
私的にはすごくすごく深かったですw
文句なしの殿堂入りですはい。
すごい意外な展開があったわけでもないのに、
間違いなくおもしろい作品です。
独特の世界観とストーリーにひきこまれました。
旅立つ前に見られてよかった~
そんなかんじで、これからもちゅっちゅーです!


遅れてた調べ物がついに終わらず、
これは旅先でもPCを駆使する必要がありそう。
一応、全泊ネット使える宿を探したので。
日記もできるだけ書こうと思います。
頼まれてないし望まれてないけど。
スポンサーサイト



ああああまずい時間ない!
やっぱりこうなるのよね!


余裕こいて昼過ぎまで
だらだらーっとしていたら、
時間なくなってしまいました。
荷物まとめて、調べ物してたら
あっというまに夜でございます。
どう考えても着替えを泊数分持ってくと
荷物が大変なことになります。
できる限り削減してかないと・・・。
スーツがひっじょーに邪魔である。
飛行機乗るのでその辺も考えて
荷物の仕分けをしないと・・・。
こりゃ、おみやげは無理な感じ^^


明日は書類1枚を出すためだけに
大学へ行かなくてはいけないという
なんとも無駄が多い予定です。
買い物しつつ、うまく時間使おう。
バイトもあるからギリギリだぁ・・・。
キシリッシュハイパークールきくー!
持続力ならクロレッツXP。


今日は用事のあと即座にバイト。
一日が早いですな・・・。
アニメも見てないし
特に書くべきことがない。
強いていえば原付が大活躍だった。

明日はがっつり旅行準備に費やす。
持ち物の詰め込みはもちろんのこと、
広島についての下調べ(これ最重要)と
暇つぶし関連のあれをこれしよう。
アニメや古任をPSPにぶっこんでくつもり^^
旅行へ出ている間に、修理が進むよう、
ディスプレイを発送しておかなければ。
うあ、月曜に提出書類があったんだった;;
忙しくなりそうだ。。。


FF13ってなんかおもしろそう。
PS3もってないけども~
気になるキャラはもちろんセラ・ファロン。
安物加湿器でも効果あり。
部屋汚くて置く場所に難あり。


今日はいろんな意味で選択を間違えた。
朝から発表練習、夜の授業に散々だ。
あぁほんとにいよいよ出発だ。
この休みで準備を完璧にしなければ。

かみちゅ!11~14話。
のほほんしてておもしろすぎる。
みこちゃんは、八島様がいいのか~
光恵ちゃんなんかはその気になれば
すぐにうるおうと思います。
つうかサブタイトルは昔の曲なんですね。
てことは物語の舞台もそのくらいの年代でしょうか。
テレビはかなり古いみたいだし・・・。
ますますいい作品です。


明日もちょいと忙しいので寝ます。
1週間近く留守にするけど、
レコーダ容量はもってくれるかしら。
家にてとんだ失敗やらかして
いてもたってもいられないです。
ああ恥ずかしい恥ずかしい。


今日は昼過ぎに向こうへ着いて、
出張のためのお買い物をちょろっと。
1時間悩んで結局靴買いました。
許容範囲内でいっちばん安いの。
少しでも旅行が楽になるなら・・・。

アニメなども旅に備えてあえて貯めてるので
大したものは見ておりません。
ドラゴンボールはなかなか進まない。


さて明日は早いのでこれにて。
いろいろな準備をせねばいかん。
祝 スフィアニューシングル発売☆
またひとつ名曲が生まれた。


いつもどおりだらけました。
やべえ計画がどんどん先送りに・・・。
りょこ(ry出張前の下調べが重要。
レポート課題とともにやってしまわねば。
バイトは仲のいい後輩君が休みで
なんだかつまらなかった。
オーナーがどうでもよすぎる話を
しつこく振ってくるのをどうにかして。

普段の行いが悪いせいか、
PCディスプレイの電源ボタンが
陥没して操作不能になりました^^
普通にぽちっと押しただけなのに、
グイッと食い込んでそれからはもう・・・。
調べたら、作りがちゃっちいらしく
同様の破損例がいくつか。。。
ギリ保証期間内なので手間はかかれど
修理に出すしかないですね。
とりあえず問い合わせ中。
そういうの気になる質なので
今までこまめに消したりしてたけど
今後はもうつけっぱでいいや!

それと院の先輩に教えてもらった
旅行券が当たるキャンペーンに応募したら
なんか変なのが当たっていたようだ。
応募方法になんだかんだあったわけでして、
母親に2等の日帰りバスツアーが当たった。
しかし催行最小人数に満たないと中止、
逆に多すぎても行けないという
なんだかうさんくさい条件があるみたいです。
河口湖の方までダタで行けるようなので
親孝行ができたかなということでよしとしよう。
応募したのは自分だけど当たったのは
厳密には自分じゃないのよね。
プロ野球チップスはどうなったかしら?


キディガーランド。
Aパート、エロス!ワンダフル!
真っ赤になるふたりとディアの絵がよかった。
あの人たちはそういう関係だったのね・・・。
Bパートは、白石稔ネタがあったw
若本さんにタマとしか言わせない贅沢。
イケメンたちのキャストが豪華でした。

あらし!
カヤさんのキャラがよかった。
コンピュータおばあちゃん。
なつかしすぎる。

うみねこ。
もはやついていけないのだけど、
娘たちがかわいらしいのでオッケー。
バトラとか出てこなくなったね・・・。
ローザおばさんひどすぎるどんだけw


あとまだ見てないのに間違えて
先週のキミトド消しちゃった。
まぁいいか!
シェリルのジグソー欲しいなぁもう。
映画見に行こうかなどうしようかな。


早めに家出たら、北総遅れててわろす。
そういえば運賃値下げがやっと決まったとか・・・。
大した負担減にはならなそうですけどね。
授業受けたあとに副手、今日の感想。
シューティング=東方なのか・・・?
東方がよくわからないのですが。
前期よりはやる気のある人たちだと思う、たぶん。
健闘を祈ります。
発表練習もした、どうにでもなれ!

帰りにふらっとドンキやイオンへ。
出張にスーツはおそらく必須となるでしょうが、
荷物の多さ的に革靴を持っていきたくないので
スーツにも合わせられる、というかごまかせるような
普段靴を探しに行ってまいりました。
りょこ(ry出張のために新しい道具をそろえるのは
経済的に避けたいところではありますが、
真の目的があるのでいたしかたあるまい。
とりあえず使い物になりそうなのが
ただ全体が真っ黒いだけのシューズ、
安くても2980円くらいか・・・。
今日のところは悩みに悩んで帰ってきた。
ABC○ート店員の声かけがしつこい・・・

あと最近、朝起きると喉が乾燥してやばく、
効果あるかわかんないけど加湿器を購入予定。
とはいえ2千円以下のコスト重視で。
就活の時期に風邪なんかひけないもんな・・・;;
ましてやインフルなんてこわいこわい。


いつもどおりのある日の事
君は突然立ち上がり言った
「今夜星を見に行こう」

このフレーズ好きです。
もちろん夏の大三角もです。
さりげなく青い花レポ2完了しております。
また鎌倉行きたいです。
写真500kb制限て厳しいよ。


今日のニュースといえばやはり!
奈々さん紅白けって~いですね。
ものすごいことですよね。
たぶんなんとも微妙なタイミングで
ちょろっと出るくらいなんだろうけど、
楽しみです、録画決定です。
アニソンアーティストもっと出ればいいのに!

そういうわけで血わき肉おどりながら
やることもやらずに絶賛だらけ中です。
追い込まれてからがんばるパターンで。
それはそうともう来週には出張です。
そっちの準備がめんどくさくてあれです。
なんとかなると思います、してやります。

それから忘れたデジカメとってきました。
だらしない自分に反省です。
ついでに昨日とった写真。
sR0011688.jpg
車内からテキトーに撮ったので
なかなかひどいもんです。
立川っていい場所ですよね。
しつこいようだが次は多摩センターだ。


かみちゅ!を大急ぎで見ています。
5~10話まで消化しました。
じっくり見れるいい作品です。
明らかに作画が変わってますが。
1,2話あたりの絵が一番好きです。
ねこの話がおもしろかったw
まさかのタマつえええww
みんな好きだけど光恵ちゃんがお気に入り。
ゆりえ様の怒り顔パない。


今夜は星がたくさん見えそうだ。
けど明日早いからあきらめる。
そのうちまた写真撮り行こー
最近忘れ物や失せ物が多い。
主に不注意が原因だけど
それだけじゃなくなにかやーな感じ。


今日は流れでいつものドライブに。
誰も行きたがってなかったけど、
多摩センターに向かって出発しました。
渋滞がひどく、結果的には所沢から南下、
立川まで行って折り返してきました。
もうちょいだったが、タイムアウトです。
暗くなってからの立川駅はまさにインデックス!
ちょっとばかし撮影してきたのだけど、
まさかのデジカメを車内に忘れるという。
ダメダメで情けないです。

その後、某先生も合流してちゃんこ鍋つついてきた。
節約生活中の身には高価だったけど、
まぁまぁおいしかったのでよしとしよう。
カタコトの店員さんがなんか変だったw
食い足りなかったのでマックチキンいった。
ちょっとだけなつかしの味がうますぎる。
本屋に行って終了でした。
多摩センター、行きたかった・・・。
お宝写真も早く見たい!!


スフィア最高すぎるねー
アルバム発売が非常に楽しみ。
青い花が大好きです。
そういうわけで2回目の舞台探訪、
江ノ島を中心に行って来ました。
いいところですよね。
簡単にですがまとめます。

ハヤテ3期を早いとこやればいいと思う。
内定率も上がればいいと思う。


いい時間に起きたというのに
なぜかクラナドの実質最終回を見た。
いや一度見ているやつなのになんだろう。
わけわからん部分すっとばしてええ話じゃった。。
風子はいいとこもっていくね。
そのあとバイトで中華まんバカ売れした。
おっちゃんとの接し方がわからないよ。
高校生2人が見る見るうちにギャル化してゆく。
うちじゃ続かないタイプだな・・・!

帰って見たコナン。
交通事故に見せかけた殺人、
なんて体を張る犯人なんだ!
小五郎の声は似せすぎず遠すぎず、
難しい部分でいい感じにハマってると思う。
しかしドラえもんと同じで
違和感はずっと残るだろうな。
神谷さんは偉大だ。
ちなみにクレしんのよしなが先生も
声が変わっていた、なして?

けいおん!ほんとの最終回。
ついに見てしまった、これで終わりか・・・。
なんともいえない絶妙なお話だったと思います。
それぞれがそれぞれのやり方で成長していきつつも、
軽音部はいつまでも一緒なんですね。
りっちゃんの憂いの表情はタマランでしょう。
むぎちゃんバイトしちゃダメっす、なんとなく。
みおちゃんはたまに変なことするよね。
唯はいい意味でいつまでも変わらなそう。
おもしろかった~

宇宙をかける少女×3で最終回。
やっぱり生きていたイモちゃん。
ネルヴァルは結局いい奴になってしまった。
最後は悪いほうのレオパルドをやっつけ。
敵が味方、味方が敵に、忙しい展開。
とりあえず落ち着きはしたけど、
その後が気になる終わりでした。
いつきちゃんは非常にいいキャラです。
ブーミンコンビ、つつじとベンケイ、
クサンチッペは波乱を呼んでくれて
おもしろい人(ロボ?)たちでした。
なかなか楽しめる作品だったと思います。
お金があればBD集めるんだけどな!


明日こそやることやらねば。
やるならやらねば。
ついに日付が出るようになった定期。
どうにか年内は買わない方向でいけないか。
無理だだだ。


朝から輪講です。
パワポの直しが永遠と続いてしんどかった。
こんなん実際作りこんだところで
発表者がやる気ないんだか(ry
早く広島観光に行きたいww
もうまったくもってそれだけっす。
そういえば宿も確定して予約した。
そんなようなことをしつつ、
夜まで暇をもてあましたあと、
いつもの授業出てきました。
今回ディスカッションと言ってた割には
いつもどおりの座学だったようなw
こういうときこそ小レポに力を入れた。

帰ってギリGT-Rに間に合った。
今週もいい意味でひどい放送でしたw
小学生の下ネタ連発wやんぐ師匠最高。
スタッフさんの工作感が好きです。


思えば最近はよくアニメを消化していて、
昨日付けの今期アニメのストックがなくなるほど。
そらかけ、けいおん最終回にも手を出すか。
高知遠征にそれなりにとっておかないとね。

ということで、かみちゅ!4話。
イノ、シカ、チョウちゃんが登場。
彼らの紹介で、総理大臣を助ける話。
しまいには火星人を逃がす作戦でした。
最低な総理大臣でしたことw
合衆国ばんざいですか^^
火星人さんの声がもっちーだ^^
神様は忙しい、ちゅっちゅーです。

充電ちゃん。
コミカルながらもふたりの絆が確認できる回。
メイドアレスタはいいこだなぁ。
建前は写真流出させたくないからだけど、
きっと責任を感じてしまっているに違いない。
まだ痛むのに明るく振舞うぷらぐもぷらぐ。
なんかこの作品、深いような気がします。
ありがとうございます描写がちらほらあって、
まことにありがとうございます、いただきます。

せいぞん。
合宿で東京進出。
たまに生徒会のみんながそろって
キメるポーズがなんか好きです。
杉崎は結局うらやましい奴だ。
なんだかんだで受け入れられてる。

ささめきこと。
女装男子には興味ないからー!
いくらかわいくてもそれは男なんですよ。
その妹がぶっとんでてよかった。
風間、ついにスミちゃんと一緒にいることの
なにげないこの幸せ気づいたか?

ああレールガンとDTBが早く見たいよヾ(';')
今クールトップはこのふたつですね。
ノーマークではブランコとガーランドあたり。
そらおと、充電ちゃんはまだ勢いありですが、
けんぷファーとせいぞんは多少失速した気が。
にゃんこいは安定感はある。
ささめきは期待しすぎたかんじ。
あらし商い中はたまに見入ってしまう。
ブラスミ、完全にキャラ萌え。
キミトド、つまらなくはない。
ホワイトアルバム、なんとも思ってません。
いやマナちゃんは好きです、それだけ。
フェアテ、テガミ、怪談、見捨てました。
今期はこのような感じでございます。


最近メディアプレーヤがゆうこと聞いてくれない。
一回で閉じてくれない、ポンッつって断られる。
定期買うお金が欲しい。
北総狂ってるぜ。


また雨だよバス代バカにならねー
と思って天気予報信じ夕方まで
家にひきこもってました。
雨が弱くなるとともに原付でレッツゴー
結局はちょっと降られたものの、
余計なお金使わずに済みました。
雨よ、俺の勝ちだ!
帰りの寒さが尋常じゃない。
まだ冷え込むというのか~

アニメもいろいろ見ました。
あらし、せいぞん、WA、などなど。
何気に空中ブランコが楽しみな自分がいる。


明日早いのでこれにて終了。
そろそろ定期が切れるんすよ・・・;;
メモステ16G注文しちゃった。
高知広島旅行に備えて。
8G落としたの悔しいからランクアップだ。


起きた時間に愕然とした。
2度寝がいけないんだ、
全部そのせいなんだ。
研究に使う動画編集してたらバイト。
あまりテンションあがらんかった。
どうにも扱いづらい後輩だ。
バイトの回数が最近多い気がする。

アニメをじっくり見ました。
ささめきこと。
スミちゃんと風間の距離はなかなか縮まらない。
やはり風間は一筋縄ではいかないw
それでもスミちゃんはもっと攻めれば
きっと振り向いてくれると思う。
スミちゃんは十分天然ドジっこじゃ?
キョリちゃんもっと絡んできて欲しい。

そらのおとしもの。
イカロスはナイスキャラです。
スイカも二代目となりました。
ニンフは性格悪いなぁ~
本当の目的はなんだろうな。
そはらの壊れっぷりはよかった。
あまりシリアス展開ないほうがいいです。

ガーランド。
クフィーユがひどいことにw
アスクールに続きクフィーユもゲッチュ。
ディアはグッジョブです。
ごちそうさまでした。


部屋がだいぶ寒いけど
まだ暖房つけないでがんばる。
隣の奴は気軽につけすぎじゃボケー!
寝る前に考えることって
どうしてこうもバカげているのか。
昨日の妄想は特にひどかったw


たまに外出だと思ったら雨ですよ。
証明写真の撮影のためにスーツ持参で。
まったくこういう日に限って。
バス使ったのでまーた余計な出費です。
で、早々写真撮られに行って来た。
整理番号見ると、学内一番乗りでした^^
こういう機会があると毎回思うことだけど、
普段の姿勢がどれだけ曲がってるのかと。
微調整ながらも、姿勢の注文をたくさんされました。
ちょっとにらんでる様な写真になったか;;
ここでもまた出費がかさむ。
授業と副手、非常にまったりしてました。
ちゃんと課題せえよ!

ttのBD-BOX、いい感じみたいです。
この数で入金されれば、発売確定だとか^^
頼むよ~大事なのは入金なのだよ!
いやしかし、ほんとに現実味を帯びてきたw
楽しみで仕方ありませんことよ。


にゃんこい。
なんか、安心して見れる。
水野ちゃんがすごくいい。

けんぷファー。
なんだかんだで会長も狙ってる・・・?
ナツルは完全に女になればいいのにね!
まだ新キャラ出てくるみたいです。

レールガン。
うわ~いいとこもってく当麻さん!
よくキザなセリフ吐くけど、粋がってなくて
非常にかっこいいですカミジョーちゃん。
イマジンブレイカー最強説!
関係ないけど、動物界ではカバが最強らしい。
なんだサイじゃないのか・・・。

DTBジェミニ。
かーちゃん!かーちゃん!(泣
契約者の悲しい運命ですね。
これで息子はスオウを恨むのでしょうか。
スオウはヘイを見る目が変わってきました。
契約者として感情を持たないにもかかわらず、
インを想うヘイに人間らしさを感じたのでしょうか。
ラストで買い物に行ったふたりの歩く姿には
なにかメッセージがこめられていたような。
能力を失ったのにヘイ強いっす。

クロスゲーム。
そば屋の娘さんのネタ、引っ張りすぎでは。
若ちゃんに似てるのはもう十二分にわかったよ。
東君いないおかげで秋季大会もあっけなく負けた。
いつも応援ばかりの青ちゃんかわいそう。


連休にどこか、と考えてたけど断念。
最悪近場くらい行きたいけどな。
旅行したくてしょうがないよー
true tearsBD-BOX予約受付中!
とりあえず宣伝は今日でおしまい。
たぶん少しも貢献できませんでした。
発売すると、いいな!


今日も信じられないくらいにだらけた。
むしろ開き直ってるかんじです。
やることいっぱいあるのになー!
バイトもいつもどおりでした。
まさにフリーターって感じです。
あ、ポケモンHG売れました。


かみちゅ!3話。
貧乏神様のお話。
タマにとりついたけど、
ゆりえ様の神様パワーによって
貧乏効果を相殺してたんですね。
やはり祀ちゃんと光恵ちゃんの間には
犬猿的ななにかが感ぜられますw
八島様にとりつかれ役の光恵ちゃんがいい^^
ギターで弾き語りキャラにもなってるし、
ますます光恵ちゃんフィーバーです。
そんなにうるおい欲しいんすかねw

うみものがたり、最終回。
やっと見ることができました。
ストーリーは、無理矢理落ち着かせた感じ。
でもなによりキャラがよかった。
マリンちゃんと夏音ちゃんの別れのシーン。
一緒に過ごしてきて、いろいろ乗り越えて、
最後に出た言葉、非常に重かったです。
ちくしょう小島、うらやましいぜ。
大島はいつまでもくじけないで欲しい^^


しし座流星群、気になります。
夜空っていいもんですね。
true tearsBD-BOX予約受付中!
現在の感動指数?は75%みたいです。


今日もだらだらとやらかした。
不良在庫を出品しまくった。
開封しないなら買わなきゃいんだよな~
価値がだいぶ下がってもったいない。

昨日の代わりのバイトがありました。
日曜のこの時間はまったりしすぎだー!
暇にならなかったからまだよかった。
いろんなもん食いまくった。

やばいなんだこのなにもやらなさ加減。
青い花レポ2をそのうち書く。


ラジオを聴いていたら、
めぞん一刻をまた読みたくなってきた。
名作すぎだぜ。
true tearsBD-BOX予約受付中!
みんなで買えばみんなが幸せ。


ええ、ええ、今日もやってしまいました。
寝坊と雨が重なって、サボタージュ。
まぁ、昨日行ったしいいかと甘ったれました。
でもって普段バイトでなかなか遊べない友人と
流れでカラオケ行って来ました。
そう、久々のボクシーなり。

個人的には多摩センターに行きたかったですが、
ドライバーが疲れているようで無難にカラオケ。
なぜ多摩センターかはちょっと調べればわかるね!
そのうち行ってみたい場所です。
カラオケは2時間ほどやらかして、
本屋をだらだらと見てまわった。
友人の外したガチャポン400円を
100円で買い取りました。
むぎちゃんとみおちゃんのシクレだぜ^^
その後早めに帰宅、まぁこんなもんだ!

12月の旅行、いや学会出張について
調べ物をしてたら数時間が経ってしまった。
延泊分のホテルと行動予定をだいたい決めたぞ。
移動距離がなかなかすごいので
パターンがたくさん考えられる中、
コストと時間の効率を十分考えて計画。
いろいろ込みで自腹数千円程度で済みそう。
実際は食費やらいろいろかかりそうですが。
研究発表とかどうでもいい、楽しみだ~

遺失物の問い合わせ先を見つけたので
電話してみたが、何度かけても話し中か、
「混雑中」との自動音声でつながらない。
もう完全にあきらめましたありがとうございました。
拾った人、それあげるから大切に使ってねー!


せっかく節約していたのに、
今日はちょい使いすぎてしまったか。
今度からは気をつけるー!!
true tearsBD-BOX予約受付中!
とりあえずひとつ買いましょう。
男ならふたつ買いましょう。


今日は朝から五反田へ。
合同企業セミナー行ってきた。
目当てがひとつあって、最初にそこ行って
他数社回って、数時間で退場しました。
個別だと、話しやすいけどメモ取りづらい。
定期を使える区間で遠回りして大学へ。
200円の節約になったぜ。
しかし交通費やら写真代やらで
せっかく苦労して節約し浮いた分も
瞬く間に水の泡です。

就活ガイダンスと授業でて終了。
1日中スーツでいるのも嫌なのに、
今日に限って雨降るとか最悪・・・。
帰りは降られてもう散々でした。

それはそうと、ショッキングなことに。
PSP用のMSDuo8Gどっかに落としたー!
たぶん山手線だと思うんだけど・・・。
大学に着くまで気づかない俺バカス!
データは大した事ないんだけど、
3000円相当のメモステをなくしたのが痛いです。
自分がいけないんですけどね。
じわりじわりとヘコむわ・・・
不吉な13日の金曜日。
念のため問い合わせしてみるか;;


明日も就活イベント行ってくるヨ!
・・・また雨かい!
さむすぎやしませんかー!?
外に出るだけでガクブルでした。
こんなときこそtrue tears BD-BOX。
みんなで注文増やしましょう。


今日は証明写真に備えて
髪をばっさりいってみました。
正直気持ち悪いと思うんだけど、
ちょっとださいくらいのほうが
きっちり見えるということで(?)。
なんだか顔がでかくなった気がする。
にしてもかなり痛い出費よのう。。。
経済的側面から1000円カットデビュー
してみようかなとも思ったけど、
証明写真の直前に危険だと思って辞めた。
ボリュームが欲しい。

大学では研究会関連の予約をいろいろした。
日程をほぼ確定し、飛行機と宿の手配。
コスト削減のため宿をちょいちょい変え、
バスや電車を駆使して大移動。
5泊6日の壮大なる旅行?になりそうだ。
発表とかどうでもよくなってきたー
もはやメインは発表後、だもんね。


かみちゅ!を見始めました。
何でいまさら見始めたのかはお察しのとおり・・・。
1,2話まで見て、懐かしいです。
4年前ですか!そんなになりますか!?
ゆりえ様はいったいなんの神様?
いやはやMAKOさんナイス声。
まだ声優さんとしてつたない感じがグー。
光恵ちゃんと祀ちゃんの張り合いがいいw
かみちゅ!の発音を間違えてたようです。
かー、みー、ちゅー!!


あああ寒くて寝らんねーヨ
明日は早いんだーヨ
これからしばらくは冒頭で
ttのBD-BOXの宣伝をば。。。
実現するといいなぁ~


今日は早起きしたと思ったら
結局いつもとおんなじでした。
雨がずっと降っていて、ひきこもり。
バイトにはちゃんと行きました。
後輩に軽くおちょくられてる気がする!
ここのとこ、なぜかバイトが忙しい。
あっ、土曜休みいれた分の発注ワスレター!
仕方ないので休日出勤?してきます。

それとやみくもにプロ野球チップスの
応募はがき作ってました。
前回送った2口は見事に何事もなかった。
今回は貯めておいた応募券を一挙噴出、
8口出してみることにします。
ただ書くのめんどくさいのでパソコン使った。
これで余計に無視される確率が上昇;;
ま、いいか!


古任は江口洋介、後編。
なかなか終わらなかった。
犯人は、やっぱいいやつでもなさそう。
今泉君はいいとこで出てきますね。
佐々木功さんがやっぱいい声だったw
人は誰でも幸せ探す旅人のようなもの~♪
これでとうとう終わりかぁ~
スペシャルも再放送したらいいのになぁ。

そらおと。
何食わぬ顔でニンフが合流。
新しいエンジェロイドです。
彼女たちの目的はなんなのか・・・。
そんなことよりもっとトモちゃんの
バカなところが見たいです。

充電ちゃん。
予告どおりのちょっとシリアス展開。
ぷらぐは人のためなら自分の身体をも省みない、
強く優しい心の持ち主です。
なにやら黒幕がいそうな予感・・・。
こっちももっとおバカ回に戻って欲しいw

2年近く前のハヤテのごとく!を
レコーダから発掘、見てみました。
2期の記憶がまだ新しいので、
結構違ってたんだなと思いました。
ネタが濃くて話もめちゃくちゃでやりたい放題。
1期はフリーダムでしたね。
なにより天の声さんが^^
最終回も録ってあって見てないので
楽しくなりたいときに見ようと思います。


これからポストへ出してこよう。
あわよくば当たっちゃいますように。
あ、ポッキーの日だった。
true tearsのBlu-ray BOX。
目立つようにバナーつけました。
いいものは2つ買え!


今日は授業と副手でした。
わかってはいたけどレポートでたぁ
めんどくせえ
副手はだいぶサボり気味で
結局自分のことやってたかも。
課題はちゃんとやってこーい!

以前からゴッドタン見てるんですが、
こないだの放送で玉ニューでおなじみ、
さをりがドッキリされてました。
いい人ってことがわかりました。
本当に天然なんだな?

今日の古任は江口洋介、前編。
これ見た記憶あるー!
カバンを取り戻すためにえらいことやるもんだ。
だいぶ穴が見えてきたけど・・・。


ttのラジオも告知コミでスタート。
石井真さんおもしろいw
BD頼むよ~買わせてくれよ~!
みんなで応援しましょう。
半自宅警備員生活。
これはまずいまずいこれは。


ずっぷりとだらけ生活にはまる。
アニメたくさん見まみた、かみました。
マイマイちゃんて言葉遣い丁寧。

DTB。
スオウは普通の契約者ではなく、
人間の感情も少しは残っているようです。
ヘイの「最悪な日だ」的な言葉の意味とは?
スオウを甘やかしてしまったということ?
初任務、どうなることやら・・・。

とあるレールガン。
ミコトがジャッジメントに振り回される。
黒子はいつも大変なんだな~
たまに壊れるとこも含めてええ子や。
めでたしめでたしと思ったら、
爆発事件が未解決、ついにケガ人が。
犯人だれだ~

それからハルヒ×3。
遅れること1ヶ月、ようやく最終回まで。
最後は結局1期のお話でしたね。
しかしライブアライブがまた見れるとは。
あの2曲はやっぱええ曲です。
コンピュータ研との一戦をはさみつつ、
最終回はサムデイインザレイン。
ほぼ沈黙のシーンが数分続くという。
ハルヒのデレがちょっと見れてよかった。
映画CMのBGMがいい曲ですね。。。
ライブアライブの最後でも流れてた・・・。

今日の古任が非常によかった。
冒頭のお便りで言ってたように、
確かに現実的には無理があるけど
またひとつ変わったすごい展開でした。
事故とはいえすごく思い切った
行動に出ましたね玉置浩二w
西園寺君が大活躍でした。
にしても、打ち所が悪いだけで
あんなぽっくりいっちゃうもんですかね^^


明日は久々にがんばらないと。
今週はちゃんとしないと。
口内炎3ヶ所とてつもなく痛し。
立て続けに噛んで切ったところが;;


リクナビイベントに行くつもりが
大寝坊して瞬時にあきらめました。
あ~やっちまったー!
来週似たようなの行くからいいか・・・^^
つかビッグサイト遠いわ~
また交通費が響く。。。

反発?でとことんだらけてみました。
アニメ見まくりんぐ。
あらし、君に届け、空ブラ、
ガーランド、なのは、せいぞん、etc。

キディ・ガーランドがおもしろい。
ないすディアないす。
クフィーユもやっちゃってください。
なにやらシリアス展開待ってそうだけど
今のところ見やすくていい感じ。
アスクールはぽきゅ~ん。

ネット配信の化物語、
つばさキャット3見ました。
マイマイはいい子だなぁ。
羽川さんえろいです。


日曜深夜は、ツンピリラヂオが楽しみです。
わさビーフくいてー!
どくまひの草デッキつええ。
スピアー最強説。


バイト忙しくてテンションあがらーん!
くじがはずれたときのあの空気やだ。
豚角煮まんがおいしそうだった。
従業員に風邪が蔓延し始めている予感。
なので最近はもっぱらマスクマンです。
新規おおすぎんだよあほかと!


なのはA's。
フェイトちゃんまるくなりすぎw
もっと気の強い彼女が見たい・・・^^
それぞれにそれぞれの事情があるんだよね!

あと日本シリーズが気になったので
なんだかんだで結構見てしまった。
日ハム残念だったー
あと一本がでなかったですね。
巨人は、点の取り方がつまらぬ。
小笠原、谷、ラミ、スンあたりを見ると
お金の力を感じざるを得ない。
巨人が勝ったところでなにもおもしろくない。
まぁ単純に巨人が嫌いなだけですね。
来シーズンは、横浜、西武、楽天に期待。


かみちゅ!を見直しておきたい。
というか実は全話を見たことない!
論文にスペルミスがあった気がする~
もう遅いから別にいいや!


今日は進捗報告のあと時間があったはず、
しかし旅行・・・学会発表の宿関連の調べ物で
時間をごっそり使いました。
とりあえず、わざわざ四国まで行くので、
ただ行って帰ってくるのはもったいないし、
自腹で広島あたりまで行ってこようかと・・・。
2泊ほど延泊して、行きたかった場所にも行ってみる。
しかしここだけの話、一部交通費を除いて
しっかり研究費から出してくれそうな予感;;
こうでもしないとモチベーションあがらんw

帰ってGT-Rを聞いた。
毎回おばかな企画をやってくれる
やんぐ師匠おもしろすぎるww
声優さんなのにすごいです。
CMがだいぶ少ないのが気になる。
スポンサーついてないのかな・・・


true tearsのBD-BOX発売決定やふー!
と引き続きテンションあがっていたら、
発売の条件として前金予約2000以上という情報がw
BD-BOXとしては低い価格設定だし、
君たちならやってくれるよな!?
無論わたくしは入金しちゃいます。

スフィアの追加公演の抽選、
見事にはずれました。
まじかよわざわざ抽選参加のために
モバイル会員にまでなったってのに・・・w
当たるとも思ってはいなかったけど
それでもめちゃめちゃ悔しいですww
一般発売はもうないのかな。
ワンマンは難しいすかね、
また次の機会にでも・・・。


明日もまたバイトか、めんどくさー
つばさキャット其ノ三、公開。
まだ見てない、すぐ見るぞ!


8時起きしようと思ったら11時起きだよ;;
予定をずるっと変更して、昼食ってから大学へ。
またいつものように暇していました。
今週なにも進捗してねえ。
夜の授業に出席しただけなのに
妙に疲れてしまったなんで~
帰りにToLOVEる受け取ってきた^^

最近アニメたまり気味。
にゃんこい!
楓ちゃん意外にも脈あり!?
今回はネコに関係のない話でした。
王道を行く感じで非常によかった。
凪先輩の、自分も好きなのに
他人を全力で応援するところ、
きっちりしてるというか、
迷いのない性格がおもしろいw
次回、双子キャラきた~
やっふー声はとまっちゃんだ^^

けんぷファー。
最後のカットがシュールでよかった。
ボールと一緒に天井に挟まる臓物アニマルw
幼なじみ?ちゃんが帰国してきました。
これはワクワク。

レールガン。
黒子と初春の過去。
このコンビは意外と古かったんですね。
黒子は結構痛い目にあってたけど
あれは平気なのか・・・^^
それと佐天ちゃんイカしてますね。
いっつもあんなことしてるんでしょうかw
にしても強い小学生だ。

ブラックスミス。
セシリーだけじゃなくって
リサリサもめちゃくちゃええ子やーん!
女性陣いい人ばっかりだから
魔剣さんがだらしなくして欲しい。
ルークも無愛想なやつだなー


そしてついにやったよおとうさんおかあさーん!
true tearsのBlu-ray Disc化きたぁぁぁぁぁー!
BDAの投票、地味にやった意味があったか^^
正式発表はまだみたいだけど、
今回こそは信憑性ありですね!?
やってくれるなバンビジュさん!
いつ頃発売なのかもわからないし
ただいま絶賛節約中だけど、
これは別だ、間違いなく買う!


今日も古任おもしろかった。
まさかお便り紹介とはww
次回も非常に楽しみです。
暖房代わりにパソコンつける。
あんまいみねえ


だらけてパソコンいじってたら今日もバイト。
なんだまたかという気分・・・。
新しい女子高生が入ってきた!
しかし第一印象、あまり態度がよくない。
仕事が満載でよく働いた気がします。
ここのところなんでか忙しいな。
さわやか系の最近仲の良い彼、
なんか・・・やっぱり・・・オタク・・・らしい。
堂々とカミングアウトできるのうらやましい。

贅沢にも古任×2見ました。
津川雅彦の回と市村正親の回。
前者、いつまでも事件が起こらないなー
と思ってたら珍しく、未然に食い止めるパターン。
後者はもうひとひねり欲しかったかも・・・。
きっかけが少しでもあると、
スルスルと事実に結び付けていく
推理力がやっぱパないす。
勘だけですべて真実を言い当ててしまう
八嶋智人のあの役がおもしろいw


今期のアニソンがいろいろ出始めてるようで
気になるのチェックしてみました。
レールガンのOPは間違いないですね。
かっこいいぜナンジョルノ。
夢幻・・・深愛のほうが好きだったかも。
そらおとOPEDは早見ちゃんが映えている。
相変わらず素敵な歌声なさっておるわ・・・。
聞いててすごく気持ちが良い歌い方!
早見ちゃんといえば、アニメじゃないけど
PS2ゲームのセキレイOPが神でした。
こんなところに名曲誕生です。
あといまさら、お先にシルブプレ!


原付のメンテ(洗って空気入れただけ)。
これでもかというくらい空気圧落ちていた。
こんなに抜けるものなのか・・・。
冷却水が気になって仕方ありません。
それはそうと、お金ないから
するがモンキーBDあきらめるか・・・?
探し物が見つからない!
けど本日もまったりしました。
青い花DVD1巻、化物語BD2巻見た!

やっぱ青い花ええです・・・。
DVD画質ということでちょっともったいないけど、
背景やキャラのまぁきれいなこと。
2回目はまた違った見方ができていいものです。
誰があの時なにを思っていたか、
ある程度整理できるし新しい発見もあったりで、
じっくりまったり見れます。
あーちゃんの通学路、完璧に現地に基づいてる!
ふみちゃんてキレイだよね。。。
チヅちゃんは、確かにちょっとヒドい。
こりは2巻が楽しみだ~

化物語BD2巻。
3話構成のまよいマイマイ。
ストーリーの記憶が新鮮なうちに
コメンタリーオンで見たい(聞きたい?)ので
3話を一気に2回ずつ見ました。
さすがにちょっときつかったか^^
ほとんどが公園内の会話で展開する、
なかなかすごい回ですよね。
いまさら新事実がわかったりして
かなりおもしろかった。
なによりキャラコメンタリーが神がかっているw
まよいちゃんがラジオ番組始めたり、
およそ1時間半、終始暴走気味でしたw
ばさ姉、ハッチー、こんばとら~!


文化放送の浜祭、行かなかったけど
せめてと超ラジGirlsの生放送を見た。
おじさんもCDほすぃよ~
・・・ちょい風邪引いたっぽいかも?
夜に霰が降ったよね?
バチバチうるさかったもんね。
つかさむっ!


アホみたいに一日無駄にしました。
起きれない、情けない。
ポケモンカードGBを引っ張り出してプレイ。
最初のデッキは、HP少ないやつ多いから難しい。
クセのある技が多い感じがするのは気のせい?
でもたのしいっす!

今日は夕方からのシフトが増えて、
17時~25時までのセミロングナウでした。
キャンペーン用商品が大量に入ってきて
しかも納品が遅れたせいで、
品出しがめがっさカオス状態。
結局深夜までかかってしまいました。
右手の握力いま10キロくらい。
すごーく働いた気がした。


明日文化放送のイベントありますね。
非常に行きたいですが経費削減のため断念。
去年はめちゃくちゃ楽しかったな。
ミニライブ、もったいないかなぁ~