とうとう10月も終わり。
ああ11月に入ってしまうよ。
なんかいろいろ迫っている感じが
ちょっと嫌ですね。
今日もまた調べものしたりテレビ見たりで
一日中家でぐだぐだしていたので、
あまりなにをやっていたか覚えておりません。
アニメは結構消化しました。
かんなぎ。
すばらしいの一言。
しいて言えば、もうちょい舞台、
場所というのをを描いて欲しい。
巡礼のしがいが増えるんだけどな~なんて。
そういう作品でもないから、無理かw
新キャラ登場でますますヒートアップ。
花澤さんの役にしてはめずらしいタイプか!?
魅力全開でございます。
夜桜四重奏。
アオは正直そこまで好きじゃない・・・。
なのでメインの話は結構どうでもよかった。
ピッチピチのめがね娘さんに
おばちゃんとはどういうことか!?
なんつーことを考えながら見てました。
カオスヘッド。
相変わらず事件の全貌が見えてこないけど、
主人公のオタクっぷりが大好きです。
セイラたんの妄想があそこまで動くのが素晴らしい。
ジ・オタクといったかんじでしょうか。
舞台がリアルな渋谷と設定がいい感じになっているだけに、
あんまり超能力とかは絡んで欲しくないけどな;;
周りは敵ばかりだ、気をつけろミヨキチ!
インデックス。
ちょっと、話が見えました。
敵の正体と、インデックスの追われている理由。
主人公のタイマンのシーンは、
長くて内容も重要で、かなり見ものだった~。
言い返しに言い返し、また言い返す。
どちらにも熱く真剣な気持ちがでていてよかった。
口げんかとすれば、主人公の勝ちですかね。
それでも再びピンチで終わる。
それからインデックスの記憶能力。
記憶が消えるネタってのはefとかで前例があるけど、
あるものすべて覚えてしまうがための不幸ってのは
個人的には新しくてなるほどと思った。
そのための定期的な記憶消去。
回避する手立てはあるのかな・・・。
ほかにあといくつか見たけど忘れた。
あとはずーっとパソコンいじってたりしました。
来年度くらいに原付買おうかなんて思い始めているので、
ちょっと調べたりしてました。
原付についての知識がまったくなくて、
ただの乗り物としか考えれてないので、
これから車体選び含めていろいろと勉強を。
兄の乗っているやつが結構な勢いでダサいので、
デザインで選んでみたいと思っています。
その前に2ストとか4ストとかの
仕組みとかそういうことから知らないと・・・。
ま、でも気が変わって買わない可能性も高し。
相変わらず写真についての調べものもしています。
購入したX2の最安が下がりすぎて、
見るのがショッキングな価格コムですが
(レンズひとつ無料でついてくる感じな勢い)、
そこのクチコミやら投稿写真やらを参考に、
いろんなページに飛んで勉強中。
結局頭で理解できることはそんなにないですけど。
実践あるのみ的な部分もあると思うのですが、
いかんせん周辺にいい場所がない&天気が悪い
もので、今日は諦めました。
俺の場合、明らかにダメ写真の原因となっている
手ブレをどげんかせんといかん。
シャッター押す瞬間にぶれてるんだろな。
日曜に、文化放送の浜祭にいこうかともくろみ中。
さてこれから軽くジョギングしに行って、
マクロスレイディオを聞いて、寝る。
よーし、パーフェクト超人です。
ああ11月に入ってしまうよ。
なんかいろいろ迫っている感じが
ちょっと嫌ですね。
今日もまた調べものしたりテレビ見たりで
一日中家でぐだぐだしていたので、
あまりなにをやっていたか覚えておりません。
アニメは結構消化しました。
かんなぎ。
すばらしいの一言。
しいて言えば、もうちょい舞台、
場所というのをを描いて欲しい。
巡礼のしがいが増えるんだけどな~なんて。
そういう作品でもないから、無理かw
新キャラ登場でますますヒートアップ。
花澤さんの役にしてはめずらしいタイプか!?
魅力全開でございます。
夜桜四重奏。
アオは正直そこまで好きじゃない・・・。
なのでメインの話は結構どうでもよかった。
ピッチピチのめがね娘さんに
おばちゃんとはどういうことか!?
なんつーことを考えながら見てました。
カオスヘッド。
相変わらず事件の全貌が見えてこないけど、
主人公のオタクっぷりが大好きです。
セイラたんの妄想があそこまで動くのが素晴らしい。
ジ・オタクといったかんじでしょうか。
舞台がリアルな渋谷と設定がいい感じになっているだけに、
あんまり超能力とかは絡んで欲しくないけどな;;
周りは敵ばかりだ、気をつけろミヨキチ!
インデックス。
ちょっと、話が見えました。
敵の正体と、インデックスの追われている理由。
主人公のタイマンのシーンは、
長くて内容も重要で、かなり見ものだった~。
言い返しに言い返し、また言い返す。
どちらにも熱く真剣な気持ちがでていてよかった。
口げんかとすれば、主人公の勝ちですかね。
それでも再びピンチで終わる。
それからインデックスの記憶能力。
記憶が消えるネタってのはefとかで前例があるけど、
あるものすべて覚えてしまうがための不幸ってのは
個人的には新しくてなるほどと思った。
そのための定期的な記憶消去。
回避する手立てはあるのかな・・・。
ほかにあといくつか見たけど忘れた。
あとはずーっとパソコンいじってたりしました。
来年度くらいに原付買おうかなんて思い始めているので、
ちょっと調べたりしてました。
原付についての知識がまったくなくて、
ただの乗り物としか考えれてないので、
これから車体選び含めていろいろと勉強を。
兄の乗っているやつが結構な勢いでダサいので、
デザインで選んでみたいと思っています。
その前に2ストとか4ストとかの
仕組みとかそういうことから知らないと・・・。
ま、でも気が変わって買わない可能性も高し。
相変わらず写真についての調べものもしています。
購入したX2の最安が下がりすぎて、
見るのがショッキングな価格コムですが
(レンズひとつ無料でついてくる感じな勢い)、
そこのクチコミやら投稿写真やらを参考に、
いろんなページに飛んで勉強中。
結局頭で理解できることはそんなにないですけど。
実践あるのみ的な部分もあると思うのですが、
いかんせん周辺にいい場所がない&天気が悪い
もので、今日は諦めました。
俺の場合、明らかにダメ写真の原因となっている
手ブレをどげんかせんといかん。
シャッター押す瞬間にぶれてるんだろな。
日曜に、文化放送の浜祭にいこうかともくろみ中。
さてこれから軽くジョギングしに行って、
マクロスレイディオを聞いて、寝る。
よーし、パーフェクト超人です。
スポンサーサイト
かんなぎのOPがエロいです!
歌詞がやばいことに気付きました。
戸松さんは大好きです。
今日はいつもの木曜日を過ごしました。
また昼にカップめんor2
でもメンタツはかなりうまかった。
ミソ味がなにげにスキです。
いろいろテレビ消化しました。
とらドラ!×2。
たいがーの照れ具合がハンパ無くて、
見ていて幸せになれます。
ほっちゃんのみのりんがパーフェクツ。
もるぜぇ~?
北村君とたいがーの意外な過去。
付き合わないワケがわからないw
ヒャッコ。
内容のなさがハンパなくて素晴らしい。
今回のはお色気嗜好でしたかw
いろいろコミで、すごくアリです。
今後も期待しております。
ダブルオー。
ああフェルトー!
ロックオン弟はあんなんだけど、
実はいろいろ考えていて、いいヤツだ。
フェルトはどう思っているのでしょう。
スメラギさんがやっと復帰で、
やさぐれていたときより好印象。
刹那のテンションの低さが好き。
みつがなえ。
今回のはレベル高かった~。
あの剣道男を流した理由がわからない。
彼にとって、自分の求める最高の正義であったはずの
剣道男が、バスの一件であんな行動をとったから?
それだけでは理由が軽すぎるような。
なにか省略してる部分があるのかな?
詳しい解説をお聞かせ願いたいw
そこも含めて考えさせられる面白い回でしたー。
キバ。
なんとww考えなかったことではないが、
タイガとワタルは種違いの兄弟と判明www
先代クイーンは一体なにをしでかしたのか。
でもあの反応は、やはりタイガいいヤツだな。
それと先代キングが変身。
キバタイプのライダーはかっこよくない↓↓
ケンゴも初めてイクサに変身。
やはりイクサは名護さんが変身してこそ・・・。
その名護さん、公式に753と出してしまいましたねw
ケンゴに結構ひどいことされたのに、
気にせずケンゴを応援?してしまうところ、
やはり、753が一番かっこいいww
あのキャラ変更はなんなんだw
わが道を行く名護さんが大好きだ☆
バイトは激しくつまらなかった。
なぜか一時的にすごいテンション上がったけど、
それは気の迷いなのでした。
んで終わった後に車借りて、
久々に深夜のドライブへGO~!
行き先はもちろん鷲宮神社です。
ナビの示すとおりのルートで行き、
58回目の参拝。
今回はX2持っていきました。


あんま長時間カシャカシャやってると怪しいので
(それでなくとも怪しいし)、
SS優先の簡単な設定で数枚だけ。
三脚使ったのに、ブレブレでした。
感度上がってるからノイズなのかな?
うーんよくわからない。
ちなみにこのあとオタクっぽい人が
ひとりで車できたので、そそくさと帰りました。
そんな一日でした。
巡礼のHPをいろいろ探っていたら。
かんなぎの舞台がとても良さそうだった。
宮城みたいなので簡単には行けないけど、
いつか行ってみたいと思うのでした。
そんなに回る場所も無いみたいなんですがw
宮城かぁ、修学旅行で素通りしたことぐらいしかないな~。
東北も、よさそうな感じですねー。
それから、時かけの舞台である東女大。
この土日に学園祭みたいです。
堂々と学内に入れる唯一のチャンス・・・?
やべぇ、行くか!?ひとりで行くか!?
明日は予定がなくなり、やることがないので、
旅の計画でも立ててみようかな・・・。
とある人のブログと写真に触発されて、
そんな気分でございます。
とにかくどこか行きたい、写真撮りたい。
車は便利だけど、雰囲気出ないので、
電車を乗り継いでとかがいい・・・。
歌詞がやばいことに気付きました。
戸松さんは大好きです。
今日はいつもの木曜日を過ごしました。
また昼にカップめんor2
でもメンタツはかなりうまかった。
ミソ味がなにげにスキです。
いろいろテレビ消化しました。
とらドラ!×2。
たいがーの照れ具合がハンパ無くて、
見ていて幸せになれます。
ほっちゃんのみのりんがパーフェクツ。
もるぜぇ~?
北村君とたいがーの意外な過去。
付き合わないワケがわからないw
ヒャッコ。
内容のなさがハンパなくて素晴らしい。
今回のはお色気嗜好でしたかw
いろいろコミで、すごくアリです。
今後も期待しております。
ダブルオー。
ああフェルトー!
ロックオン弟はあんなんだけど、
実はいろいろ考えていて、いいヤツだ。
フェルトはどう思っているのでしょう。
スメラギさんがやっと復帰で、
やさぐれていたときより好印象。
刹那のテンションの低さが好き。
みつがなえ。
今回のはレベル高かった~。
あの剣道男を流した理由がわからない。
彼にとって、自分の求める最高の正義であったはずの
剣道男が、バスの一件であんな行動をとったから?
それだけでは理由が軽すぎるような。
なにか省略してる部分があるのかな?
詳しい解説をお聞かせ願いたいw
そこも含めて考えさせられる面白い回でしたー。
キバ。
なんとww考えなかったことではないが、
タイガとワタルは種違いの兄弟と判明www
先代クイーンは一体なにをしでかしたのか。
でもあの反応は、やはりタイガいいヤツだな。
それと先代キングが変身。
キバタイプのライダーはかっこよくない↓↓
ケンゴも初めてイクサに変身。
やはりイクサは名護さんが変身してこそ・・・。
その名護さん、公式に753と出してしまいましたねw
ケンゴに結構ひどいことされたのに、
気にせずケンゴを応援?してしまうところ、
やはり、753が一番かっこいいww
あのキャラ変更はなんなんだw
わが道を行く名護さんが大好きだ☆
バイトは激しくつまらなかった。
なぜか一時的にすごいテンション上がったけど、
それは気の迷いなのでした。
んで終わった後に車借りて、
久々に深夜のドライブへGO~!
行き先はもちろん鷲宮神社です。
ナビの示すとおりのルートで行き、
58回目の参拝。
今回はX2持っていきました。



あんま長時間カシャカシャやってると怪しいので
(それでなくとも怪しいし)、
SS優先の簡単な設定で数枚だけ。
三脚使ったのに、ブレブレでした。
感度上がってるからノイズなのかな?
うーんよくわからない。
ちなみにこのあとオタクっぽい人が
ひとりで車できたので、そそくさと帰りました。
そんな一日でした。
巡礼のHPをいろいろ探っていたら。
かんなぎの舞台がとても良さそうだった。
宮城みたいなので簡単には行けないけど、
いつか行ってみたいと思うのでした。
そんなに回る場所も無いみたいなんですがw
宮城かぁ、修学旅行で素通りしたことぐらいしかないな~。
東北も、よさそうな感じですねー。
それから、時かけの舞台である東女大。
この土日に学園祭みたいです。
堂々と学内に入れる唯一のチャンス・・・?
やべぇ、行くか!?ひとりで行くか!?
明日は予定がなくなり、やることがないので、
旅の計画でも立ててみようかな・・・。
とある人のブログと写真に触発されて、
そんな気分でございます。
とにかくどこか行きたい、写真撮りたい。
車は便利だけど、雰囲気出ないので、
電車を乗り継いでとかがいい・・・。
昨日は夜中ジョギングしに行って、
足がジワジワと痛いです。
走ったといってもいろいろコミで10分くらい。
1回の量より、継続が大事ということで。
今日もこれから行こうと思います。
今日はあえて遅く出発。
輪講済ませ、ちょっとだけひと段落。
これから資料作成がハンパなく大変だろうな。
その後は休む暇なく、回路図作成していました。
なんともまぁ、時間かけてしまった。
きれいにはなったけど、別にそこまでする必要はなかった;;
20時過ぎまで残って、小雨の中帰宅。
家で、両親のちょっとブラックな
部分の話を聞いてしまい、気分もブラック。
こんなときは大自然のもとへ行きたい
と思ってたけど、誘いもすべて断られ。
この4連休はナヨナヨしていたいと思います。
金曜はかろうじて出かけるかも?
いろいろあってちょっとイライラしていたら、
自分宛の封筒を発見。
ねんきんなんちゃら便が届いた。
といってもまだ1銭も払ってないので、
記録的にはまったく問題なし。
いまさら加入記録の確認をするなんて、
年金制度に疑問を抱かざるを得ないです。
封筒返送してこようっと。
ゴーオンやら魍魎やら見ました。
ワンナウツっていうのも見てみた。
途中見始めたのでなんともいえないけど、
たしかにカイジっぽかったw
とはいえ野球はあんな簡単に思惑通りいかないでしょうw
そーいうもんだと見ていればなかなかおもしろい。
初期設定があやふやだけど、もうちょい見てみよう。
深夜ドライブ行こうと思ったけど、
足が痛くてこりゃダメだ。
また明日にしよう。
PSPナビを使うのだ!
足がジワジワと痛いです。
走ったといってもいろいろコミで10分くらい。
1回の量より、継続が大事ということで。
今日もこれから行こうと思います。
今日はあえて遅く出発。
輪講済ませ、ちょっとだけひと段落。
これから資料作成がハンパなく大変だろうな。
その後は休む暇なく、回路図作成していました。
なんともまぁ、時間かけてしまった。
きれいにはなったけど、別にそこまでする必要はなかった;;
20時過ぎまで残って、小雨の中帰宅。
家で、両親のちょっとブラックな
部分の話を聞いてしまい、気分もブラック。
こんなときは大自然のもとへ行きたい
と思ってたけど、誘いもすべて断られ。
この4連休はナヨナヨしていたいと思います。
金曜はかろうじて出かけるかも?
いろいろあってちょっとイライラしていたら、
自分宛の封筒を発見。
ねんきんなんちゃら便が届いた。
といってもまだ1銭も払ってないので、
記録的にはまったく問題なし。
いまさら加入記録の確認をするなんて、
年金制度に疑問を抱かざるを得ないです。
封筒返送してこようっと。
ゴーオンやら魍魎やら見ました。
ワンナウツっていうのも見てみた。
途中見始めたのでなんともいえないけど、
たしかにカイジっぽかったw
とはいえ野球はあんな簡単に思惑通りいかないでしょうw
そーいうもんだと見ていればなかなかおもしろい。
初期設定があやふやだけど、もうちょい見てみよう。
深夜ドライブ行こうと思ったけど、
足が痛くてこりゃダメだ。
また明日にしよう。
PSPナビを使うのだ!
やる気あんのか!?という感じです。
もう俺はあまりがんばらないことにします。
いつもしかたなく使っている駅近くの駐輪場。
民営?なので利用料が高いんですが、
そこよりも駅の近くに、一時利用専用の
無人駐輪場が最近誕生しました。
高い金払って月極契約しているので俺は
そっちは使いませんが、無人のほうはそれなりに安い。
すると、あきらかにこっちの一時利用客が減っている!
まさに、バカめ!!といった感じです。
あからさまに客を取られ、惨めだなって。
悔しかったら月極含めて半額にしろー!
一時利用200円とか高いわ~。
放置自転車が増えるのもわかります。
今日は起きるの遅くて、
大学行くの遅くなってしまった。
卒研。個人的にはやるべきことはやったし、
どう転んでも他の事はもう知らない。
院に向けて、自分中心の研究をしていかなければ。
誰かがやるから大丈夫という考えは甘い。
ちょっと早めに切り上げて、
チャリの修理にイオンまでGO~。
預けて30分でできあがり。
次にパンクしたら、チューブ変えたほうがいいと。
チャリの劣化がハンパないですね・・・。
ゲーセンでのルーレットはアタリなし。
わかってはいたけど、データ収集の無意味さが
じわじわとにじみ出てきましたよ。
実際、感覚的なもんなんですよね。
アニメはCAPU2×2、5の2、ef、あか坂など。
5の2の画はいったいどうしたというのか!?
前々から崩れ気味だったけど、
余計にひどくなったか~。
それでも声で脳内補完できるので、
さほど問題ありませんけどー!
とっても美化されます。
Friendsはなかなかにいいユニットだ。
CM見てて、いい味だしてるというか、なんというか。
サブキャラにもステキな人たちいらっしゃいますので、
なにかで組んだりしないかなーなんて。
ED変えたタイミングがよくわからないけど、
これもなかなかにいい曲です。
シークレットベースもかなりよかったけど。
efはあまり見ていられない。
違和感を感じまくり。
どうしても1期と比べてしまう。
自分で勝手に変なイメージを
植えつけてしまったようだ。
ていうか話がよくわからないw
アメトーークのハンサム芸人がおもしろかたーw
徳井よく見てもイケメンすぎだなぁ~。
なのにあんな芸風(変態)だから困るw
なに全裸で下敷きペコペコしてんだかww
あそこはちょーおもしろかったww
後藤と岡田には?付きますね。
円高のこの時期(チャンス)に、
なにか高いものを買っておきたいという気がする・・・。
気がする・・・んだ・・・!
もう俺はあまりがんばらないことにします。
いつもしかたなく使っている駅近くの駐輪場。
民営?なので利用料が高いんですが、
そこよりも駅の近くに、一時利用専用の
無人駐輪場が最近誕生しました。
高い金払って月極契約しているので俺は
そっちは使いませんが、無人のほうはそれなりに安い。
すると、あきらかにこっちの一時利用客が減っている!
まさに、バカめ!!といった感じです。
あからさまに客を取られ、惨めだなって。
悔しかったら月極含めて半額にしろー!
一時利用200円とか高いわ~。
放置自転車が増えるのもわかります。
今日は起きるの遅くて、
大学行くの遅くなってしまった。
卒研。個人的にはやるべきことはやったし、
どう転んでも他の事はもう知らない。
院に向けて、自分中心の研究をしていかなければ。
誰かがやるから大丈夫という考えは甘い。
ちょっと早めに切り上げて、
チャリの修理にイオンまでGO~。
預けて30分でできあがり。
次にパンクしたら、チューブ変えたほうがいいと。
チャリの劣化がハンパないですね・・・。
ゲーセンでのルーレットはアタリなし。
わかってはいたけど、データ収集の無意味さが
じわじわとにじみ出てきましたよ。
実際、感覚的なもんなんですよね。
アニメはCAPU2×2、5の2、ef、あか坂など。
5の2の画はいったいどうしたというのか!?
前々から崩れ気味だったけど、
余計にひどくなったか~。
それでも声で脳内補完できるので、
さほど問題ありませんけどー!
とっても美化されます。
Friendsはなかなかにいいユニットだ。
CM見てて、いい味だしてるというか、なんというか。
サブキャラにもステキな人たちいらっしゃいますので、
なにかで組んだりしないかなーなんて。
ED変えたタイミングがよくわからないけど、
これもなかなかにいい曲です。
シークレットベースもかなりよかったけど。
efはあまり見ていられない。
違和感を感じまくり。
どうしても1期と比べてしまう。
自分で勝手に変なイメージを
植えつけてしまったようだ。
ていうか話がよくわからないw
アメトーークのハンサム芸人がおもしろかたーw
徳井よく見てもイケメンすぎだなぁ~。
なのにあんな芸風(変態)だから困るw
なに全裸で下敷きペコペコしてんだかww
あそこはちょーおもしろかったww
後藤と岡田には?付きますね。
円高のこの時期(チャンス)に、
なにか高いものを買っておきたいという気がする・・・。
気がする・・・んだ・・・!
雨も降ってないのに、
車でバイト行ってしまった。
500mくらいなのに。
今日は4度寝くらいして、
起きたらやばい時間でした。
昼に思い立ってニッチンを食べてみた。
ニッチン→日清の水からレンジでつくるやつ。
白いほう買ってみたけど、
なんかイマイチだった。
水から作れるのは便利だ。
たしか、7~8年くらい前かな?
同じ日清から、水で作るカップ麺出ていたよね?
結構食いまくっていた覚えがあります。
普通の麺とはなんか違う味で、
あれはおいしかった記憶があります。
今回のはちょっと残念かな~。
授業はなかなかおもしろかった。
来週また祝日なのね。
月曜日の授業潰れすぎじゃ?
金曜も休みみたいで、4連休だ~。
帰り際の豪雨がまじ危険だった;;
階段から滝のように流れる雨水には引いたw
止んでからバスで帰りましたとさ。
飲み会の日程がバイトとかぶったみたいなので、
今日のバイトのときに聞いてみた。
これまでに無いほど嫌な顔されたww
まぁ、明々後日だからわかるけどw
にしたってすごい顔だったな~。
休めるかどうか、明日連絡くるっぽい。
飲み会って、言わなきゃよかったかな(^^;;A
たぶん、あの感じだとダメっぽい。
みんゴルPSPやっていたら、
唐突に難しいコースが出てきて、
一気に嫌になったw
なにあのコース、イライラするだけ。
グリーンのでこぼこ具合がやばい。
限界が見えてしまったか・・・。
勇者のくせに~をやってみようかな。
それから、ジョジョ4部を読み終わりました。
これまでのと比べると、軽い感じの終わり方。
それだけ読みやすくて、おもしろかった。
現実味が増して(そうでもないけどw)、
個人的にはスキだったかな。
承太郎さん、いいとこ取りだなぁw
あとは、夜桜、カオスなどを堪能。
ミヨキチ、気をつけろぉー。
さて、明日はやらねばならないことが・・・。
車でバイト行ってしまった。
500mくらいなのに。
今日は4度寝くらいして、
起きたらやばい時間でした。
昼に思い立ってニッチンを食べてみた。
ニッチン→日清の水からレンジでつくるやつ。
白いほう買ってみたけど、
なんかイマイチだった。
水から作れるのは便利だ。
たしか、7~8年くらい前かな?
同じ日清から、水で作るカップ麺出ていたよね?
結構食いまくっていた覚えがあります。
普通の麺とはなんか違う味で、
あれはおいしかった記憶があります。
今回のはちょっと残念かな~。
授業はなかなかおもしろかった。
来週また祝日なのね。
月曜日の授業潰れすぎじゃ?
金曜も休みみたいで、4連休だ~。
帰り際の豪雨がまじ危険だった;;
階段から滝のように流れる雨水には引いたw
止んでからバスで帰りましたとさ。
飲み会の日程がバイトとかぶったみたいなので、
今日のバイトのときに聞いてみた。
これまでに無いほど嫌な顔されたww
まぁ、明々後日だからわかるけどw
にしたってすごい顔だったな~。
休めるかどうか、明日連絡くるっぽい。
飲み会って、言わなきゃよかったかな(^^;;A
たぶん、あの感じだとダメっぽい。
みんゴルPSPやっていたら、
唐突に難しいコースが出てきて、
一気に嫌になったw
なにあのコース、イライラするだけ。
グリーンのでこぼこ具合がやばい。
限界が見えてしまったか・・・。
勇者のくせに~をやってみようかな。
それから、ジョジョ4部を読み終わりました。
これまでのと比べると、軽い感じの終わり方。
それだけ読みやすくて、おもしろかった。
現実味が増して(そうでもないけどw)、
個人的にはスキだったかな。
承太郎さん、いいとこ取りだなぁw
あとは、夜桜、カオスなどを堪能。
ミヨキチ、気をつけろぉー。
さて、明日はやらねばならないことが・・・。
いまどきのハタチは英語も読めないのか!
さすがゆとり!
でも、そんな自分も世間一般から見れば
同じゆとり世代なのだ、まいったぜ。
さって、今日は朝までラジオと過ごす。
久々に聞いた超モモは熱かった。
6時くらいに寝たので、起きたの13時。
そこからまたボクシーにて出発ですよ。
相当なぐだぐだ感が否めないドライブw
昼に馬車道で贅沢な食事をした後
(店員さんのユニホームはもはやコスプレだ)、
越谷のあたりの公園を2,3巡り。
建設中だったり、スルーしたりしたあと、
ひとつだけ人工の調節池っぽいとこに降りて、
写真をいくつかぱしり。


こんな感じの場所です。
意外にも歩いている人がたくさんいた。
こんな辺境の地で・・・。
勝手ながら“撮る人は撮られる人”が好きです。
手ブレなんて、あたりまえ。
暗かった割にはがんばったほうだと思います。
もっといい場所は無いだろうか。
そっからもちろん鷲宮神社へGO。
57回目の参拝をいたしました。
オフ会かなんかか、痛車の大群がいました。
よくもまぁあんなことができるなぁと、
ある意味関心してしまいます。
・・・俺らも似たようなもんかor2
帰りは飯を食いに川口のラーメン屋に。
そっから川口と越谷を無駄に行き来して、
どうしようもないドライブが終わりましたw
こんどからはもっと予定を立てていかないと!
次は筑波山、行ってしまうかもしれません~。
明日はまた授業の日だ。
一週間が早すぎる~。
とりあえず、無難にいきたいと思います。
さすがゆとり!
でも、そんな自分も世間一般から見れば
同じゆとり世代なのだ、まいったぜ。
さって、今日は朝までラジオと過ごす。
久々に聞いた超モモは熱かった。
6時くらいに寝たので、起きたの13時。
そこからまたボクシーにて出発ですよ。
相当なぐだぐだ感が否めないドライブw
昼に馬車道で贅沢な食事をした後
(店員さんのユニホームはもはやコスプレだ)、
越谷のあたりの公園を2,3巡り。
建設中だったり、スルーしたりしたあと、
ひとつだけ人工の調節池っぽいとこに降りて、
写真をいくつかぱしり。




こんな感じの場所です。
意外にも歩いている人がたくさんいた。
こんな辺境の地で・・・。
勝手ながら“撮る人は撮られる人”が好きです。
手ブレなんて、あたりまえ。
暗かった割にはがんばったほうだと思います。
もっといい場所は無いだろうか。
そっからもちろん鷲宮神社へGO。
57回目の参拝をいたしました。
オフ会かなんかか、痛車の大群がいました。
よくもまぁあんなことができるなぁと、
ある意味関心してしまいます。
・・・俺らも似たようなもんかor2
帰りは飯を食いに川口のラーメン屋に。
そっから川口と越谷を無駄に行き来して、
どうしようもないドライブが終わりましたw
こんどからはもっと予定を立てていかないと!
次は筑波山、行ってしまうかもしれません~。
明日はまた授業の日だ。
一週間が早すぎる~。
とりあえず、無難にいきたいと思います。
バイト中に左ひじを強打して
今でも痛いです!
右ひじはぶつけてないので痛くないです!
今日はものすごく書くことがあったのに、
きれいさっぱり忘れてしまいました。
12時間くらい寝てしまい、
なんだかブラックな気分でバイトへ。
チェリベ聞き逃したけど、
リピートはちゃんと予約録音です。
マクロスはやっちまった、orz
バイトはおっさんのレジおそ打ちが
炸裂したうえ、おでん攻撃されました。
なかなかいい試合だったぜ☆
ペプシホワイト、いい味していた。
薬っぽいというか、想像を絶していたw
案の定、予定数終了みたい!
帰ってから、ゲームやりながらアニメ。
最近PSPにハマっているので(結構ムリヤリ)、
マージャンゲーとみんゴル2を。
マージャンは流れが悪くて嫌になった。
みんゴルは2キャラ目執着中。
アニメは見てはいるけど、
ほぼ声しか頭に入ってこないw
重要なシーンはちゃんと見ているのでおk。
あか坂。
サブキャラの方がスキだ。
エロゲっぽいのにキャストがすごい。
3話のコメントではないわなー!
でもそれほど声は重要です。
インデックス。
先生もものすんごくやばかったけど、
インデックスさんのやばいカットが2回ほどありました。
なんとも耐え難い感情がこみ上げますね。
これだ、私はこれのために生きているのだ、と。
おれバカス!
井口さんはキテいます。
アイゼノ春香ちゃんで発覚、
tt愛ちゃんで覚醒しました。
そして現在爆走中です。
ef。
ストーリー自体はよいのだが、
やはりあのカップリングが気に入らない;;
瑞樹ちゃん完全にゾッコンですね。
千尋が出てきたー。
あの場所が懐かしかった。
いじめは、がんばれ。
1期に比べると、インパクト薄いかな。
もうりょうのはこ。
意味がわからない;;
とりあえず、見守るだけです。
加奈子が消えたのはなぜなのか~
考えさせられる最後。
レベル高いっす。
あとはテレ蘭などなど。
最近サボっていたので貯まり気味です。
アイマスはアニメしか知らないので、
アニメのキャストのほうが好きです。
それなくても普通に顔ぶれもすごいですしね。
PSPのゲーム、買おうかな・・・。
どれを買うのかが問題だ。
本体3000もほしーなぁ。
デジイチX2たん。
使うときは結構レンズ換えたりしているので、
ふと思い立って、ほこりチェックしてみました。
絞りをめいっぱいにして、白い画面をパシリ。
いるわいるわ、結構な数のほこりさん。
レンズのほこりかもしれないので、
ためしにミラー上げてみたところ、
撮像素子にしっかり点々とついているのを
直に確認出来てしまいました。
気になるので取っ払いたいところですが、
下手にブロアー使うと余計ひどくなるみたいなので、
諦めてそのままにすることに。
ダストクリーニング機能に任せることにします。
まぁ、絞りまくらなければノイズにもならないし。
にしたって、X2の最安下がりすぎだろう・・・。
購入時から2万くらい安くなっています。
いかほど~!
ドアラのいる中日応援していたのに残念だ。
原監督は嫌いじゃないけど、西武を応援しよう。
今でも痛いです!
右ひじはぶつけてないので痛くないです!
今日はものすごく書くことがあったのに、
きれいさっぱり忘れてしまいました。
12時間くらい寝てしまい、
なんだかブラックな気分でバイトへ。
チェリベ聞き逃したけど、
リピートはちゃんと予約録音です。
マクロスはやっちまった、orz
バイトはおっさんのレジおそ打ちが
炸裂したうえ、おでん攻撃されました。
なかなかいい試合だったぜ☆
ペプシホワイト、いい味していた。
薬っぽいというか、想像を絶していたw
案の定、予定数終了みたい!
帰ってから、ゲームやりながらアニメ。
最近PSPにハマっているので(結構ムリヤリ)、
マージャンゲーとみんゴル2を。
マージャンは流れが悪くて嫌になった。
みんゴルは2キャラ目執着中。
アニメは見てはいるけど、
ほぼ声しか頭に入ってこないw
重要なシーンはちゃんと見ているのでおk。
あか坂。
サブキャラの方がスキだ。
エロゲっぽいのにキャストがすごい。
3話のコメントではないわなー!
でもそれほど声は重要です。
インデックス。
先生もものすんごくやばかったけど、
インデックスさんのやばいカットが2回ほどありました。
なんとも耐え難い感情がこみ上げますね。
これだ、私はこれのために生きているのだ、と。
おれバカス!
井口さんはキテいます。
アイゼノ春香ちゃんで発覚、
tt愛ちゃんで覚醒しました。
そして現在爆走中です。
ef。
ストーリー自体はよいのだが、
やはりあのカップリングが気に入らない;;
瑞樹ちゃん完全にゾッコンですね。
千尋が出てきたー。
あの場所が懐かしかった。
いじめは、がんばれ。
1期に比べると、インパクト薄いかな。
もうりょうのはこ。
意味がわからない;;
とりあえず、見守るだけです。
加奈子が消えたのはなぜなのか~
考えさせられる最後。
レベル高いっす。
あとはテレ蘭などなど。
最近サボっていたので貯まり気味です。
アイマスはアニメしか知らないので、
アニメのキャストのほうが好きです。
それなくても普通に顔ぶれもすごいですしね。
PSPのゲーム、買おうかな・・・。
どれを買うのかが問題だ。
本体3000もほしーなぁ。
デジイチX2たん。
使うときは結構レンズ換えたりしているので、
ふと思い立って、ほこりチェックしてみました。
絞りをめいっぱいにして、白い画面をパシリ。
いるわいるわ、結構な数のほこりさん。
レンズのほこりかもしれないので、
ためしにミラー上げてみたところ、
撮像素子にしっかり点々とついているのを
直に確認出来てしまいました。
気になるので取っ払いたいところですが、
下手にブロアー使うと余計ひどくなるみたいなので、
諦めてそのままにすることに。
ダストクリーニング機能に任せることにします。
まぁ、絞りまくらなければノイズにもならないし。
にしたって、X2の最安下がりすぎだろう・・・。
購入時から2万くらい安くなっています。
いかほど~!
ドアラのいる中日応援していたのに残念だ。
原監督は嫌いじゃないけど、西武を応援しよう。
また文化放送のデジタルラジオ
(ネットラジオ?)を聞きながら。
GT-R、動画つきなり。
やんぐ先生に萌える。
今日はカラオケに行ってしまいましたのです。
いつも行っているところが、
なんと潰れていた?みたいで、
違うカラオケ店が入っていました。
今日がオープン初日みたいで、
開店早々行ったらなにやら慌しかった。
店員さんの態度はよかったけど、
お店としてはかなり悲惨・・・w
看板が取り付けられていなかったり、
またはペンキぬりたてだったり、
機種選ばせてくれなかったり
(言ったら変えてもらえたけど)、
機械に最初、変な警告が出ていたり。
なにより無いのが、リモコンが更新されてなくて、
新譜情報がまったく検索できなかった。
本を使って番号いちいち手入力。
何年前だってんだ~。
配信されているはずの曲も入ってなかったし。
なんとも最悪な状況で8時間ほどだらりw
なぜかポケモン協力対戦がアツかった!
今朝の雨には本当に参った。
歩いてびっしょびしょになったのに、
電車に乗るころには止んでいたり。
どんだけタイミング悪いんだ。
むかつくのでラジオ聞いて寝ます。
バイトがめんどくさーい。
(ネットラジオ?)を聞きながら。
GT-R、動画つきなり。
やんぐ先生に萌える。
今日はカラオケに行ってしまいましたのです。
いつも行っているところが、
なんと潰れていた?みたいで、
違うカラオケ店が入っていました。
今日がオープン初日みたいで、
開店早々行ったらなにやら慌しかった。
店員さんの態度はよかったけど、
お店としてはかなり悲惨・・・w
看板が取り付けられていなかったり、
またはペンキぬりたてだったり、
機種選ばせてくれなかったり
(言ったら変えてもらえたけど)、
機械に最初、変な警告が出ていたり。
なにより無いのが、リモコンが更新されてなくて、
新譜情報がまったく検索できなかった。
本を使って番号いちいち手入力。
何年前だってんだ~。
配信されているはずの曲も入ってなかったし。
なんとも最悪な状況で8時間ほどだらりw
なぜかポケモン協力対戦がアツかった!
今朝の雨には本当に参った。
歩いてびっしょびしょになったのに、
電車に乗るころには止んでいたり。
どんだけタイミング悪いんだ。
むかつくのでラジオ聞いて寝ます。
バイトがめんどくさーい。
突然中学時代の(数少ない)友人から、
飲み会のお誘いがキタ。
成人式の夜に、俺のチャリぶっ壊してくれた人です。
日程決まってないけど、楽しみだ☆
なにより、誘ってくれたことが嬉しい。
実は、地味に、数週間前から、
家におばーちゃんが来ていて、
一緒に住んでいたのです。
もろに杖を突きながら、
「杖ぇ~探してるの、杖ぇ~どこいった?」
とか、現実を見せ付けられた生活が
正直心地いいものではなかった;;
嫌いじゃないし、むしろ好きな方だと思うけど、
一緒に住むとなると、ちょっと違うものが・・・。
(家のもの壊すし、乾いてない洗濯物取り込むし)
気を遣ってしまうし、やっぱ慣れてない環境は
どうしてもストレス貯まってしまいます。
ところが、なぜだか今日から東京の叔母さんの家で
しばらくお世話になるそうな。
どのように事が運んでいるのかよくわからなす。
けど、うちに久々に平凡が訪れた。
家庭の事情を書いたところで、
今日はだらだらしてからバイト行きました。
スパ王はどうしてあんなにうまいのか。
昼食いすぎたので、今日も夜は食べないでみよう。
それからPSPのみんゴル2を始めてみました。
お手軽で、なかなか楽しい☆
アプローチとパットの感覚が難しいけど;;
ちょっとした時間にまたやってしまいそう。
あー体脂肪率を-3%くらいしたいです。
毎日体重を量ってるのはいいけど、
特に変わらないデータを見ていてもなんにもならんで。
また夜中に走ってみようかな・・・
飲み会のお誘いがキタ。
成人式の夜に、俺のチャリぶっ壊してくれた人です。
日程決まってないけど、楽しみだ☆
なにより、誘ってくれたことが嬉しい。
実は、地味に、数週間前から、
家におばーちゃんが来ていて、
一緒に住んでいたのです。
もろに杖を突きながら、
「杖ぇ~探してるの、杖ぇ~どこいった?」
とか、現実を見せ付けられた生活が
正直心地いいものではなかった;;
嫌いじゃないし、むしろ好きな方だと思うけど、
一緒に住むとなると、ちょっと違うものが・・・。
(家のもの壊すし、乾いてない洗濯物取り込むし)
気を遣ってしまうし、やっぱ慣れてない環境は
どうしてもストレス貯まってしまいます。
ところが、なぜだか今日から東京の叔母さんの家で
しばらくお世話になるそうな。
どのように事が運んでいるのかよくわからなす。
けど、うちに久々に平凡が訪れた。
家庭の事情を書いたところで、
今日はだらだらしてからバイト行きました。
スパ王はどうしてあんなにうまいのか。
昼食いすぎたので、今日も夜は食べないでみよう。
それからPSPのみんゴル2を始めてみました。
お手軽で、なかなか楽しい☆
アプローチとパットの感覚が難しいけど;;
ちょっとした時間にまたやってしまいそう。
あー体脂肪率を-3%くらいしたいです。
毎日体重を量ってるのはいいけど、
特に変わらないデータを見ていてもなんにもならんで。
また夜中に走ってみようかな・・・
CD発売ラッシュと書いたが、
実はそこまででもなかったオブジイヤー。
今日は、卒研をやりましたよ。
やらねばいけないことが増えて、
かなりパニックです。
やるしかない。。。
デジイチのX2たんを持っていったので、
帰りにパシパシ撮って来ました。
三脚をがんばって持っていったので、
無駄に使いました。
のわりにはブレブレが多かったですが。
せっかくなので載せてみます。



大学の周りの、微妙な景色の数々。
うまく撮れないのは景色のせいにしています。
全体的に露出させすぎ・・・かな?
実際に写真を撮る時って、
いろいろ考えながらやるのが難しいです。
S速度・絞り・露出はどうすべきか、
レンズはどっちがいいかとか、
すぐにパッと浮かばないです。
夜景なら、なおさら。
経験がもっともっと必要か!
明日はやることがいくつか。
と思ったら雨かー。
ああ、相変わらず鬱が続きます。
富山、長野、行きたいです。
実はそこまででもなかったオブジイヤー。
今日は、卒研をやりましたよ。
やらねばいけないことが増えて、
かなりパニックです。
やるしかない。。。
デジイチのX2たんを持っていったので、
帰りにパシパシ撮って来ました。
三脚をがんばって持っていったので、
無駄に使いました。
のわりにはブレブレが多かったですが。
せっかくなので載せてみます。





大学の周りの、微妙な景色の数々。
うまく撮れないのは景色のせいにしています。
全体的に露出させすぎ・・・かな?
実際に写真を撮る時って、
いろいろ考えながらやるのが難しいです。
S速度・絞り・露出はどうすべきか、
レンズはどっちがいいかとか、
すぐにパッと浮かばないです。
夜景なら、なおさら。
経験がもっともっと必要か!
明日はやることがいくつか。
と思ったら雨かー。
ああ、相変わらず鬱が続きます。
富山、長野、行きたいです。
大学用のチャリがパンクしてショックです。
自転車屋・・・イオンまで行かないとダメかしら?
めんどくしゃいいいいい~
今日は朝起きた時にだるくて、
危うく大学へ行かないところでした。
なんとかがんばって家を出ましたが、
武蔵野線のレイクタウン厨のせいで、
朝からどっと疲れました。
あの大群いい加減にして欲しい・・・;;
頼むから座らせてください。
おばちゃんら早く飽きろやー。
あんなのただの大きめのイオンだって。
卒研は止まっていたところを、
なんとか解決(かなり無理やり)。
これらを組み合わせてどうなるかっすね。
もう、ほんとに、時間ないよ;;
やることたくさんあって、泣きたいです。
帰りは飽きもせずルーレット。
今回は気合入れて、過去最高の
100投分のデータをサンプリングしました。
データを取れば取るほど、
確率相応な結果になっていきますが、
そんなの気付いてないフリをしています。
このバランスの取れた集計結果から、
わずかな偏りを見出して解析するのだ!
今は、32が安定して出現することくらいしか。
いろいろやっているうちにあのゲームなくなりそう;;
ていうかなにしてんだ大学生。
今日の5の2。
ツバサくんに萌えてしまう;;
だって、しょうがない、声が・・・。
りょーたは、かなりいいヤツな気がします。
どう考えてもキャストがいい感じです。
ゆのっちにゆりえちゃんにアカリちゃんに。
OVAとは比べられないけど。
いいとこついてくるストーリーがたまりませんですな。
地獄少女。
いまさらだけど、OPがなぜSNoWじゃないんだ~
1,2期と来たんだから3期も当然でしょう普通;;
現在はいくら更生したとはいえ、
過去の過ちは消し去れませんでした。
なんだか悲しいお話です。
地獄送りのシーンがなんだか愉快。
本当に歌うのかと思ったw
ダブルオー。
なかなかおもしろい。
ただ勢力がいくつあるのかさえよくわからない。
とりあえずサジは早くルイスを
あのころの彼女に戻してあげてほしい。
ロックオンの本当の目的は?
マリナさんは貧乏くさいところがいい。
アレルヤは、ミヨキチなところがいい。
キバ。
キングはやっぱいいヤツだ。
ワタルを殺さないのは親友だからだ。
もっとも、クイーン含めてお互いの正体が
わかってしまった今後がどうなるか。
顔、性格、力、ライダーの姿、
どれをとってもキングがいい気がする。
いや、名護さんか!?
いつの間にあんな卑劣な男にww
もう名護さん大好き☆
電王の映画主題歌CD聞きました。
the Finalバージョン、モモタロバージョン以外は
なんかお遊びっぽい気がするw
ウラはノリが軽いし、キンはザ・演歌ww
リュウタはまだいい感じかな。
すごいアレンジで楽しいけど、
かっこよさは本家のAAAですかね~。
原曲と同じだったりまったく違ったり、
かなりかっこいい出来になっていた~。
関係ないけど、鈴村さんのINTENTIONが名曲杉。
明日は、アニソンCD発売ラッシュだ。(それなりに)
秋アニメは音楽もなかなかいいものが多い気がします。
お金が無くて買えませんがぬー!
自転車屋・・・イオンまで行かないとダメかしら?
めんどくしゃいいいいい~
今日は朝起きた時にだるくて、
危うく大学へ行かないところでした。
なんとかがんばって家を出ましたが、
武蔵野線のレイクタウン厨のせいで、
朝からどっと疲れました。
あの大群いい加減にして欲しい・・・;;
頼むから座らせてください。
おばちゃんら早く飽きろやー。
あんなのただの大きめのイオンだって。
卒研は止まっていたところを、
なんとか解決(かなり無理やり)。
これらを組み合わせてどうなるかっすね。
もう、ほんとに、時間ないよ;;
やることたくさんあって、泣きたいです。
帰りは飽きもせずルーレット。
今回は気合入れて、過去最高の
100投分のデータをサンプリングしました。
データを取れば取るほど、
確率相応な結果になっていきますが、
そんなの気付いてないフリをしています。
このバランスの取れた集計結果から、
わずかな偏りを見出して解析するのだ!
今は、32が安定して出現することくらいしか。
いろいろやっているうちにあのゲームなくなりそう;;
ていうかなにしてんだ大学生。
今日の5の2。
ツバサくんに萌えてしまう;;
だって、しょうがない、声が・・・。
りょーたは、かなりいいヤツな気がします。
どう考えてもキャストがいい感じです。
ゆのっちにゆりえちゃんにアカリちゃんに。
OVAとは比べられないけど。
いいとこついてくるストーリーがたまりませんですな。
地獄少女。
いまさらだけど、OPがなぜSNoWじゃないんだ~
1,2期と来たんだから3期も当然でしょう普通;;
現在はいくら更生したとはいえ、
過去の過ちは消し去れませんでした。
なんだか悲しいお話です。
地獄送りのシーンがなんだか愉快。
本当に歌うのかと思ったw
ダブルオー。
なかなかおもしろい。
ただ勢力がいくつあるのかさえよくわからない。
とりあえずサジは早くルイスを
あのころの彼女に戻してあげてほしい。
ロックオンの本当の目的は?
マリナさんは貧乏くさいところがいい。
アレルヤは、ミヨキチなところがいい。
キバ。
キングはやっぱいいヤツだ。
ワタルを殺さないのは親友だからだ。
もっとも、クイーン含めてお互いの正体が
わかってしまった今後がどうなるか。
顔、性格、力、ライダーの姿、
どれをとってもキングがいい気がする。
いや、名護さんか!?
いつの間にあんな卑劣な男にww
もう名護さん大好き☆
電王の映画主題歌CD聞きました。
the Finalバージョン、モモタロバージョン以外は
なんかお遊びっぽい気がするw
ウラはノリが軽いし、キンはザ・演歌ww
リュウタはまだいい感じかな。
すごいアレンジで楽しいけど、
かっこよさは本家のAAAですかね~。
原曲と同じだったりまったく違ったり、
かなりかっこいい出来になっていた~。
関係ないけど、鈴村さんのINTENTIONが名曲杉。
明日は、アニソンCD発売ラッシュだ。(それなりに)
秋アニメは音楽もなかなかいいものが多い気がします。
お金が無くて買えませんがぬー!
風呂入ってからだとバイト眠くて
きつくなります。
でも効率考えて入ってからいきます。
今日は遅めに大学へ。
ツタヤに寄ったりしていたら、
講義の時間ぴったりくらいに着く。
電王の映画主題歌借りました。
シングルかと思ってたら、
アルバム扱いだったのね;;
ちょっと待って半額時に借りればよかったかw
ま、早く聞けるのでよしとします。
講義は相変わらず、おもしろいものだった。
だからといって別に、理解できてるわけでもないです。
2コマ目のレポートの内容がどうなるのか、
かなり読めないですw
まだ、アバウトな内容しかやっていないような。
帰りはひとりでルーレットやってきました。
なかなか熱かったww
自分の悪いクセは、枚数増えると
興奮してむちゃ賭けしてしまうことです;;
一度50枚突破したのに、2/3戦法を見事に外し、
マイナス30枚とかww
また40枚くらい貯まったとき、
今度は1/2の20枚賭けを外す。
それを取り戻そうと、必至にココモ法さんばいだー!
で粘りつつも、時すでに遅し。
トータルで結構稼いでいたはずなのに、
最後の払い出しはもちろんゼロです。
ONE BET(36倍)を狙って当てられたので、
一応収穫アリです。お金はないです。
そうこうしてる間にバイトの時間だ。
卒研できていないからまずい。
あとなんかいろいろと憂鬱です。
カラオケ、ちょう行きたいなぁ。
きつくなります。
でも効率考えて入ってからいきます。
今日は遅めに大学へ。
ツタヤに寄ったりしていたら、
講義の時間ぴったりくらいに着く。
電王の映画主題歌借りました。
シングルかと思ってたら、
アルバム扱いだったのね;;
ちょっと待って半額時に借りればよかったかw
ま、早く聞けるのでよしとします。
講義は相変わらず、おもしろいものだった。
だからといって別に、理解できてるわけでもないです。
2コマ目のレポートの内容がどうなるのか、
かなり読めないですw
まだ、アバウトな内容しかやっていないような。
帰りはひとりでルーレットやってきました。
なかなか熱かったww
自分の悪いクセは、枚数増えると
興奮してむちゃ賭けしてしまうことです;;
一度50枚突破したのに、2/3戦法を見事に外し、
マイナス30枚とかww
また40枚くらい貯まったとき、
今度は1/2の20枚賭けを外す。
それを取り戻そうと、必至にココモ法さんばいだー!
で粘りつつも、時すでに遅し。
トータルで結構稼いでいたはずなのに、
最後の払い出しはもちろんゼロです。
ONE BET(36倍)を狙って当てられたので、
一応収穫アリです。お金はないです。
そうこうしてる間にバイトの時間だ。
卒研できていないからまずい。
あとなんかいろいろと憂鬱です。
カラオケ、ちょう行きたいなぁ。
左目がかゆいオブジイヤー。
今日は朝も早よからインボクシー。
7時くらいに出発して、ナビを頼りに八王子へ。
地図見なくていいのでめちゃくちゃ楽だ。
規夫に任せとけばいいんだもの~!
10時くらいには高尾山口駅付近に到着。
下見しておいてよかった。(意味無いけど)
荷物整理して早速登山開始です!

行きは6号路を使って山頂まで。
ケーブルカーとかあったけど、
完全スルーでちゃんと全部歩きました。
天気が、晴れたり雲って暗かったりで、
写真撮りづらかった。
山道は特に暗くて写真ぶれるので、
いつも以上にお蔵入りが多いです。
ちょうどお昼ころに山頂に到着。
なんだあの人の多さww
ごっちゃごちゃで、まったく心地悪かったw
これが本当の山頂?

山頂からの景色。

これまたひどい。
山頂だというのに周りの山が見える程度という、
なかなかグダグダな場所でした。
標高低いと、こんなもんですかねw
帰りは、4号路と1号路を見事にコラボレーションして。
つり橋ルートで回って行きました。

なかなかいい場所だったけど、
あんまり景色見る余裕なかったな。
途中のケーブルカーの駅付近に
展望台があったので、そこからの眺めです。

山頂よりこっちの方が景色いいという。
ここは夜景を見てみたかったです;;
きっと、かなりきれいだろうな~。
ちょっと、曇り気味。
途中、天狗関連のなんか変なとこに
たくさん寄り道して下りました。
(ある意味)いい写真、撮れたぜ☆
1号路の急勾配加減がハンパなく、
足への負担がかなりあったw
けど休めば回復する程度、
そこまで疲れなかったです。
高尾山の人気は、お手軽さなのかな?
なんにしても1号路はあんまオススメでないw
下山したあと、いったん所沢へ。
南山公園へ13回目くらいの巡礼。
そしたらけっこういい時間だったので、
ラーメン食って帰りました。
また、かえだま券ゲットだぜ!
本当は鷲宮神社行きたかったけど、
明日面接の人がいたので断念w
高尾山は、いい場所だったけど、
ちょっと人が多すぎたかなw
いいカメラ持ってる人が多くて、
なんだか自分のカメラ見せられないです(>_<)
大自然のシャワーだぁ!というわけでもなく。
場所はともかく、登山自体は楽しかった。
歩いて歩いて、健康的な1日となりました。
また別の山を制覇したいものですw
次はもっと、田舎へ行きたいな!
明日からまた憂鬱な1週間が始まりますね。
世の中には自分より憂鬱な人がごまんといるんだ、
と、思い込んでがんばりたいと思います。
自分の写真テクのなさに泣きたいです。
今日は朝も早よからインボクシー。
7時くらいに出発して、ナビを頼りに八王子へ。
地図見なくていいのでめちゃくちゃ楽だ。
規夫に任せとけばいいんだもの~!
10時くらいには高尾山口駅付近に到着。
下見しておいてよかった。(意味無いけど)
荷物整理して早速登山開始です!

行きは6号路を使って山頂まで。
ケーブルカーとかあったけど、
完全スルーでちゃんと全部歩きました。
天気が、晴れたり雲って暗かったりで、
写真撮りづらかった。
山道は特に暗くて写真ぶれるので、
いつも以上にお蔵入りが多いです。
ちょうどお昼ころに山頂に到着。
なんだあの人の多さww
ごっちゃごちゃで、まったく心地悪かったw
これが本当の山頂?

山頂からの景色。

これまたひどい。
山頂だというのに周りの山が見える程度という、
なかなかグダグダな場所でした。
標高低いと、こんなもんですかねw
帰りは、4号路と1号路を見事にコラボレーションして。
つり橋ルートで回って行きました。

なかなかいい場所だったけど、
あんまり景色見る余裕なかったな。
途中のケーブルカーの駅付近に
展望台があったので、そこからの眺めです。

山頂よりこっちの方が景色いいという。
ここは夜景を見てみたかったです;;
きっと、かなりきれいだろうな~。
ちょっと、曇り気味。
途中、天狗関連のなんか変なとこに
たくさん寄り道して下りました。
(ある意味)いい写真、撮れたぜ☆
1号路の急勾配加減がハンパなく、
足への負担がかなりあったw
けど休めば回復する程度、
そこまで疲れなかったです。
高尾山の人気は、お手軽さなのかな?
なんにしても1号路はあんまオススメでないw
下山したあと、いったん所沢へ。
南山公園へ13回目くらいの巡礼。
そしたらけっこういい時間だったので、
ラーメン食って帰りました。
また、かえだま券ゲットだぜ!
本当は鷲宮神社行きたかったけど、
明日面接の人がいたので断念w
高尾山は、いい場所だったけど、
ちょっと人が多すぎたかなw
いいカメラ持ってる人が多くて、
なんだか自分のカメラ見せられないです(>_<)
大自然のシャワーだぁ!というわけでもなく。
場所はともかく、登山自体は楽しかった。
歩いて歩いて、健康的な1日となりました。
また別の山を制覇したいものですw
次はもっと、田舎へ行きたいな!
明日からまた憂鬱な1週間が始まりますね。
世の中には自分より憂鬱な人がごまんといるんだ、
と、思い込んでがんばりたいと思います。
自分の写真テクのなさに泣きたいです。
なんかブログの管理者ページにつながらないので、
書きしたためたやつを後から更新しています。
今日は、遅めに起きてテレビ消化。
そのあとバイトというなんともつまらぬ展開。
すべってるよしもとフェアがやっと終了。
(自分のシフトは期間中もうないので。)
はずれが多くてかなりやりづらいものがありました。
あの調子だと、景品ぜったい残るなぁ。
あとは明日の人に任せるしか;;
関係ないけどチェリーキンの冷凍ラーメンが、
うちのセブンにも置いてあるのはなぜだろうw
案内ではセブン言ってなかった気が。
あと、ブンブン店内を飛び交っていた(セブンだけに)
ハエを、ポリ袋使って4匹捕まえました。
ごめんなさい。
あと1匹いたはずなのだが・・・!
でも捕まえるの楽しかった。
夜桜カルテット。
ついつい見てしまう。
めがね子さまが高校生だったことに驚き。
主人公の男、威厳?風格?があって
なんだかかっこいいです。
かんなぎ。
とまっちゃん一色。
オープニングすばらしい。
ボケたりマジメだったり、
キャラがコロコロ変わって飽きないです。
神様なのにギャグが好き?
おもしろい!
魍魎の匣。
ちょっと、話が難しすぎて逆に難しい。
アバンとAパート、Bパートの関係が、
いったいなにがなんだか・・・。
もう少し様子見てみたいと思います。
きっと、かなりおもしろいんだと思います。
カオスヘッド。
ちあきんぐ本性現した~。
敵か味方か、重要なところ。
女の子が本当に犯人か?
シャルルのギアスが働いているようで、
主人公になにやら危険な香りがします。
自作自演だったというすごい展開も。
がんばれ、ミヨキチ!!
明日は、高尾山に登山予定です!
だいぶ前に、下見しに行ったっけなぁ~w
嫌なことぜ~んぶ忘れて、
バシバシ写真撮ってきたいと思います。
自然を堪能だ。
書きしたためたやつを後から更新しています。
今日は、遅めに起きてテレビ消化。
そのあとバイトというなんともつまらぬ展開。
すべってるよしもとフェアがやっと終了。
(自分のシフトは期間中もうないので。)
はずれが多くてかなりやりづらいものがありました。
あの調子だと、景品ぜったい残るなぁ。
あとは明日の人に任せるしか;;
関係ないけどチェリーキンの冷凍ラーメンが、
うちのセブンにも置いてあるのはなぜだろうw
案内ではセブン言ってなかった気が。
あと、ブンブン店内を飛び交っていた(セブンだけに)
ハエを、ポリ袋使って4匹捕まえました。
ごめんなさい。
あと1匹いたはずなのだが・・・!
でも捕まえるの楽しかった。
夜桜カルテット。
ついつい見てしまう。
めがね子さまが高校生だったことに驚き。
主人公の男、威厳?風格?があって
なんだかかっこいいです。
かんなぎ。
とまっちゃん一色。
オープニングすばらしい。
ボケたりマジメだったり、
キャラがコロコロ変わって飽きないです。
神様なのにギャグが好き?
おもしろい!
魍魎の匣。
ちょっと、話が難しすぎて逆に難しい。
アバンとAパート、Bパートの関係が、
いったいなにがなんだか・・・。
もう少し様子見てみたいと思います。
きっと、かなりおもしろいんだと思います。
カオスヘッド。
ちあきんぐ本性現した~。
敵か味方か、重要なところ。
女の子が本当に犯人か?
シャルルのギアスが働いているようで、
主人公になにやら危険な香りがします。
自作自演だったというすごい展開も。
がんばれ、ミヨキチ!!
明日は、高尾山に登山予定です!
だいぶ前に、下見しに行ったっけなぁ~w
嫌なことぜ~んぶ忘れて、
バシバシ写真撮ってきたいと思います。
自然を堪能だ。
文化放送のデジタルラジオ配信を聞きながら。
A&G GAME MASTER GT−Rというのを。
生放送、そのうえ動画つきなので、
これはたまりませんですはい。
やんぐ先生とえみりんやっほー!
しぼ生を思い出すぜ。
今日はいつもどおり大学行って、
途中からお出かけしてきました。
デジイチ持っていったので、撮影会に。
なんかたいした景色でもないところに行って
パシパシ撮ってきました。
チバヌーにあんな場所があったのか・・・!
写真はたいしたことないのでお蔵入りです。
もっと勉強せねばな!
卒研はちょい絶望的です。
あらゆる側面から、無理です。
自分の担当箇所だけですが。
あーーーどうなるんだー!
とらドラ。
ほっちゃんがいいキャラ。
みのりんいつも元気でよす。
今回も名言いただきました。
二人の恋はどうなることやら。
北村君、ちょっとひどくない?
たいがーの気持ちを知りつつ、
あんなこというんだもの。
わざと、、、なのかな?
ヒャッコ。
内容のなさがすんごい!
もう少しなんかあってもいいのでは?
と思うくらいです。
キャラが一気に増えた気がします。
ちょうどGT-R生放送終わり~。
このあとはチェリベなのだ。
なかなか楽しいひとときなのだ。
A&G GAME MASTER GT−Rというのを。
生放送、そのうえ動画つきなので、
これはたまりませんですはい。
やんぐ先生とえみりんやっほー!
しぼ生を思い出すぜ。
今日はいつもどおり大学行って、
途中からお出かけしてきました。
デジイチ持っていったので、撮影会に。
なんかたいした景色でもないところに行って
パシパシ撮ってきました。
チバヌーにあんな場所があったのか・・・!
写真はたいしたことないのでお蔵入りです。
もっと勉強せねばな!
卒研はちょい絶望的です。
あらゆる側面から、無理です。
自分の担当箇所だけですが。
あーーーどうなるんだー!
とらドラ。
ほっちゃんがいいキャラ。
みのりんいつも元気でよす。
今回も名言いただきました。
二人の恋はどうなることやら。
北村君、ちょっとひどくない?
たいがーの気持ちを知りつつ、
あんなこというんだもの。
わざと、、、なのかな?
ヒャッコ。
内容のなさがすんごい!
もう少しなんかあってもいいのでは?
と思うくらいです。
キャラが一気に増えた気がします。
ちょうどGT-R生放送終わり~。
このあとはチェリベなのだ。
なかなか楽しいひとときなのだ。
セブンの吉本フェアがすべっています!
たいした景品でもないのに、あのハズレの数!
なに出し惜しみしてんだ~。
期間限定ならなおさら~。
なにあれ!?
けふは、3度ねくらいして、おきてから、
テレビをみたり、して、いました。
昼にカップめんを食べてしまったので、
罰として夜はなにも食いません!
ただの気まぐれなのですけど。
最近見れていなかったバラエティ番組消化して、
ひだまりスケッチも見ました。
なんだか叫びたくなるアニメですね、すばらしい。
(吉野屋先生がキラッ☆ってやってた!)
借りたセキレイを読んでいたら、
なんだか眠くなり、バイト直前に起きる!
地味に忙しいバイトを終え、帰宅。
なんだかつまらない1日だった。
なので、らき☆すたOVA見ました。
とてもすがすがしい気持ちになった。
(全体的に)ストーリー性のない感じがいい。
アクエリオンなどの小ネタがグー。
ソウルイーター、マクロスFは中の人つながり!
ケロロとタママの話は一体・・・!
らっきーちゃんねる実写版。
あきら様素晴らしすぎる。
みのるは個人的には大好きだ、
これからも応援したいw
永遠にOVA製作続けて欲しい。
うおおお腹減ったぜ。
でも朝起きると食欲なくなってるのはなんでだろう。
たいした景品でもないのに、あのハズレの数!
なに出し惜しみしてんだ~。
期間限定ならなおさら~。
なにあれ!?
けふは、3度ねくらいして、おきてから、
テレビをみたり、して、いました。
昼にカップめんを食べてしまったので、
罰として夜はなにも食いません!
ただの気まぐれなのですけど。
最近見れていなかったバラエティ番組消化して、
ひだまりスケッチも見ました。
なんだか叫びたくなるアニメですね、すばらしい。
(吉野屋先生がキラッ☆ってやってた!)
借りたセキレイを読んでいたら、
なんだか眠くなり、バイト直前に起きる!
地味に忙しいバイトを終え、帰宅。
なんだかつまらない1日だった。
なので、らき☆すたOVA見ました。
とてもすがすがしい気持ちになった。
(全体的に)ストーリー性のない感じがいい。
アクエリオンなどの小ネタがグー。
ソウルイーター、マクロスFは中の人つながり!
ケロロとタママの話は一体・・・!
らっきーちゃんねる実写版。
あきら様素晴らしすぎる。
みのるは個人的には大好きだ、
これからも応援したいw
永遠にOVA製作続けて欲しい。
うおおお腹減ったぜ。
でも朝起きると食欲なくなってるのはなんでだろう。
なんかダルオブジイヤー。
今日も大学で卒研です。
エラーはなんとか回復し、
やっとこさ持ち直しかけているところです。
時間がない!
いい具合に進むといいのだが。
あとは帰りにもちろんゲーセン。
ルーレット粘りつくしました。
大きいアタリは無かったものの、
100円でかなり粘ったと思うw
狙いは、まぁまぁよかったのだが!
データはサンプリングしまくりましたよ。
プロ野球のデータベースのように、
ありとあらゆる側面から、
データをたたき出してやる~。
友人のアタリ分でメダルゲームやって終わり。
サッカーあったっぽいので、
わざと時間遅くに帰りました。
遅くしすぎて、試合後の混雑に
ちょこっとぶち当たりましたがw
それより朝のレイクタウン厨の方が嫌い。
あか坂。
1話の方がいろいろあっておもしろかった。
インデックス。
上に同じ。
インデックスがもっとしゃべってくれないと。
ef2期。
これは、1期のほうがよかった気がしてきた。
ミズキちゃんとあの男は釣り合わない!
年齢的にも、無理です。
カップリングが気に入らないかも・・・。
演出は相変わらずすごい。
なんか喉が痛かったような。
体調管理気をつけよう。
今日も大学で卒研です。
エラーはなんとか回復し、
やっとこさ持ち直しかけているところです。
時間がない!
いい具合に進むといいのだが。
あとは帰りにもちろんゲーセン。
ルーレット粘りつくしました。
大きいアタリは無かったものの、
100円でかなり粘ったと思うw
狙いは、まぁまぁよかったのだが!
データはサンプリングしまくりましたよ。
プロ野球のデータベースのように、
ありとあらゆる側面から、
データをたたき出してやる~。
友人のアタリ分でメダルゲームやって終わり。
サッカーあったっぽいので、
わざと時間遅くに帰りました。
遅くしすぎて、試合後の混雑に
ちょこっとぶち当たりましたがw
それより朝のレイクタウン厨の方が嫌い。
あか坂。
1話の方がいろいろあっておもしろかった。
インデックス。
上に同じ。
インデックスがもっとしゃべってくれないと。
ef2期。
これは、1期のほうがよかった気がしてきた。
ミズキちゃんとあの男は釣り合わない!
年齢的にも、無理です。
カップリングが気に入らないかも・・・。
演出は相変わらずすごい。
なんか喉が痛かったような。
体調管理気をつけよう。
ボクシーの中は猥談でいっぱい。
ちょーバナナくいたぁーい!
なぜだか今日は、ボクシーで大学へw
ナビを頼りに初めて通った道はとても空いていて、
以前より30分近く短縮できました。
ナビが初めて役に立った気がした!
卒研は、大ブレーキ。
ここ2週間くらい作り続けてきたブツが、
もう使い物にならない疑惑ww
まいったぜー!
ちょっと、頭が固かったようです。
まじでやり直しかな;;
ああ、どうしよー。
友人待たせていたので早めに切り上げ、
合流してゲーセンで時間をつぶしました。
ルーレットがなかなかいい感じにはなっていた。
20番台掛けが当たったことを皮切りに、
36倍のとこ狙っていたりしたら、
何気に50枚以上になりました。
しかしちょっと発狂気味だったので、
むちゃ掛け(36倍1点に10枚掛けとか)をしていたら、
あっという間に0枚に。
まぁ、なんか今日は増やす気はありませんでした;;
今日でた数は、すべてチェック済みだぜい。
掛ける気ないときの予言が結構当たるんだこれが!
あとは2クレのマリカーなどをプレイ。
ドリフトのタイミングむずいけど楽しい。
コース短いから3クレくらいがちょうどいいかなw
帰りはもちろん鷲宮神社へ。
(千葉から鷲宮へはかなりきついっw)
キャンペーン終了間際の吉野家で牛丼くいーの、
56回目の参拝をしーの、帰りーの。
今日の5の2。
うはうはでした。
まさに小学生らしい生活がおもしろい。
佐藤君いいキャラだな~。
下心が無いところがすばらしい。
ツバサくんの声がどう考えても乃絵だ。
変な気を起こさずにはいられない!
ひだまり10話くらい。
ずっと見ていませんでしたが、
やはり死にそうになりました。
ゆのっちどんだけゆのっち。
もうたまりませんですはい。
明日も雨みたいだけどがんばろう。
がんばって卒研どうにかせねヴぁ!
ちょーバナナくいたぁーい!
なぜだか今日は、ボクシーで大学へw
ナビを頼りに初めて通った道はとても空いていて、
以前より30分近く短縮できました。
ナビが初めて役に立った気がした!
卒研は、大ブレーキ。
ここ2週間くらい作り続けてきたブツが、
もう使い物にならない疑惑ww
まいったぜー!
ちょっと、頭が固かったようです。
まじでやり直しかな;;
ああ、どうしよー。
友人待たせていたので早めに切り上げ、
合流してゲーセンで時間をつぶしました。
ルーレットがなかなかいい感じにはなっていた。
20番台掛けが当たったことを皮切りに、
36倍のとこ狙っていたりしたら、
何気に50枚以上になりました。
しかしちょっと発狂気味だったので、
むちゃ掛け(36倍1点に10枚掛けとか)をしていたら、
あっという間に0枚に。
まぁ、なんか今日は増やす気はありませんでした;;
今日でた数は、すべてチェック済みだぜい。
掛ける気ないときの予言が結構当たるんだこれが!
あとは2クレのマリカーなどをプレイ。
ドリフトのタイミングむずいけど楽しい。
コース短いから3クレくらいがちょうどいいかなw
帰りはもちろん鷲宮神社へ。
(千葉から鷲宮へはかなりきついっw)
キャンペーン終了間際の吉野家で牛丼くいーの、
56回目の参拝をしーの、帰りーの。
今日の5の2。
うはうはでした。
まさに小学生らしい生活がおもしろい。
佐藤君いいキャラだな~。
下心が無いところがすばらしい。
ツバサくんの声がどう考えても乃絵だ。
変な気を起こさずにはいられない!
ひだまり10話くらい。
ずっと見ていませんでしたが、
やはり死にそうになりました。
ゆのっちどんだけゆのっち。
もうたまりませんですはい。
明日も雨みたいだけどがんばろう。
がんばって卒研どうにかせねヴぁ!
PSPのマージャンゲーをやってみた。
イカサマアイテムありの軽い感じのヤツで、
1時間で全クリできた!
なんというゆとりソフトー!
テンホー積みアイテムもらえまくりなのですw
今日はまたひたすらダラダラしました。
秋アニメが追いつかないので、
せっせとアニメ消化。
夜桜カルテット、CAPU2、地獄少女。
夜桜はふつうに面白い。
人間と妖怪の共存、ちょっとテーマが夏目っぽいけど、
それとは全然違った設定、展開なので楽しい。
CAPU2はせっかくなので見たい。
みつがなえは無論、いうことなし。
結構今回はストレートな感じでしたが、
終わり方になにか余韻が残る、深い話でした。
あとはDVDに焼いたりダラダラしていましたが、
せっかくの連休なのにこのままではいけないと、
ボクシー呼んでどっか行きました。
珍しく鷲宮神社ではないです。
写真撮りたかったので、公園を探していて。
グリーンセンター(いちおう特撮モノのロケ地でもあるし)へ。
ところが時間も時間でちょうど閉園。
なのでまた別の公園に行き、
撮ったのがこんな写真。

SS下げたのにWBいじらなかったので、
夕焼けも映ってないし白っぽい写真に。
ちなみにオートで撮ると真っ暗になります。
でも設定変えて撮る時間も無かったのでこれだけです;;
その後また違う公園行って、
真っ暗な中、バドミントンだの野球だの。
なかなかのグダグダっぷりでした。
そしてなぜかイオンへ。

浦和美園のイオンです。
なんで撮ったのおかよくわかりません。
SS遅くしたので、手ぶれしないようにがんばりました。
わざわざデジイチ持ち歩いて、
今日撮った写真はこの2枚。
ああ、しょうもないw
夕食に近くのラーメン屋行って帰りました。
替え玉サービス券当たったw
はずれなしとはなかなか太っ腹なお店だ。
味もまぁまぁいい感じ。
また行きたいっすな。
そしてつい先ほど、
マクロスFの最終回いまさら見ました。
バジュラは敵ではなかったんですね。
王道的な、いい終わり方だったと思います。
ミシェルは殺さなくてよかったと思うけどw
メドレーのシーンがかなりシビれます。
サントラが売れるわけだ!!
CMの間に、マクロスF劇場版始動!
みたいなのがありましたね。
気のせいかな?
これからバイトなワケです。
1時間後に来るシフトの人のために、
わざわざレジを数人打って、仮点検するのが面倒です。
うちのこのシステム、変えるべきだと思うけど・・・。
なんか明日はボクシーで大学行くことになりましたw
このノリ、意味わかんねー!
早く帰ることになりそうかもww
イカサマアイテムありの軽い感じのヤツで、
1時間で全クリできた!
なんというゆとりソフトー!
テンホー積みアイテムもらえまくりなのですw
今日はまたひたすらダラダラしました。
秋アニメが追いつかないので、
せっせとアニメ消化。
夜桜カルテット、CAPU2、地獄少女。
夜桜はふつうに面白い。
人間と妖怪の共存、ちょっとテーマが夏目っぽいけど、
それとは全然違った設定、展開なので楽しい。
CAPU2はせっかくなので見たい。
みつがなえは無論、いうことなし。
結構今回はストレートな感じでしたが、
終わり方になにか余韻が残る、深い話でした。
あとはDVDに焼いたりダラダラしていましたが、
せっかくの連休なのにこのままではいけないと、
ボクシー呼んでどっか行きました。
珍しく鷲宮神社ではないです。
写真撮りたかったので、公園を探していて。
グリーンセンター(いちおう特撮モノのロケ地でもあるし)へ。
ところが時間も時間でちょうど閉園。
なのでまた別の公園に行き、
撮ったのがこんな写真。

SS下げたのにWBいじらなかったので、
夕焼けも映ってないし白っぽい写真に。
ちなみにオートで撮ると真っ暗になります。
でも設定変えて撮る時間も無かったのでこれだけです;;
その後また違う公園行って、
真っ暗な中、バドミントンだの野球だの。
なかなかのグダグダっぷりでした。
そしてなぜかイオンへ。

浦和美園のイオンです。
なんで撮ったのおかよくわかりません。
SS遅くしたので、手ぶれしないようにがんばりました。
わざわざデジイチ持ち歩いて、
今日撮った写真はこの2枚。
ああ、しょうもないw
夕食に近くのラーメン屋行って帰りました。
替え玉サービス券当たったw
はずれなしとはなかなか太っ腹なお店だ。
味もまぁまぁいい感じ。
また行きたいっすな。
そしてつい先ほど、
マクロスFの最終回いまさら見ました。
バジュラは敵ではなかったんですね。
王道的な、いい終わり方だったと思います。
ミシェルは殺さなくてよかったと思うけどw
メドレーのシーンがかなりシビれます。
サントラが売れるわけだ!!
CMの間に、マクロスF劇場版始動!
みたいなのがありましたね。
気のせいかな?
これからバイトなワケです。
1時間後に来るシフトの人のために、
わざわざレジを数人打って、仮点検するのが面倒です。
うちのこのシステム、変えるべきだと思うけど・・・。
なんか明日はボクシーで大学行くことになりましたw
このノリ、意味わかんねー!
早く帰ることになりそうかもww
先日のヨドバシで見た、
準?高級デジイチの数々。
ここぞとばかりにいじり倒しました。
触り比べると、一緒に並んでいるX2が、
冗談抜きでまるでおもちゃのようでした。
ああ、いつか手にしたいものです。
今日は、テレビ消化したりパソコンいじったり、
ぐーたらな一日でした。
まぁ、想定内です!
もんた(オネストフレンド)の大学に
説明会聞きに行けばよかったかな?
屍姫。
棒読み。
思い切って、消しました。
ちょっと好みじゃなかったかなぁ。
魍魎の匣。
いきなり衝撃的なシーン。
なんかすごそうです。
そのシーンと後半がつながらず、
わけのわからないまま終わったけど、
なにか考えさせられるような、
心に何か残るような。
・・・にきびでした。
続きが気になるのでまだ見ます。
カオスヘッド。
その目、誰の目。
展開が気になってしまった。
まだ見るしかない;;
主人公がキモオタってのもおもしろいw
ef。
前期との時間軸は一緒かな?
回想も少しあるようだ?
OPがまた、なかなかいい。
ユーフォリックフィールド思い出します。
幸せな場所。
ダブルオー2話。
ロックオン、弟かよw
あとはとらドラやヒャッコの2話など。
だめだ、切り捨てる気になれない!
新番もあきらめられないものばかり。
今期は何気にアタリ多いのかな。
見ていて気付いたけど、戸松遥さんが
超でまくりくりんぐなうですね。
今期ものすごい出演数だと思います。
期待の新人、どんどん売り込めー!
9月の富山でのむぎや祭りで、
あやひーさんが城端を訪れていたそう。
いまさら知りました。
あーまた富山行きたい病。
新しい場所にもまた巡礼したいな。
写真、くさるほど撮りに行きたい。
準?高級デジイチの数々。
ここぞとばかりにいじり倒しました。
触り比べると、一緒に並んでいるX2が、
冗談抜きでまるでおもちゃのようでした。
ああ、いつか手にしたいものです。
今日は、テレビ消化したりパソコンいじったり、
ぐーたらな一日でした。
まぁ、想定内です!
もんた(オネストフレンド)の大学に
説明会聞きに行けばよかったかな?
屍姫。
棒読み。
思い切って、消しました。
ちょっと好みじゃなかったかなぁ。
魍魎の匣。
いきなり衝撃的なシーン。
なんかすごそうです。
そのシーンと後半がつながらず、
わけのわからないまま終わったけど、
なにか考えさせられるような、
心に何か残るような。
・・・にきびでした。
続きが気になるのでまだ見ます。
カオスヘッド。
その目、誰の目。
展開が気になってしまった。
まだ見るしかない;;
主人公がキモオタってのもおもしろいw
ef。
前期との時間軸は一緒かな?
回想も少しあるようだ?
OPがまた、なかなかいい。
ユーフォリックフィールド思い出します。
幸せな場所。
ダブルオー2話。
ロックオン、弟かよw
あとはとらドラやヒャッコの2話など。
だめだ、切り捨てる気になれない!
新番もあきらめられないものばかり。
今期は何気にアタリ多いのかな。
見ていて気付いたけど、戸松遥さんが
超でまくりくりんぐなうですね。
今期ものすごい出演数だと思います。
期待の新人、どんどん売り込めー!
9月の富山でのむぎや祭りで、
あやひーさんが城端を訪れていたそう。
いまさら知りました。
あーまた富山行きたい病。
新しい場所にもまた巡礼したいな。
写真、くさるほど撮りに行きたい。
なぜだか無線が接続できなくなった。
兄の報告により発覚し。
さっきまで使っていたのに。
で親機再起動したら直った。
なんなんだ( -_-)
今日のバイトはおでんが売れまくったり、
おっさんがやらかしたりで忙しかった。
このくらいが暇しすぎず疲れすぎずなラインで、
かなりちょうどいいぜ。
あか坂。
あ~なんかエロゲっぽい、
こりゃあだめかな・・・と思いつつ、
気付けば全部見てしまっていた。
キャストに助けられているような気が。
とはいえそのキャストが魅力的なのは
不変の事実でございますので、
もうちょい見てみようと思います。
インデックス。
ラノベっぽさが相当出ている、
こりゃあだめかな・・・と思いつつ、
気付けば全部見てしまっていた。
というかこれはなかなかにおもしろい!
これもキャストがかなり好みで、
そこも含めてこれからも期待できます。
魔法・能力モノは(ものによるけど)
あまり好きではないけど、これなら見てしまいそう。
かんなぎ。
ほのぼのしているのか、
なんか不思議なストーリー。
ぶっとんだ登場シーンでおもしろかった。
当然、声がいいですな。
今後のキャラにも声だいぶ期待できます。
今期のアニメは、まだ1話だけど
なかなかに魅力的なものが多い!
量多いから削らないといけないのに、
なかなか切り捨てできません。
2話でもう少し思い切っていきます。
なんか風が心地よく冷たくて、
気持ちが良いですね。
なんか、広い野原みたいなところに行きたくなった。
あと、PSP3000が欲しくなった。
兄の報告により発覚し。
さっきまで使っていたのに。
で親機再起動したら直った。
なんなんだ( -_-)
今日のバイトはおでんが売れまくったり、
おっさんがやらかしたりで忙しかった。
このくらいが暇しすぎず疲れすぎずなラインで、
かなりちょうどいいぜ。
あか坂。
あ~なんかエロゲっぽい、
こりゃあだめかな・・・と思いつつ、
気付けば全部見てしまっていた。
キャストに助けられているような気が。
とはいえそのキャストが魅力的なのは
不変の事実でございますので、
もうちょい見てみようと思います。
インデックス。
ラノベっぽさが相当出ている、
こりゃあだめかな・・・と思いつつ、
気付けば全部見てしまっていた。
というかこれはなかなかにおもしろい!
これもキャストがかなり好みで、
そこも含めてこれからも期待できます。
魔法・能力モノは(ものによるけど)
あまり好きではないけど、これなら見てしまいそう。
かんなぎ。
ほのぼのしているのか、
なんか不思議なストーリー。
ぶっとんだ登場シーンでおもしろかった。
当然、声がいいですな。
今後のキャラにも声だいぶ期待できます。
今期のアニメは、まだ1話だけど
なかなかに魅力的なものが多い!
量多いから削らないといけないのに、
なかなか切り捨てできません。
2話でもう少し思い切っていきます。
なんか風が心地よく冷たくて、
気持ちが良いですね。
なんか、広い野原みたいなところに行きたくなった。
あと、PSP3000が欲しくなった。
ああああああああああああ!
あああああああああああああ!
昨日。
バイトのあと鷲宮神社へ行った。
バイト中に来た変人がいたので迷惑だったw
終わったあと待ち伏せされていましたww
54回目の参拝で、無事帰宅。
めちゃイケSPを最後まで見た!
オカザイルほどのインパクトはなかったものの、
シュウゾウの熱さがおもしろかった。
岡コリのバックハンドがかなりうまいと思った!
今日。
それなりに大事な用事で秋葉原へ。
大きいもの買う予定だったので、
いつもとは違う友人の車(インプ)でゴー。
東京の運転は怖くてしたくないものですな!
目当てのものは、どこに行っても無く、
唯一ソフマップには置いてあったけど在庫なし。
結局お持ち帰りはできませんでした;;
他にはPSPのUSB充電ケーブルと声グラを購入。
結果的にわざわざアキバいく必要なかったけど、
まぁそういう問題でもないのでよしとしよう。
いつもと違うルートで楽しかった。
秋葉原を去ったあとは、浦安へ。
海の見える景色を見てきました。
背後にボクシーがついてくるという
奇怪な事件もありましたがw
その後そのボクシーに移りこみ、
PSPナビを駆使してもちろん鷲宮神社へw
もうなんか意味わかんねー!
55回目の参拝をし、帰宅。
グチを聞いてくれる友人がいて助かる。
今日は6時起きで久々に朝からがんばった!
おかげでチェリベ聞き逃してしまっただよ。
再放送聴けばいいやと思っていたら、
明日バイトの時間と重なっているという↓
やっちまったなー!
インプは加速がものすごい。
当たり前だけど軽とは比べ物にならんね。
それに加え4輪駆動モードもあるらしい。
どんだけ~!
さて、明日は憂鬱なおバイトですね。
なんだか、すっごく疲れた。
あああああああああああああ!
昨日。
バイトのあと鷲宮神社へ行った。
バイト中に来た変人がいたので迷惑だったw
終わったあと待ち伏せされていましたww
54回目の参拝で、無事帰宅。
めちゃイケSPを最後まで見た!
オカザイルほどのインパクトはなかったものの、
シュウゾウの熱さがおもしろかった。
岡コリのバックハンドがかなりうまいと思った!
今日。
それなりに大事な用事で秋葉原へ。
大きいもの買う予定だったので、
いつもとは違う友人の車(インプ)でゴー。
東京の運転は怖くてしたくないものですな!
目当てのものは、どこに行っても無く、
唯一ソフマップには置いてあったけど在庫なし。
結局お持ち帰りはできませんでした;;
他にはPSPのUSB充電ケーブルと声グラを購入。
結果的にわざわざアキバいく必要なかったけど、
まぁそういう問題でもないのでよしとしよう。
いつもと違うルートで楽しかった。
秋葉原を去ったあとは、浦安へ。
海の見える景色を見てきました。
背後にボクシーがついてくるという
奇怪な事件もありましたがw
その後そのボクシーに移りこみ、
PSPナビを駆使してもちろん鷲宮神社へw
もうなんか意味わかんねー!
55回目の参拝をし、帰宅。
グチを聞いてくれる友人がいて助かる。
今日は6時起きで久々に朝からがんばった!
おかげでチェリベ聞き逃してしまっただよ。
再放送聴けばいいやと思っていたら、
明日バイトの時間と重なっているという↓
やっちまったなー!
インプは加速がものすごい。
当たり前だけど軽とは比べ物にならんね。
それに加え4輪駆動モードもあるらしい。
どんだけ~!
さて、明日は憂鬱なおバイトですね。
なんだか、すっごく疲れた。
早く寝なきゃいけないので、
今日の日記は明日更新予定!
今日の日記は明日更新予定!
美瑛にいきたい!
モノモライ消滅!
今日は雨降りな一日だったけど、
行きと帰りは雨に降られずにすんだ!
ナイスタイミング。
昼に食った、ロースカツ+ボンカレーの
コラボレーションが意外といけた。
がっつりいきたいとき、また買います。
研究はエラー続きだったけど、
しょうもないシミュ入力部分のミスで、
回路自体の修正はいらなかった。
ああ、時間の無駄なり。
帰り、またゲーセンにてルーレット。
昨日のココモ法が早くも崩壊いたしました;;
危なげながら20枚まで増やした後
(4回連続で失敗できる状態)、
順調に30枚近くまで来たとき。
怒涛の5連続はずし!
残った数枚をやけくそ掛けすると、
もちろん大ハズレ。
これも勉強ですよね。
あの機械、出やすい目があるはず!
なので今度から調査開始したいと思います。
ロザ&バンCAPU2。
パンチラ多すぎでエロくない!
キャラが映えているので、
それだけで見ていられるかな。
新キャラの千和さまがステキです。
あの声できもいーって言われたい。
地獄少女みつがなえ。
今回は1話から飛ばしている気がします!
あいちゃんの復活の意図がわかりませんが、
新キャラと新設定がまた波乱を呼びそうです。
間違いないでしょう!
地獄送りの時の「はちの、ひとさし」が
もうとってもタマランチでした。
OPはちょっと残念ですが、
EDがかなりいい感じ。
めちゃイケSPを見る。
シュウゾウかなりいいなー。
テニスをしているときは、さすがといった感じ。
長いので半分まで見た。
あとはラジオ聞きながら寝るだけだ。
モノモライ消滅!
今日は雨降りな一日だったけど、
行きと帰りは雨に降られずにすんだ!
ナイスタイミング。
昼に食った、ロースカツ+ボンカレーの
コラボレーションが意外といけた。
がっつりいきたいとき、また買います。
研究はエラー続きだったけど、
しょうもないシミュ入力部分のミスで、
回路自体の修正はいらなかった。
ああ、時間の無駄なり。
帰り、またゲーセンにてルーレット。
昨日のココモ法が早くも崩壊いたしました;;
危なげながら20枚まで増やした後
(4回連続で失敗できる状態)、
順調に30枚近くまで来たとき。
怒涛の5連続はずし!
残った数枚をやけくそ掛けすると、
もちろん大ハズレ。
これも勉強ですよね。
あの機械、出やすい目があるはず!
なので今度から調査開始したいと思います。
ロザ&バンCAPU2。
パンチラ多すぎでエロくない!
キャラが映えているので、
それだけで見ていられるかな。
新キャラの千和さまがステキです。
あの声できもいーって言われたい。
地獄少女みつがなえ。
今回は1話から飛ばしている気がします!
あいちゃんの復活の意図がわかりませんが、
新キャラと新設定がまた波乱を呼びそうです。
間違いないでしょう!
地獄送りの時の「はちの、ひとさし」が
もうとってもタマランチでした。
OPはちょっと残念ですが、
EDがかなりいい感じ。
めちゃイケSPを見る。
シュウゾウかなりいいなー。
テニスをしているときは、さすがといった感じ。
長いので半分まで見た。
あとはラジオ聞きながら寝るだけだ。
自分の部屋の机を、
調子こいて玉砕!してしまいました。
バランス崩したときに、開いていた引き出しに
上から体重かけてしまったのだ。
処分する決心がついたかも?
卒研は、あまり進まず。
原因不明が続いております。
ああ、どうなることやら。
またゲーセンでルーレット。
最近、再フィーバーしております。
今日のはおもしろかったので、内容書いてみます。
100円(チップ11枚)でスタート!
まず、俺オリジナル(自称)の2/3がけ法。
説明しよう、2/3がけ法とは。
3倍の2ヶ所に同じ枚数かけると、
確率2/3(厳密には0あるんで違いますが)で
1ヶ所にかけた分の儲けが出るのだ!
(注:はずしたとき大打撃)
途中スキを突かれてもう100円投入。
なんとか20枚まで復帰。
次に、ココモ法と呼ばれるやり方で、
地道にかけて増やしていきます。
ちなみに、ココモ法のかけ方をまとめると。
3倍がけの例
・1投目:1枚(ここで当たれば+2)
・2投目:1枚(+1)
・3投目:2枚(+2)
・4投目:3枚(+2)
・5投目:5枚(+3)
・6投目:8枚(+4)
・・・
当たった時点で必ず儲けが出ます。
倍がけ法と違って、元金が少なくてすむ。
20枚あれば、5度連続ではずす猶予があるというわけです。
今日はずっと3倍にかけ続け、
悪くとも4投目くらいには当たりきましたので、
36枚までこの方法で着実に?増やせました。
ここで、前からやりたかったリピートがけ(自称俺オリジナル)。
不思議なことに、2度同じ数が連続で
来ることが多い気がしてたので、この方法を思いつきました。
ひとつ前に出た数と同じ数に1点がけ(36倍)。
36枚ありゃあ1回は来るだろうということで、
連続で1枚ずつかけ続けていきました。
結果、あと3枚となったところで当たり!
儲け2枚、なんとも確率相応の結果となりましたw
これだったら、ひとつに狙いを定めて
同じ場所にかけ続けていたほうがきそうw
こんど余裕あったらやってみます。
その時点で時間も時間だったので、
その38枚はアホになって適当にかけました。
一瞬で消えました!!
うーん、今回はなかなか勉強になりました。
ココモ法は、最初だけうまくいけば、
地味に増やせる確率は高いかも!
今度はもっと手堅い、モンテカルロ法というのを
試してみたいと思います。
円盤上の数字の配置分析によるかけ方も
研究していきたいですね。
うちのばーちゃんが新潟から
こっちに移ってくることになったらしい。
正直困りますな・・・。
調子こいて玉砕!してしまいました。
バランス崩したときに、開いていた引き出しに
上から体重かけてしまったのだ。
処分する決心がついたかも?
卒研は、あまり進まず。
原因不明が続いております。
ああ、どうなることやら。
またゲーセンでルーレット。
最近、再フィーバーしております。
今日のはおもしろかったので、内容書いてみます。
100円(チップ11枚)でスタート!
まず、俺オリジナル(自称)の2/3がけ法。
説明しよう、2/3がけ法とは。
3倍の2ヶ所に同じ枚数かけると、
確率2/3(厳密には0あるんで違いますが)で
1ヶ所にかけた分の儲けが出るのだ!
(注:はずしたとき大打撃)
途中スキを突かれてもう100円投入。
なんとか20枚まで復帰。
次に、ココモ法と呼ばれるやり方で、
地道にかけて増やしていきます。
ちなみに、ココモ法のかけ方をまとめると。
3倍がけの例
・1投目:1枚(ここで当たれば+2)
・2投目:1枚(+1)
・3投目:2枚(+2)
・4投目:3枚(+2)
・5投目:5枚(+3)
・6投目:8枚(+4)
・・・
当たった時点で必ず儲けが出ます。
倍がけ法と違って、元金が少なくてすむ。
20枚あれば、5度連続ではずす猶予があるというわけです。
今日はずっと3倍にかけ続け、
悪くとも4投目くらいには当たりきましたので、
36枚までこの方法で着実に?増やせました。
ここで、前からやりたかったリピートがけ(自称俺オリジナル)。
不思議なことに、2度同じ数が連続で
来ることが多い気がしてたので、この方法を思いつきました。
ひとつ前に出た数と同じ数に1点がけ(36倍)。
36枚ありゃあ1回は来るだろうということで、
連続で1枚ずつかけ続けていきました。
結果、あと3枚となったところで当たり!
儲け2枚、なんとも確率相応の結果となりましたw
これだったら、ひとつに狙いを定めて
同じ場所にかけ続けていたほうがきそうw
こんど余裕あったらやってみます。
その時点で時間も時間だったので、
その38枚はアホになって適当にかけました。
一瞬で消えました!!
うーん、今回はなかなか勉強になりました。
ココモ法は、最初だけうまくいけば、
地味に増やせる確率は高いかも!
今度はもっと手堅い、モンテカルロ法というのを
試してみたいと思います。
円盤上の数字の配置分析によるかけ方も
研究していきたいですね。
うちのばーちゃんが新潟から
こっちに移ってくることになったらしい。
正直困りますな・・・。
深夜に階段の電気をつけたら、
壁にぺったりと、小さなヤモリが。
なぜ屋内にぃぃ・・・!
ちょっと不思議だけど、
家にヤモリがいるのは縁起がいいし、
外の壁に貼りつけておきました。
これからも守ってください。
今日は学部的に休日で雨な中、
がんばって授業受けてきました。
講義自体はおもしろいからいいけど、
わざわざ雨の中大学行くのが辛い;;
バイトのため早めに切り上げ、
考え事しながら帰ってきました。
ある計画をひとりで考えているところです。
今日の5の2。
なんだか絵がグラついている?
原作は持ってるけど内容は忘れたので、
なんだか新鮮な感じでした。
ショートストーリーで、小学生しか出てこない。
小学生らしい生活が垣間見える、
なんともまったりな作品です。
小学生のころ、思い出すなぁ。
OPかっこよかった。
EDはなんとカバー曲とは!
secret base、たしかになかなか合っているかも。
つめが割れているのも気にせずバイト行ってきます。
奈々さんのCD借りてきたから、
終わったら返しに行かねば;;
ついでにまた深夜のドライヴにでも・・・!
壁にぺったりと、小さなヤモリが。
なぜ屋内にぃぃ・・・!
ちょっと不思議だけど、
家にヤモリがいるのは縁起がいいし、
外の壁に貼りつけておきました。
これからも守ってください。
今日は学部的に休日で雨な中、
がんばって授業受けてきました。
講義自体はおもしろいからいいけど、
わざわざ雨の中大学行くのが辛い;;
バイトのため早めに切り上げ、
考え事しながら帰ってきました。
ある計画をひとりで考えているところです。
今日の5の2。
なんだか絵がグラついている?
原作は持ってるけど内容は忘れたので、
なんだか新鮮な感じでした。
ショートストーリーで、小学生しか出てこない。
小学生らしい生活が垣間見える、
なんともまったりな作品です。
小学生のころ、思い出すなぁ。
OPかっこよかった。
EDはなんとカバー曲とは!
secret base、たしかになかなか合っているかも。
つめが割れているのも気にせずバイト行ってきます。
奈々さんのCD借りてきたから、
終わったら返しに行かねば;;
ついでにまた深夜のドライヴにでも・・・!
モノモライ症候群。
そして口内炎フィーバーだぜ!
今日は誘われたので、ボクシーにて
越谷レイクタウンのイオンへ。
ウラ技ですぐ車停められたので、
中にはすぐ入れたのですが。
フロア内の混み具合がハンパないw
コミケを髣髴とさせるような具合です。
ちょいオーバーか。
ファッションなどの専門店には目もくれず、
電気屋やホビーショップを見て、
何も買わずじまいw
普通のイオンモールより館がひとつ多くて、
その分広くなった感じですね。
端から端まで行くのに、相当な時間がかかる;;
混みあっているから尚更のことw
単にものすごくでかいだけで、
別にって感じなので、行くなら美園か千葉NTだなぁw
イオン以外になんにもないですね。
あ、もちろん最後は鷲宮神社でシメです。
53回目の参拝でわっほい。
ギアス最終回。
なーんか、ビミョーww
最後までギアスらしい展開だったのはよかった。
けどこんだけ引っ張って、実は今までみんな
ルルに踊らされてただけってのはどうかと;;
(そういうことだよね・・・?)
ルルひとりを殺すことで全会一致で
納得の感動のエンディング、とはいきません。
うまくひっくるめた感じにしようとしていまいかー!
シャーリーを殺した意味がない!
巻いていたようで最後になるにつれ展開早かったし、
期待していただけにちょっと残念な部分もあり。
期待しすぎたってのもあり辛口ですが、
おもしろかったのはおもしろかったです。
でも、1期のほうが好きだったかな~。
ナナちゃんとルルは、悲しいお別れだったな・・・。
新アニメ、夜桜カルテット1話。
なんか想像していたのと違ったけど、
これはこれでおもしろいような・・・?
メインキャラに1人認められない人がいるのですが、
そのキャラを除けば素晴らしいキャスティング。
魔法?妖怪?
ほのぼのありーの、バトルありーのですか。
もうちょい見てみます!
つい先ほどポケチナ殿堂入り!
メンバーは以下のとおり。
・ゴウカザル(メインです)
・ゴルダック(じめん&いわ対策)
・グレッグル(あえて進化させず)
・ピカチュウ(でんきだま持ち)
・ビーダル(ひでん技専用)
・ヨルノズク(そらをとぶ&きりばらい用)
グレッグル以下は別に強くないですが。
グレとピカは好きなので入れてみました。
ビーダルとヨルノズクは完全にひでん技専用w
戦闘では出すつもりないのでいないものと一緒ですが、
今まで一緒にやってきた仲間なので一応。
他に入れるやつもいないですし・・・。
これからはバトルフロンティア。
もうちょいやりこんでみますか~。
出かけている最中に、ダイソーでねじねじ棒と
いうものを探していたのですが、
どこに行っても在庫なし、取り扱いなし。
もっとでかいとこ行かないとないようなブツらしい。
PSPのスタンド用に使うために探していたのに、
すぐにはもう買えそうもないし、
代用品のためにそこまで苦労するのは嫌だと思ったので、
ちゃんとしたのを探して注文してしまった。
対応遅そうなので届くの木曜くらいかな。
送料もったいねー。
あとはUSBとボイス。
明日の授業、タダでさえめんどくさいというのに、
また今週も雨というのは、なんの嫌がらせ!?
あ~2コマ連続というのは地味にきつい。
実際講義始まるとそうでもないんだけど、
2コマあるというこの時点での気分がきついです。
そして口内炎フィーバーだぜ!
今日は誘われたので、ボクシーにて
越谷レイクタウンのイオンへ。
ウラ技ですぐ車停められたので、
中にはすぐ入れたのですが。
フロア内の混み具合がハンパないw
コミケを髣髴とさせるような具合です。
ちょいオーバーか。
ファッションなどの専門店には目もくれず、
電気屋やホビーショップを見て、
何も買わずじまいw
普通のイオンモールより館がひとつ多くて、
その分広くなった感じですね。
端から端まで行くのに、相当な時間がかかる;;
混みあっているから尚更のことw
単にものすごくでかいだけで、
別にって感じなので、行くなら美園か千葉NTだなぁw
イオン以外になんにもないですね。
あ、もちろん最後は鷲宮神社でシメです。
53回目の参拝でわっほい。
ギアス最終回。
なーんか、ビミョーww
最後までギアスらしい展開だったのはよかった。
けどこんだけ引っ張って、実は今までみんな
ルルに踊らされてただけってのはどうかと;;
(そういうことだよね・・・?)
ルルひとりを殺すことで全会一致で
納得の感動のエンディング、とはいきません。
うまくひっくるめた感じにしようとしていまいかー!
シャーリーを殺した意味がない!
巻いていたようで最後になるにつれ展開早かったし、
期待していただけにちょっと残念な部分もあり。
期待しすぎたってのもあり辛口ですが、
おもしろかったのはおもしろかったです。
でも、1期のほうが好きだったかな~。
ナナちゃんとルルは、悲しいお別れだったな・・・。
新アニメ、夜桜カルテット1話。
なんか想像していたのと違ったけど、
これはこれでおもしろいような・・・?
メインキャラに1人認められない人がいるのですが、
そのキャラを除けば素晴らしいキャスティング。
魔法?妖怪?
ほのぼのありーの、バトルありーのですか。
もうちょい見てみます!
つい先ほどポケチナ殿堂入り!
メンバーは以下のとおり。
・ゴウカザル(メインです)
・ゴルダック(じめん&いわ対策)
・グレッグル(あえて進化させず)
・ピカチュウ(でんきだま持ち)
・ビーダル(ひでん技専用)
・ヨルノズク(そらをとぶ&きりばらい用)
グレッグル以下は別に強くないですが。
グレとピカは好きなので入れてみました。
ビーダルとヨルノズクは完全にひでん技専用w
戦闘では出すつもりないのでいないものと一緒ですが、
今まで一緒にやってきた仲間なので一応。
他に入れるやつもいないですし・・・。
これからはバトルフロンティア。
もうちょいやりこんでみますか~。
出かけている最中に、ダイソーでねじねじ棒と
いうものを探していたのですが、
どこに行っても在庫なし、取り扱いなし。
もっとでかいとこ行かないとないようなブツらしい。
PSPのスタンド用に使うために探していたのに、
すぐにはもう買えそうもないし、
代用品のためにそこまで苦労するのは嫌だと思ったので、
ちゃんとしたのを探して注文してしまった。
対応遅そうなので届くの木曜くらいかな。
送料もったいねー。
あとはUSBとボイス。
明日の授業、タダでさえめんどくさいというのに、
また今週も雨というのは、なんの嫌がらせ!?
あ~2コマ連続というのは地味にきつい。
実際講義始まるとそうでもないんだけど、
2コマあるというこの時点での気分がきついです。
明日は学園祭なのだ。
ぜったいいかないけどー!
今日は、バイトの時間までまったりポケモン。
気に入ったヤツを育て始めたら、
なかなかストーリー進まなくなりました!
だがそれもよし。
いま、ピカチュウがお気に入りで、
トレーナーのギャラドスと戦いまくって
レベル上げしています。
バトルサーチャーなかなか便利!
ライチュウには進化させません。
でんきだまで、攻撃2倍なのだー!
防御面がかなり不安ありますがw
そこはレベルで補強だ。
殿堂入り目指すメンバー、決まったかも。
バイトは、なにかにおびえながら
なんとか終了。
テンション上がらなくてつまらなかった;;
蚊がたくさん飛び交っていて、
腕がちょいちょい刺されました。
急に暖かくなったからか。
また雨みたいだけど。。。
そうそう、MAPLUS2をゲットー!
なんでバイトの帰りにヤマダポイントで、
GPSレシーバーを購入。
アマゾンよりかなり安かったぞ。
早速、PSP起動。
起動時の最初の位置測定に多少時間かかる。
本当は2000だと早いらしいんだけど。。。
ルート検索は思ったほど遅くない。
情報量は侮れなくって、かなり使えます。
カーナビとして十分な機能といえると思います。
携帯ゲーム機でこんなことが出来るとは・・・!
これを使わない手はないと、
思い立って深夜の鷲宮神社へw
(52回目の参拝!)
本体設定するの忘れてて、
時間たつと画面消えたりと大変でしたが、
まさにカーナビ!といった感じでした。
置く場所は最初、助手席に。
ところがまったく目に入らない。
怖くてよそ見できないもので。
なので、今度はダッシュボードの上に。
チラ見で見やすくていいのだが、
スタンドもなにも無いので倒した状態になってしまう。
最終的に、下方のドリンクホルダーを2つ引き出すと、
そこにジャストフィットすることを発見!
見づらいけど今日のところはそこに落ち着きました。
スタンド(ホルダー)が欲しいのですが、
1000だと古いためか対応してるモノがなかなかなく、
ちょうど良いものがありません。
自分の車じゃないので、シールでべったり貼ったり
なんてことはできないし、吸盤がいいのだけど。
なのでとりあえずはネットで出ていた、
100円で売ってる曲がる棒?みたいのを
うまくやると使えそうなので、明日にでも
買ってこようと思っているとこでございます。
USB充電ケーブル、声優案内ボイスも欲しいな。
徐々に集めていこう。
正直、知っている道走ってるときだと、
変なルートを案内してくるため邪魔ですがw、
いつかナビのありがたさを
身にしみる日が来るはずです。
あぁ今日はチェリベやらないんだ。
金曜夜、聞き逃さないようにせねば。
土曜のこの時間、ふんたららん(うりょっち)の
ソンソンが移動してきたみたい。
とりあえず聞いてみますか。
ぜったいいかないけどー!
今日は、バイトの時間までまったりポケモン。
気に入ったヤツを育て始めたら、
なかなかストーリー進まなくなりました!
だがそれもよし。
いま、ピカチュウがお気に入りで、
トレーナーのギャラドスと戦いまくって
レベル上げしています。
バトルサーチャーなかなか便利!
ライチュウには進化させません。
でんきだまで、攻撃2倍なのだー!
防御面がかなり不安ありますがw
そこはレベルで補強だ。
殿堂入り目指すメンバー、決まったかも。
バイトは、なにかにおびえながら
なんとか終了。
テンション上がらなくてつまらなかった;;
蚊がたくさん飛び交っていて、
腕がちょいちょい刺されました。
急に暖かくなったからか。
また雨みたいだけど。。。
そうそう、MAPLUS2をゲットー!
なんでバイトの帰りにヤマダポイントで、
GPSレシーバーを購入。
アマゾンよりかなり安かったぞ。
早速、PSP起動。
起動時の最初の位置測定に多少時間かかる。
本当は2000だと早いらしいんだけど。。。
ルート検索は思ったほど遅くない。
情報量は侮れなくって、かなり使えます。
カーナビとして十分な機能といえると思います。
携帯ゲーム機でこんなことが出来るとは・・・!
これを使わない手はないと、
思い立って深夜の鷲宮神社へw
(52回目の参拝!)
本体設定するの忘れてて、
時間たつと画面消えたりと大変でしたが、
まさにカーナビ!といった感じでした。
置く場所は最初、助手席に。
ところがまったく目に入らない。
怖くてよそ見できないもので。
なので、今度はダッシュボードの上に。
チラ見で見やすくていいのだが、
スタンドもなにも無いので倒した状態になってしまう。
最終的に、下方のドリンクホルダーを2つ引き出すと、
そこにジャストフィットすることを発見!
見づらいけど今日のところはそこに落ち着きました。
スタンド(ホルダー)が欲しいのですが、
1000だと古いためか対応してるモノがなかなかなく、
ちょうど良いものがありません。
自分の車じゃないので、シールでべったり貼ったり
なんてことはできないし、吸盤がいいのだけど。
なのでとりあえずはネットで出ていた、
100円で売ってる曲がる棒?みたいのを
うまくやると使えそうなので、明日にでも
買ってこようと思っているとこでございます。
USB充電ケーブル、声優案内ボイスも欲しいな。
徐々に集めていこう。
正直、知っている道走ってるときだと、
変なルートを案内してくるため邪魔ですがw、
いつかナビのありがたさを
身にしみる日が来るはずです。
あぁ今日はチェリベやらないんだ。
金曜夜、聞き逃さないようにせねば。
土曜のこの時間、ふんたららん(うりょっち)の
ソンソンが移動してきたみたい。
とりあえず聞いてみますか。
武蔵野線に人が増えたのって、
レイクタウンのイオンのせいかぁ~。
人の乗り降りが、明らかに増えました。
おかげで時間ずらしても座れない・・・。
卒研はいいとこまで進めました。
出来は別ですが;;
完成したところでたいしたものではないです。
あ~どうするんだ~!
今夜もゲーセンでしょぼくれたあと、
帰ってアニメ消化、ちょい古いのを。
ガンスリンガーガール、イル・テアトリーノ。
11~13(終)までです。
なんだか寂しい話だったなぁ。
難しくてよくわかんなかったけどw
フランカたちはかわいそうだったけど、
全員無事でなによりです。
アンジェリカとプリシッラちゃん、仲良いな~。
戦いに踊る人形、少女たちの悲しい運命。
小さな幸せが唯一の救いなんだろうなぁ。
ARIA The ORIGINATION。
×2で最終話まで。
こちらもある意味寂しい最終回。
この終わり方は王道、心に残りますね。
アリシアさんいつのまに~。
どんどん成長していく姿は、嬉しくもあり、
少しだけ寂しくもありますね。
もう少しリアルな味わいが欲しかった。
レベル高いです。
明日のバイトだるー。
終わったら、またヤマダいってこよー。
レイクタウンのイオンのせいかぁ~。
人の乗り降りが、明らかに増えました。
おかげで時間ずらしても座れない・・・。
卒研はいいとこまで進めました。
出来は別ですが;;
完成したところでたいしたものではないです。
あ~どうするんだ~!
今夜もゲーセンでしょぼくれたあと、
帰ってアニメ消化、ちょい古いのを。
ガンスリンガーガール、イル・テアトリーノ。
11~13(終)までです。
なんだか寂しい話だったなぁ。
難しくてよくわかんなかったけどw
フランカたちはかわいそうだったけど、
全員無事でなによりです。
アンジェリカとプリシッラちゃん、仲良いな~。
戦いに踊る人形、少女たちの悲しい運命。
小さな幸せが唯一の救いなんだろうなぁ。
ARIA The ORIGINATION。
×2で最終話まで。
こちらもある意味寂しい最終回。
この終わり方は王道、心に残りますね。
アリシアさんいつのまに~。
どんどん成長していく姿は、嬉しくもあり、
少しだけ寂しくもありますね。
もう少しリアルな味わいが欲しかった。
レベル高いです。
明日のバイトだるー。
終わったら、またヤマダいってこよー。
イマジンマスクコレクション、
2つ目は未契約ジークだ!
どっちかというとハズレ・・・。
高いからもう買うのやめる!
モモかウラが欲しかったん。
朝起きてバラエティ番組消化して、
だらだらすごしました。
昼にこないだ買った冷凍麺。

キンレイ×チェリベのコラボレーション!!
本当に売ってたのでちょとビビリましたよ。
ふたにはちゃんと、チェリーベルのロゴが。

さっそくいただきました。
さすがキンレイ、火にかけるだけで出来上がり。
麺にも具にもスープにもしっかり味がしみていてうまい!
野菜もたっぷりで、まいたけというアクセント?もグー。
ヘルシーというイメージが伝わってきました。
いつごろまで売ってるのか知らないけど、
たまにまた買ってみようと思います。
アニメ新番組。
とらドラ!
キャストがストレート過ぎてちょい敬遠していましたが、
やはり見てしまうと見入ってしまう;;
ほっちゃんがなかなかにいいかんじ!
想いが交錯していておもしろいですね。
もうちょい見てみます。
ヒャッコ!
OP&EDが個人的にはない・・・。
つんく臭が出ていてなんか嫌です;;
内容は、なにがやりたかったのかよくわからないけど、
よくわからないなりに?おもしろかった。
くじアン、まなストっぽいなーという印象を受けました。
学園モノはなんだか期待してしまいます。
キャストがいいとこ突いてる。
根谷さんが最近たくさん聴けてグー。
地獄少女みつがなえ、特別番組。
なぜかインパルスがMCの、
番組とは到底関係のない内容。
VTRが少し流れただけでした。
キャストや監督さんが出てきて、
見所を話してくれる番組かと思ってた。
あの恐怖映像、ぜったい編集だw
本編が、とにかく楽しみ。
ヤマダへ行ってきました。
PSPでカーナビ作戦を進めていこうと、
GPSレシーバやソフト、備品などをチェック。
GPSが安かったので、買うときはここで買おう。
ソフトはやはり置いておらず。
PSPのUSB充電器は、ちょうどいいのがなかった。
あと、FMトランスミッター。
USB充電が付いてるやつで、
大体めぼしをつけた。
ちょい高くていいやつと、安めのやつ。
いったんヤマダから離れて違う電気屋行ってみたら、
そこで安い方のヤツが余計に安くなっていたw
1000円引き+ポイント還元だったので、買っちったー。
型落ちだからかな、いい買い物をした。
GPSはヤマダのポイントで買えばいいし、
これはなかなかいい具合になってきた・・・。
ナビソフトはなんとか見つけてきたいと思います。
つまらないバイトを終えて、
トランスミッター持って早速鷲宮神社へ。
51回目の参拝を無事完了w
行きは音楽、帰りはケンコバのラジオを聴きながら。
最近ちょっとだけドライブが楽しくなってきたかも?
ナビがそろったら、もっと違うとこも行きたい!
トランスミッターは、高いほう買わなくてよかったと思った。
シガーソケットが微妙な位置にあり、
高いほうはドデカかかったので、
おそらく左側のチェンジレバーにぶつかっていたかもw
音は、悪かったです。
大半は車載スピーカのせいですね。
あー旅に出たい田舎に行きたい。
1年間くらいニートになりたいです。
2つ目は未契約ジークだ!
どっちかというとハズレ・・・。
高いからもう買うのやめる!
モモかウラが欲しかったん。
朝起きてバラエティ番組消化して、
だらだらすごしました。
昼にこないだ買った冷凍麺。

キンレイ×チェリベのコラボレーション!!
本当に売ってたのでちょとビビリましたよ。
ふたにはちゃんと、チェリーベルのロゴが。

さっそくいただきました。
さすがキンレイ、火にかけるだけで出来上がり。
麺にも具にもスープにもしっかり味がしみていてうまい!
野菜もたっぷりで、まいたけというアクセント?もグー。
ヘルシーというイメージが伝わってきました。
いつごろまで売ってるのか知らないけど、
たまにまた買ってみようと思います。
アニメ新番組。
とらドラ!
キャストがストレート過ぎてちょい敬遠していましたが、
やはり見てしまうと見入ってしまう;;
ほっちゃんがなかなかにいいかんじ!
想いが交錯していておもしろいですね。
もうちょい見てみます。
ヒャッコ!
OP&EDが個人的にはない・・・。
つんく臭が出ていてなんか嫌です;;
内容は、なにがやりたかったのかよくわからないけど、
よくわからないなりに?おもしろかった。
くじアン、まなストっぽいなーという印象を受けました。
学園モノはなんだか期待してしまいます。
キャストがいいとこ突いてる。
根谷さんが最近たくさん聴けてグー。
地獄少女みつがなえ、特別番組。
なぜかインパルスがMCの、
番組とは到底関係のない内容。
VTRが少し流れただけでした。
キャストや監督さんが出てきて、
見所を話してくれる番組かと思ってた。
あの恐怖映像、ぜったい編集だw
本編が、とにかく楽しみ。
ヤマダへ行ってきました。
PSPでカーナビ作戦を進めていこうと、
GPSレシーバやソフト、備品などをチェック。
GPSが安かったので、買うときはここで買おう。
ソフトはやはり置いておらず。
PSPのUSB充電器は、ちょうどいいのがなかった。
あと、FMトランスミッター。
USB充電が付いてるやつで、
大体めぼしをつけた。
ちょい高くていいやつと、安めのやつ。
いったんヤマダから離れて違う電気屋行ってみたら、
そこで安い方のヤツが余計に安くなっていたw
1000円引き+ポイント還元だったので、買っちったー。
型落ちだからかな、いい買い物をした。
GPSはヤマダのポイントで買えばいいし、
これはなかなかいい具合になってきた・・・。
ナビソフトはなんとか見つけてきたいと思います。
つまらないバイトを終えて、
トランスミッター持って早速鷲宮神社へ。
51回目の参拝を無事完了w
行きは音楽、帰りはケンコバのラジオを聴きながら。
最近ちょっとだけドライブが楽しくなってきたかも?
ナビがそろったら、もっと違うとこも行きたい!
トランスミッターは、高いほう買わなくてよかったと思った。
シガーソケットが微妙な位置にあり、
高いほうはドデカかかったので、
おそらく左側のチェンジレバーにぶつかっていたかもw
音は、悪かったです。
大半は車載スピーカのせいですね。
あー旅に出たい田舎に行きたい。
1年間くらいニートになりたいです。