さっきGoogle検索しようとしたら、
ものっそいおかしなことになってましたw
数分後には直りました。
なんだったんだwww
昼からのバイトでした。
前シフトのおばさんがマスクしつつ
「あたし今インフルエンザなの~、
タミフルきかな~い、みんなうつらないでよ~」
なんて笑いながら言ってた。
インフル診断されたら外出禁止ではないのか!?
急性感染症なんだから自覚もてしと思った。
こっちこそうつすなよ、うつされたらまじでシャレにならねー
と思ってさりげなく彼女から距離を置いたのでした。
こっちもマスクしてたのは不幸中?の幸い。
こっちは沖縄にイノチかけてんだー
おでんいじってたらあっという間でした。
帰りがけに雨が収まっていたので、
ヤマダへDSグッズを買いにww
ケース、クリアカバー、保護シート、伸びるタッチペン。
調子乗って無駄なもの買いすぎたかw
でもつけてみたら結構いいかんじ。
ひとまわり大きい方がしっくりきます。
明後日からの旅行に備えて出来るだけ消費。
マリみて、WA、そらかけ、黒神、よいち。
宇宙をかける少女、何気に好きかも知れない。
やっぱキャラがいいわぁー
話はよくわからない、けどキャラがいいわー
あきはちゃん、いつきちゃん、いもちゃん!
特にいつきちゃんは正義感が強くて
お色気担当で性格が面白いです。
あと相変わらずナイスキャスティング。
旅行期間分はレコーダ容量はあるんですが、
余裕もたせるためと思って思い切って、
空を見上げる少女の瞳に映る世界、を諦めました。
京アニということで期待していましたが
思っていたのと違ったということで勢いで消去。
さて、まだ準備していません。
荷物は明日に用意するとして、
調べ物的な意味の準備が大変です。
いよいよ明後日だー
ものっそいおかしなことになってましたw
数分後には直りました。
なんだったんだwww
昼からのバイトでした。
前シフトのおばさんがマスクしつつ
「あたし今インフルエンザなの~、
タミフルきかな~い、みんなうつらないでよ~」
なんて笑いながら言ってた。
インフル診断されたら外出禁止ではないのか!?
急性感染症なんだから自覚もてしと思った。
こっちこそうつすなよ、うつされたらまじでシャレにならねー
と思ってさりげなく彼女から距離を置いたのでした。
こっちもマスクしてたのは不幸中?の幸い。
こっちは沖縄にイノチかけてんだー
おでんいじってたらあっという間でした。
帰りがけに雨が収まっていたので、
ヤマダへDSグッズを買いにww
ケース、クリアカバー、保護シート、伸びるタッチペン。
調子乗って無駄なもの買いすぎたかw
でもつけてみたら結構いいかんじ。
ひとまわり大きい方がしっくりきます。
明後日からの旅行に備えて出来るだけ消費。
マリみて、WA、そらかけ、黒神、よいち。
宇宙をかける少女、何気に好きかも知れない。
やっぱキャラがいいわぁー
話はよくわからない、けどキャラがいいわー
あきはちゃん、いつきちゃん、いもちゃん!
特にいつきちゃんは正義感が強くて
お色気担当で性格が面白いです。
あと相変わらずナイスキャスティング。
旅行期間分はレコーダ容量はあるんですが、
余裕もたせるためと思って思い切って、
空を見上げる少女の瞳に映る世界、を諦めました。
京アニということで期待していましたが
思っていたのと違ったということで勢いで消去。
さて、まだ準備していません。
荷物は明日に用意するとして、
調べ物的な意味の準備が大変です。
いよいよ明後日だー
スポンサーサイト
自販機で110円のジュースを買おうと
150円入れたらおつりが50円だった!
10円・・・取り忘れかな??
今朝は神奈川のホテルで目覚め、、、
完全に寝不足な中、
研究会2日目に参加してきました。
先輩の講演を聞いて、勉強になった。
そのセクションの4講演を聞いたあと、
昼休みで抜け出して考えた結果、帰宅w
雨のせいでちょーテンション下がった。
帰りにアキバ行くつもりが、
まったく行く気になれませんでした。
HDD、また今度にしよう。
そうそう、ホテルは、ホテルという名の民宿でした。
格安なので文句はないのですが。
ちっちゃいGとか、蚊みたいなやつとか、
クモとか、とにかく虫がいたのはちょっと怖かったです。
風呂はまぁまぁ広くて、富山より全然マシでしたw
駅から徒歩1分、コンビニなど周りも充実してて、
かなり好立地だと思いました。
あのあたりは電車も多くていい場所だった。
乗換えがちょっと多いけれども!
あとあんま話してないけど
ホテルのおばちゃんは親切でした。
帰ったらアメトーークを見ながら飯食って
とりあえず寝ましたww
なんか奇妙な夢を見た気がする・・・?
でアニメ見ながら届いたDSiをいじってました。
FFCCエコーズオブタイム同梱版です!
値段上がってたら売ろうかと思ってたけど
まったくそんなことなかったので開けてしまいました。
さすが限定版、素晴らしいデザイン。
当たり前ですがこれが一番のポイントです。
Liteよりごっつくてちょっと薄い感じです。
ボタンを押した感触がまったく違います。
特に十字キー。プチッといった感じかな?
ストロークも浅くてまだ違和感あるけど、
慣れればこっちのほうがいいのかも。
電源ボタンがちょい押しづらいです。
画面はちょっとだけ大きくなったとのことですが、
個人的には意外と大きいなと思いました。
解像度は変わってないらしいので、
その分画質の荒さが目立つような気もします。
ドット欠けは、いまのとこ見当たりません。
本体のレビューなどしてしまいましたが、
かなりいまさらな感じがします。
さっそくクリクロプレイしてみました。
前作との違いに少しとまどいまながらも
楽しくプレイしております!
まだ全然進んでいませんけど。。。
早くマルチプレイやりたいな~
とらドラ!
ぐあああー木原さぁああああーーーん!
やっぱそうなちゃいますーー?!
みのりんの問題に加え、考えもしなかった展開が。
かなりおもしろくなってきたー
けどなんだか複雑な気分。
マルオモテモテ~
インコちゃんストレスまみれw
ほかに銀魂、夏目など。
DSやりながらでよくわからなかった。
神楽ちゃんはいい子だ。
沖縄までもう数えるほど。
肝心の天気にちょっと暗雲が立ち込めてきましたが、
こればっかりはもう祈るほかないです!
ああー準備しないと!
明日はバイトと買出し行ってきます。
150円入れたらおつりが50円だった!
10円・・・取り忘れかな??
今朝は神奈川のホテルで目覚め、、、
完全に寝不足な中、
研究会2日目に参加してきました。
先輩の講演を聞いて、勉強になった。
そのセクションの4講演を聞いたあと、
昼休みで抜け出して考えた結果、帰宅w
雨のせいでちょーテンション下がった。
帰りにアキバ行くつもりが、
まったく行く気になれませんでした。
HDD、また今度にしよう。
そうそう、ホテルは、ホテルという名の民宿でした。
格安なので文句はないのですが。
ちっちゃいGとか、蚊みたいなやつとか、
クモとか、とにかく虫がいたのはちょっと怖かったです。
風呂はまぁまぁ広くて、富山より全然マシでしたw
駅から徒歩1分、コンビニなど周りも充実してて、
かなり好立地だと思いました。
あのあたりは電車も多くていい場所だった。
乗換えがちょっと多いけれども!
あとあんま話してないけど
ホテルのおばちゃんは親切でした。
帰ったらアメトーークを見ながら飯食って
とりあえず寝ましたww
なんか奇妙な夢を見た気がする・・・?
でアニメ見ながら届いたDSiをいじってました。
FFCCエコーズオブタイム同梱版です!
値段上がってたら売ろうかと思ってたけど
まったくそんなことなかったので開けてしまいました。
さすが限定版、素晴らしいデザイン。
当たり前ですがこれが一番のポイントです。
Liteよりごっつくてちょっと薄い感じです。
ボタンを押した感触がまったく違います。
特に十字キー。プチッといった感じかな?
ストロークも浅くてまだ違和感あるけど、
慣れればこっちのほうがいいのかも。
電源ボタンがちょい押しづらいです。
画面はちょっとだけ大きくなったとのことですが、
個人的には意外と大きいなと思いました。
解像度は変わってないらしいので、
その分画質の荒さが目立つような気もします。
ドット欠けは、いまのとこ見当たりません。
本体のレビューなどしてしまいましたが、
かなりいまさらな感じがします。
さっそくクリクロプレイしてみました。
前作との違いに少しとまどいまながらも
楽しくプレイしております!
まだ全然進んでいませんけど。。。
早くマルチプレイやりたいな~
とらドラ!
ぐあああー木原さぁああああーーーん!
やっぱそうなちゃいますーー?!
みのりんの問題に加え、考えもしなかった展開が。
かなりおもしろくなってきたー
けどなんだか複雑な気分。
マルオモテモテ~
インコちゃんストレスまみれw
ほかに銀魂、夏目など。
DSやりながらでよくわからなかった。
神楽ちゃんはいい子だ。
沖縄までもう数えるほど。
肝心の天気にちょっと暗雲が立ち込めてきましたが、
こればっかりはもう祈るほかないです!
ああー準備しないと!
明日はバイトと買出し行ってきます。
ボロボロの旅館から更新!
無事に発表も終了して、
ひと段落してモンハンやっているところです。
いやぁ終わった良かった。
俺何もしてないけど。
あとは沖縄だー!
風邪治ってー!
無事に発表も終了して、
ひと段落してモンハンやっているところです。
いやぁ終わった良かった。
俺何もしてないけど。
あとは沖縄だー!
風邪治ってー!
選択を間違えて間違えて間違えました。
うまくいかないなぁ
たっぷり寝かせてもらって大学。
いろいろまとめました。
今日でとりあえずは終わりというのに
先生とかそれわかってるんだろうか?
なんとか卒論も提出しました。
もう交通費がパないので
無駄には行きたくないです。
まじ○ねばいいのに北総線
帰り際にコジマへ2日連続で。
DSの入れ物も探しております。
買わなかったけど似たようなのを
ヤマダで買うことにしました。
フォトフレもよさそうなの発見。
沖縄から帰ってきたら買うんだ・・・!
明日から2日間神奈川へ出張です。
昨日まで2往復するつもりだったけど、
交通費支給の関係で、宿を取ることに!
前日でしたが安っぽいところ無事に取れました。
ネット接続OKって、有線LANなのね;;
荷物まとめないと~
来週の旅行に備えてテレビを積極的に消化中。
4日間ほおっておくことになりますからね、
HDD残量が心配です。
いろいろと準備が大変だー
うまくいかないなぁ
たっぷり寝かせてもらって大学。
いろいろまとめました。
今日でとりあえずは終わりというのに
先生とかそれわかってるんだろうか?
なんとか卒論も提出しました。
もう交通費がパないので
無駄には行きたくないです。
まじ○ねばいいのに北総線
帰り際にコジマへ2日連続で。
DSの入れ物も探しております。
買わなかったけど似たようなのを
ヤマダで買うことにしました。
フォトフレもよさそうなの発見。
沖縄から帰ってきたら買うんだ・・・!
明日から2日間神奈川へ出張です。
昨日まで2往復するつもりだったけど、
交通費支給の関係で、宿を取ることに!
前日でしたが安っぽいところ無事に取れました。
ネット接続OKって、有線LANなのね;;
荷物まとめないと~
来週の旅行に備えてテレビを積極的に消化中。
4日間ほおっておくことになりますからね、
HDD残量が心配です。
いろいろと準備が大変だー
旅行するぐらいならパソコン買う?
若者、信じられん!!
旅行サイコー、プライスレス。
まさに、お金で買えない価値があるのだ。
今日は早めに家を出て、
コジマと100均へ朝から出向いた!
カメラケースを探しているのだが、
目当てのがなかった。。。
あとはケータイなどを見つつ。
(旅行で金欠のため買えないのだが。)
100均でも探し物がなく、1つしか買わなかった。
なんだったんだ~。
カードリーダーを買おうと思いました。
いまさらコジマのカードも作ってしまった!
家の近くにはないな・・・。
論文まとめて、試作品が出来ました。
あんま直す気ないのでこれで完成としたいんですが;;
先生が必要な情報教えてくれないからちょっと困るwww
木、金は研究会の関係で神奈川へ行きます。
泊まるか悩んだ結果、2日連続で往復することにw
きついけど交通費出ることだし、よしとしよう。
途中でアキバに寄ろうかな~
帰って親が帰るの待ち、
車を借りて友人を乗せ飯食い。
旅行の話やらなんやらしてきました。
当日の前に直接話し合いってことで。
来週の今日にはもう沖縄にいるんだなぁ~
今からテラ楽しみです。
チケット類も届きまして、
あとは当日に備えるだけです。
研究会もあるので、なにげに当日まで
もう余裕がないことがわかってまいりました。
風邪をなんとかしたいものだー
喉痛くてたまらんです。
十分休みを取っておきたい。。。
なんだか頭痛もしてきましたorz
若者、信じられん!!
旅行サイコー、プライスレス。
まさに、お金で買えない価値があるのだ。
今日は早めに家を出て、
コジマと100均へ朝から出向いた!
カメラケースを探しているのだが、
目当てのがなかった。。。
あとはケータイなどを見つつ。
(旅行で金欠のため買えないのだが。)
100均でも探し物がなく、1つしか買わなかった。
なんだったんだ~。
カードリーダーを買おうと思いました。
いまさらコジマのカードも作ってしまった!
家の近くにはないな・・・。
論文まとめて、試作品が出来ました。
あんま直す気ないのでこれで完成としたいんですが;;
先生が必要な情報教えてくれないからちょっと困るwww
木、金は研究会の関係で神奈川へ行きます。
泊まるか悩んだ結果、2日連続で往復することにw
きついけど交通費出ることだし、よしとしよう。
途中でアキバに寄ろうかな~
帰って親が帰るの待ち、
車を借りて友人を乗せ飯食い。
旅行の話やらなんやらしてきました。
当日の前に直接話し合いってことで。
来週の今日にはもう沖縄にいるんだなぁ~
今からテラ楽しみです。
チケット類も届きまして、
あとは当日に備えるだけです。
研究会もあるので、なにげに当日まで
もう余裕がないことがわかってまいりました。
風邪をなんとかしたいものだー
喉痛くてたまらんです。
十分休みを取っておきたい。。。
なんだか頭痛もしてきましたorz
今朝起きたらまた喉がカサカサでした。
加湿器ほしいわ~
濡れタオル干しているけど意味あるだろうか?
今日は朝から医者へ行きました。
受付時間ぴったりに行ったら、
ものすごい人の数。。。
これはさすがにないわーと思って
帰ってきてしまいました;;
医者はあまり行かないけど、
だいぶ前に眼科行ったときも月曜で、
朝行って終わったの昼過ぎだったもんなー
月曜日はやっぱだめだー
市販の風邪薬で我慢。
時間を置いて再び外出。
郵便局へ行ってきました。
タムロンキャッシュバックの為替を換金しに。
したらやっぱ混んでる混んでる。
お金は欲しいところだったので、
今度はがんばって30分くらい並んだ。
俺の番、手続き時間1分。
なにやってんだかしらないけど、
前のおばちゃんたちが長すぎるよ・・・。
でも、5000円!俺の5000円!が戻ってきました。
使ってしまわないようにすぐ貯金。
あとは卒論を仕上げつつ、テレビ。
マリみて、WA、みなみけ、夏目、そらかけ、など。
なんだかんだでそれぞれおもしろい。
そらかけは完全にキャラ萌えです。
寝不足のため仮眠とってたらバイトです。
ここでもまた喉がイカレた。
相変わらず鼻声だ。
うーん早く治したい。
加湿器ほしいわ~
濡れタオル干しているけど意味あるだろうか?
今日は朝から医者へ行きました。
受付時間ぴったりに行ったら、
ものすごい人の数。。。
これはさすがにないわーと思って
帰ってきてしまいました;;
医者はあまり行かないけど、
だいぶ前に眼科行ったときも月曜で、
朝行って終わったの昼過ぎだったもんなー
月曜日はやっぱだめだー
市販の風邪薬で我慢。
時間を置いて再び外出。
郵便局へ行ってきました。
タムロンキャッシュバックの為替を換金しに。
したらやっぱ混んでる混んでる。
お金は欲しいところだったので、
今度はがんばって30分くらい並んだ。
俺の番、手続き時間1分。
なにやってんだかしらないけど、
前のおばちゃんたちが長すぎるよ・・・。
でも、5000円!俺の5000円!が戻ってきました。
使ってしまわないようにすぐ貯金。
あとは卒論を仕上げつつ、テレビ。
マリみて、WA、みなみけ、夏目、そらかけ、など。
なんだかんだでそれぞれおもしろい。
そらかけは完全にキャラ萌えです。
寝不足のため仮眠とってたらバイトです。
ここでもまた喉がイカレた。
相変わらず鼻声だ。
うーん早く治したい。
祈り続けた結果、宮古島の天気予報、
1日に晴れマークが見えました。
よっしゃきたこれ~!
2日、3日がテラ快晴となるよう当日まで祈ります。
週間予報じゃアテにならないしね・・・。
今日は掃除をしようと思って、
したんですが喉が余計イカレました。
ホコリが舞う中で作業したからか~
ちゃんとマスクしたままだったのに。。。
その代わり部屋は少しきれいになりました。
今までが汚すぎたので実際はそんなきれいじゃないです。
通り道がちゃんとできたってかんじかw
いかがわしいフィギュアもいかがわしくないフィギュアも
いったん整理しようと思いまして、撤去しました。
ちなみに未開封のフィギュア2体。
仮面ライダーディケイド、スタート!
1話からふんだんに過去の平成ライダーが出現。
全部知ってる人にとってはまさに夢の競演!
どうやらディケイドに倒されたようだが・・・。
と思ったらこれは夏みかんの夢の話。
現代のめちゃくちゃ加減といい、話がつながらない。
戦闘シーンは、カブト、555、響でした。
あー知ってたらかなり興奮したんだろうけどなー
渡がずいぶんとえらそうな役っぽいです。
電王が出てくるのがめちゃ楽しみです。
来週は、クウガかな?
ダブルオー×2。
ここのところの話が微妙。
でもなんかガンプラ作ってみたくなったw
HGエクシアとか買ってみようかな^^
撤去したフィギュアスペースに並べてみたい。
年末にちょっとがんばっただけあって、
今月の給料はそこそこだった~
バイト→寝ないでコミケ→バイトが利いたぜw
前から狙ってたフォトフレ買ってしまおうかと思います。
用途からすると高いけど、いい加減欲しいww
俺のデジカメフォルダが火を吹くぜ。
カメラといえば、自分の使っているタムロンB003に
ライバルが出現しそうだー
シグマから18-250mmのOS HSMが近日発売。
18-200のネックだった望遠が+50mmで、
強力な手ブレ補正と超音波モーターで高速AF。
シグマは純正より解像度高いとのウワサもあるし、
コレが選択肢にあったらかなり迷っただろうなーと。
もうB003タソを選んだのでどうでもいいんですが、
やっぱり気になってしまいますw
逆に言えば、シグマの18-200を選ばなくて良かった。
こんなのが出るの知ったら絶対後悔する!
次に買うとしたらやはり単焦点レンズです。
ところがニコンにはキヤノンのような
撒き餌レンズが無いのが残念。
気になるのはAF35mmF2D。
単焦点とはいえ3万は出せないです;;
(もっと高かったB003はまた別の話です!)
追加レンズはいつの日か。。。
先に細かい備品そろえます。
とらドラ!って、とらとドラゴンのことだったのねー。
なるほど、タイガーとリュウジか~
亜美ちゃんさいこう
1日に晴れマークが見えました。
よっしゃきたこれ~!
2日、3日がテラ快晴となるよう当日まで祈ります。
週間予報じゃアテにならないしね・・・。
今日は掃除をしようと思って、
したんですが喉が余計イカレました。
ホコリが舞う中で作業したからか~
ちゃんとマスクしたままだったのに。。。
その代わり部屋は少しきれいになりました。
今までが汚すぎたので実際はそんなきれいじゃないです。
通り道がちゃんとできたってかんじかw
いかがわしいフィギュアもいかがわしくないフィギュアも
いったん整理しようと思いまして、撤去しました。
ちなみに未開封のフィギュア2体。
仮面ライダーディケイド、スタート!
1話からふんだんに過去の平成ライダーが出現。
全部知ってる人にとってはまさに夢の競演!
どうやらディケイドに倒されたようだが・・・。
と思ったらこれは夏みかんの夢の話。
現代のめちゃくちゃ加減といい、話がつながらない。
戦闘シーンは、カブト、555、響でした。
あー知ってたらかなり興奮したんだろうけどなー
渡がずいぶんとえらそうな役っぽいです。
電王が出てくるのがめちゃ楽しみです。
来週は、クウガかな?
ダブルオー×2。
ここのところの話が微妙。
でもなんかガンプラ作ってみたくなったw
HGエクシアとか買ってみようかな^^
撤去したフィギュアスペースに並べてみたい。
年末にちょっとがんばっただけあって、
今月の給料はそこそこだった~
バイト→寝ないでコミケ→バイトが利いたぜw
前から狙ってたフォトフレ買ってしまおうかと思います。
用途からすると高いけど、いい加減欲しいww
俺のデジカメフォルダが火を吹くぜ。
カメラといえば、自分の使っているタムロンB003に
ライバルが出現しそうだー
シグマから18-250mmのOS HSMが近日発売。
18-200のネックだった望遠が+50mmで、
強力な手ブレ補正と超音波モーターで高速AF。
シグマは純正より解像度高いとのウワサもあるし、
コレが選択肢にあったらかなり迷っただろうなーと。
もうB003タソを選んだのでどうでもいいんですが、
やっぱり気になってしまいますw
逆に言えば、シグマの18-200を選ばなくて良かった。
こんなのが出るの知ったら絶対後悔する!
次に買うとしたらやはり単焦点レンズです。
ところがニコンにはキヤノンのような
撒き餌レンズが無いのが残念。
気になるのはAF35mmF2D。
単焦点とはいえ3万は出せないです;;
(もっと高かったB003はまた別の話です!)
追加レンズはいつの日か。。。
先に細かい備品そろえます。
とらドラ!って、とらとドラゴンのことだったのねー。
なるほど、タイガーとリュウジか~
亜美ちゃんさいこう
今朝は雪がちらついてました。
なんだかスケートやりたい気分に。
いやそこまでやりたくはないです。
今日はがんばってバイト!
気だるさMAXだったけどやりきりました。
声がでないし目が赤いし、
お客さんにまで心配されてしまいました;;
その割りに普通に仕事させられましたが・・・。
早く治さねヴぁ。
今日のアニスパはますみんお休み。
インフルエンザとな!?
心配してブログ読んでみると、
自分と発症の仕方が同じなんですけど;;
症状からするとインフルではないと思うんだけど・・・。
来週念のため医者に行きますかー。
アニスパ臨時でアスミスきたー。
タケちゃんとの息もあっていて
とってもタマランチなゆのっちでした。
今から天気が気になる沖縄旅行。
書いたかもしれないけど、
2月の初めに宮古島他へ行きます。
宮古島の天気を調べてみると、、、
来週いっぱい良くない天気・・・。
行くのはもうちょい先だけど、なんだか嫌な予感だ。
絶対晴れて欲しいんだよなぁー。
晴れていると海の色がまったく違うらしいのだ。
うーわー!おねがおねがいしますおねがー!!
天気と風邪の全快を懇願します。
DGSも始まりましたのでこれで・・・。
明日はゆっくり休みモス。
なんだかスケートやりたい気分に。
いやそこまでやりたくはないです。
今日はがんばってバイト!
気だるさMAXだったけどやりきりました。
声がでないし目が赤いし、
お客さんにまで心配されてしまいました;;
その割りに普通に仕事させられましたが・・・。
早く治さねヴぁ。
今日のアニスパはますみんお休み。
インフルエンザとな!?
心配してブログ読んでみると、
自分と発症の仕方が同じなんですけど;;
症状からするとインフルではないと思うんだけど・・・。
来週念のため医者に行きますかー。
アニスパ臨時でアスミスきたー。
タケちゃんとの息もあっていて
とってもタマランチなゆのっちでした。
今から天気が気になる沖縄旅行。
書いたかもしれないけど、
2月の初めに宮古島他へ行きます。
宮古島の天気を調べてみると、、、
来週いっぱい良くない天気・・・。
行くのはもうちょい先だけど、なんだか嫌な予感だ。
絶対晴れて欲しいんだよなぁー。
晴れていると海の色がまったく違うらしいのだ。
うーわー!おねがおねがいしますおねがー!!
天気と風邪の全快を懇願します。
DGSも始まりましたのでこれで・・・。
明日はゆっくり休みモス。
イソジンのまずさには
なかなか慣れられない!
おいしくいただきたいものだ。
大学行ったら収まった熱が再発しました。
でも卒論まとめられたからまぁいいか。
相変わらずどうするつもりなのかわからない
ってとこがありますけどもう知らーん!!
自分のことやりたいと思います。
さてなんか、こないだ壊れたHDD、
やっぱ不具合品だったっぽいー!!
SeagateのHDDに致命的不具合発覚ってことで
一部で話題になっているようでした。
もちろん該当製品、症状から見ても一致。
やーらーれーたー!!
電源切るタイミングが悪いと認識できなくなるとか。
データ自体は残っているらしいけど、
アクセス方法が閉ざされてしまうんじゃ
データ消えたも同然です。
5000円かえせー!!
まぁ100歩譲って、増設HDDが壊れたのはいいんです。
問題なのが、今起動ディスクにしているのも
モロSeagateの不具合該当品というwww
こっちまで壊れたらまじでシャレにならないです;;
今のうちバックアップを、、、と思うんだけど
外付けもいっぱいで、退避領域がない!
また買ってくるしかないか~
下手に電源切れなくなってしまいました。
ついてねえ・・・
みなみけ。
OPが発売で、とてもいい感じでございす。
特にみのりんの歌い方が素晴らしいでございます。
千秋テイストでうまく歌ってくださっています。
本当にありがとうございます。
みなきけ!みなみけ!
2度もプリン勝手に食べるとは嫌な兄だなww
内田がかわいそうだった;;
とらドラ!
なんかすごい話。
北村くん、そういうことだったのか。
あーいう普段からちゃんとしたヤツって、
結構そういうところでナヨナヨしちゃうんですね。
タイガー、ショックなのに北村くんのために殴り合い・・・。
応える会長の言葉にも驚いた。
やっぱり会長は会長だったということか!
悲しくも青春だな、っと思いました。
最後に交わされたみのりんと亜美ちゃんの
会話の意味がわからない・・・?
ただ事ではないですな。
おもしろい。
くれしん。
またしん子ちゃんきたー。
前に出てきたときのいろんな人の解釈から
生まれるはずだったしんのすけの妹という線が
ありましたが、やっぱこれがかなり濃厚!
しんのすけのこと、お兄ちゃんって言おうとしてたし?
ひまわりになるはずだった、しん子。
なんだか寒気がするような、さびしい様な話です。
おもしろい話を混ぜてくるなぁ~w
メイちゃん#2。
話がつまらつまらつまらないwww
でもイケメンが多いからうはうはw
やっぱ良ちゃんが一番です。
名護さんをほとんど見ることが出来ない;;
このドラマ見ておけば、土曜シフトの主婦さんと
イケメントークが弾みそうですw
ただの小栗旬好きなだけだろか??
体調的にけっこうきついが
明日バイトいけるだろか・・・?
なかなか慣れられない!
おいしくいただきたいものだ。
大学行ったら収まった熱が再発しました。
でも卒論まとめられたからまぁいいか。
相変わらずどうするつもりなのかわからない
ってとこがありますけどもう知らーん!!
自分のことやりたいと思います。
さてなんか、こないだ壊れたHDD、
やっぱ不具合品だったっぽいー!!
SeagateのHDDに致命的不具合発覚ってことで
一部で話題になっているようでした。
もちろん該当製品、症状から見ても一致。
やーらーれーたー!!
電源切るタイミングが悪いと認識できなくなるとか。
データ自体は残っているらしいけど、
アクセス方法が閉ざされてしまうんじゃ
データ消えたも同然です。
5000円かえせー!!
まぁ100歩譲って、増設HDDが壊れたのはいいんです。
問題なのが、今起動ディスクにしているのも
モロSeagateの不具合該当品というwww
こっちまで壊れたらまじでシャレにならないです;;
今のうちバックアップを、、、と思うんだけど
外付けもいっぱいで、退避領域がない!
また買ってくるしかないか~
下手に電源切れなくなってしまいました。
ついてねえ・・・
みなみけ。
OPが発売で、とてもいい感じでございす。
特にみのりんの歌い方が素晴らしいでございます。
千秋テイストでうまく歌ってくださっています。
本当にありがとうございます。
みなきけ!みなみけ!
2度もプリン勝手に食べるとは嫌な兄だなww
内田がかわいそうだった;;
とらドラ!
なんかすごい話。
北村くん、そういうことだったのか。
あーいう普段からちゃんとしたヤツって、
結構そういうところでナヨナヨしちゃうんですね。
タイガー、ショックなのに北村くんのために殴り合い・・・。
応える会長の言葉にも驚いた。
やっぱり会長は会長だったということか!
悲しくも青春だな、っと思いました。
最後に交わされたみのりんと亜美ちゃんの
会話の意味がわからない・・・?
ただ事ではないですな。
おもしろい。
くれしん。
またしん子ちゃんきたー。
前に出てきたときのいろんな人の解釈から
生まれるはずだったしんのすけの妹という線が
ありましたが、やっぱこれがかなり濃厚!
しんのすけのこと、お兄ちゃんって言おうとしてたし?
ひまわりになるはずだった、しん子。
なんだか寒気がするような、さびしい様な話です。
おもしろい話を混ぜてくるなぁ~w
メイちゃん#2。
話がつまらつまらつまらないwww
でもイケメンが多いからうはうはw
やっぱ良ちゃんが一番です。
名護さんをほとんど見ることが出来ない;;
このドラマ見ておけば、土曜シフトの主婦さんと
イケメントークが弾みそうですw
ただの小栗旬好きなだけだろか??
体調的にけっこうきついが
明日バイトいけるだろか・・・?
熱がでちまったー;;
あーやっちまったー
ということで今日は寝てました。
ちくしょーこんなときに。
申し訳ない、喉が痛い。
とにかく、今日は寝てました。
とはいえずっと寝ててもやることがないので
寝ながらボーンアルティメイタム見た。
イマイチ話がわからなかったけど、
おもしろかったー。
途中微妙に眠ってた時間があって、
間の記憶が抜けています。
ジェイソンボーンの過去の真実が判明、
これでやっと終わりかな?
登場人物の関係がよくわからなかった。
後日、改めて見てみよう。
バイトは、発注だけしてきました。
またマネがイミフーなこと言ってたなぁ。
ポカリ買って帰りました、うめぇ。
あ~早く治したい!
あーやっちまったー
ということで今日は寝てました。
ちくしょーこんなときに。
申し訳ない、喉が痛い。
とにかく、今日は寝てました。
とはいえずっと寝ててもやることがないので
寝ながらボーンアルティメイタム見た。
イマイチ話がわからなかったけど、
おもしろかったー。
途中微妙に眠ってた時間があって、
間の記憶が抜けています。
ジェイソンボーンの過去の真実が判明、
これでやっと終わりかな?
登場人物の関係がよくわからなかった。
後日、改めて見てみよう。
バイトは、発注だけしてきました。
またマネがイミフーなこと言ってたなぁ。
ポカリ買って帰りました、うめぇ。
あ~早く治したい!
時計見たらなんか止まってるし!
なんだよーもう!!
見る度になんか騙された気持ちになります。
代えの電池がねええええ
喉痛くて鬱ですけど大学へ。
動画撮影しましたとさ。
なんかもういろいろあって、
卒論は大学じゃあ進まないっす。
帰って、L change the world見ました。
デスノートという感じがせず、まったく別物ですね~
全体を通してイマイチ盛り上がりに
欠けるな~と思いましたが、
とにかくLがよかったです。
ずっと連れてた男の子をニアと名づけるとは・・・!
ここでちょこっと原作とつながるわけですね~
Lの最後、悲しいです。
自らの命を捨てるほど、キラという
存在が大きかったということか。
最後の最期が描かれていなかったのが
また逆に寂しいです。
ストーリーにはモノ足りなさを感じますが
(昨日見たSAWの完成度が高すぎるだけか)、
これはこれでおもしろいと思った!
ファンタシースターZEROを始めたけど、
最初のボスが強くて勝てません;;
ちょーイライラするwww
レベル上げしかないか!
今度はアルティメイタム見よう!
なんだよーもう!!
見る度になんか騙された気持ちになります。
代えの電池がねええええ
喉痛くて鬱ですけど大学へ。
動画撮影しましたとさ。
なんかもういろいろあって、
卒論は大学じゃあ進まないっす。
帰って、L change the world見ました。
デスノートという感じがせず、まったく別物ですね~
全体を通してイマイチ盛り上がりに
欠けるな~と思いましたが、
とにかくLがよかったです。
ずっと連れてた男の子をニアと名づけるとは・・・!
ここでちょこっと原作とつながるわけですね~
Lの最後、悲しいです。
自らの命を捨てるほど、キラという
存在が大きかったということか。
最後の最期が描かれていなかったのが
また逆に寂しいです。
ストーリーにはモノ足りなさを感じますが
(昨日見たSAWの完成度が高すぎるだけか)、
これはこれでおもしろいと思った!
ファンタシースターZEROを始めたけど、
最初のボスが強くて勝てません;;
ちょーイライラするwww
レベル上げしかないか!
今度はアルティメイタム見よう!
今朝起きたら喉やられていました。
こんなときに、まずいぞ!!
まだ行く大学。
卒研やったりやらなかったりしました。
デモ用回路を動画撮影するために、
明日はデジイチもってくことにしました。
肝心の回路はうまく動かないんですが!
マイフレンドのやきそばうまいなぁ。
キバ最終回見ました。
個人的には中盤から盛り下がり始め、ついに最後まで。
イクサのもう一段階の変身を期待してたのに~
だいぶまえに出てきて以来見なくなった
でっかい重機みたいな武器?は一体なんだったんだww
キバも後半はださいエンペラーフォームのみで残念すぎる。
でも、ステキなキャラはたくさんいました。
音也、名護さん、しずかちゃん、絶滅危惧種3人。
渡はなんだか最後まで嫌いだったw
名護さんとめぐみが結婚とは・・・!
いらない展開だったかなw
音也扮するマサオ?はよかった。
完全にキバの使い回しでしたがw
総括、電王のおもしろさが思い出されました!
それからSAW4を見た!
なんだかすごく暗い気分になったww
グロいな~~~
巧妙な脚本が巧妙すぎて、
頭の悪い自分には、最後は理解し切れませんでした;;
でも、こいつがー!?ってのはやっぱりあって、
ちゃんと最後につながっていて、
やっぱここははずさないなーと思ったw
前シリーズまでとの連動がハンパなくて、
特に3とはリアルタイムでつながっていて驚いた。
できれば3を見た後すぐに見るとやばそう。
見てて気分はよくないけどやっぱおもしろいです。
命を尊重しろとかもっともらしいこと言ってるけど、
ジグソウはどう考えても異常だよww
喉がまじ痛い;;
早く直さないと旅行に響く~
2,3月に一人旅でもしようかと目論見中。
こんなときに、まずいぞ!!
まだ行く大学。
卒研やったりやらなかったりしました。
デモ用回路を動画撮影するために、
明日はデジイチもってくことにしました。
肝心の回路はうまく動かないんですが!
マイフレンドのやきそばうまいなぁ。
キバ最終回見ました。
個人的には中盤から盛り下がり始め、ついに最後まで。
イクサのもう一段階の変身を期待してたのに~
だいぶまえに出てきて以来見なくなった
でっかい重機みたいな武器?は一体なんだったんだww
キバも後半はださいエンペラーフォームのみで残念すぎる。
でも、ステキなキャラはたくさんいました。
音也、名護さん、しずかちゃん、絶滅危惧種3人。
渡はなんだか最後まで嫌いだったw
名護さんとめぐみが結婚とは・・・!
いらない展開だったかなw
音也扮するマサオ?はよかった。
完全にキバの使い回しでしたがw
総括、電王のおもしろさが思い出されました!
それからSAW4を見た!
なんだかすごく暗い気分になったww
グロいな~~~
巧妙な脚本が巧妙すぎて、
頭の悪い自分には、最後は理解し切れませんでした;;
でも、こいつがー!?ってのはやっぱりあって、
ちゃんと最後につながっていて、
やっぱここははずさないなーと思ったw
前シリーズまでとの連動がハンパなくて、
特に3とはリアルタイムでつながっていて驚いた。
できれば3を見た後すぐに見るとやばそう。
見てて気分はよくないけどやっぱおもしろいです。
命を尊重しろとかもっともらしいこと言ってるけど、
ジグソウはどう考えても異常だよww
喉がまじ痛い;;
早く直さないと旅行に響く~
2,3月に一人旅でもしようかと目論見中。
なんか・・・旅行の準備大変だぜ。。。
でもギリギリなんだぜ。。。
今日は大学へ行ったけど
卒研やらずに旅行申し込みしてました。
フライトを選ぶのが結構大変だ。
乗り継ぎがちゃんとできるか不安。
帰りにツタヤでDVD借りてみました。
ボーンアルティメイタム。
ボーンシリーズ大好きなのですがやっと見ます。
マットデイモンが好きだ。
ソウ4。
たぶん見てないので楽しみです。
全部おもしろいけど、無印が一番
衝撃的で好きだ。
L チェンジザワールド。
こないだテレビでやってたしww
録り損ねたので、あえて借りました。
松山ケンイチはエル役に超ハマってると思う。
そんな感じです。
あ~早くみたいけど時間が・・・。
ヤフーのID停止が突然解除されました。
またやられないか不安ですが、、、
オークションは使いたいんですよね。
ちょっと様子見ようと思います。
ライダーマスクコレクション。
イクサのバーストモードだけ欲しいよ~
でもギリギリなんだぜ。。。
今日は大学へ行ったけど
卒研やらずに旅行申し込みしてました。
フライトを選ぶのが結構大変だ。
乗り継ぎがちゃんとできるか不安。
帰りにツタヤでDVD借りてみました。
ボーンアルティメイタム。
ボーンシリーズ大好きなのですがやっと見ます。
マットデイモンが好きだ。
ソウ4。
たぶん見てないので楽しみです。
全部おもしろいけど、無印が一番
衝撃的で好きだ。
L チェンジザワールド。
こないだテレビでやってたしww
録り損ねたので、あえて借りました。
松山ケンイチはエル役に超ハマってると思う。
そんな感じです。
あ~早くみたいけど時間が・・・。
ヤフーのID停止が突然解除されました。
またやられないか不安ですが、、、
オークションは使いたいんですよね。
ちょっと様子見ようと思います。
ライダーマスクコレクション。
イクサのバーストモードだけ欲しいよ~
朝から行って来たー草津!
いやー日本の情緒あふれる
非常にすばらしい場所でした。
今日はさすがに疲れたので、
あとで更新したいと思います。。。
あー眠い眠い!
※ということで簡単に更新!
一緒の友人にはうちの駅のほうまで来てもらい、
一度改札降りてからまた乗るという
18きっぷ乗車しつつ出発しました。
昼前には長野原草津口駅に到着!
ここから30分ほどバスを使います。
地味に高いんだコレが・・・。
で、ついにやってきました草津温泉~。
なのこの湯量まじすげえー
待望の湯畑が見れて、これだけでも大満足。
温泉独特のにおいが癖になりますw


茶色いセブン発見。
確か、街の景観を崩さないように・・・だとか?

湯畑の脇ににゃんこ先生も発見。
手前の草とひとりでじゃれてました。
毛並みがきれいで人慣れしてたから、
どこかの飼い猫なのかな?
「目線ちょーだい!!」と言いながら
がんばりましたが、これが限界でしたw

昼に高いそばとあげ饅頭を食べた後、
西の河原公園へ歩いて移動。
途中にまたまんじゅうをもらって食べたら
さすがに食いすぎで後悔しましたw
公園では、温泉が川のように流れる風景が
とても不思議で楽しかった。
公園の一番奥にあるのが、
西の河原大露天浴場!
さすがに中は撮れませんが、
ものすっごく大きな露天風呂があるのです。
有名みたいだから、人もそれなりに多かった。

湯気がでているところがそう。
ちなみに右の川に流れるのも温泉です!
自然の湯ってかんじで、とても気持ちよかった。
熱いからそんなに長湯はできないかな^^
あ、男風呂は隣の山道からまる見えでした、いやんww
あとはまた湯畑に戻って再度見学し、
夕方頃バスに乗って帰路に着きました。
帰り、田舎の電車に揺られてる感じが
個人的になんだかとても好きでした。
行きでは感じられなかった情緒がなんとなく・・・w
埼玉県に入りまして、乗り降り自由の
18きっぷを有効活用しようということで、
通過駅である深谷駅に途中下車。
また来てしまいました。
この建物はいつ見てもいい。
手持ち撮影なのでブレてます。

それから今度はさいたま新都心で下車。
けやき広場のイルミネーションがきれいで見てきました。
ラーメンも食べつつ帰ろうとすると、
スーパーアリーナから大量の人がww
混雑に巻き込まれて大変でした;;

あとは駅に到着し、解散でした。
草津温泉、とてもいいところだった。
街のあらゆるところに温泉があり、
温泉で出来ている街なんだなーと思った。
次は旅館とって宿泊したいです。
18きっぷもそれなりに有効活用できたと思います。
次は3月でしょうか、また買って果てしのない旅に出たいです。
あー旅っていいよな~~
いやー日本の情緒あふれる
非常にすばらしい場所でした。
今日はさすがに疲れたので、
あとで更新したいと思います。。。
あー眠い眠い!
※ということで簡単に更新!
一緒の友人にはうちの駅のほうまで来てもらい、
一度改札降りてからまた乗るという
18きっぷ乗車しつつ出発しました。
昼前には長野原草津口駅に到着!
ここから30分ほどバスを使います。
地味に高いんだコレが・・・。
で、ついにやってきました草津温泉~。
なのこの湯量まじすげえー
待望の湯畑が見れて、これだけでも大満足。
温泉独特のにおいが癖になりますw


茶色いセブン発見。
確か、街の景観を崩さないように・・・だとか?

湯畑の脇ににゃんこ先生も発見。
手前の草とひとりでじゃれてました。
毛並みがきれいで人慣れしてたから、
どこかの飼い猫なのかな?
「目線ちょーだい!!」と言いながら
がんばりましたが、これが限界でしたw

昼に高いそばとあげ饅頭を食べた後、
西の河原公園へ歩いて移動。
途中にまたまんじゅうをもらって食べたら
さすがに食いすぎで後悔しましたw
公園では、温泉が川のように流れる風景が
とても不思議で楽しかった。
公園の一番奥にあるのが、
西の河原大露天浴場!
さすがに中は撮れませんが、
ものすっごく大きな露天風呂があるのです。
有名みたいだから、人もそれなりに多かった。

湯気がでているところがそう。
ちなみに右の川に流れるのも温泉です!
自然の湯ってかんじで、とても気持ちよかった。
熱いからそんなに長湯はできないかな^^
あ、男風呂は隣の山道からまる見えでした、いやんww
あとはまた湯畑に戻って再度見学し、
夕方頃バスに乗って帰路に着きました。
帰り、田舎の電車に揺られてる感じが
個人的になんだかとても好きでした。
行きでは感じられなかった情緒がなんとなく・・・w
埼玉県に入りまして、乗り降り自由の
18きっぷを有効活用しようということで、
通過駅である深谷駅に途中下車。
また来てしまいました。
この建物はいつ見てもいい。
手持ち撮影なのでブレてます。

それから今度はさいたま新都心で下車。
けやき広場のイルミネーションがきれいで見てきました。
ラーメンも食べつつ帰ろうとすると、
スーパーアリーナから大量の人がww
混雑に巻き込まれて大変でした;;

あとは駅に到着し、解散でした。
草津温泉、とてもいいところだった。
街のあらゆるところに温泉があり、
温泉で出来ている街なんだなーと思った。
次は旅館とって宿泊したいです。
18きっぷもそれなりに有効活用できたと思います。
次は3月でしょうか、また買って果てしのない旅に出たいです。
あー旅っていいよな~~
普段遅寝なのに急に9時に
寝ようとしても無理でした。
今日はギリギリに起きてバイトです。
何も食わずに行ったから腹へって仕方なかったw
途中にふるふるシェイカーを飲んで(食べて?)、
ごまかしたりしていたのでした。
適度に忙しくてよかった。
帰って調べ物してました。
おお草津、なかなかよさそうなところだー!
行ったことはあるはずなんだけどね。
電車の本数の関係で、18きっぷなのに
途中下車はできなさそうです。
ちょっともったいないかな~
向こうで使うバスも結構高いし・・・w
しかしよりにも寄って明日雨降ることないだろう?
まりほり、黒神、夏目、よいち、などなど見ました。
よいちがキャラ萌えでかなりいいですw
まりほりもなかなか捨てがたい。
そして、とらぶる12巻も最高でした。
もはや感動です。
早めに寝ましたがやっぱ無理でした。
今からだと数時間しか寝れません;;
明日は眠気との戦いか!
寝ようとしても無理でした。
今日はギリギリに起きてバイトです。
何も食わずに行ったから腹へって仕方なかったw
途中にふるふるシェイカーを飲んで(食べて?)、
ごまかしたりしていたのでした。
適度に忙しくてよかった。
帰って調べ物してました。
おお草津、なかなかよさそうなところだー!
行ったことはあるはずなんだけどね。
電車の本数の関係で、18きっぷなのに
途中下車はできなさそうです。
ちょっともったいないかな~
向こうで使うバスも結構高いし・・・w
しかしよりにも寄って明日雨降ることないだろう?
まりほり、黒神、夏目、よいち、などなど見ました。
よいちがキャラ萌えでかなりいいですw
まりほりもなかなか捨てがたい。
そして、とらぶる12巻も最高でした。
もはや感動です。
早めに寝ましたがやっぱ無理でした。
今からだと数時間しか寝れません;;
明日は眠気との戦いか!
旅行準備が大変だ。
まじで頭が痛くなる!
カラオケ行ってきました。
結構な量歌った気がします。
もうちょい後だったら新曲たくさん入ってたのに。
帰りにメダルのじゃんけんゲームやりまくりました。
50枚くらい勝って、50枚くらい負けました。
帰ってからも旅行計画。
いろいろ考えなきゃいけないことがあって
まじでたいへんです。
日程が早まったのがやばいw
がんばろー
さらに日曜には18きっぷで草津です。
かなり混乱してきた~
今日は早いとこ寝るとします!
まじで頭が痛くなる!
カラオケ行ってきました。
結構な量歌った気がします。
もうちょい後だったら新曲たくさん入ってたのに。
帰りにメダルのじゃんけんゲームやりまくりました。
50枚くらい勝って、50枚くらい負けました。
帰ってからも旅行計画。
いろいろ考えなきゃいけないことがあって
まじでたいへんです。
日程が早まったのがやばいw
がんばろー
さらに日曜には18きっぷで草津です。
かなり混乱してきた~
今日は早いとこ寝るとします!
また手切った~
いてててて
今日はついに卒研発表~
直前にデモ用回路がダウンロードできないという
トラブルに見舞われましたが、
発表中に直ったようで危なかったw
発表時間は予定時間ジャスト。
質疑応答がちゃんと返せなくて、でもまぁ気にしない。
その後は他の人の発表見てから
バイトのため帰りましたとさ。
やっぱみんな完成度タケーなおい。
うちなんて4人してあれだからなぁ。
15分遅れでバイトへ。
妙にダルくてつらかった。
冷蔵庫寒いわゴミがハンパないわ、
いろいろとめんどくさかった。
いつものことか・・・
明日は打ち上げがてらカラオケ行ってきます。
沖縄の件、話つけなくては。
そして何気に迫っている日曜の18きっぷの件。
結局行く場所なくて草津に行くことに。
草津は1泊してちゃんと行きたいので、
下見ということですね。
湯畑見てこよう。
風呂は、、、入れるかな?
いてててて
今日はついに卒研発表~
直前にデモ用回路がダウンロードできないという
トラブルに見舞われましたが、
発表中に直ったようで危なかったw
発表時間は予定時間ジャスト。
質疑応答がちゃんと返せなくて、でもまぁ気にしない。
その後は他の人の発表見てから
バイトのため帰りましたとさ。
やっぱみんな完成度タケーなおい。
うちなんて4人してあれだからなぁ。
15分遅れでバイトへ。
妙にダルくてつらかった。
冷蔵庫寒いわゴミがハンパないわ、
いろいろとめんどくさかった。
いつものことか・・・
明日は打ち上げがてらカラオケ行ってきます。
沖縄の件、話つけなくては。
そして何気に迫っている日曜の18きっぷの件。
結局行く場所なくて草津に行くことに。
草津は1泊してちゃんと行きたいので、
下見ということですね。
湯畑見てこよう。
風呂は、、、入れるかな?
もう少しだー!
今日は卒研の発表練習した。
30分近くだらだらやるので疲れる;;
本番も勢いで何とか乗り切りたい!
帰りに友人に釣られてパチンコw
怖いのでもちろん1円パチです。
並んでやったので、台は選ばず必殺仕事人というw
したら2回当たりきたー
所詮1円パチンコなので換金したら
結果的に+400円でした。
だいぶ前に1000円負けた分、
ちょっと取り返したぜえええw
やっても負けるだけなのであんまやらないようにします。
パチンコ、勝手がよくわからないしw
インデックス。
イマジンブレーカーで意外とあっさり
アクセラレータに勝ててしまった?
トウマなんと強いことだw
ミコトの件もうまくいきそう。
今回も妹のナンバーが10032だった。
インデックスはやっぱ、癒されるなぁ~
明日は単位さえ取れればいいと思って
変な気合を入れずにやってきます!
質問攻めが怖いww
今日は卒研の発表練習した。
30分近くだらだらやるので疲れる;;
本番も勢いで何とか乗り切りたい!
帰りに友人に釣られてパチンコw
怖いのでもちろん1円パチです。
並んでやったので、台は選ばず必殺仕事人というw
したら2回当たりきたー
所詮1円パチンコなので換金したら
結果的に+400円でした。
だいぶ前に1000円負けた分、
ちょっと取り返したぜえええw
やっても負けるだけなのであんまやらないようにします。
パチンコ、勝手がよくわからないしw
インデックス。
イマジンブレーカーで意外とあっさり
アクセラレータに勝ててしまった?
トウマなんと強いことだw
ミコトの件もうまくいきそう。
今回も妹のナンバーが10032だった。
インデックスはやっぱ、癒されるなぁ~
明日は単位さえ取れればいいと思って
変な気合を入れずにやってきます!
質問攻めが怖いww
なんだか太り始めたー
最軽量の時+1~2kgくらい。
ジョギング始める前に戻ってやんの。
寒いから、体温まるまでに走り終えちゃう。
今日は大学行く前に寄り道して、
ちょこっと買い物してから到着。
ま、声グラととらぶる買っただけっす。
相変わらずひだスケ4巻置いてねぇ。
卒論をトロトロ進めました。
内容は別にして、8割出来た。
ほんと、内容がまずいですけど・・・。
明日は発表前日ということで、
やっと発表の練習をする予定です。
卒研は単位さえもらえればいいので
このままぶっつけでもよかったのだけどww
時間とかしゃべることとか考えてないので
練習も本番もグダグダになりそうですよ~
メイちゃんの執事、見ました。
良ちゃんがたーくさんでてきてウハウハw
水嶋ヒロもなかなかイケメンに見えてきた。
カブトと電王の主人公が兄弟です、モエる。
名護さんは発見できず。
ちゃんと見てなかったから見逃しただけかも。
ゲキブルー双子はチラッと見えました。
なにこれまじ興奮する。
メイちゃんがかわいくない。
ヤマダゆうにも無理があるかと・・・;;
いじめっこの方が好きです。
リンカーンやアニソンぷらすを見た後、
他にも見るものあったのに
クラナド×4見てしまいました。
いやー実におもしろい。
メイちゃん編とみさえさん編が終わったぽいです。
どちらもいい話だった。
春原のいいとこダメなとこ、
たくさん見れて満足。
朋也との友情は計り知れないです。
みさえさんは、ちょっと現実離れした不思議な話。
2話分にまとまっていたけど、きちんと
ストーリーが広がってて感動できました。
みさえさんと猫は、ずっと一緒です。
朋也に懐いていたのはなぜだろう。
切羽詰っているとき(発表前だし)のテレビはいい。
とっても楽しい気分にさせてくれます。
明日もがんばりましょう^^
最軽量の時+1~2kgくらい。
ジョギング始める前に戻ってやんの。
寒いから、体温まるまでに走り終えちゃう。
今日は大学行く前に寄り道して、
ちょこっと買い物してから到着。
ま、声グラととらぶる買っただけっす。
相変わらずひだスケ4巻置いてねぇ。
卒論をトロトロ進めました。
内容は別にして、8割出来た。
ほんと、内容がまずいですけど・・・。
明日は発表前日ということで、
やっと発表の練習をする予定です。
卒研は単位さえもらえればいいので
このままぶっつけでもよかったのだけどww
時間とかしゃべることとか考えてないので
練習も本番もグダグダになりそうですよ~
メイちゃんの執事、見ました。
良ちゃんがたーくさんでてきてウハウハw
水嶋ヒロもなかなかイケメンに見えてきた。
カブトと電王の主人公が兄弟です、モエる。
名護さんは発見できず。
ちゃんと見てなかったから見逃しただけかも。
ゲキブルー双子はチラッと見えました。
なにこれまじ興奮する。
メイちゃんがかわいくない。
ヤマダゆうにも無理があるかと・・・;;
いじめっこの方が好きです。
リンカーンやアニソンぷらすを見た後、
他にも見るものあったのに
クラナド×4見てしまいました。
いやー実におもしろい。
メイちゃん編とみさえさん編が終わったぽいです。
どちらもいい話だった。
春原のいいとこダメなとこ、
たくさん見れて満足。
朋也との友情は計り知れないです。
みさえさんは、ちょっと現実離れした不思議な話。
2話分にまとまっていたけど、きちんと
ストーリーが広がってて感動できました。
みさえさんと猫は、ずっと一緒です。
朋也に懐いていたのはなぜだろう。
切羽詰っているとき(発表前だし)のテレビはいい。
とっても楽しい気分にさせてくれます。
明日もがんばりましょう^^
バイト中に美人の婦警さんが来て、
なんかいろいろ質問されましたw
近くでなんかあったらしい?
ああいう人になら逮捕されてもいいと
思うくらい美人だったww
DSのパズルボブルがやめられなくなり、
朝4時半くらいまでやってしまった;;
おかげで起きたの11時!
起き抜けにいきなりまたパズルボブルw
やったーなんとかぜんくり~
最後のステージができなくって、
死ぬほどやり直しましたw
パズル系のゲームって手軽でいいですよね。
しかしぷよぷよは苦手です。
今日は結構な量テレビ見ました。
みなみけおかえり。
天使と悪魔。
悪魔は千秋の将来の姿でしょうか。
なかなかのぼいんでございます。
千秋と夏奈って突然仲良くなるw
オノディー気持ち悪い!!
とらドラ!
亜美ちゃんリュウジに惹かれ始める?
大人大人だという中で子供だと言われた。
なるほどな、と思った。
北村くんは会長に何を言われたのか・・・?
ま、まさかー!気になるところ。
みのりんもなにか変わってきた。
ダブルオー。
トリニティは許すまじ。
なにを企んでいるのだか・・・。
ティエリアの僕は人間だー!がよかった。
ヴァーチェみたいに小さいガンダムが生まれたw
マリナさま歌いすぎ!
みつがなえ。
物語が動き始めたな、という感じ。
ゆずきちゃんも動き始めたし、
一体どんな結末が待っているのか!
ゴーオン、キバ。
キバ、次がラストです!
音也は死んじゃったのか、アレw
ワタルがキング?わけわからない。
あの顔がどうにもむかついてしまうww
タイガ、いいやつだと思ったのにマヤを刺した。
嶋さんのように、実は・・・みたいなことか?
つか、嶋さんやっぱ生きてた、とかありか~
名護さんかっこよすぎ。
それからクラナド2期を見始めました。
とりあえずは2話まで視聴。
やっぱ、おもしろい。
着実というか安定感があるおもしろさ?
野球のシーンは、伝説の惨敗を記した
あのソフトボール思い出しました。
女性陣うますぎいかほど~!!
春原っておもしろいしかなりいいやつだよな~
阪口さんの声が大好き。
ああいうキャラにぴったりすぎ!
おもしろいのですぐ追いつけるかも?
あとはバイトまで、旅行について調べ物を。
だいぶ前に話が出てたのに、
いままでお流れになってました沖縄。
今度こそ絶対行きたいので、
沖縄旅行を計画し始めました。
やっぱお金かかるけど、
なかなか行く機会なんてないし
なにより沖縄だし、行く価値ありすぎ!
本島ではなく、離島を目指します。
大変だけど計画がんばろう。
今から楽しみだー
なんかいろいろ質問されましたw
近くでなんかあったらしい?
ああいう人になら逮捕されてもいいと
思うくらい美人だったww
DSのパズルボブルがやめられなくなり、
朝4時半くらいまでやってしまった;;
おかげで起きたの11時!
起き抜けにいきなりまたパズルボブルw
やったーなんとかぜんくり~
最後のステージができなくって、
死ぬほどやり直しましたw
パズル系のゲームって手軽でいいですよね。
しかしぷよぷよは苦手です。
今日は結構な量テレビ見ました。
みなみけおかえり。
天使と悪魔。
悪魔は千秋の将来の姿でしょうか。
なかなかのぼいんでございます。
千秋と夏奈って突然仲良くなるw
オノディー気持ち悪い!!
とらドラ!
亜美ちゃんリュウジに惹かれ始める?
大人大人だという中で子供だと言われた。
なるほどな、と思った。
北村くんは会長に何を言われたのか・・・?
ま、まさかー!気になるところ。
みのりんもなにか変わってきた。
ダブルオー。
トリニティは許すまじ。
なにを企んでいるのだか・・・。
ティエリアの僕は人間だー!がよかった。
ヴァーチェみたいに小さいガンダムが生まれたw
マリナさま歌いすぎ!
みつがなえ。
物語が動き始めたな、という感じ。
ゆずきちゃんも動き始めたし、
一体どんな結末が待っているのか!
ゴーオン、キバ。
キバ、次がラストです!
音也は死んじゃったのか、アレw
ワタルがキング?わけわからない。
あの顔がどうにもむかついてしまうww
タイガ、いいやつだと思ったのにマヤを刺した。
嶋さんのように、実は・・・みたいなことか?
つか、嶋さんやっぱ生きてた、とかありか~
名護さんかっこよすぎ。
それからクラナド2期を見始めました。
とりあえずは2話まで視聴。
やっぱ、おもしろい。
着実というか安定感があるおもしろさ?
野球のシーンは、伝説の惨敗を記した
あのソフトボール思い出しました。
女性陣うますぎいかほど~!!
春原っておもしろいしかなりいいやつだよな~
阪口さんの声が大好き。
ああいうキャラにぴったりすぎ!
おもしろいのですぐ追いつけるかも?
あとはバイトまで、旅行について調べ物を。
だいぶ前に話が出てたのに、
いままでお流れになってました沖縄。
今度こそ絶対行きたいので、
沖縄旅行を計画し始めました。
やっぱお金かかるけど、
なかなか行く機会なんてないし
なにより沖縄だし、行く価値ありすぎ!
本島ではなく、離島を目指します。
大変だけど計画がんばろう。
今から楽しみだー
眠いながらも更新。
すごくすごく眠いです。
朝からちょいとドライブへ!
行くとこなかったけどとにかく外へ出たかったので。
川口市はグリーンセンターへw
幼い頃に何度か行った事あって、
温室とか噴水とかミニ鉄道とか、
いろんなものがとても懐かしかった~
ここは特撮モノの撮影で
かなり使われる場所なので
いちおその意味も込めて写真たくさん撮ってきました。
ゴーオンジャーに超でてきます。
最近は設定するのがめんどくさくて、
ほぼプログラムモード・・・。
今日に限っては露出もISO感度もずっと固定のまま。
これじゃコンデジとかわらな~いww
でも、寒くて手がかじかんで、
操作するのがおっくになってしまうのです。
写真はちょこっとPHOTOHITOに載せました。
噴水が出るの待ったりしていたので
昼前くらいにグリセン出発。
今度は、鷲宮神社~。

神社へ続く道路が渋滞していたので、
まさかと思い違うとこに車停め、
歩いて神社へ向かってみると、この行列です。
1月も半ばというのに、なんという参拝者数。
三が日ほどじゃないものの、
まったく並ぶ気にはなれませんw
参拝はしなかったけど、65回目の参拝!
凶を取り消ししようと、もう一度おみくじ引いたら、
末吉でした。。。
これって、あんまよくないよね・・・。
ま、気にしないぜ~
次に、行田市のさきたま古墳へ。
埼玉県の名の由来となった場所だとか?
小学校の頃、遠足で行った覚えがあります。
なんで今日ここ行ったのかはわかりません!
近くの家庭料理の味で昼飯食べて、
公園内の10個ないくらい?の古墳をすべて回りました。
登れる古墳が2つしかなかったのが残念・・・。
前方後円墳ばかりのなか、円墳がよかったです。
なんか高かったし、でかかったし。
古墳がすべて同じ方向を向いているのが不思議。
なかなかにおもしろい場所だった。
帰りはもちろん本日2度目の鷲宮神社。
なんと、夕方遅くにもまーだ渋滞。
がんばって神社の駐車場に停めて、
敷地内に向かってみると。
行列もさすがに減りはしていたものの、
それでも数十分待ちくらいの参拝列。
しなかったけど66回目の参拝。
もう、人の多さものすごいです!!
アニメ!
まりあほりっく。
シャフトっぽくていいかんじ。
設定が大の好みですばらしいです。
主人公女だと思ったら男なのがちょい残念w
そうじゃないと話にならないかww
キャラのみなさんかなり素晴らしいですが、
ゴッドがやばすぎます。
ナイスみゆきちすぎる。
キャストはシャフトセレクトといった感じです。
おもしろい!
明日のよいち!
ありがちな設定と展開だけどそこがいい。
これもナイスキャスティング~
主人公の侍口調がちょっとむかつくけど、
きゃらもえできそうで期待できる。
雰囲気がセキレイみたい。
眠いのに夜更かししそうです。
明日は祝日だー!
すごくすごく眠いです。
朝からちょいとドライブへ!
行くとこなかったけどとにかく外へ出たかったので。
川口市はグリーンセンターへw
幼い頃に何度か行った事あって、
温室とか噴水とかミニ鉄道とか、
いろんなものがとても懐かしかった~
ここは特撮モノの撮影で
かなり使われる場所なので
いちおその意味も込めて写真たくさん撮ってきました。
ゴーオンジャーに超でてきます。
最近は設定するのがめんどくさくて、
ほぼプログラムモード・・・。
今日に限っては露出もISO感度もずっと固定のまま。
これじゃコンデジとかわらな~いww
でも、寒くて手がかじかんで、
操作するのがおっくになってしまうのです。
写真はちょこっとPHOTOHITOに載せました。
噴水が出るの待ったりしていたので
昼前くらいにグリセン出発。
今度は、鷲宮神社~。

神社へ続く道路が渋滞していたので、
まさかと思い違うとこに車停め、
歩いて神社へ向かってみると、この行列です。
1月も半ばというのに、なんという参拝者数。
三が日ほどじゃないものの、
まったく並ぶ気にはなれませんw
参拝はしなかったけど、65回目の参拝!
凶を取り消ししようと、もう一度おみくじ引いたら、
末吉でした。。。
これって、あんまよくないよね・・・。
ま、気にしないぜ~
次に、行田市のさきたま古墳へ。
埼玉県の名の由来となった場所だとか?
小学校の頃、遠足で行った覚えがあります。
なんで今日ここ行ったのかはわかりません!
近くの家庭料理の味で昼飯食べて、
公園内の10個ないくらい?の古墳をすべて回りました。
登れる古墳が2つしかなかったのが残念・・・。
前方後円墳ばかりのなか、円墳がよかったです。
なんか高かったし、でかかったし。
古墳がすべて同じ方向を向いているのが不思議。
なかなかにおもしろい場所だった。
帰りはもちろん本日2度目の鷲宮神社。
なんと、夕方遅くにもまーだ渋滞。
がんばって神社の駐車場に停めて、
敷地内に向かってみると。
行列もさすがに減りはしていたものの、
それでも数十分待ちくらいの参拝列。
しなかったけど66回目の参拝。
もう、人の多さものすごいです!!
アニメ!
まりあほりっく。
シャフトっぽくていいかんじ。
設定が大の好みですばらしいです。
主人公女だと思ったら男なのがちょい残念w
そうじゃないと話にならないかww
キャラのみなさんかなり素晴らしいですが、
ゴッドがやばすぎます。
ナイスみゆきちすぎる。
キャストはシャフトセレクトといった感じです。
おもしろい!
明日のよいち!
ありがちな設定と展開だけどそこがいい。
これもナイスキャスティング~
主人公の侍口調がちょっとむかつくけど、
きゃらもえできそうで期待できる。
雰囲気がセキレイみたい。
眠いのに夜更かししそうです。
明日は祝日だー!
無理矢理起きたら気分が悪かった!
ラジアニがすごくむかつくむかつく・・・
いつものバイト中。
アメリカンドッグを作ろうとして
レンジから取り出したところ、
容器がぐにゃっとなって5本中4本がどーん!!
豪快に床に転がり散りました。
やっちまったなー!!
隠ぺい工作を図ろうとしましたが、
もちろん買い取ってから捨てました。
あーもったいね。
元を取ろうと思って、廃棄のもの食い散らかしました。
400円程度だけど、どぶに捨てただけだと思うと
悔しくて悔しくてね・・・
こういうミスは、なんとかして取り戻さねば。
たとえば、明日お昼を買おうと思っても我慢する。
このミスをしなければ我慢するなんて
思いもしなかったはずだから、
結果的に昼代浮いた分でミスが帳消しされるわけだ!
完全に気分の問題ですよねー
中のソーセージだけ取り出して食べればよかったかなwww
傷心の中、バイトの帰りにヤマダへ。
風が冷たくて強くてまじ意味わかんない。
ケータイやらカメラやらテレビレコーダやら、
かなり見て回ったけど特に何も買わず。
ここのヤマダがどんどん嫌いになってくる・・・!
帰ったらタムロンからキャッシュバックの封筒がー!
きたー5000円!俺の5000円!
普通為替なので、そのうち郵便局いってゲッツしてきます。
ラジオ聞きながら卒研を少々。
ほんっと、進まないす。
もうまじで大変です;;
途中からパズルボブルずっとやってましたw
さて明日は無理矢理出かけることになりました。
時間ないのに誰も計画立ててくれないので。。。
久々にD90と出動してきます。
ラジアニがすごくむかつくむかつく・・・
いつものバイト中。
アメリカンドッグを作ろうとして
レンジから取り出したところ、
容器がぐにゃっとなって5本中4本がどーん!!
豪快に床に転がり散りました。
やっちまったなー!!
もちろん買い取ってから捨てました。
あーもったいね。
元を取ろうと思って、廃棄のもの食い散らかしました。
400円程度だけど、どぶに捨てただけだと思うと
悔しくて悔しくてね・・・
こういうミスは、なんとかして取り戻さねば。
たとえば、明日お昼を買おうと思っても我慢する。
このミスをしなければ我慢するなんて
思いもしなかったはずだから、
結果的に昼代浮いた分でミスが帳消しされるわけだ!
完全に気分の問題ですよねー
中のソーセージだけ取り出して食べればよかったかなwww
傷心の中、バイトの帰りにヤマダへ。
風が冷たくて強くてまじ意味わかんない。
ケータイやらカメラやらテレビレコーダやら、
かなり見て回ったけど特に何も買わず。
ここのヤマダがどんどん嫌いになってくる・・・!
帰ったらタムロンからキャッシュバックの封筒がー!
きたー5000円!俺の5000円!
普通為替なので、そのうち郵便局いってゲッツしてきます。
ラジオ聞きながら卒研を少々。
ほんっと、進まないす。
もうまじで大変です;;
途中からパズルボブルずっとやってましたw
さて明日は無理矢理出かけることになりました。
時間ないのに誰も計画立ててくれないので。。。
久々にD90と出動してきます。
なにが雪やねん!
天候に振り回された一日でした。
起きたら、ただの雨。
雪積もってたら、休むの決定的だったのに、
もう本当にただただ雨でした。
卒研やばいし休んだらみんなに悪いし、
雨の中がんばってチャリをせこせこと大学へ。
人の集まりもそこそこ多くって、
ずっと発表練習してました、素晴らしい。
(K先生のアドヴァイスがイマイチ理解不能だた・・・)
卒論追加分を書いているのですが、
なんだか文章が書けなくなってきている。
つい最近まで一応論文とか書いてまとめたりしてたのに、
年明けてから文章力が急激に落ちたような・・・。
もともとあるわけでもないですけど。。。
まったく思うように進みませんでした。
俺なぜだか書くとこ2倍受け持ってんだぜ・・・!
やるしかないんだけどよー
帰りはさらにひどい雨で、もうホントしてやられました。
なにあの風、吹く意味がわかんない。
なのにバス代ケチってチャリで帰りました。
なかなかにハードだったんだぜえ
只野仁、見ました。
時間帯が早まったからか、サービスシーンは減りましたが
あの時間帯ナリにがんばってる様子が伺えたw
(別にサービスシーン期待してるわけじゃないんだからっ!)
恒例のサウナのカットはアウトだったのかな、なかった;;
話もしっかりおもしろくて、只野仁はマチガイナイ。
高橋克典さん、ヨン様のマネがすごくうましw
黒神 The Animation。
原作コミックは、実は2年くらい前に
無理矢理表紙買いしてみたくなったときがあって、
1巻だけ持ってますww
一応読んで内容はうっすら覚えてたと思ったんだけど。
あんなショッキングな内容だったっけか・・・!?
いきなり殺しちゃうなんて、なしですわ~
しかもあんな小さい女の子まで。。。
声がパティだったのに;;
あと浪川さんの声ちょー好きだー!
ジョン・コナー!!
ラジオ聞かなきゃいけなかったので
今日はテレビこんなもんです。
精神的にピリピリしてるときはやけ食いだーと思って、
さっきチョコモナカジャンボ買ってきてジャンボしました。
コンビニ行ったときに、元バイトの先輩が働いていたww
えええー、就職したんじゃなかったのかw
やっぱ嘘だったんかーい。
同じ店の違う支店で働くってのも、
なんかいろいろな意味で大変そうでした。
俺は・・・いつ辞めればいいんだろう?
明日はバイトですが、卒研もやりつつ
出かけつついろいろ考えたいと思います。
む、日と月でどっか行けないかな???
天候に振り回された一日でした。
起きたら、ただの雨。
雪積もってたら、休むの決定的だったのに、
もう本当にただただ雨でした。
卒研やばいし休んだらみんなに悪いし、
雨の中がんばってチャリをせこせこと大学へ。
人の集まりもそこそこ多くって、
ずっと発表練習してました、素晴らしい。
(K先生のアドヴァイスがイマイチ理解不能だた・・・)
卒論追加分を書いているのですが、
なんだか文章が書けなくなってきている。
つい最近まで一応論文とか書いてまとめたりしてたのに、
年明けてから文章力が急激に落ちたような・・・。
もともとあるわけでもないですけど。。。
まったく思うように進みませんでした。
俺なぜだか書くとこ2倍受け持ってんだぜ・・・!
やるしかないんだけどよー
帰りはさらにひどい雨で、もうホントしてやられました。
なにあの風、吹く意味がわかんない。
なのにバス代ケチってチャリで帰りました。
なかなかにハードだったんだぜえ
只野仁、見ました。
時間帯が早まったからか、サービスシーンは減りましたが
あの時間帯ナリにがんばってる様子が伺えたw
(別にサービスシーン期待してるわけじゃないんだからっ!)
恒例のサウナのカットはアウトだったのかな、なかった;;
話もしっかりおもしろくて、只野仁はマチガイナイ。
高橋克典さん、ヨン様のマネがすごくうましw
黒神 The Animation。
原作コミックは、実は2年くらい前に
無理矢理表紙買いしてみたくなったときがあって、
1巻だけ持ってますww
一応読んで内容はうっすら覚えてたと思ったんだけど。
あんなショッキングな内容だったっけか・・・!?
いきなり殺しちゃうなんて、なしですわ~
しかもあんな小さい女の子まで。。。
声がパティだったのに;;
あと浪川さんの声ちょー好きだー!
ジョン・コナー!!
ラジオ聞かなきゃいけなかったので
今日はテレビこんなもんです。
精神的にピリピリしてるときはやけ食いだーと思って、
さっきチョコモナカジャンボ買ってきてジャンボしました。
コンビニ行ったときに、元バイトの先輩が働いていたww
えええー、就職したんじゃなかったのかw
やっぱ嘘だったんかーい。
同じ店の違う支店で働くってのも、
なんかいろいろな意味で大変そうでした。
俺は・・・いつ辞めればいいんだろう?
明日はバイトですが、卒研もやりつつ
出かけつついろいろ考えたいと思います。
む、日と月でどっか行けないかな???
さむさむさむさむさむいいい
とはいえ今日もがんばります。
今日は家で卒論書いてました。
うーん、あんま進まないっす。。。
USBメモリ大学に忘れたのが痛い・・・。
卒研に対していくつか疑問をもちました。
気付いたら現段階では書けない、
とんでもないこと書いてしまっていたので消しました。
要するに学会発表に通ずるようなことを。
いつかそのうち書きたいと思います。
人生、不公平だらけだぜ。
バイトつまんねー。
で、帰ってインデックスを3話分!
気付いたら本放送に追いついてました。
年末進行のおかげでございます。
さて、レールガン編とでも言うんでしょうか。
これがめちゃめちゃおもしろいです!!
記憶欠けたり右腕掻っ切られたり、
当麻の強さは計り知れないものがありました。
で、今回もやってくれそうですw
これまでより比較的話がわかりやすく、
それでいて話が衝撃的なので、大好物です。
とんでもない計画の下、悲惨な実験が繰り返されている事実。
御坂美琴に瀕死のダメージを食らったばかりなのに、
レベル6誕生のための実験を阻止しようと向かう当麻。
ここからも、1人でも御坂妹(10033?)を助けんとする
当麻の決意の固さが感ぜられます。
レベル0とレベル5の対決、まさに無謀!
いいとこで終わりましたが、今後の展開に期待です。
EDのテロップに、御坂10032と出てきました。
(以前は御坂妹とだけでてきました)
これからの御坂妹は、ひとりの人間ということですね?
スタッフさんナイスな心意気です。
単純にストーリー進行の都合上かね・・・;;
明日は雪かもとのことですが。
電車だいじょうぶかなぁ・・・。
やっぱちゃんと大学行かねばならんよね。
とはいえ今日もがんばります。
今日は家で卒論書いてました。
うーん、あんま進まないっす。。。
USBメモリ大学に忘れたのが痛い・・・。
卒研に対していくつか疑問をもちました。
気付いたら現段階では書けない、
とんでもないこと書いてしまっていたので消しました。
要するに学会発表に通ずるようなことを。
いつかそのうち書きたいと思います。
人生、不公平だらけだぜ。
バイトつまんねー。
で、帰ってインデックスを3話分!
気付いたら本放送に追いついてました。
年末進行のおかげでございます。
さて、レールガン編とでも言うんでしょうか。
これがめちゃめちゃおもしろいです!!
記憶欠けたり右腕掻っ切られたり、
当麻の強さは計り知れないものがありました。
で、今回もやってくれそうですw
これまでより比較的話がわかりやすく、
それでいて話が衝撃的なので、大好物です。
とんでもない計画の下、悲惨な実験が繰り返されている事実。
御坂美琴に瀕死のダメージを食らったばかりなのに、
レベル6誕生のための実験を阻止しようと向かう当麻。
ここからも、1人でも御坂妹(10033?)を助けんとする
当麻の決意の固さが感ぜられます。
レベル0とレベル5の対決、まさに無謀!
いいとこで終わりましたが、今後の展開に期待です。
EDのテロップに、御坂10032と出てきました。
(以前は御坂妹とだけでてきました)
これからの御坂妹は、ひとりの人間ということですね?
スタッフさんナイスな心意気です。
単純にストーリー進行の都合上かね・・・;;
明日は雪かもとのことですが。
電車だいじょうぶかなぁ・・・。
やっぱちゃんと大学行かねばならんよね。
今年三が日の鷲宮神社参拝者は、
12万人増のおよそ42万人!!
参拝行列は最大で3時間以上待ちとかww
どどどどんだけ~
そのうちちゃんと参拝行って来ます。
朝までなぜだか眠れなくなって、
深夜4時頃ふと思いつきで起きて
おねツイ13話をついに見てしまったー!
自分の中で終わってしまうのが嫌で、
あえて13話は見ていませんでしたが。
おねティとは違い、実に良心的な最後でした。
この作品大好きです最高です。
はるぽんがナイスでした。
木崎湖、また行きたくなった~
5時寝の10時起きで大学へ。
発表用の回路が出来ました。
規模の関係で基板に落とせなかったけど
夏に個人的に作ったやつが役に立った。
あとは発表練習と卒論作成でげす。
明日は論文中心に一気にやっちゃうつもりです。
もう書き飽きたけどなぁ・・・。
マリみて第4期!
細かい設定とかは忘れたけど、
キャラには覚えがあるので懐かしかった。
祐巳ちゃんは実にいい子だということがわかります。
あんな素直で純真な心は、
誰にも否定できませんね。
かなさん、男嫌いでいいじゃない!
男なんて汚らわしい!
次回に続くようです。
ホワイトアルバム。
暗い雰囲気がなんか見ていて気持ち悪いw
なんか泥沼になんのかな~なんて思うと
あんま楽しくありませんw
古臭い時代背景みたいのは、好きですけど。
宇宙をかける少女。
ノリがよくていいんだけど、話がイマイチわかんねー
噂の潤さんのキャラは、確かになかなかでしたw
主役にMAKOさんの起用、ナイスです。
かみちゅ!からだいぶ時間たったけど、
やっとわかってくれたか、ナイスキャスティングです。
続 夏目友人帳。
クロネコ先生。
1期と同じような内容で、
無難なスタートといいますか。
夏目が攻撃的になっている気がしたw
いいお話をよろしくお願いします。
インデックス×2。
貯めてたのでだいぶ前のお話です。
トウマ、記憶喪失に続き腕切断www
どんだけ彼は精神力の強い人間なんだー!
腕切れてるよこの人~、どうせ敵さんの
妄想的なオチだろうと思ったら、
病院でくっつけてるぅ~
これで丸く治めていいのかよと驚きました。
そして、みさかみこと!!
この姉妹、ハンパなく素晴らしいですね。
なにか事情がありそうな姉妹だけど・・・。
特に妹に謎多し!
インデックスの出番が少ない気がする。
ワンナウツ。
最近このアニメ好きだ。
とても気軽に見れて、しかも飽きない。
次々に策に策を重ねてくるので
これプロ野球じゃないだろwwwという
ツッコミは置いといて、かなり楽しめます。
ジョンソン攻略、何パターンもあっておもしろいです。
ほぼトクチが追い込まれることがないので、
次はなにをやる?といった感じで期待してしまう。
にしても、これだとジョンソンの打率(出塁率)
やばいことになってないか?www
ゴーゴーリカオンズ!
さて、さっき、やっちまいました。
ネットをあちこち見ていて、気になって
FFのクリスタルクロニクル(DSのやつね)の新作調べてたら。
DSiとセットの限定版がでるんだとか・・・。
そのDSiのデザインに一目ぼれしちゃいまして;;
悩んだ挙句、スクエニ公式?ショップにて予約。
(アマゾンとかは早くもプレミア付いて高かった、
足元みてるつもり?あんな値段で買う人いないだろうけど・・・)
The impulse buying ~まさに衝動買い~
もともとソフトは買う気だったのでいいとして、
DSLiteが不具合起こし始めてるので
いいかなーなんて思ってぽちっといきました;;
(Liteはしょっちゅう電源入れ後にフリーズするのだ。)
月末発売で、そのときに興味なくなってたら
本体だけでも売れば損はしなさそうだし・・・。
オークション復帰できているかかなり問題ですけどー!
ま、なんとかなるでしょう。。。
ソフトは間違いなく面白いと思います。
リングオブフェイト、今思えば結構やりこんだかな?
更なるパワーアップを期待してます。
デジタルフォトフレーム、後回しだー
ジョジョ6部がいいかんじ。
早く続きが読みたいです!
12万人増のおよそ42万人!!
参拝行列は最大で3時間以上待ちとかww
どどどどんだけ~
そのうちちゃんと参拝行って来ます。
朝までなぜだか眠れなくなって、
深夜4時頃ふと思いつきで起きて
おねツイ13話をついに見てしまったー!
自分の中で終わってしまうのが嫌で、
あえて13話は見ていませんでしたが。
おねティとは違い、実に良心的な最後でした。
この作品大好きです最高です。
はるぽんがナイスでした。
木崎湖、また行きたくなった~
5時寝の10時起きで大学へ。
発表用の回路が出来ました。
規模の関係で基板に落とせなかったけど
夏に個人的に作ったやつが役に立った。
あとは発表練習と卒論作成でげす。
明日は論文中心に一気にやっちゃうつもりです。
もう書き飽きたけどなぁ・・・。
マリみて第4期!
細かい設定とかは忘れたけど、
キャラには覚えがあるので懐かしかった。
祐巳ちゃんは実にいい子だということがわかります。
あんな素直で純真な心は、
誰にも否定できませんね。
かなさん、男嫌いでいいじゃない!
男なんて汚らわしい!
次回に続くようです。
ホワイトアルバム。
暗い雰囲気がなんか見ていて気持ち悪いw
なんか泥沼になんのかな~なんて思うと
あんま楽しくありませんw
古臭い時代背景みたいのは、好きですけど。
宇宙をかける少女。
ノリがよくていいんだけど、話がイマイチわかんねー
噂の潤さんのキャラは、確かになかなかでしたw
主役にMAKOさんの起用、ナイスです。
かみちゅ!からだいぶ時間たったけど、
やっとわかってくれたか、ナイスキャスティングです。
続 夏目友人帳。
クロネコ先生。
1期と同じような内容で、
無難なスタートといいますか。
夏目が攻撃的になっている気がしたw
いいお話をよろしくお願いします。
インデックス×2。
貯めてたのでだいぶ前のお話です。
トウマ、記憶喪失に続き腕切断www
どんだけ彼は精神力の強い人間なんだー!
腕切れてるよこの人~、どうせ敵さんの
妄想的なオチだろうと思ったら、
病院でくっつけてるぅ~
これで丸く治めていいのかよと驚きました。
そして、みさかみこと!!
この姉妹、ハンパなく素晴らしいですね。
なにか事情がありそうな姉妹だけど・・・。
特に妹に謎多し!
インデックスの出番が少ない気がする。
ワンナウツ。
最近このアニメ好きだ。
とても気軽に見れて、しかも飽きない。
次々に策に策を重ねてくるので
これプロ野球じゃないだろwwwという
ツッコミは置いといて、かなり楽しめます。
ジョンソン攻略、何パターンもあっておもしろいです。
ほぼトクチが追い込まれることがないので、
次はなにをやる?といった感じで期待してしまう。
にしても、これだとジョンソンの打率(出塁率)
やばいことになってないか?www
ゴーゴーリカオンズ!
さて、さっき、やっちまいました。
ネットをあちこち見ていて、気になって
FFのクリスタルクロニクル(DSのやつね)の新作調べてたら。
DSiとセットの限定版がでるんだとか・・・。
そのDSiのデザインに一目ぼれしちゃいまして;;
悩んだ挙句、スクエニ公式?ショップにて予約。
(アマゾンとかは早くもプレミア付いて高かった、
足元みてるつもり?あんな値段で買う人いないだろうけど・・・)
The impulse buying ~まさに衝動買い~
もともとソフトは買う気だったのでいいとして、
DSLiteが不具合起こし始めてるので
いいかなーなんて思ってぽちっといきました;;
(Liteはしょっちゅう電源入れ後にフリーズするのだ。)
月末発売で、そのときに興味なくなってたら
本体だけでも売れば損はしなさそうだし・・・。
オークション復帰できているかかなり問題ですけどー!
ま、なんとかなるでしょう。。。
ソフトは間違いなく面白いと思います。
リングオブフェイト、今思えば結構やりこんだかな?
更なるパワーアップを期待してます。
デジタルフォトフレーム、後回しだー
ジョジョ6部がいいかんじ。
早く続きが読みたいです!
ただ単に眠いです。
普段寝すぎてたから・・・。
今日は久々に大学へ。
定期買ったので大金が失われてしまいました。
あーあ、あんだけあればいろいろ出来ただろうに。
線路増やしてないで安くしてくれ!
卒研は、だらだらと進めました。
よく考えたら論文書かないとまずいです。
デモ用回路にパワポ、まだまだやることいっぱい。
帰りにアニマーテのある駅でわざわざ降りて
寄って行ったのに、ひだまりスケッチ4巻
置いてないでやんの。
4巻どころか、2巻もなかったよ。
1巻と3巻も1冊ずつあったくらい。
行くタイミング悪かったかな・・・。
ToLOVEるだけ買うのはアレなので
結局なにも買わずに帰りましたとさ。
あー時間の無駄だった・・・。
アニメ見ようとHDDレコーダの電源を入れたら、
反応するもののなぜだか起動しない・・・。
PLEASE WAITがずーっとでてて、
10分たっても点滅のままでした。
うーわーレコーダまでキタか;;なんて
かなり焦りましたが、リセットボタンで再起動したら
なんとか起動完了。
ただし何度かオンオフ繰り返してのことだったので
ちょっと今後が心配でなりませぬ。
その影響か、昨日の録画が全部失敗していました。
夏目、宇宙かけ、ホワイトアルバム。
後者2つはなにかで補完しておこうかと。
いやー今年はほんとに凶な予感だ。
いろんなものが壊れていきそうな気がする。
ハッ!壊れたら買うまでだ!!
復帰したてのレコーダで、みなみけおかえり視聴。
OPとEDが1期にあわせてくれたので
かーなりいい感じでございます。
やはりOPは特にお気に入り。
夏奈の未来のだんな様・・・。
結局藤岡かよちょーうやらまCー!
今回も夏奈の絶妙なボケ具合が素晴らしい。
作画も結構好きです。
明日は朝ちょっとゆっくりしようかな・・・。
普段寝すぎてたから・・・。
今日は久々に大学へ。
定期買ったので大金が失われてしまいました。
あーあ、あんだけあればいろいろ出来ただろうに。
線路増やしてないで安くしてくれ!
卒研は、だらだらと進めました。
よく考えたら論文書かないとまずいです。
デモ用回路にパワポ、まだまだやることいっぱい。
帰りにアニマーテのある駅でわざわざ降りて
寄って行ったのに、ひだまりスケッチ4巻
置いてないでやんの。
4巻どころか、2巻もなかったよ。
1巻と3巻も1冊ずつあったくらい。
行くタイミング悪かったかな・・・。
ToLOVEるだけ買うのはアレなので
結局なにも買わずに帰りましたとさ。
あー時間の無駄だった・・・。
アニメ見ようとHDDレコーダの電源を入れたら、
反応するもののなぜだか起動しない・・・。
PLEASE WAITがずーっとでてて、
10分たっても点滅のままでした。
うーわーレコーダまでキタか;;なんて
かなり焦りましたが、リセットボタンで再起動したら
なんとか起動完了。
ただし何度かオンオフ繰り返してのことだったので
ちょっと今後が心配でなりませぬ。
その影響か、昨日の録画が全部失敗していました。
夏目、宇宙かけ、ホワイトアルバム。
後者2つはなにかで補完しておこうかと。
いやー今年はほんとに凶な予感だ。
いろんなものが壊れていきそうな気がする。
ハッ!壊れたら買うまでだ!!
復帰したてのレコーダで、みなみけおかえり視聴。
OPとEDが1期にあわせてくれたので
かーなりいい感じでございます。
やはりOPは特にお気に入り。
夏奈の未来のだんな様・・・。
結局藤岡かよちょーうやらまCー!
今回も夏奈の絶妙なボケ具合が素晴らしい。
作画も結構好きです。
明日は朝ちょっとゆっくりしようかな・・・。
悲しくも休みがいったん最終回。
ああ、1月いっぱいヤなプレッシャーとともに・・・。
珍しく早く起きたと思ったら、
ヤマダへ行ってきました。
携帯ラジオ物色していると、
暇だったのか店員さんが声かけてきたー
ラジオなんて大した買い物じゃないんだから、
他の人に声かけて高いもの買わせればいいのに~
と思いつつ話をすると、ICレコーダのスペースへ。
今はAMラジオ付きICレコーダなんてあるんすねー。
なんて話してたら、なんと録音もできると・・・!?
AMラジオの録音と聞いてロックオン。
しかも予約録音だって可能なんだぜ!?
やばいこれいいわーと。
試聴させてもらったら、そこまで感度も悪くない。
内蔵スピーカーもあって、申し分なかった。
ということで迷わず購入;;
予算オーバーだったけどいい買い物だった。
店員さんに思いっきり乗せられたカタチとなりましたがw
TBSジャンクとかバイトで聞けないやつ録音して
聞きまくりたいと思いますやっほー
電池消費がちょっと激しいらしいので、
ちょうど気になっていたエネループで
節約しようかと思っています。
意外と安いんですねえ
自然放電とメモリ効果が少ないというのは、
バッテリーは必ず使い切ってから充電する自分には
かなり嬉しい特性だと思います。
充電器にちょっと種類があるみたいですね。
ま、そのうち買ってみようかなー
今とりえずはトライアル電池で我慢です。
気分的に最後の休日ということで、
ひたすらだらっだらしてました。
ラジかる見ていたら、新聞のコーナーで
鷲宮神社の記事の紹介がされてたので、
わざわざCMまたいで注目してました。
そしたら神田明神の絵馬がすごいみたいな話で
鷲宮神社にはまったく触れられていませんでした。
昼からコアな内容は放送できないってか~
明らかに映してる記事は鷲宮だったのに~
そんだけ~
ef -a tale of melodies.×4で最終回まで。
ストーリーと演出、独特でおもしろかった。
雨宮優子の方の話が好きでした。
彼女になにかあるんだろうとは思っていたけど、
突然あっけなく事故死?してしまったのは結構衝撃。
途中からは目が離せない展開でした。
逆に、ミズキちゃんの方はイマイチ。
単になんか久瀬さんがむかつく感じだったw
死ぬ死なない言って結局生きているし、
病状的にはなんの進展もなかった。
(死ねばいいのに、ってわけじゃないです;;)
なにより久瀬さんとミズキちゃんは釣り合わない!
でも過去に実はふたり出会っていたとは。
ミズキちゃん、なぜ名前を変えたのか。
総合的に、memoriesの方がよかったかな。
あの演出とストーリーの重さは、共通でよかった。
つーかデジタルで見たかった~
ドラマ、メイちゃんの執事を見ようと思います。
原作は名前知ってる程度なんですが。
お目当てはもちろん良太郎ーw
ルーキーズとは違って今回は主役級っぽいから
たくさん見れそうかな?
なんと他にも名護さんやゲキブルーの双子も出演。
たくさんのイケメンに興奮してしまいます!
D-BOYSなんか好きです。
えいくらななはあんまかわいくないと思います・・・。
実は今日は寝不足だったので
数時間仮眠していたらバイトなのでした。
結局は貴重な休みを半分寝てすごしてしまったー
明日からも卒研ばかりじゃなく、
極力遊んで暮らしたいと思いますw
旅行の計画も立てていかないとな・・・!
ああ、1月いっぱいヤなプレッシャーとともに・・・。
珍しく早く起きたと思ったら、
ヤマダへ行ってきました。
携帯ラジオ物色していると、
暇だったのか店員さんが声かけてきたー
ラジオなんて大した買い物じゃないんだから、
他の人に声かけて高いもの買わせればいいのに~
と思いつつ話をすると、ICレコーダのスペースへ。
今はAMラジオ付きICレコーダなんてあるんすねー。
なんて話してたら、なんと録音もできると・・・!?
AMラジオの録音と聞いてロックオン。
しかも予約録音だって可能なんだぜ!?
やばいこれいいわーと。
試聴させてもらったら、そこまで感度も悪くない。
内蔵スピーカーもあって、申し分なかった。
ということで迷わず購入;;
予算オーバーだったけどいい買い物だった。
店員さんに思いっきり乗せられたカタチとなりましたがw
TBSジャンクとかバイトで聞けないやつ録音して
聞きまくりたいと思いますやっほー
電池消費がちょっと激しいらしいので、
ちょうど気になっていたエネループで
節約しようかと思っています。
意外と安いんですねえ
自然放電とメモリ効果が少ないというのは、
バッテリーは必ず使い切ってから充電する自分には
かなり嬉しい特性だと思います。
充電器にちょっと種類があるみたいですね。
ま、そのうち買ってみようかなー
今とりえずはトライアル電池で我慢です。
気分的に最後の休日ということで、
ひたすらだらっだらしてました。
ラジかる見ていたら、新聞のコーナーで
鷲宮神社の記事の紹介がされてたので、
わざわざCMまたいで注目してました。
そしたら神田明神の絵馬がすごいみたいな話で
鷲宮神社にはまったく触れられていませんでした。
昼からコアな内容は放送できないってか~
明らかに映してる記事は鷲宮だったのに~
そんだけ~
ef -a tale of melodies.×4で最終回まで。
ストーリーと演出、独特でおもしろかった。
雨宮優子の方の話が好きでした。
彼女になにかあるんだろうとは思っていたけど、
突然あっけなく事故死?してしまったのは結構衝撃。
途中からは目が離せない展開でした。
逆に、ミズキちゃんの方はイマイチ。
単になんか久瀬さんがむかつく感じだったw
死ぬ死なない言って結局生きているし、
病状的にはなんの進展もなかった。
(死ねばいいのに、ってわけじゃないです;;)
なにより久瀬さんとミズキちゃんは釣り合わない!
でも過去に実はふたり出会っていたとは。
ミズキちゃん、なぜ名前を変えたのか。
総合的に、memoriesの方がよかったかな。
あの演出とストーリーの重さは、共通でよかった。
つーかデジタルで見たかった~
ドラマ、メイちゃんの執事を見ようと思います。
原作は名前知ってる程度なんですが。
お目当てはもちろん良太郎ーw
ルーキーズとは違って今回は主役級っぽいから
たくさん見れそうかな?
なんと他にも名護さんやゲキブルーの双子も出演。
たくさんのイケメンに興奮してしまいます!
D-BOYSなんか好きです。
えいくらななはあんまかわいくないと思います・・・。
実は今日は寝不足だったので
数時間仮眠していたらバイトなのでした。
結局は貴重な休みを半分寝てすごしてしまったー
明日からも卒研ばかりじゃなく、
極力遊んで暮らしたいと思いますw
旅行の計画も立てていかないとな・・・!
サッポロポテト食べ過ぎた。
う~きもちわるい。
ポケ声の阪口さんがスバラシイw
リアル新八きたー
う~今日は13時起き~。
思いつきで深夜から朝にかけて
アメトーークSPを見てましたのです。
やっぱ家電芸人は外さないですね~。
めちゃおもしろかった~。
徳井のYSP-1100押しはすごいw
あんなに勧められると欲しくなってしまう~
と思って興味本位で調べてみたら、
音質はそんなによくないそうwww
ましかし、あの横長のスピーカーひとつで、
5.1chサラウンドを再現?してるという点においては
かなり魅力のある商品だと思いました。
宮迫さんがひとりでビックに買い物に行く企画。
家電芸人たちのツッコミがほんとに気持ちよかったww
かゆいところに手が・・・というか、
買い物の仕方に違和感を感じまくってたら、
見事に言いたいことを指摘してくれたので
見ていてたいそう心地よかったwww
男はみーんな、家電量販店行くと
興奮するものかと思ってたけどなぁ~
それからちょびっとおしゃべりクソ野郎の紹介した
デジタルフォトフレーム。
たしかドリームメーカーというブランドのだったので、
これも気になって調べてみました。
今までソニーのくらいしか候補になかったけど、
このドリーム以下略が急浮上しました。
こないだヤマダで実物を見たソニーのは、
デザインよし、画質よし、だったのだけど、
結構いい値段のわりに、液晶の映りこみと
視野角の狭さが気になってました。
ドリー以下略のは、実物見たことないけど
レビュー見た感じではきれいそう。
シンプルなデザインも個人的に好印象で、
視野角等はわからないけどこの値段なら、
といった感じを受けました。
どこかで実物が見れれば、即決なのだけど。
一日暇を持て余していた神々だったので、
カウチポテートしながらテレビを。
今日の5の2×2で最終回まで。
いやぁよい作品でございました。
最終回だけは30分続きのお話で、
お互い勘違いのなんともこそばゆい感じでした。
リョータはほんとにまっすぐでいいやつ。
マイベストキャラは、あえてツバサ君である!
いつもニコニコしている姿は癒されます。
まー中の人の影響がすごいわけです。
みなみけ予告がおもしろかったw
チカちゃん=千秋なのか~!?w
おかえり、すごく楽しみす。
かんなぎ×2で最終回まで。
終わって欲しくなくて貯めていたのだが、
ついに見てしまった~。
えーと、なんというか、原作は知らないけど、
すごくいいところで終わらせたのだと思った!
最終話のおばあちゃんの話はなかなかに
おもしろい展開だったー。
ざんげちゃんをmotto☆出してほしかった。
あのチンピラみたいに殴られたいです。
まとまりもよくて、いやぁおもしろかった。
続けりゃいいってもんじゃないけど、
2期やったりしないかなーなんて。
神様って、いるんですね。
ゴーオン。
G3プリンセスに続き、G5プリンス。
グンペイまでなんだかかっこよく見えたぜw
番組の最後に、次の戦隊モノの予告が!
侍戦隊シンケンジャー!!
うーん・・wwwww
今回も5人戦隊で、そのうち
2人が女性レンジャーみたいなので、
そこはグーですww
見た目が、余計古臭くなったというか、
でもよく見れば流線型で新しいというのか。
顔に、漢字が書いてるようです。
火、水、木、土、天?
ロボは隔年と考えると動物系なのでしょうか。
放送はもうちょいサキです。
1話の違和感が、楽しみだ~
キバ。
物語がかなり架橋です。
戦隊モノより早く終わるはずなので、
ラス3だったでしょうか。
タイガはいいやつ、そういうラストを待ってます。
ワタルがオトヤと出会い、成長した証なんだろうけど、
ワタルのニヤッとした顔がちょとむかつくwww
ダークキバでオトヤの最期も近づき、
過去と現在がちょっとずつつながってきました。
先代キングは意外とあっけなく死亡w
我らが名護さんにも異変が・・・!
しかしこれは子供向けじゃなくね。
ディケイドはどうなんでしょう・・・。
photohitoというオンラインアルバム的な
サイトに登録をしてみました。
http://photohito.com/user/5769
↑マイページ。まだなんもないけど。
カメラ機種、レンズ別検索が出来るのは面白いです。
自分のは、写真データから読み込めないのか、
使用レンズ名が出ないのが残念です。
同じレンズの人はちゃんと表示できてるのに。
原因不明、なんでだろう。
無料にしてはアップロード制限も少なく
(比較してるわけじゃないんで絶対評価ですが)、
やり方もわかりやすくていい感じ。
まだベータ版のようで、物足りない機能、仕様がありますが、
逆に言えばシンプルで使いやすいと思います。
まぁせめてフォルダ管理が出来ればな、なんて・・・。
価格.comのIDが必要とありましたが、
特に気にすることなく登録できてしまいました。
まだまだ人が少ないようですが、
これからちょっと使っていこうと思ってます。
カメラといえば、わたくしのD90+18-270mm。
オートフォーカスに違和感があったのは、
どうやら自分だけではないことが判明。
暗いものなどピントが合いにくいものに対して
AFを動作させると、たまにAFが無反応になるのです。
電気屋の展示品をいじったときにも感じられて、
これはなんかおかしいなーと思っていたのでした。
調べてみると、まったくおなじ症状の人がたくさん。
mixiのコミュなどからも情報を得られました。
原因として最有力なのが、カメラとレンズの接触不良。
自分の場合、どう直していたか忘れましたが、
マウント部をガシガシと軽く調節することによって
大体は解決するそうです。
場合によっては、接点を掃除するとか・・・。
カメラ自体、そう毎日いじるものではないので
個人的にはそこまで気になっていません。
ファームアップにより電気系が改善される可能性も
あるということで、しばらくはファームウェア待ちで、
まだ修理とかは考えてないです。
修理に出しても変わらないという人もいるし、
新品交換でもダメ、さらには「仕様」ということで
片付けられてしまうとか。
まぁ不具合も含めて、D90たんをかわいがってやるとします。
だから・・・あなたもひっくるめて、響子さんをもらいます。
違うか!!
HDDといい、カメラといい、ついてないぜ!
さすが凶を引いただけのことはある!!
そんなことよりかあさーん!
明日は携帯ラジオ買って来るぜ!
う~きもちわるい。
ポケ声の阪口さんがスバラシイw
リアル新八きたー
う~今日は13時起き~。
思いつきで深夜から朝にかけて
アメトーークSPを見てましたのです。
やっぱ家電芸人は外さないですね~。
めちゃおもしろかった~。
徳井のYSP-1100押しはすごいw
あんなに勧められると欲しくなってしまう~
と思って興味本位で調べてみたら、
音質はそんなによくないそうwww
ましかし、あの横長のスピーカーひとつで、
5.1chサラウンドを再現?してるという点においては
かなり魅力のある商品だと思いました。
宮迫さんがひとりでビックに買い物に行く企画。
家電芸人たちのツッコミがほんとに気持ちよかったww
かゆいところに手が・・・というか、
買い物の仕方に違和感を感じまくってたら、
見事に言いたいことを指摘してくれたので
見ていてたいそう心地よかったwww
男はみーんな、家電量販店行くと
興奮するものかと思ってたけどなぁ~
それからちょびっとおしゃべりクソ野郎の紹介した
デジタルフォトフレーム。
たしかドリームメーカーというブランドのだったので、
これも気になって調べてみました。
今までソニーのくらいしか候補になかったけど、
このドリーム以下略が急浮上しました。
こないだヤマダで実物を見たソニーのは、
デザインよし、画質よし、だったのだけど、
結構いい値段のわりに、液晶の映りこみと
視野角の狭さが気になってました。
ドリー以下略のは、実物見たことないけど
レビュー見た感じではきれいそう。
シンプルなデザインも個人的に好印象で、
視野角等はわからないけどこの値段なら、
といった感じを受けました。
どこかで実物が見れれば、即決なのだけど。
一日暇を持て余していた神々だったので、
カウチポテートしながらテレビを。
今日の5の2×2で最終回まで。
いやぁよい作品でございました。
最終回だけは30分続きのお話で、
お互い勘違いのなんともこそばゆい感じでした。
リョータはほんとにまっすぐでいいやつ。
マイベストキャラは、あえてツバサ君である!
いつもニコニコしている姿は癒されます。
まー中の人の影響がすごいわけです。
みなみけ予告がおもしろかったw
チカちゃん=千秋なのか~!?w
おかえり、すごく楽しみす。
かんなぎ×2で最終回まで。
終わって欲しくなくて貯めていたのだが、
ついに見てしまった~。
えーと、なんというか、原作は知らないけど、
すごくいいところで終わらせたのだと思った!
最終話のおばあちゃんの話はなかなかに
おもしろい展開だったー。
ざんげちゃんをmotto☆出してほしかった。
あのチンピラみたいに殴られたいです。
まとまりもよくて、いやぁおもしろかった。
続けりゃいいってもんじゃないけど、
2期やったりしないかなーなんて。
神様って、いるんですね。
ゴーオン。
G3プリンセスに続き、G5プリンス。
グンペイまでなんだかかっこよく見えたぜw
番組の最後に、次の戦隊モノの予告が!
侍戦隊シンケンジャー!!
うーん・・wwwww
今回も5人戦隊で、そのうち
2人が女性レンジャーみたいなので、
そこはグーですww
見た目が、余計古臭くなったというか、
でもよく見れば流線型で新しいというのか。
顔に、漢字が書いてるようです。
火、水、木、土、天?
ロボは隔年と考えると動物系なのでしょうか。
放送はもうちょいサキです。
1話の違和感が、楽しみだ~
キバ。
物語がかなり架橋です。
戦隊モノより早く終わるはずなので、
ラス3だったでしょうか。
タイガはいいやつ、そういうラストを待ってます。
ワタルがオトヤと出会い、成長した証なんだろうけど、
ワタルのニヤッとした顔がちょとむかつくwww
ダークキバでオトヤの最期も近づき、
過去と現在がちょっとずつつながってきました。
先代キングは意外とあっけなく死亡w
我らが名護さんにも異変が・・・!
しかしこれは子供向けじゃなくね。
ディケイドはどうなんでしょう・・・。
photohitoというオンラインアルバム的な
サイトに登録をしてみました。
http://photohito.com/user/5769
↑マイページ。まだなんもないけど。
カメラ機種、レンズ別検索が出来るのは面白いです。
自分のは、写真データから読み込めないのか、
使用レンズ名が出ないのが残念です。
同じレンズの人はちゃんと表示できてるのに。
原因不明、なんでだろう。
無料にしてはアップロード制限も少なく
(比較してるわけじゃないんで絶対評価ですが)、
やり方もわかりやすくていい感じ。
まだベータ版のようで、物足りない機能、仕様がありますが、
逆に言えばシンプルで使いやすいと思います。
まぁせめてフォルダ管理が出来ればな、なんて・・・。
価格.comのIDが必要とありましたが、
特に気にすることなく登録できてしまいました。
まだまだ人が少ないようですが、
これからちょっと使っていこうと思ってます。
カメラといえば、わたくしのD90+18-270mm。
オートフォーカスに違和感があったのは、
どうやら自分だけではないことが判明。
暗いものなどピントが合いにくいものに対して
AFを動作させると、たまにAFが無反応になるのです。
電気屋の展示品をいじったときにも感じられて、
これはなんかおかしいなーと思っていたのでした。
調べてみると、まったくおなじ症状の人がたくさん。
mixiのコミュなどからも情報を得られました。
原因として最有力なのが、カメラとレンズの接触不良。
自分の場合、どう直していたか忘れましたが、
マウント部をガシガシと軽く調節することによって
大体は解決するそうです。
場合によっては、接点を掃除するとか・・・。
カメラ自体、そう毎日いじるものではないので
個人的にはそこまで気になっていません。
ファームアップにより電気系が改善される可能性も
あるということで、しばらくはファームウェア待ちで、
まだ修理とかは考えてないです。
修理に出しても変わらないという人もいるし、
新品交換でもダメ、さらには「仕様」ということで
片付けられてしまうとか。
まぁ不具合も含めて、D90たんをかわいがってやるとします。
だから・・・あなたもひっくるめて、響子さんをもらいます。
違うか!!
HDDといい、カメラといい、ついてないぜ!
さすが凶を引いただけのことはある!!
そんなことよりかあさーん!
明日は携帯ラジオ買って来るぜ!
親戚まわりをバイト口実に
断りましたごめんなさい。
でも本当にバイトで(ryごめんなさい。
正月だぜ暇だぜ~って言いながらバイトでした。
客少ないぜ暇だぜ~って思ってたら、
局所的にかなりの混雑がw
年賀はがきがバカ売れでした。
おとな肉まんが大量に売れました。
フランク類は大量にハイキでした。
最後の30分以外は非常に充実のシフトでした。
年末年始手当てが具体的にシフト表に
書かれていたので、覗いてみました。
火曜(臨時)、木曜、土曜(今日)がつくみたいですが、
めっちゃくちゃケチでした・・・。
なに火曜の+300円ってw
時給+300ならわかるけど、ただの+300です。
夜勤(8時間)で1000円手当て。
火曜の俺は臨時なので3時間でました。
8:3=1000:xよりx=375円。
切り上げ400円くれたっていいじゃない・・・。
もう個人的には年末も正月もないので
プラスでもらえるだけで別にいいのですが・・・。
つかそろそろ夜勤復活させてほしい。
HDD、こないだ自作した家のPCを開けて
SATAでつないでみました。
・・・まったく同じ症状。
ケーブル変えても接続何度も確認しても
BIOSから認識せず。
ドライブ自体の故障が確定的!?
これによりもう諦めましたw
5000円は勉強代ということで;;
最初はきちんと認識していただけに悔しい。
壊れたきっかけがまったくもって原因不明のため、
直すのは諦めますが、調査は続けたいと思います。
いや、気が向いたらまた試行錯誤しよう。
ロザバンCAPU2×2で最終回まで。
シリーズとおして実にわかりやすいストーリーです。
特にひねった感じもなく、見ていて気持ちがいいです。
最後まで、思ったとおりの展開でしたw
裏モカがちょっとかわいそう。
実は裏モカもつくねに気があるとわかったのに、
彼女なりに不器用にもアピールしていたのに、
つくねにほぼ見向きもされず、
ロザリオも元に戻ってしまいました。
裏モカというか、あの性格きついほうが本物みたいだから、
どっちかっていうとロザリオつけているほうが裏モカか。
どうでもいー!!
パンチラ多すぎてありがたみがありませんw
地獄少女、新春特別番組でした。
要するに、地獄少女1期の第1話の放送でした。
懐かしかった~。
まみの声が結構違いますね。
今よりももっと高い声で、多少の違和感w
「イッペン、シンデミル?」の発音が自然で、
とてもいい感じでした。
最近のはこの一言だけ声が高くなるので、
あqwsでfrgなんかもうどうでもいいです。
ラジアニの平野綾のしゃべり方がむかつきます。
なんだろうこれほんとなんだろうこれ
明日プチ巡礼に出かける予定がなくなったので、
なにをしようかもくろみ中・・・。
また来週から大学行かなくちゃならないので、
それまで充実の日々を送りてえ
断りましたごめんなさい。
でも本当にバイトで(ryごめんなさい。
正月だぜ暇だぜ~って言いながらバイトでした。
客少ないぜ暇だぜ~って思ってたら、
局所的にかなりの混雑がw
年賀はがきがバカ売れでした。
おとな肉まんが大量に売れました。
フランク類は大量にハイキでした。
最後の30分以外は非常に充実のシフトでした。
年末年始手当てが具体的にシフト表に
書かれていたので、覗いてみました。
火曜(臨時)、木曜、土曜(今日)がつくみたいですが、
めっちゃくちゃケチでした・・・。
なに火曜の+300円ってw
時給+300ならわかるけど、ただの+300です。
夜勤(8時間)で1000円手当て。
火曜の俺は臨時なので3時間でました。
8:3=1000:xよりx=375円。
切り上げ400円くれたっていいじゃない・・・。
もう個人的には年末も正月もないので
プラスでもらえるだけで別にいいのですが・・・。
つかそろそろ夜勤復活させてほしい。
HDD、こないだ自作した家のPCを開けて
SATAでつないでみました。
・・・まったく同じ症状。
ケーブル変えても接続何度も確認しても
BIOSから認識せず。
ドライブ自体の故障が確定的!?
これによりもう諦めましたw
5000円は勉強代ということで;;
最初はきちんと認識していただけに悔しい。
壊れたきっかけがまったくもって原因不明のため、
直すのは諦めますが、調査は続けたいと思います。
いや、気が向いたらまた試行錯誤しよう。
ロザバンCAPU2×2で最終回まで。
シリーズとおして実にわかりやすいストーリーです。
特にひねった感じもなく、見ていて気持ちがいいです。
最後まで、思ったとおりの展開でしたw
裏モカがちょっとかわいそう。
実は裏モカもつくねに気があるとわかったのに、
彼女なりに不器用にもアピールしていたのに、
つくねにほぼ見向きもされず、
ロザリオも元に戻ってしまいました。
裏モカというか、あの性格きついほうが本物みたいだから、
どっちかっていうとロザリオつけているほうが裏モカか。
どうでもいー!!
パンチラ多すぎてありがたみがありませんw
地獄少女、新春特別番組でした。
要するに、地獄少女1期の第1話の放送でした。
懐かしかった~。
まみの声が結構違いますね。
今よりももっと高い声で、多少の違和感w
「イッペン、シンデミル?」の発音が自然で、
とてもいい感じでした。
最近のはこの一言だけ声が高くなるので、
あqwsでfrgなんかもうどうでもいいです。
ラジアニの平野綾のしゃべり方がむかつきます。
なんだろうこれほんとなんだろうこれ
明日プチ巡礼に出かける予定がなくなったので、
なにをしようかもくろみ中・・・。
また来週から大学行かなくちゃならないので、
それまで充実の日々を送りてえ
最近夜のジョギングがちょっと苦痛にw
だって空気が冷たくて肺がやばいのよ~
当然のごとく昼前に起きまして、
昼過ぎに鷲宮神社に初詣へ。
臨時駐車場から歩いてくと、らきすた神輿がありました。

後ろの女の子がすごい眼差しw(違うか!)
こんなどーでもいい所に置いといていいのだろうかw
鳥居に近づいていくと、すごい人の量でした。



これ全部、参拝の行列です!
1枚目、鳥居の手前から列ができてる図。
2枚目、その列が駐車場を蛇行して鳥居まで続いてる図。
3枚目、鳥居入ってからもずっと列が続いてる図。
(一般の方の顔映ってたので念のため消しました)
参拝客のこの多さにはさすがに驚きました。
普通に1時間待ちくらいでしょう;;
地元の人っぽいおじさんおばさんが平気な顔して並んでたので
毎年、こんなもんなのかな~とも思いました。
いつもしてるので今回は参拝諦めましたよ。。。
でもいちお、64回目の参拝ってことで。
ノーマルおみくじは空いていたので(無人だし)、
せっかくだから引いてみましたよー。

凶キタコレー
やっちまったな~w
悪いことしか書いてなかったので、
ちゃんと結んで祓っておきました。
凶なんて引いたの初めてだ☆
帰りは回り道をしていたら道に迷い、
噂に聞いていたホビーショップを見つけ、
見て回りつつ帰りました。
帰りがけに遅めの昼を食べつつ、
ヤマダ電機久喜店で結構いろんなもん見て周り、
家に帰りましたとさ。
フォトフレとケータイじっくり見てきた。
結構収穫あったかんじ!
デジタルラジオ聞きつつ、ちょっと本気出して
HDDの不具合を直してみました。
直りませんでした。
これは結構やっかいだ・・・!
いろいろ考えた挙句、一番有力なのは
HDD自体がお逝かれになったと・・・。
購入時に接続したときは一度きちんと認識できていたし、
そう考えるのが妥当となりそうです。
(なぜ認識できなくなったのかは全くの原因不明ですが)
CMOSクリア、ドライバやBIOSのアップデートでもダメ。
いろんな手を尽くしてみましたがどうにも・・・。
BIOSから認識してくれません。
ただ、不具合のHDDを接続してPC起動すると、
HDDのアクセスLEDが付きっぱなしになって
おかしな症状にはなるので、
なにかが接続されているというのはわかるのかな?
相性なのかなーとも思います。
件のHDDを違うPCとも接続してみて、
それでもダメならあきらめるかもしれません。
シリアルATAというのは便利な反面、
やっかいな穴もあるんだと思いました。
まいったぜ~
さて、今度はキーボード&マウスと
携帯ラジオを買います。
あ、夜桜四重奏1巻をもらいました。
ジョジョ6部を読むのも楽しみだ。
だって空気が冷たくて肺がやばいのよ~
当然のごとく昼前に起きまして、
昼過ぎに鷲宮神社に初詣へ。
臨時駐車場から歩いてくと、らきすた神輿がありました。

後ろの女の子がすごい眼差しw(違うか!)
こんなどーでもいい所に置いといていいのだろうかw
鳥居に近づいていくと、すごい人の量でした。



これ全部、参拝の行列です!
1枚目、鳥居の手前から列ができてる図。
2枚目、その列が駐車場を蛇行して鳥居まで続いてる図。
3枚目、鳥居入ってからもずっと列が続いてる図。
(一般の方の顔映ってたので念のため消しました)
参拝客のこの多さにはさすがに驚きました。
普通に1時間待ちくらいでしょう;;
地元の人っぽいおじさんおばさんが平気な顔して並んでたので
毎年、こんなもんなのかな~とも思いました。
いつもしてるので今回は参拝諦めましたよ。。。
でもいちお、64回目の参拝ってことで。
ノーマルおみくじは空いていたので(無人だし)、
せっかくだから引いてみましたよー。

凶キタコレー
やっちまったな~w
悪いことしか書いてなかったので、
ちゃんと結んで祓っておきました。
凶なんて引いたの初めてだ☆
帰りは回り道をしていたら道に迷い、
噂に聞いていたホビーショップを見つけ、
見て回りつつ帰りました。
帰りがけに遅めの昼を食べつつ、
ヤマダ電機久喜店で結構いろんなもん見て周り、
家に帰りましたとさ。
フォトフレとケータイじっくり見てきた。
結構収穫あったかんじ!
デジタルラジオ聞きつつ、ちょっと本気出して
HDDの不具合を直してみました。
直りませんでした。
これは結構やっかいだ・・・!
いろいろ考えた挙句、一番有力なのは
HDD自体がお逝かれになったと・・・。
購入時に接続したときは一度きちんと認識できていたし、
そう考えるのが妥当となりそうです。
(なぜ認識できなくなったのかは全くの原因不明ですが)
CMOSクリア、ドライバやBIOSのアップデートでもダメ。
いろんな手を尽くしてみましたがどうにも・・・。
BIOSから認識してくれません。
ただ、不具合のHDDを接続してPC起動すると、
HDDのアクセスLEDが付きっぱなしになって
おかしな症状にはなるので、
なにかが接続されているというのはわかるのかな?
相性なのかなーとも思います。
件のHDDを違うPCとも接続してみて、
それでもダメならあきらめるかもしれません。
シリアルATAというのは便利な反面、
やっかいな穴もあるんだと思いました。
まいったぜ~
さて、今度はキーボード&マウスと
携帯ラジオを買います。
あ、夜桜四重奏1巻をもらいました。
ジョジョ6部を読むのも楽しみだ。