テスト撃沈…。
これまでにないほどどっかーん!
返却の日まで忘れることにします。。。
昨日バイト夜勤だったのだけれど!
休憩時間に、今日のテスト勉強もしてたんだけど、
そのうちやることなくなって、何の気なしに
店に置いてあった地図本をいろいろ見比べてみたら。
おもしろい~!
地図って、おもしろい。
こないだ走った道とか、止まった場所とか
ひとりで辿ってニヤニヤしてましたw
いつもドライブのとき使ってる友達のが
10年以上前のヤツで、それと比べると
見違えるほどきれいで見やすいwww
今後も使う予定あるので、
あまりの感動に自腹で買うことにしました。
うちの軽にもナビ付いてないし、
ちょうどいいと思って。
なにより地図だけであんなに面白いとは思わなかったw
普段あまり見ないものなので余計です。
そこには大きく3種類ありまして、
詳細埼玉と関東のが2冊。
前者は大きくてとても見やすいんだけど、
埼玉だけだと後々あまり役にたたなそうなので却下。
あとの2冊は関東全域。
縮尺が違いました。
いつも細かいのに見慣れているせいか、
片方は拡大されすぎてて見づらかったかも。
まそこで買うわけではないので分析しても
あまり意味ないですが。
今度(というか今週中に)本屋行って、
ちゃんと選んで買ってきます。
なにこの地図トーク。
テスト終わって(まだこれからだけど)一息。
帰りにゲーセン。
リズム天国は間違えてハイテンポ。
3ゲームで終了でした。
ストレス発散にパンチングゲーム(?)。
1発でいいから半額にしてくんないかなw
手首壊しますよ…www
バトルギア。
やはりMTはダメです。
マジアカ。
割高だけどおもしろくてついやってしまう。
帰ってテレビ~。
ゲキ。
なんかすごい展開だった。
脚本が普通におもしろいwww
ロンが、やばそうなヤツですね。
(金ぴか。なにが目的!?)
リオ様は、前から思ってたけど
やっぱ良いヤツな気がする。
個人的には、リオ様かなり好きです。
普通にかっけーし^^
最終的にベジータみたいな
感じになったらいんだけどな~w
次週は、レツがメインかな!?
イケメンすぎ~!いかほど~!!
ん~やっぱレツが一番好きかな?
電王。
こちらもやばかった。
まず、アバンのモモタロがおもしろかっこいいw
あのコミカルであり機敏な動きは難しいと思う。
関さんのアテレコも、
間が完ペキで、毎度すごいなぁと思う。
ソードフォームの面の素材がなんか好きww
赤くギラギラ光るかんじ。
いきなりこないだ行ったばかりの
場所がでてきて興奮したwww
あの階段はまさに~!!
本編では、侑斗が…!!
このシーンは、かなりきた;;
良太郎の「おもしろい…?」のくだりがグッときた!
女イマジンもいたんですね。
でもそいつ倒しても侑斗復活しない。
この時間の侑斗はもう誰も知らないなんて…。
なんだかんだで次回、新ゼロノスで復活しそうですけどねw
でも、来週は放送ないらしい…。
あそこまでむかつくカイの演技もすごいと思うwww
minami-ke。
いまのとこ今期一番好きだw
原作忘れちゃったけど保坂って
あんなに気持ち悪かったっけ?www
まぁ、気持ちはすごくよくわかるよ…。
素敵な妄想見せてくれてありがとう。
もうおなかいっぱいです☆
友達もそれぞれ個性があっておもしろい。
キャストも非常にいい感じだと思います。
先生と二ノ宮くんのゲームは腹痛かったwww
んで春香姉さまはもらったぁ~!!
FFTA2。
手違いでセーブ消しちゃって、
最初からやる羽目に…orz
お気にのキャラも消えちゃったし。
地味にへこみますよコレ…。
明日はゼミの飲み会やって、
そのまま泊まっちゃう予定です。
カラオケも行くし、
かーなーり、楽しみwww
これまでにないほどどっかーん!
返却の日まで忘れることにします。。。
昨日バイト夜勤だったのだけれど!
休憩時間に、今日のテスト勉強もしてたんだけど、
そのうちやることなくなって、何の気なしに
店に置いてあった地図本をいろいろ見比べてみたら。
おもしろい~!
地図って、おもしろい。
こないだ走った道とか、止まった場所とか
ひとりで辿ってニヤニヤしてましたw
いつもドライブのとき使ってる友達のが
10年以上前のヤツで、それと比べると
見違えるほどきれいで見やすいwww
今後も使う予定あるので、
あまりの感動に自腹で買うことにしました。
うちの軽にもナビ付いてないし、
ちょうどいいと思って。
なにより地図だけであんなに面白いとは思わなかったw
普段あまり見ないものなので余計です。
そこには大きく3種類ありまして、
詳細埼玉と関東のが2冊。
前者は大きくてとても見やすいんだけど、
埼玉だけだと後々あまり役にたたなそうなので却下。
あとの2冊は関東全域。
縮尺が違いました。
いつも細かいのに見慣れているせいか、
片方は拡大されすぎてて見づらかったかも。
まそこで買うわけではないので分析しても
あまり意味ないですが。
今度(というか今週中に)本屋行って、
ちゃんと選んで買ってきます。
なにこの地図トーク。
テスト終わって(まだこれからだけど)一息。
帰りにゲーセン。
リズム天国は間違えてハイテンポ。
3ゲームで終了でした。
ストレス発散にパンチングゲーム(?)。
1発でいいから半額にしてくんないかなw
手首壊しますよ…www
バトルギア。
やはりMTはダメです。
マジアカ。
割高だけどおもしろくてついやってしまう。
帰ってテレビ~。
ゲキ。
なんかすごい展開だった。
脚本が普通におもしろいwww
ロンが、やばそうなヤツですね。
(金ぴか。なにが目的!?)
リオ様は、前から思ってたけど
やっぱ良いヤツな気がする。
個人的には、リオ様かなり好きです。
普通にかっけーし^^
最終的にベジータみたいな
感じになったらいんだけどな~w
次週は、レツがメインかな!?
イケメンすぎ~!いかほど~!!
ん~やっぱレツが一番好きかな?
電王。
こちらもやばかった。
まず、アバンのモモタロがおもしろかっこいいw
あのコミカルであり機敏な動きは難しいと思う。
関さんのアテレコも、
間が完ペキで、毎度すごいなぁと思う。
ソードフォームの面の素材がなんか好きww
赤くギラギラ光るかんじ。
いきなりこないだ行ったばかりの
場所がでてきて興奮したwww
あの階段はまさに~!!
本編では、侑斗が…!!
このシーンは、かなりきた;;
良太郎の「おもしろい…?」のくだりがグッときた!
女イマジンもいたんですね。
でもそいつ倒しても侑斗復活しない。
この時間の侑斗はもう誰も知らないなんて…。
なんだかんだで次回、新ゼロノスで復活しそうですけどねw
でも、来週は放送ないらしい…。
あそこまでむかつくカイの演技もすごいと思うwww
minami-ke。
いまのとこ今期一番好きだw
原作忘れちゃったけど保坂って
あんなに気持ち悪かったっけ?www
まぁ、気持ちはすごくよくわかるよ…。
素敵な妄想見せてくれてありがとう。
もうおなかいっぱいです☆
友達もそれぞれ個性があっておもしろい。
キャストも非常にいい感じだと思います。
先生と二ノ宮くんのゲームは腹痛かったwww
んで春香姉さまはもらったぁ~!!
FFTA2。
手違いでセーブ消しちゃって、
最初からやる羽目に…orz
お気にのキャラも消えちゃったし。
地味にへこみますよコレ…。
明日はゼミの飲み会やって、
そのまま泊まっちゃう予定です。
カラオケも行くし、
かーなーり、楽しみwww
スポンサーサイト
やばいよやばいよ~
明日とうとう中間;;
講義資料を研究室のプリンタ拝借して
印刷、使い荒らしまして(すいません)。
それから過去問アップされてることを
教えてもらって見てみたら、全然解けない…。
解答見て内容は理解できたが、
過去2年分の問題を見ると、結構違いが。
一昨年のはまだ解けたけど、
去年のやつはむずかしすぎると思うwww
これはヤマはずすとかなりまずい~。
あ~資料持込可なのが唯一の救いだけど…;;
まいったぜ~^^
特撮にアニメに、見れてない…。
明日帰ったら見まくるんだから!!
明日とうとう中間;;
講義資料を研究室のプリンタ拝借して
印刷、使い荒らしまして(すいません)。
それから過去問アップされてることを
教えてもらって見てみたら、全然解けない…。
解答見て内容は理解できたが、
過去2年分の問題を見ると、結構違いが。
一昨年のはまだ解けたけど、
去年のやつはむずかしすぎると思うwww
これはヤマはずすとかなりまずい~。
あ~資料持込可なのが唯一の救いだけど…;;
まいったぜ~^^
特撮にアニメに、見れてない…。
明日帰ったら見まくるんだから!!
みなみけとマイユアのOP良すぎwww
もちろんみのるもwww
今日は、6時まで起きてFFTA2やってました。
このゲーム時間かかるわぁ…。
でも、ちゃんとモモーイのラジオも聞けて
久々に充実した夜が過ごせた!
それから昼まで寝て、起きたらまたFFTA2。
銃使いなかなか出てこねぇ…。
その後小論課題に手をつける。
途中収集つかなくなりましたが
なんとか文字数を収める。
内容はもうめちゃくちゃですが。
3時間くらいで終わらせ、音楽の整理。
みのるんのオリジナルCDをつくり、
それを聞きながら友達と車で
アレ(リアルにやばいので自重)を買いに。
途中道間違えたついでに、
流れでさいたま新都心行ってきました!
電王ロケ地めぐりの第1歩ですね~。
ノープランで行った割にはいろいろ回れたかも。
で、よくでてくる橋。
ケータイカメラなのでブレてて画質悪いです。

夜なので雰囲気違いますが、
ここで良ちゃんと侑斗が変身してましたね~!
他にもかなりロケスポットありまくりました。
しかし暗いのとカップル多すぎなのとで
写真は撮れず…。
本格的には来週くらいに行く予定です。
帰りに、アレを買いにって、
余計なものも買いました。
みくるちゃんと鶴屋さんフィギュ。
アレは、無事に売っていて、
友達の誕生日記念に買ってあげました。
前々からの約束だったので果たせてよかった。
大事に使ってもらいたいものです。
火曜の中間の勉強まったくしてねぇ!
なんとかなることを祈る…。
もちろんみのるもwww
今日は、6時まで起きてFFTA2やってました。
このゲーム時間かかるわぁ…。
でも、ちゃんとモモーイのラジオも聞けて
久々に充実した夜が過ごせた!
それから昼まで寝て、起きたらまたFFTA2。
銃使いなかなか出てこねぇ…。
その後小論課題に手をつける。
途中収集つかなくなりましたが
なんとか文字数を収める。
内容はもうめちゃくちゃですが。
3時間くらいで終わらせ、音楽の整理。
みのるんのオリジナルCDをつくり、
それを聞きながら友達と車で
アレ(リアルにやばいので自重)を買いに。
途中道間違えたついでに、
流れでさいたま新都心行ってきました!
電王ロケ地めぐりの第1歩ですね~。
ノープランで行った割にはいろいろ回れたかも。
で、よくでてくる橋。
ケータイカメラなのでブレてて画質悪いです。

夜なので雰囲気違いますが、
ここで良ちゃんと侑斗が変身してましたね~!
他にもかなりロケスポットありまくりました。
しかし暗いのとカップル多すぎなのとで
写真は撮れず…。
本格的には来週くらいに行く予定です。
帰りに、アレを買いにって、
余計なものも買いました。
みくるちゃんと鶴屋さんフィギュ。
アレは、無事に売っていて、
友達の誕生日記念に買ってあげました。
前々からの約束だったので果たせてよかった。
大事に使ってもらいたいものです。
火曜の中間の勉強まったくしてねぇ!
なんとかなることを祈る…。
あああああああ。
ラジアニ聞いてるといらいらしてくる。
携帯サイトとの連動企画も、
アニメロ会員限定になっちゃったし、
変わったよなぁドワンゴ~!
残念です…。
平野綾3ヶ月連続リリースの第2弾。
ラジオで聞きました。
ラブガンよりは期待できそう…。
しかし、3ヶ月連続なんたらにしちゃうと
1曲の価値が下がってしまう気がします。
かなりいい曲だとしても、所詮3曲中の1曲だよなぁ~
っていう気分になってしまいます。
残念です…。
こうなるとカップリングのほうが曲の位置関係として
なんだか好きになれそうな気がします。
と思っていたら、ちょうどこれもラジオで流れた。
バラード北~~~~~。
歌詞がよくわからないけど、
ヨロコビのほうが、いいかな?
なんだかんだ言ってて結局全部買うけどね!!!!
DVDは、さすがに買わないかも…。
平野綾熱はたいぶ冷めてきました…。
ハルヒの曲は大好きなんですが!
明日の予定がなくなったので、
今日はバイトのあと小論課題やらずに寝てしまった。
バイトはおもしろいやつがきた。
こないだ言った中学生の集団の1人(少年H)で、
前とは違うやつらとつるんできていたのだけれど、
やつら、ず~と立ち読みしてるわけですね。
その時点でかーなーり、うざかったんだけど。。。
で、他のヤツがどっか行くとか言い出して、
少年Hは読んでた本をまだ読みたかったらしくて、
わざわざレジで買って去って行きました。
2時間後くらいに、今度はそいつ1人で来店、
レジにて「この本読んでないんで返品したいんですけど」。
受けたのは俺じゃなかったけど、
隣で聞いてて噴出しそうになったwww
そwうwきwたwかw
つまりもともと返品するつもりで買ったんですね。
もちろん本の返品はできないので拒否!!
ばーかばかばーかばーか!!!!
「読んでないんで」とかwwww
そんなwwwwあほなwwwww
確実に読んでるしばかすぐるwwwww
なんというか、頭いいんだか悪いんだか。
本買って読んでから返品すればチャラとか、
そんな考えはバカバカしすぎてなかなか考え付かないw
ずる賢いけど頭悪い。
断られたときの微妙な表情がとても素敵でした☆
また来てね☆
久々に楽しくバイトを終えた後、OOを見て、
仮眠した後、FFTA2を始めました。
微妙に難易度高いのが、おもしろいw
(難しく感じるのは特に戦略を考えてないからなんですが)
ロウが、前作より厳しくなっている気が。
敵はロウやぶりまくりだしw
ミス禁止とかそんなの自分で決めることじゃないしw
アビリティを考えながら装備変えたり、
ジョブチェンジしたりするのが楽しいです。
銃使いとか忍者とか、早く作りたい…!
やばいPS3もかなり欲しくなってきた~。
またちょっとずつ4万貯めるか~。
ラジアニ聞いてるといらいらしてくる。
携帯サイトとの連動企画も、
アニメロ会員限定になっちゃったし、
変わったよなぁドワンゴ~!
残念です…。
平野綾3ヶ月連続リリースの第2弾。
ラジオで聞きました。
ラブガンよりは期待できそう…。
しかし、3ヶ月連続なんたらにしちゃうと
1曲の価値が下がってしまう気がします。
かなりいい曲だとしても、所詮3曲中の1曲だよなぁ~
っていう気分になってしまいます。
残念です…。
こうなるとカップリングのほうが曲の位置関係として
なんだか好きになれそうな気がします。
と思っていたら、ちょうどこれもラジオで流れた。
バラード北~~~~~。
歌詞がよくわからないけど、
ヨロコビのほうが、いいかな?
なんだかんだ言ってて結局全部買うけどね!!!!
DVDは、さすがに買わないかも…。
平野綾熱はたいぶ冷めてきました…。
ハルヒの曲は大好きなんですが!
明日の予定がなくなったので、
今日はバイトのあと小論課題やらずに寝てしまった。
バイトはおもしろいやつがきた。
こないだ言った中学生の集団の1人(少年H)で、
前とは違うやつらとつるんできていたのだけれど、
やつら、ず~と立ち読みしてるわけですね。
その時点でかーなーり、うざかったんだけど。。。
で、他のヤツがどっか行くとか言い出して、
少年Hは読んでた本をまだ読みたかったらしくて、
わざわざレジで買って去って行きました。
2時間後くらいに、今度はそいつ1人で来店、
レジにて「この本読んでないんで返品したいんですけど」。
受けたのは俺じゃなかったけど、
隣で聞いてて噴出しそうになったwww
そwうwきwたwかw
つまりもともと返品するつもりで買ったんですね。
もちろん本の返品はできないので拒否!!
ばーかばかばーかばーか!!!!
「読んでないんで」とかwwww
そんなwwwwあほなwwwww
確実に読んでるしばかすぐるwwwww
なんというか、頭いいんだか悪いんだか。
本買って読んでから返品すればチャラとか、
そんな考えはバカバカしすぎてなかなか考え付かないw
ずる賢いけど頭悪い。
断られたときの微妙な表情がとても素敵でした☆
また来てね☆
久々に楽しくバイトを終えた後、OOを見て、
仮眠した後、FFTA2を始めました。
微妙に難易度高いのが、おもしろいw
(難しく感じるのは特に戦略を考えてないからなんですが)
ロウが、前作より厳しくなっている気が。
敵はロウやぶりまくりだしw
ミス禁止とかそんなの自分で決めることじゃないしw
アビリティを考えながら装備変えたり、
ジョブチェンジしたりするのが楽しいです。
銃使いとか忍者とか、早く作りたい…!
やばいPS3もかなり欲しくなってきた~。
またちょっとずつ4万貯めるか~。
今日は、寝坊。
朝起きて、あ~これまにあわねえ~
今日休もう……と思ったら、手元に借りてたDVD。
返却期限今日までで行く羽目になりました。
いやむしろ行ってよかった。
ありがとうDVD。
授業もよくわからないまま
次回テスト。。。
だいじょぶだろかコレww
参照可ってのが逆に恐い;;
帰ってアニメ~。
クラナド、マイユアセルフ、二ノ宮くん、ダカーポetc。
みーんな面白かった。
クラナドは、さすがです。
この後のストーリーがやばそう。
キャラも個性的で萌える。
トンカツwww
M;Y
ナナカがだいぶやわらかくなりました。
星野さんが少々邪魔してるようですね。
でもたまに見る嬉しそうな顔がいかほど。
若月ついてない方が好きwww
たまんねー!!!
次回、新キャラ???
二ノ宮くん。
OPがかーなーり、いいwww
マユもいいけど、完全にレイカさんを支持!
ツンデレ具合がたまりませんことよ!!
ストレートど真ん中すぎ~。
ダカーポ2。
今回は、かなりよかった。
意外にも軽音だったとはwww
挿入歌が、バックバンドが拙い雰囲気
(プロっぽくないという意味で)で、
手作り感があって、いい曲だと思った。
歌は、みのりんだし間違いなく上手い。
なにかでCDになるかなぁ…。
ヨシユキギターできんのかよwww
さすが主人公~~~。
ココとすでにくっついてるから、
この後どう朝倉姉妹が絡んでくるのかが
楽しみでもあり、不安w
今はココが幸せそうだからなぁ…、
今の状態で満足しているかも。
別れるなんてありえないです。
ここも聖地巡礼してぇ。
バイトは、ちょっとやってしまいました。
多少愚痴入ります。
レジ売ってて、中学生の集団が来て、
遊戯王のカードを求めるのですね。
このカードが欲しいって言うから出してやったら、
サーチを始めて、ここにはいいのがないから
新しい在庫のやつありませんかと。
ねぇよあってもださねえよと思いつつ
足元の在庫金庫を探す振りして「ありません。」。
(ちなみに、本当は1セットあった)
これで諦めて帰るのかと思ったのに。
じゃああのカードくださいと言われ、
しぶしぶ差し出すとまたサーチ行為を始め、
(これが結構長い)いくつかを買って行った。
ああやっと帰ったと思ってたらそこにマネージャが来て、
「ああいうのは仕事止まっちゃうから注意して。」
じゃあお前が直接言えと思いつつ、正論は正論なので心得た。
そしたら、いいのが当たらなかったらしくまた同じ中学生。
またカードのサーチを始める。
最初は軽く「他のお客さんの迷惑になるから早くしてね」
と言ったのだが、返事はするものの、長い。
お客さんが並んでるのにあれでもないこれでもないと
どうでもいい言いあいをする中学生を見ていたら、
だんだんと腹が立ってきて、
もうなんと言えばいいのかわからなくなって、
「いい加減にしてくれn(以下略」
冷静に振り返ると、店員として言っては
いけないことを言った気もするw
でも、言ってやったぜ( ´,_ゝ`)って気もするw
すると中学生たちはふてくされて、じゃあいいです
といって去っていった。
その後なにを思ったかまた来て、
そそくさとカードを買っては去り、また買っては去り。
建て前より遊戯王カード選んだようです。
中学生で遊戯王はやめたほうがいいぜ。
時代はポケモンカードGBだぜ。
オーナーが。
「毎日コレ(胡麻麦茶)飲んでるんだけど、
全然血圧下がんないんだよ~。ダメだねコレ」
とよく言ってくるのですが。
おめいつもいつもたばこスパスパ
吸ってるからだろーがこのパナスカスがぁ!!!!
って思います。
明日また小テスト。。。
取れるとこは取っときたいのだけれど、
これまで出来がイマイチなのですね…。
あああああ~また朝車内勉強。
ああなんか今、郷愁を感じる。
朝起きて、あ~これまにあわねえ~
今日休もう……と思ったら、手元に借りてたDVD。
返却期限今日までで行く羽目になりました。
いやむしろ行ってよかった。
ありがとうDVD。
授業もよくわからないまま
次回テスト。。。
だいじょぶだろかコレww
参照可ってのが逆に恐い;;
帰ってアニメ~。
クラナド、マイユアセルフ、二ノ宮くん、ダカーポetc。
みーんな面白かった。
クラナドは、さすがです。
この後のストーリーがやばそう。
キャラも個性的で萌える。
トンカツwww
M;Y
ナナカがだいぶやわらかくなりました。
星野さんが少々邪魔してるようですね。
でもたまに見る嬉しそうな顔がいかほど。
若月ついてない方が好きwww
たまんねー!!!
次回、新キャラ???
二ノ宮くん。
OPがかーなーり、いいwww
マユもいいけど、完全にレイカさんを支持!
ツンデレ具合がたまりませんことよ!!
ストレートど真ん中すぎ~。
ダカーポ2。
今回は、かなりよかった。
意外にも軽音だったとはwww
挿入歌が、バックバンドが拙い雰囲気
(プロっぽくないという意味で)で、
手作り感があって、いい曲だと思った。
歌は、みのりんだし間違いなく上手い。
なにかでCDになるかなぁ…。
ヨシユキギターできんのかよwww
さすが主人公~~~。
ココとすでにくっついてるから、
この後どう朝倉姉妹が絡んでくるのかが
楽しみでもあり、不安w
今はココが幸せそうだからなぁ…、
今の状態で満足しているかも。
別れるなんてありえないです。
ここも聖地巡礼してぇ。
バイトは、ちょっとやってしまいました。
多少愚痴入ります。
レジ売ってて、中学生の集団が来て、
遊戯王のカードを求めるのですね。
このカードが欲しいって言うから出してやったら、
サーチを始めて、ここにはいいのがないから
新しい在庫のやつありませんかと。
ねぇよあってもださねえよと思いつつ
足元の在庫金庫を探す振りして「ありません。」。
(ちなみに、本当は1セットあった)
これで諦めて帰るのかと思ったのに。
じゃああのカードくださいと言われ、
しぶしぶ差し出すとまたサーチ行為を始め、
(これが結構長い)いくつかを買って行った。
ああやっと帰ったと思ってたらそこにマネージャが来て、
「ああいうのは仕事止まっちゃうから注意して。」
じゃあお前が直接言えと思いつつ、正論は正論なので心得た。
そしたら、いいのが当たらなかったらしくまた同じ中学生。
またカードのサーチを始める。
最初は軽く「他のお客さんの迷惑になるから早くしてね」
と言ったのだが、返事はするものの、長い。
お客さんが並んでるのにあれでもないこれでもないと
どうでもいい言いあいをする中学生を見ていたら、
だんだんと腹が立ってきて、
もうなんと言えばいいのかわからなくなって、
「いい加減にしてくれn(以下略」
冷静に振り返ると、店員として言っては
いけないことを言った気もするw
でも、言ってやったぜ( ´,_ゝ`)って気もするw
すると中学生たちはふてくされて、じゃあいいです
といって去っていった。
その後なにを思ったかまた来て、
そそくさとカードを買っては去り、また買っては去り。
建て前より遊戯王カード選んだようです。
中学生で遊戯王はやめたほうがいいぜ。
時代はポケモンカードGBだぜ。
オーナーが。
「毎日コレ(胡麻麦茶)飲んでるんだけど、
全然血圧下がんないんだよ~。ダメだねコレ」
とよく言ってくるのですが。
おめいつもいつもたばこスパスパ
吸ってるからだろーがこのパナスカスがぁ!!!!
って思います。
明日また小テスト。。。
取れるとこは取っときたいのだけれど、
これまで出来がイマイチなのですね…。
あああああ~また朝車内勉強。
ああなんか今、郷愁を感じる。
今朝さりげなく武蔵野線が2分遅れていて、
乗り換えの際にいつも乗る北総に乗れませんでした。
北総だから次来るの20分後。
もちろん遅刻してなんだかすごく腹立たしかった。
遅刻してもいい授業とよくない授業があって、
今期はだいたい後者なのです。
電車遅れるのはしょうがないとは思うけど(北総は別)、
それに関してなんの放送もなく、
なにもなかったかのように運行する武蔵野線には絶望した。
たった2分でも北総乗換えには大きな差です!!
今日もゼミ遅くまで残りました。
まったく進まないことにここでも腹が立つ。
もう何週間も同じところやってるんで、
いい加減やばいと思っているのですが…。
ソフトの勝手なエラーとかもうやめて欲しい。
ハルヒガチャポンがもう暴走しまして。
今日2回やりました。
キョン妹→みくるちゃんorz
残り4つで、中のぞいてこれはいけると思ったのですが、
なんとまたキョン妹…。
その次のが完全に中身見えたので、
もうやっちゃる!と思ってみくるちゃんゲトー。
しかし、みくるちゃんはなかなか作りが悪くて、
目の色彩がガタガタでした。(ハズレ引いたっぽい)
さらに追い討ちをかけるように、
台座につけるスタンドが明らかに不良品ww
(おそらく別Ver.につけるやつが混ざっているのかとw)
もうやらないと誓ったのですが、
また機会があればやってやる!!
ちゃんと中身が見えるときにね…。
これ以上妹はいらない…。
アニメ。
げんしけん、逮捕FS、
ゲキ&電王も見ました。
もうとにかく全部おもしろかった!
今度、電王ロケ地めぐり行くぞ~www
ちゃんと、予習します!
今期アニメのCDが続々でているようです~。
比較的良い曲多いと思います!!
マイユアセルフ、二ノ宮くん、みなみけetc...
できるだけ手に入れたいものです。
乗り換えの際にいつも乗る北総に乗れませんでした。
北総だから次来るの20分後。
もちろん遅刻してなんだかすごく腹立たしかった。
遅刻してもいい授業とよくない授業があって、
今期はだいたい後者なのです。
電車遅れるのはしょうがないとは思うけど(北総は別)、
それに関してなんの放送もなく、
なにもなかったかのように運行する武蔵野線には絶望した。
たった2分でも北総乗換えには大きな差です!!
今日もゼミ遅くまで残りました。
まったく進まないことにここでも腹が立つ。
もう何週間も同じところやってるんで、
いい加減やばいと思っているのですが…。
ソフトの勝手なエラーとかもうやめて欲しい。
ハルヒガチャポンがもう暴走しまして。
今日2回やりました。
キョン妹→みくるちゃんorz
残り4つで、中のぞいてこれはいけると思ったのですが、
なんとまたキョン妹…。
その次のが完全に中身見えたので、
もうやっちゃる!と思ってみくるちゃんゲトー。
しかし、みくるちゃんはなかなか作りが悪くて、
目の色彩がガタガタでした。(ハズレ引いたっぽい)
さらに追い討ちをかけるように、
台座につけるスタンドが明らかに不良品ww
(おそらく別Ver.につけるやつが混ざっているのかとw)
もうやらないと誓ったのですが、
また機会があればやってやる!!
ちゃんと中身が見えるときにね…。
これ以上妹はいらない…。
アニメ。
げんしけん、逮捕FS、
ゲキ&電王も見ました。
もうとにかく全部おもしろかった!
今度、電王ロケ地めぐり行くぞ~www
ちゃんと、予習します!
今期アニメのCDが続々でているようです~。
比較的良い曲多いと思います!!
マイユアセルフ、二ノ宮くん、みなみけetc...
できるだけ手に入れたいものです。
寝てました。
失敗しました。
今日も普通に授業~。
いい加減ちゃんと勉強しないとまずいと思った。。。
とかいっていままでやったことないですけど。
ミントンは、相変わらず飽きました。
ゲームよりもっと練習すべきだと思います。
いつも10分くらいだしwww
来週シングルスで当たる人が恐い~~
帰りにツタヤで秒速5センチメートルを借りた。
新作で高かったけど、これは見る価値絶対あるでしょう~。
まだ見てないんですんごく楽しみです。
でも、何気にDVDって画質悪いんですよね。
前に間違って借りた電王見て思いました。
いつもデジタル放送で見てるので、
画質の違いが明らかにわかりました。
やっぱ、デジタル放送ってすごい。
そんでやっぱ次世代ディスクが早く普及して欲しいですね。
個人的にBD推しです。
てことで40GのPS3が欲しい!
金ないけど。
またいろいろ売りまくって
今からお金作っとこう~。
ハルヒのガチャポン、新しいやつ。
地元駅近くのコンビニにおいてあるのを発見してしまい、
今日も1回やり、トータル4回やりましたorz
ひとつ300円なのでかなりきついです。
キョン妹→キョン妹→ハルヒ→ナガモンさん。
長門さんは嬉しかった。
コスチュームとポーズがすばらしい。
キャラコンプリートまであとみくるちゃんのみ。
(他Ver.のもありますが)
一番狙っているやつなのだが…;;
また妹が出そうで、もうやるにもやれないです。
中身だいぶ少なくなってたから、
また中のぞきつつ、勝負してみるか…。
不審者にならないよう頑張ります。
余計な出費フォォォォォウッ!!!!
失敗しました。
今日も普通に授業~。
いい加減ちゃんと勉強しないとまずいと思った。。。
とかいっていままでやったことないですけど。
ミントンは、相変わらず飽きました。
ゲームよりもっと練習すべきだと思います。
いつも10分くらいだしwww
来週シングルスで当たる人が恐い~~
帰りにツタヤで秒速5センチメートルを借りた。
新作で高かったけど、これは見る価値絶対あるでしょう~。
まだ見てないんですんごく楽しみです。
でも、何気にDVDって画質悪いんですよね。
前に間違って借りた電王見て思いました。
いつもデジタル放送で見てるので、
画質の違いが明らかにわかりました。
やっぱ、デジタル放送ってすごい。
そんでやっぱ次世代ディスクが早く普及して欲しいですね。
個人的にBD推しです。
てことで40GのPS3が欲しい!
金ないけど。
またいろいろ売りまくって
今からお金作っとこう~。
ハルヒのガチャポン、新しいやつ。
地元駅近くのコンビニにおいてあるのを発見してしまい、
今日も1回やり、トータル4回やりましたorz
ひとつ300円なのでかなりきついです。
キョン妹→キョン妹→ハルヒ→ナガモンさん。
長門さんは嬉しかった。
コスチュームとポーズがすばらしい。
キャラコンプリートまであとみくるちゃんのみ。
(他Ver.のもありますが)
一番狙っているやつなのだが…;;
また妹が出そうで、もうやるにもやれないです。
中身だいぶ少なくなってたから、
また中のぞきつつ、勝負してみるか…。
不審者にならないよう頑張ります。
余計な出費フォォォォォウッ!!!!
昨日の興奮、いまだ冷めやらず!
写真何度も見直しています。
また行きてぇよ~。
これwww
素敵wwww欲しいwww
おお振り、DSゲームになるんですね~。
アニメタイアップモノには期待できませんが、
とりあえずはやってみたい…。
今日は授業ひとコマとバイト。
特になにもなかった…。
ゼミが、また仕様変更で混乱中。
今度こそうまくいくといいのだが…。
みなみけ。
今期一番おもしろいです。
というか好きです。
千秋の藤岡座り来ましたね~。
かわいかったwww
でも春香姉さまが一番好きです!
大学においてある折りたたみチャリ
(結構買ったばかり)がもはや無残な姿に…。
あちこちが壊れ汚れまくって、
もう見ていられない。
夏休みに1ヶ月置きっぱにしたのが
まずかったようで、今期になってから絶不調です。
こうなれば乗れるだけでいんだけど、
ちょいと補修しないと乗れない状況です。
結構いいやつだったんだけどなぁ…。
今度、また買うかwww
明日のミントン鬱なんですけどwww
写真何度も見直しています。
また行きてぇよ~。
これwww
素敵wwww欲しいwww
おお振り、DSゲームになるんですね~。
アニメタイアップモノには期待できませんが、
とりあえずはやってみたい…。
今日は授業ひとコマとバイト。
特になにもなかった…。
ゼミが、また仕様変更で混乱中。
今度こそうまくいくといいのだが…。
みなみけ。
今期一番おもしろいです。
というか好きです。
千秋の藤岡座り来ましたね~。
かわいかったwww
でも春香姉さまが一番好きです!
大学においてある折りたたみチャリ
(結構買ったばかり)がもはや無残な姿に…。
あちこちが壊れ汚れまくって、
もう見ていられない。
夏休みに1ヶ月置きっぱにしたのが
まずかったようで、今期になってから絶不調です。
こうなれば乗れるだけでいんだけど、
ちょいと補修しないと乗れない状況です。
結構いいやつだったんだけどなぁ…。
今度、また買うかwww
明日のミントン鬱なんですけどwww
ということで今日は聖地巡礼。
我々もニュースで見たような痛いオタクになってしまったとさ。
だがそれがいい。
いろいろありすぎて全部書くことができないんで、
まとめることもできないんで、
とりあえず振り返って思い出したことを
簡潔に書いていきます!
我々もニュースで見たような痛いオタクになってしまったとさ。
だがそれがいい。
いろいろありすぎて全部書くことができないんで、
まとめることもできないんで、
とりあえず振り返って思い出したことを
簡潔に書いていきます!
今日も、すごかったwww
とりあえず、身内用に今日の写真をzipで。
ピンボケと、その他いらないのを消して、
無理矢理20MBに収めました。
ファイルは、ここです。
PASSは、マヨネーズ○○
○○の漢字二文字を半角英字で!
内容は、また後ほど更新…w
とりあえず、身内用に今日の写真をzipで。
ピンボケと、その他いらないのを消して、
無理矢理20MBに収めました。
ファイルは、ここです。
PASSは、マヨネーズ○○
○○の漢字二文字を半角英字で!
内容は、また後ほど更新…w
あいうえおでん。
今日は朝起きてぱそこんいじる。
いいもの見つけて注文。その後バイト。
帰ってガンダム見てぱそこんいじる。
明日は聖地巡礼に行きます。
きっかけはひぐらしの雛見沢村の舞台に
なった場所に行こうと電話が来たことだったんですが、
その場所が岐阜県らしく、日帰りはまず不可能なので断念。
で、テキトーに探した結果、あるゲームの舞台となった場所に!
明日、明かします。
楽すみだぁ~。
親が大学行ってきたらしい…!
今日は朝起きてぱそこんいじる。
いいもの見つけて注文。その後バイト。
帰ってガンダム見てぱそこんいじる。
明日は聖地巡礼に行きます。
きっかけはひぐらしの雛見沢村の舞台に
なった場所に行こうと電話が来たことだったんですが、
その場所が岐阜県らしく、日帰りはまず不可能なので断念。
で、テキトーに探した結果、あるゲームの舞台となった場所に!
明日、明かします。
楽すみだぁ~。
親が大学行ってきたらしい…!
小テスト、微妙。
ゼミ、撃沈。
帰り、王将。
雨、雨。
ゼミ、撃沈。
帰り、王将。
雨、雨。
普段何気なく「そんなの関係ない!」
って使うと、なんだか変な空気になるよね…?
今日は自主休講で、いろいろやろうと
思っていたのだけれど。
起きたの1時半…orz
そのあとオークションの発送しに行って、
帰ってそのうちバイトで、ほんと何もできなかった。
調子乗って4時まで起きていたのがいけなかった。。。
自分が情けないです。
バイトはすごくつまんなかった。
帰ってから見逃してた新番アニメをニコ2で補完。
カイジとマイユアセルフ、ブルードロップに二ノ宮くん。
結構見たかも。
どれもおもしろかった~。
感想いろいろあるんだけど書くのがめんどくさい;;
つか明日小テストだ~。
なにもやってない…やばい!
って使うと、なんだか変な空気になるよね…?
今日は自主休講で、いろいろやろうと
思っていたのだけれど。
起きたの1時半…orz
そのあとオークションの発送しに行って、
帰ってそのうちバイトで、ほんと何もできなかった。
調子乗って4時まで起きていたのがいけなかった。。。
自分が情けないです。
バイトはすごくつまんなかった。
帰ってから見逃してた新番アニメをニコ2で補完。
カイジとマイユアセルフ、ブルードロップに二ノ宮くん。
結構見たかも。
どれもおもしろかった~。
感想いろいろあるんだけど書くのがめんどくさい;;
つか明日小テストだ~。
なにもやってない…やばい!
ゼミが頭痛い。
もう原因不明のエラーとかわけわからん。
ああああーたすけてー
mixiのニュースに書いてあったけど。
アクエリオンのパチンコのCMに使われてる曲が
CD化されるってぇえええ。
曲はまんま「創聖のアクエリオン」ですが、
歌っているのがアポロ、シルヴィア、麗花の
エレメント合体ヴァージョンらしいです。
おおお。
それは知らなかったす。
CMについて問い合わせが多くって、
急遽CDにすることにしたんだとか。
普通にいい曲だからなぁ~。
寺島さん、かかずさん、小林早苗さん。
あの3人が歌っているんならかなり欲しい。。。
安いから、買っちゃうかもww
ゴーゥッ!アクエリオーーーーン!!
げんしけん2。
やばいおもしろい。。。
ささやんとくがぴーがケンカw
同人誌って大変ですね。
荻上さんがやっぱ良すぎますw
突然泣き出したり顔赤くしたりして
なんだかわからないところが好きwww
あと相変わらず春日部さんやばい。
言葉責めしていただきたいです。
やっぱり大野さんちょっと性格悪くなった???
だがそれがいい。
オークション。
すべてはコンプリートセレクションのため。。。
昔のものをいろいろ出品していましたが、
今日終了したデジカメが17000円超、
腕時計が7000円と予想外の金額にwww
あわせて1万いけばいいかな~と思ってたのですが、
デジカメが予想以上に伸びてくれたw
逆に時計は、もうちょいいって欲しかった;;
結構高かったんだぞ、あれ;;
現在500円玉貯金8500円、
これまでのオークション収入合わせて軽く3万超えた~^^
めでたくコンプリートセレクション代、確保しましたw
よって、500円玉貯金も終了!!
そのうち、注文します。
出品にも少々ハマってしまったので、
今後も部屋にある売れそうなもん全部売り払うwww
たまに意外なものが高かったりするから(AMアンテナとか)、
そういうの探すのもまた楽しそうwww
評価を稼ぐのも、快感www
次のターゲットは、また、ゲームかwww
もう原因不明のエラーとかわけわからん。
ああああーたすけてー
mixiのニュースに書いてあったけど。
アクエリオンのパチンコのCMに使われてる曲が
CD化されるってぇえええ。
曲はまんま「創聖のアクエリオン」ですが、
歌っているのがアポロ、シルヴィア、麗花の
エレメント合体ヴァージョンらしいです。
おおお。
それは知らなかったす。
CMについて問い合わせが多くって、
急遽CDにすることにしたんだとか。
普通にいい曲だからなぁ~。
寺島さん、かかずさん、小林早苗さん。
あの3人が歌っているんならかなり欲しい。。。
安いから、買っちゃうかもww
ゴーゥッ!アクエリオーーーーン!!
げんしけん2。
やばいおもしろい。。。
ささやんとくがぴーがケンカw
同人誌って大変ですね。
荻上さんがやっぱ良すぎますw
突然泣き出したり顔赤くしたりして
なんだかわからないところが好きwww
あと相変わらず春日部さんやばい。
言葉責めしていただきたいです。
やっぱり大野さんちょっと性格悪くなった???
だがそれがいい。
オークション。
すべてはコンプリートセレクションのため。。。
昔のものをいろいろ出品していましたが、
今日終了したデジカメが17000円超、
腕時計が7000円と予想外の金額にwww
あわせて1万いけばいいかな~と思ってたのですが、
デジカメが予想以上に伸びてくれたw
逆に時計は、もうちょいいって欲しかった;;
結構高かったんだぞ、あれ;;
現在500円玉貯金8500円、
これまでのオークション収入合わせて軽く3万超えた~^^
めでたくコンプリートセレクション代、確保しましたw
よって、500円玉貯金も終了!!
そのうち、注文します。
出品にも少々ハマってしまったので、
今後も部屋にある売れそうなもん全部売り払うwww
たまに意外なものが高かったりするから(AMアンテナとか)、
そういうの探すのもまた楽しそうwww
評価を稼ぐのも、快感www
次のターゲットは、また、ゲームかwww
あいやー!!
明後日は自主休講決定。
前と同じ理由です!!
バイトあるからあんま嬉しくない;;
今日は体育科目。
ダブルスもミントン勝てねぇ!
そんなに俺ヘタですかね?
自分では上手くはないけど人並みには
できてると思うのだが!!
う~ん、年かな。
帰りにゲーセン。
リズム天国リベンジならず…。
リミックスで平凡でした。
それからバトギア眺めて、
マジアカも撃沈…。
フェニックスから抜け出したい!
UFOキャッチャーもどきみたいのに
300円費やして見事に無駄に。
綾波ねこみみワンピースフィギュアほしいぜ。
家に帰ってとっておいたバラエティ番組を見、
その後すぐにアニメ。
DTB最終回。
結局最後まで話わからずwww
難しいよストーリー。
最後の部長の裏切りのわけとか、
ヘイが最後にしたこと、
その他もろもろわからないことだらけ
でしたが、展開としてはめちゃくちゃよかった。
話わからずとも楽しめた気はした。
ヘイは、人間と契約者、両方として生きていくことにしたわけか…。
最後のインが、よかったw
ef。
やっぱりよくわからないけどおもしろい。
なんとなく雰囲気が好き。
野原の廃駅。
夕方待ち合わせ。
しかし、衝撃の告白がありました;;
13時間の記憶かぁ…。
ふたつの場所で、ふたつの展開が
同時進行しているのがおもしろい。
いつか、つながるんでしょうか。
バンブレ。
ミヤミヤ黒キャラ北wwww
木刀でたたかれたいですね!!!
普通におもしろくなってきた。
スケッチFC。
これは、深いようで深くもないような?アニメ。
でも結局は、深いのね。
芸術に関するセンスを感じるアニメです。
とにかく芸術の要素をソラが探していく日常を描いたもの?
ほーんとにまったりで、かなり好きwww
確かにソラお姉ちゃんは不思議ちゃんだけど、
彼女は芸術的センス溢れていると思う…w
万事に芸術を感じるんですねきっと。
すばらしい。
明日マガジンコミックス発売日~。
とりあえずネギま初版にはなにか
挟まっているらしいので購入予定。
あと、ウミショーもね~。
11月発売の、ネギま!?neo3巻。
限定版があるようで、(マウスパッドつき?)
これは確実に値段跳ね上がる!!と
赤松先生が言っていましたが、時すでに遅し。
これは当日頑張るしかないのか…。
明日だるいなぁ~~~
明後日は自主休講決定。
前と同じ理由です!!
バイトあるからあんま嬉しくない;;
今日は体育科目。
ダブルスもミントン勝てねぇ!
そんなに俺ヘタですかね?
自分では上手くはないけど人並みには
できてると思うのだが!!
う~ん、年かな。
帰りにゲーセン。
リズム天国リベンジならず…。
リミックスで平凡でした。
それからバトギア眺めて、
マジアカも撃沈…。
フェニックスから抜け出したい!
UFOキャッチャーもどきみたいのに
300円費やして見事に無駄に。
綾波ねこみみワンピースフィギュアほしいぜ。
家に帰ってとっておいたバラエティ番組を見、
その後すぐにアニメ。
DTB最終回。
結局最後まで話わからずwww
難しいよストーリー。
最後の部長の裏切りのわけとか、
ヘイが最後にしたこと、
その他もろもろわからないことだらけ
でしたが、展開としてはめちゃくちゃよかった。
話わからずとも楽しめた気はした。
ヘイは、人間と契約者、両方として生きていくことにしたわけか…。
最後のインが、よかったw
ef。
やっぱりよくわからないけどおもしろい。
なんとなく雰囲気が好き。
野原の廃駅。
夕方待ち合わせ。
しかし、衝撃の告白がありました;;
13時間の記憶かぁ…。
ふたつの場所で、ふたつの展開が
同時進行しているのがおもしろい。
いつか、つながるんでしょうか。
バンブレ。
ミヤミヤ黒キャラ北wwww
木刀でたたかれたいですね!!!
普通におもしろくなってきた。
スケッチFC。
これは、深いようで深くもないような?アニメ。
でも結局は、深いのね。
芸術に関するセンスを感じるアニメです。
とにかく芸術の要素をソラが探していく日常を描いたもの?
ほーんとにまったりで、かなり好きwww
確かにソラお姉ちゃんは不思議ちゃんだけど、
彼女は芸術的センス溢れていると思う…w
万事に芸術を感じるんですねきっと。
すばらしい。
明日マガジンコミックス発売日~。
とりあえずネギま初版にはなにか
挟まっているらしいので購入予定。
あと、ウミショーもね~。
11月発売の、ネギま!?neo3巻。
限定版があるようで、(マウスパッドつき?)
これは確実に値段跳ね上がる!!と
赤松先生が言っていましたが、時すでに遅し。
これは当日頑張るしかないのか…。
明日だるいなぁ~~~
いまだスクールデイズの衝撃を
引きずっています、どうも僕です。
もう逆にイノセントブルー聞きまくる。
さっきバイトだったのですが。
大晦日深夜が月曜だと判明ー!!!
おわた…。
別に断る理由はないし、予定的にも
おそらく問題はないのですが、
人がいっぱい来るんだよねぇ…。
それだけが嫌ですまぢで。
おばかな若者たちが集うんだよね~。
なにか嘘でも予定作って休むか。
あと今日はいつもと違う人と入ったのですが、
そいつがオタクトーク全開で、
まったく話に入れなかった。
オタクカミングアウトしようかと思ったけど、
種類が違いそうなのでやめた。
みなみけ2話~。
なんか、すっごくいいwww
やっぱハルカがいまんとこ一番好き。
友達とのトークが良くてニヤニヤしてしまった。
チアキも学校のシーンでいい味出してました。
カナはチアキのこと好きなんだなwwww
すばらしい三姉妹。
ダカーポ2。
これも、すごくいいwww
初々しいカップルの新鮮味がいいですね。
これまたニヤニヤしてしまうよ。
天枷ロボ登場。
美夏ってことは、美春の子孫?か!!
美春とは逆にバナナ嫌いなんですね~。
あ~1期が懐かしいよ…。
それから、ダーカーザンブラック!
一気に最終話まで見ようとしたけど、
時間の計算間違えててバイトの時間になってしまい、
最終回の前まで見ました。
やっぱストーリーがいい。
まだ謎だらけだけど、なんとなく話が見えてきました。
アンバーや、ヘイの目的と組織の存在。
ノーベンバーイレブン、最期かっこよかった。
最終回早く見たいよう。
計算したら、新番あわせて
1日あたり3つ以上アニメ見ないと間に合わない;;
なんで、プリズムアークとレンタルマギカと
ナイトウィザードはやむなく外しました。
たぶんまた減ると思います…。
あ~なんとなく鬱。
いいことないかなぁ…。
引きずっています、どうも僕です。
もう逆にイノセントブルー聞きまくる。
さっきバイトだったのですが。
大晦日深夜が月曜だと判明ー!!!
おわた…。
別に断る理由はないし、予定的にも
おそらく問題はないのですが、
人がいっぱい来るんだよねぇ…。
それだけが嫌ですまぢで。
おばかな若者たちが集うんだよね~。
なにか嘘でも予定作って休むか。
あと今日はいつもと違う人と入ったのですが、
そいつがオタクトーク全開で、
まったく話に入れなかった。
オタクカミングアウトしようかと思ったけど、
種類が違いそうなのでやめた。
みなみけ2話~。
なんか、すっごくいいwww
やっぱハルカがいまんとこ一番好き。
友達とのトークが良くてニヤニヤしてしまった。
チアキも学校のシーンでいい味出してました。
カナはチアキのこと好きなんだなwwww
すばらしい三姉妹。
ダカーポ2。
これも、すごくいいwww
初々しいカップルの新鮮味がいいですね。
これまたニヤニヤしてしまうよ。
天枷ロボ登場。
美夏ってことは、美春の子孫?か!!
美春とは逆にバナナ嫌いなんですね~。
あ~1期が懐かしいよ…。
それから、ダーカーザンブラック!
一気に最終話まで見ようとしたけど、
時間の計算間違えててバイトの時間になってしまい、
最終回の前まで見ました。
やっぱストーリーがいい。
まだ謎だらけだけど、なんとなく話が見えてきました。
アンバーや、ヘイの目的と組織の存在。
ノーベンバーイレブン、最期かっこよかった。
最終回早く見たいよう。
計算したら、新番あわせて
1日あたり3つ以上アニメ見ないと間に合わない;;
なんで、プリズムアークとレンタルマギカと
ナイトウィザードはやむなく外しました。
たぶんまた減ると思います…。
あ~なんとなく鬱。
いいことないかなぁ…。
やべべべべばばばべべべべっべべばべば!!
やばばばっばべっべべばっばばっべばべばば!!べ
やばい!!!!!!!!!!!!!!!!!
やばすぎる!!!!!!!!!!!!!!!!
今日はですね、アニメたくさん見ようと思って、
いろいろ見たのですね。
キミキスとか、efとか、いろいろ。
そのなかで、スクールデイズを最終話まで一気見しました。
といってもみんなの誠と最終回だけですけど。
いやーーーーーーーーーーーーーーしかし、やばかった!
こんなに衝撃を受けたアニメは初めてだwwwww
なにこれなんなのこれえwwwww
みんなの誠は、ほんとにみんなの誠で、
あらゆる女子とやっちゃっていた誠www
ほんと、最低の最低だと思いましたww
やっぱ最終回の後半はすんごかったです!
途中からコトノハがいっちゃってたから、
コトノハが誠を殺すのかと思っていたが。。。
世界ちゃん北ーorz
あぁ…彼女だけはまともでいて欲しかった;;
世界の目前での裏切りと、
誠の病院いけば発言(メールだけど)が一線越えましたね。
家に戻って誠がメール見て、
「ごめん
さよなら」
ぎゃああああああああああああああああああああああ!!
さすがに誠がかわいそうだった。
すごく痛々しくてもう泣きそうになったw
で、最後の屋上シーン。
コトノハもやってしまうかぁぁ…!
大きなカバンを持っていると思ったら、、、
あーーー!やはりそうですかーーーー!!?
んで最後の終わり方が…。
なんという視点だコレは(汗
裂け目からコトノハが見えて、
「やっぱり、嘘だったんじゃないですか…
中に誰もいませんよ」
ギャああああああああああああああああああああああああ!!!!
わああああああああああああああああああああああ!!!!
衝撃・・・衝撃オブジイヤーです!!!!!!
結局世界は想像妊娠だったってこと?
そしてコトノハは誠の頭とどこへ行くのやら…。
第1話からはまったく想像できないエンディングです。
期待以上の作品だった…。
別にグロいのが好きってわけじゃないけど、
ここまで驚かせてくれたことにはもうありがとうと。
いや~、当分こういうのはいらないくらいですwww
ゲキと電王も見たのですが、
SDの衝撃が大きすぎてまともに見れなかったw
でも電王は、かなりピンチですね。
ついに黒幕?っぽいやつが登場。
デンライナーとゼロライナーが!
ナオミちゃん、だいじょぶだろか・・・・w
頼まれてないけど前の食玩!

でかいけどだがそれがいい。
キンちゃんを真ん中にしてみましたww
よく見ればわかるけど、みんな角が曲がったまんまなんですね;;
もう直んないっすこれ。。。
ソードが2ついるのは、右が食玩のほうで左がガチャポンです。
どちらもいいつくり。
背景はせっかくなのでライナーさん。
ものすごく見切れていますけどw
そういえば、最近きーよこと柏木貴代さんが卒業した電撃大賞。
次のパーソナリティは誰だろうと思って昨日聞いてたら、
ナオミちゃんでしたwwオシリーナねwww
まだ慣れて無さそうでかみかみだった。
これからせーちゃんに下ネタ教育されるんだろなwww
アニメ、他は、efがなかなかおもしろかった。
不明な点も多いですが、なんとなく。
シャフトっぽさが垣間見えて、なかなかマッチしているかと。
それから、しおんの王。
言葉を失った主人公。
これから将棋と殺人事件がどう絡んでくるのか。
見ようかな~。
もちろんSPIやっていませんよ。
やばばばっばべっべべばっばばっべばべばば!!べ
やばい!!!!!!!!!!!!!!!!!
やばすぎる!!!!!!!!!!!!!!!!
今日はですね、アニメたくさん見ようと思って、
いろいろ見たのですね。
キミキスとか、efとか、いろいろ。
そのなかで、スクールデイズを最終話まで一気見しました。
といってもみんなの誠と最終回だけですけど。
いやーーーーーーーーーーーーーーしかし、やばかった!
こんなに衝撃を受けたアニメは初めてだwwwww
なにこれなんなのこれえwwwww
みんなの誠は、ほんとにみんなの誠で、
あらゆる女子とやっちゃっていた誠www
ほんと、最低の最低だと思いましたww
やっぱ最終回の後半はすんごかったです!
途中からコトノハがいっちゃってたから、
コトノハが誠を殺すのかと思っていたが。。。
世界ちゃん北ーorz
あぁ…彼女だけはまともでいて欲しかった;;
世界の目前での裏切りと、
誠の病院いけば発言(メールだけど)が一線越えましたね。
家に戻って誠がメール見て、
「ごめん
さよなら」
ぎゃああああああああああああああああああああああ!!
さすがに誠がかわいそうだった。
すごく痛々しくてもう泣きそうになったw
で、最後の屋上シーン。
コトノハもやってしまうかぁぁ…!
大きなカバンを持っていると思ったら、、、
あーーー!やはりそうですかーーーー!!?
んで最後の終わり方が…。
なんという視点だコレは(汗
裂け目からコトノハが見えて、
「やっぱり、嘘だったんじゃないですか…
中に誰もいませんよ」
ギャああああああああああああああああああああああああ!!!!
わああああああああああああああああああああああ!!!!
衝撃・・・衝撃オブジイヤーです!!!!!!
結局世界は想像妊娠だったってこと?
そしてコトノハは誠の頭とどこへ行くのやら…。
第1話からはまったく想像できないエンディングです。
期待以上の作品だった…。
別にグロいのが好きってわけじゃないけど、
ここまで驚かせてくれたことにはもうありがとうと。
いや~、当分こういうのはいらないくらいですwww
ゲキと電王も見たのですが、
SDの衝撃が大きすぎてまともに見れなかったw
でも電王は、かなりピンチですね。
ついに黒幕?っぽいやつが登場。
デンライナーとゼロライナーが!
ナオミちゃん、だいじょぶだろか・・・・w
頼まれてないけど前の食玩!

でかいけどだがそれがいい。
キンちゃんを真ん中にしてみましたww
よく見ればわかるけど、みんな角が曲がったまんまなんですね;;
もう直んないっすこれ。。。
ソードが2ついるのは、右が食玩のほうで左がガチャポンです。
どちらもいいつくり。
背景はせっかくなのでライナーさん。
ものすごく見切れていますけどw
そういえば、最近きーよこと柏木貴代さんが卒業した電撃大賞。
次のパーソナリティは誰だろうと思って昨日聞いてたら、
ナオミちゃんでしたwwオシリーナねwww
まだ慣れて無さそうでかみかみだった。
これからせーちゃんに下ネタ教育されるんだろなwww
アニメ、他は、efがなかなかおもしろかった。
不明な点も多いですが、なんとなく。
シャフトっぽさが垣間見えて、なかなかマッチしているかと。
それから、しおんの王。
言葉を失った主人公。
これから将棋と殺人事件がどう絡んでくるのか。
見ようかな~。
もちろんSPIやっていませんよ。
決めた、明日はひきこもる。
在庫整理と、アニメ鑑賞と、SPIをやる!
ラジアニ聞きながら書いていますが、
平野綾キャラ作りすぎ…orz
まだ2回目だから慣れてないせいかな?
あぁ…いつのまにかギャル系になってるし、残念だぁ…。
頭もいいしすごい人ってのはわかるんだけど、
作るならもっと違うキャラがいいかと思う…。
なんだかもったいないといいますか。
そして俺はしようもないオタクだなぁ…。
今はディアガールに変わりましたが、
今のところこっちの番組のほうが好きです。
パーソナリティは神谷浩史さんと小野フラッシュバックさん。
じゃなかったマッガーレ小野大輔さん。
完全に女性向け番組だと思いますが、
ぜんぜんおもしろいです。
ルビーにくちづけとかも好きです。
オノディーがマッガーレ!すぎるww
楽しいです。
今日、洗濯機が壊れたっぽくて、
自分のものは自分で洗え勅諭が下りました。
いまや当たり前のものになっていますが、
洗濯機って、無いとかーなーり、困る;;
あ~早く直してくれぇー!
バンブーとか、スケブFCとか、ダカーポ2とか
ダブルオーとか見ました。
ダ・カーポⅡは、設定がよくわからないです。
いちお前作の続きなんですよね?
時間はどれくらい過ぎているのかな。
さくらがちょっと大人っぽくなって出てきた。
杉並がまったく変わっていなかったw
いろいろ不明な点がありましたが、
1話としてはすんごくおもしろかった。
純愛学園モノ、まさに王道ですね。
文化祭の日、おさななじみに告白される!
王道すぎて逆に新鮮ですね。
なんか、よかった~と思った。
君のぞの1話を思い出しましたw
ダブルオーはチャイナ娘ですね!
戦争開始!!
クラナド、マイユアセルフ、ブルードロップなど
早速とり逃してショック。
アニスパで言ってたけど、
たしかに今期は沢城祭りですね!
みゆきちサイコー!!
これから眠くなるまでゲームします。
マンガでもいいぜ!!!
在庫整理と、アニメ鑑賞と、SPIをやる!
ラジアニ聞きながら書いていますが、
平野綾キャラ作りすぎ…orz
まだ2回目だから慣れてないせいかな?
あぁ…いつのまにかギャル系になってるし、残念だぁ…。
頭もいいしすごい人ってのはわかるんだけど、
作るならもっと違うキャラがいいかと思う…。
なんだかもったいないといいますか。
そして俺はしようもないオタクだなぁ…。
今はディアガールに変わりましたが、
今のところこっちの番組のほうが好きです。
パーソナリティは神谷浩史さんと小野フラッシュバックさん。
じゃなかったマッガーレ小野大輔さん。
完全に女性向け番組だと思いますが、
ぜんぜんおもしろいです。
ルビーにくちづけとかも好きです。
オノディーがマッガーレ!すぎるww
楽しいです。
今日、洗濯機が壊れたっぽくて、
自分のものは自分で洗え勅諭が下りました。
いまや当たり前のものになっていますが、
洗濯機って、無いとかーなーり、困る;;
あ~早く直してくれぇー!
バンブーとか、スケブFCとか、ダカーポ2とか
ダブルオーとか見ました。
ダ・カーポⅡは、設定がよくわからないです。
いちお前作の続きなんですよね?
時間はどれくらい過ぎているのかな。
さくらがちょっと大人っぽくなって出てきた。
杉並がまったく変わっていなかったw
いろいろ不明な点がありましたが、
1話としてはすんごくおもしろかった。
純愛学園モノ、まさに王道ですね。
文化祭の日、おさななじみに告白される!
王道すぎて逆に新鮮ですね。
なんか、よかった~と思った。
君のぞの1話を思い出しましたw
ダブルオーはチャイナ娘ですね!
戦争開始!!
クラナド、マイユアセルフ、ブルードロップなど
早速とり逃してショック。
アニスパで言ってたけど、
たしかに今期は沢城祭りですね!
みゆきちサイコー!!
これから眠くなるまでゲームします。
マンガでもいいぜ!!!
みなみけとげんしけん見た。
げんしけんは予告で言ってたけど、
2年9ヶ月ぶり。。。
うわぁ~懐かしいなぁ。
原作は知りませんが、アニメ1期はばっちし見ていました。
まさにいいオタクってかんじの日常で、
なんかあごがれますねw
まだらめ先輩もあのときのまんまだし、
春日部さんも高坂も、大野さんも!
みんな、懐かしくって、感動です。
時間がちょっと飛んでるようで、
荻上さんは、普通に最初からいましたね。
彼女はどんな関係で入ったんだ???
少々ネタバレしちゃってるので
笹原とあんなことやそんなことになることは知っていますが、
今の、ちょっとよそよそしい感じが好きです。
大野さんと仲悪いの???
完全にこれは見るっしょ!
みなみけ。
ちゃんとしてました!
カナがいい意味で壊れまくりwww
チアキはなかなか再現できてると思う。
ハルカが一番好きかもwwww
声がよすぎる声がwww
どーでもいい三姉妹の日常がたまらないですね~。
藤岡もいきなり出てきましたね。
せっかく勇気出してラヴレターだしたのに
ローキック食らってかわいそうwww
オープンエンドの曲もかわいらしく最高。
今日はちょい遅くまで研究室にこもって
(結局あまり進まず終わったけどひとつ得たことはあった;;)
帰りにゲーセン。
まずはバトルギア。
今回もバトルでうまい友達に時間延長してもらいつつ。
AT車で挑戦しました。(超弩級コースにMTは無理w)
今回はハンドル操作に意識を置いて挑戦。
ゴールはしましたけど散々w
免許取る前に、バトルギアは練習になるから
やっといたほうがいいよ、と言われていましたが、
絶対こんなのと違うwwww
こんなにふかさないし運転感覚違いすぎるwwww
個人的には、レースじゃなくて、
もっとゆっくり走れるゲームとかあるといいなwww
教習所のシミュレータみたいなやつw
売れないだろーけど。
レースゲーの座席に座ったとき、
シートベルトがないのに少し違和感を覚える!
それから、リズム天国。
難しいモード1に挑戦。
1回目は操作を忘れてグダグダでしたが、
2回目はなんとかパーフェクト2つ出して、
最終ステージに。
これまた突然懐かしいやつが出てくるから、
評価「やりなおし」;;
他に誰もやってないらしく、ランキングは1位でしたwww
やっぱちょい高いけど面白いって!
アドバンスのやつ復習してまた挑戦するんだぎゃ。
電王のCD情報が次々と~。
クライマックスに向けてますます盛り上がってます!
Climax Jump DEN-LINER formと
オリジナルサントラ2限定版。
前者は昨日書きました、たぶん買います。
後者は迷わず2つ予約した!!
今回は、間違いないと思うのですよ。
15000枚限定というのもありますし。
最低でも定価で売れるでしょう?
こないだ買った電王の食玩フィギュア。
矯正するもパーツのゆがみがとれなくてへこみモード。
げんしけんは予告で言ってたけど、
2年9ヶ月ぶり。。。
うわぁ~懐かしいなぁ。
原作は知りませんが、アニメ1期はばっちし見ていました。
まさにいいオタクってかんじの日常で、
なんかあごがれますねw
まだらめ先輩もあのときのまんまだし、
春日部さんも高坂も、大野さんも!
みんな、懐かしくって、感動です。
時間がちょっと飛んでるようで、
荻上さんは、普通に最初からいましたね。
彼女はどんな関係で入ったんだ???
少々ネタバレしちゃってるので
笹原とあんなことやそんなことになることは知っていますが、
今の、ちょっとよそよそしい感じが好きです。
大野さんと仲悪いの???
完全にこれは見るっしょ!
みなみけ。
ちゃんとしてました!
カナがいい意味で壊れまくりwww
チアキはなかなか再現できてると思う。
ハルカが一番好きかもwwww
声がよすぎる声がwww
どーでもいい三姉妹の日常がたまらないですね~。
藤岡もいきなり出てきましたね。
せっかく勇気出してラヴレターだしたのに
ローキック食らってかわいそうwww
オープンエンドの曲もかわいらしく最高。
今日はちょい遅くまで研究室にこもって
(結局あまり進まず終わったけどひとつ得たことはあった;;)
帰りにゲーセン。
まずはバトルギア。
今回もバトルでうまい友達に時間延長してもらいつつ。
AT車で挑戦しました。(超弩級コースにMTは無理w)
今回はハンドル操作に意識を置いて挑戦。
ゴールはしましたけど散々w
免許取る前に、バトルギアは練習になるから
やっといたほうがいいよ、と言われていましたが、
絶対こんなのと違うwwww
こんなにふかさないし運転感覚違いすぎるwwww
個人的には、レースじゃなくて、
もっとゆっくり走れるゲームとかあるといいなwww
教習所のシミュレータみたいなやつw
売れないだろーけど。
レースゲーの座席に座ったとき、
シートベルトがないのに少し違和感を覚える!
それから、リズム天国。
難しいモード1に挑戦。
1回目は操作を忘れてグダグダでしたが、
2回目はなんとかパーフェクト2つ出して、
最終ステージに。
これまた突然懐かしいやつが出てくるから、
評価「やりなおし」;;
他に誰もやってないらしく、ランキングは1位でしたwww
やっぱちょい高いけど面白いって!
アドバンスのやつ復習してまた挑戦するんだぎゃ。
電王のCD情報が次々と~。
クライマックスに向けてますます盛り上がってます!
Climax Jump DEN-LINER formと
オリジナルサントラ2限定版。
前者は昨日書きました、たぶん買います。
後者は迷わず2つ予約した!!
今回は、間違いないと思うのですよ。
15000枚限定というのもありますし。
最低でも定価で売れるでしょう?
こないだ買った電王の食玩フィギュア。
矯正するもパーツのゆがみがとれなくてへこみモード。
なんかwwww
Climax Jump DEN-LINER formとかwww
イマジン4人がClimax Jump歌うらしいwww
まさか歌ってくれるとはwww
やばいわこれやばいwww
亀田次男負けちゃったらしいですね~。
個人的には亀田応援していたのだがwww
なんだかんだでやっぱあの兄弟はすごいと思う!
アンチが多い分逆に好きです。
だから沢尻エリカ様も好きです。
亀田の場合、逆の逆の逆くらいですね。
まぁホントは勝敗とかどっちでもいいのですがwww
ゲームソフトオークションで売りまくったら、
結構な額になりましたwww
ありがたい!!
まだ売れそうなもんあるので、
バンバン売ってく!!
今ふる~いデジカメと腕時計を出品中…。
あわせて1万くらいになると嬉しいのですが…!
で、開かずのクローゼットに眠っていた、
エロゲたちも売りはらおうと思ってまして。
紙風船の買取表見ながら計算したところ、3万円弱にwwww
もちろん買取上限価格なので、
下がることは必須ですけど、
それでも結構いったと思った。
紙風船は通信買取が可能そうなので、
値段下がんないうちに、
それで売っちゃいたいと思ってます。
買ってから1度もやってないのが大半ですw
ひとゆめと、ねこねこ関係は売らない!(安いしw)
LOVERSどうしよう…。
コンプリートセレクション代、意外に早く貯まりそう。
3万円たまり次第、500円玉貯金はやめますww
いちお決めてから1日500円ペースできていますが、
もうすでにきついwwww
ただいま4500円☆
リクナビとかもはや見てないし…。
いやみてるけどなんかもう疲れたwww
まじで院に逃げようかなぁ…。
Climax Jump DEN-LINER formとかwww
イマジン4人がClimax Jump歌うらしいwww
まさか歌ってくれるとはwww
やばいわこれやばいwww
亀田次男負けちゃったらしいですね~。
個人的には亀田応援していたのだがwww
なんだかんだでやっぱあの兄弟はすごいと思う!
アンチが多い分逆に好きです。
だから沢尻エリカ様も好きです。
亀田の場合、逆の逆の逆くらいですね。
まぁホントは勝敗とかどっちでもいいのですがwww
ゲームソフトオークションで売りまくったら、
結構な額になりましたwww
ありがたい!!
まだ売れそうなもんあるので、
バンバン売ってく!!
今ふる~いデジカメと腕時計を出品中…。
あわせて1万くらいになると嬉しいのですが…!
で、開かずのクローゼットに眠っていた、
エロゲたちも売りはらおうと思ってまして。
紙風船の買取表見ながら計算したところ、3万円弱にwwww
もちろん買取上限価格なので、
下がることは必須ですけど、
それでも結構いったと思った。
紙風船は通信買取が可能そうなので、
値段下がんないうちに、
それで売っちゃいたいと思ってます。
買ってから1度もやってないのが大半ですw
ひとゆめと、ねこねこ関係は売らない!(安いしw)
LOVERSどうしよう…。
コンプリートセレクション代、意外に早く貯まりそう。
3万円たまり次第、500円玉貯金はやめますww
いちお決めてから1日500円ペースできていますが、
もうすでにきついwwww
ただいま4500円☆
リクナビとかもはや見てないし…。
いやみてるけどなんかもう疲れたwww
まじで院に逃げようかなぁ…。
Cドライブの空き容量が600MBです。
でも消すものがなく困っています僕です。
銀魂最新刊を今朝電車で読んだら、
なんかすごい展開から始まっていた。
かなりいいシーン。
しかし、どうも話に覚えがない;;
どうやら、前巻を最後まで読まずに
読んだ気になっていたらしい。
最新刊を少しネタバレしてしまったぁ~。
もったいない。
LOVE★GUN届いていました。
A面カップリング共に、ロックです。
個人的にやはりラブガンは好みではないので、
(ちょっと歌い方がロッキンすぎる;;)
カップリングに期待していました。
じゃあなんで買うのっていったらオタクだからです。
で、カップリングのほうが好きです。
Aメロの歌い方がキレイで、良いです。
いろいろ書いてますが、別に嫌いではなく。
むしろ曲としてはどちらも好きです。
いい曲だと思います。
ジャケを見ると、ちょびっと悲しい;;
変わっちゃったなぁ~。
やっぱり昔の黒髪がよかったって…orz
次のシングルも期待しましょう。
バラード系はさんでくるかな~?
本日は研究室でアタマ悩ませた後、
飲み会に行きました。
ホントは前から決まっていたのだけれど、
直前まで忘れていました;;
やっぱりナンコツ揚げがマヒャドやばかったです。
それからもつ鍋ちゃんぽん付きが、期待以上の味でした。
だしが効いててベギラマうまかったです。
たまにはお金出してこんな感じで行きたいですね~!
2次会のゲーセン(?)で、
バトルギアとリズム天国とマジアカ。
バトルギアは対戦で、友達が1人で
タイムエクステンドしてくれたので、
大いにゆっくり走ることができました。
マニュアルは、難しいwww
超弩級コースとなると、余計w
スピードが出せない分、楽な面もあったのは確か。
AT限定免許所持者なんだから、
ひらきなおってATでやればよかったw
リズム天国は、おもしろいw
ちょい割高な気は毎回するけど、
アーケードはまた違った面白さがあります。
2Pで、難しいコースに挑戦。
何気にクリアできてしまって、
次回はエクストラコースに挑戦することに。
楽しみっすわん!
最近は、オークション出品しまくりです。
少しでもコンプリートセレクションの足しにする!
いろいろ探してたら、むっかしに買ったデジカメ(?)を見つけた。
5000円以上で売れそうなんで、間違いなく出品コース!
それから、ポータブルMD録再機も売ろうかな。
開かずのクローゼットをあさってたら、
結構売れそうなもんでてきたので、
力のかぎり売り払いますww
お店に売るのと違って、店の利益は考えなくてよくなるから
結果的におそらくオークションのほうがお得だ思うんですよね。
在庫整理にもなるし、ちょうどいい。
あ~高く売れないかな!
でも消すものがなく困っています僕です。
銀魂最新刊を今朝電車で読んだら、
なんかすごい展開から始まっていた。
かなりいいシーン。
しかし、どうも話に覚えがない;;
どうやら、前巻を最後まで読まずに
読んだ気になっていたらしい。
最新刊を少しネタバレしてしまったぁ~。
もったいない。
LOVE★GUN届いていました。
A面カップリング共に、ロックです。
個人的にやはりラブガンは好みではないので、
(ちょっと歌い方がロッキンすぎる;;)
カップリングに期待していました。
じゃあなんで買うのっていったらオタクだからです。
で、カップリングのほうが好きです。
Aメロの歌い方がキレイで、良いです。
いろいろ書いてますが、別に嫌いではなく。
むしろ曲としてはどちらも好きです。
いい曲だと思います。
ジャケを見ると、ちょびっと悲しい;;
変わっちゃったなぁ~。
やっぱり昔の黒髪がよかったって…orz
次のシングルも期待しましょう。
バラード系はさんでくるかな~?
本日は研究室でアタマ悩ませた後、
飲み会に行きました。
ホントは前から決まっていたのだけれど、
直前まで忘れていました;;
やっぱりナンコツ揚げがマヒャドやばかったです。
それからもつ鍋ちゃんぽん付きが、期待以上の味でした。
だしが効いててベギラマうまかったです。
たまにはお金出してこんな感じで行きたいですね~!
2次会のゲーセン(?)で、
バトルギアとリズム天国とマジアカ。
バトルギアは対戦で、友達が1人で
タイムエクステンドしてくれたので、
大いにゆっくり走ることができました。
マニュアルは、難しいwww
超弩級コースとなると、余計w
スピードが出せない分、楽な面もあったのは確か。
AT限定免許所持者なんだから、
ひらきなおってATでやればよかったw
リズム天国は、おもしろいw
ちょい割高な気は毎回するけど、
アーケードはまた違った面白さがあります。
2Pで、難しいコースに挑戦。
何気にクリアできてしまって、
次回はエクストラコースに挑戦することに。
楽しみっすわん!
最近は、オークション出品しまくりです。
少しでもコンプリートセレクションの足しにする!
いろいろ探してたら、むっかしに買ったデジカメ(?)を見つけた。
5000円以上で売れそうなんで、間違いなく出品コース!
それから、ポータブルMD録再機も売ろうかな。
開かずのクローゼットをあさってたら、
結構売れそうなもんでてきたので、
力のかぎり売り払いますww
お店に売るのと違って、店の利益は考えなくてよくなるから
結果的におそらくオークションのほうがお得だ思うんですよね。
在庫整理にもなるし、ちょうどいい。
あ~高く売れないかな!
遊んでばかりの僕です!
カラオケ行ってきましたよ。
いつもの場所でいつもの時間に。
部屋のエアコン壊れててまじパナス!w
あそこはほんと設備悪いですなぁ~。
喉痛めるまで歌いました。
電王関連がいろいろ入ってて嬉しい限りです。
Real-Actionはキーが高い!
健くん声高いっすね、すごいっすね!
彼のようにカッコよく歌えませんw
帰りにアニマテ。
あーやのラブガンがフライング発売…orz
アマゾネスで予約してたので買うこともできず。
ポスター付いてたからどうせだったらこっちで買いたかったよ;;
肝心の声グラはまだ並んでなかったしw
すべてにおいて今日はタイミング悪かったwww
かわりに、ToLOVEるや銀魂などコミック数冊購入。
その後ユザワヤにて、物色。
ガンダムやらミニ四駆やらみてました。
おもちゃはいつみても興奮するぜぃ。
相当時間つぶせます。
ライダースイング2のガチャポンやって、
ウィングをゲットォー!
まぁ、ベガが出た後ですが…w
ウィングカッコよすぎ!!!
ライダーシリーズのフィギュアのガチャもやり、
見事お目当ての電王ソードフォームをゲットー!
いろいろ分析しながらやるのも楽しいです。
つうか、電王以外知らないしなw
ほんと、ソード出てくれてよかったwww
本当の今日のお目当ては、こいつらー!

昨日10件以上コンビニ回ったのになくて、
今日も帰りに探しに行ったら、1件目にありましたwww
昨日は、タイミング悪かったのかなぁ;;
開封~♪

さすがに、クオリティ高いです!
ロッドのポーズが一番決まってる!www
しかし!わかりにくいですが、中身ふにゃふにゃですwww
どこかしらのパーツが必ず曲がってますね;;
こんな狭い箱に入ってたんだからしかたないかwww
ガンフォームにいたっては、角が軽く不良品…(ぇ
ということで、曲がり矯正できたら、
撮影会やって、載せますw
電王の人形もだいぶ増えました。
今度、一同集めてそれでまた撮影しようかなwww
箱が捨てようにも捨てられない~♪
PS3、安いの出るらしいですね!
詳細は調べてませんが、40Gの新モデルが4万。
従来の20G,60Gモデルも5千円くらい安くなるとか?
ちょっといい傾向が見えましたね~。
僕は完全にプレステ派なので、嬉しいです。
なんだかんだで結局PS3だって!って断固思い込んでます。
40GモデルはPS2が使えないみたいで、
そのおかげで安くできるらしい?
まぁPS2は本体とっとけばいいし、
もし買うんなら今のところこの40Gですね~。
価格も、ギリ許容範囲内です。
までも詳しいことわからないので、
というかPS3とか買ってる暇も余裕もないので、
これはまた今度ですね。
でも、いつかは絶対欲しいです!!
今は、DS。
小林ゆう画伯おすすめの、ピクトイメージDS。
ちょくちょく進めています。
マルチプレイやりてぇ。
カラオケ行ってきましたよ。
いつもの場所でいつもの時間に。
部屋のエアコン壊れててまじパナス!w
あそこはほんと設備悪いですなぁ~。
喉痛めるまで歌いました。
電王関連がいろいろ入ってて嬉しい限りです。
Real-Actionはキーが高い!
健くん声高いっすね、すごいっすね!
彼のようにカッコよく歌えませんw
帰りにアニマテ。
あーやのラブガンがフライング発売…orz
アマゾネスで予約してたので買うこともできず。
ポスター付いてたからどうせだったらこっちで買いたかったよ;;
肝心の声グラはまだ並んでなかったしw
すべてにおいて今日はタイミング悪かったwww
かわりに、ToLOVEるや銀魂などコミック数冊購入。
その後ユザワヤにて、物色。
ガンダムやらミニ四駆やらみてました。
おもちゃはいつみても興奮するぜぃ。
相当時間つぶせます。
ライダースイング2のガチャポンやって、
ウィングをゲットォー!
まぁ、ベガが出た後ですが…w
ウィングカッコよすぎ!!!
ライダーシリーズのフィギュアのガチャもやり、
見事お目当ての電王ソードフォームをゲットー!
いろいろ分析しながらやるのも楽しいです。
つうか、電王以外知らないしなw
ほんと、ソード出てくれてよかったwww
本当の今日のお目当ては、こいつらー!


昨日10件以上コンビニ回ったのになくて、
今日も帰りに探しに行ったら、1件目にありましたwww
昨日は、タイミング悪かったのかなぁ;;
開封~♪

さすがに、クオリティ高いです!
ロッドのポーズが一番決まってる!www
しかし!わかりにくいですが、中身ふにゃふにゃですwww
どこかしらのパーツが必ず曲がってますね;;
こんな狭い箱に入ってたんだからしかたないかwww
ガンフォームにいたっては、角が軽く不良品…(ぇ
ということで、曲がり矯正できたら、
撮影会やって、載せますw
電王の人形もだいぶ増えました。
今度、一同集めてそれでまた撮影しようかなwww
箱が捨てようにも捨てられない~♪
PS3、安いの出るらしいですね!
詳細は調べてませんが、40Gの新モデルが4万。
従来の20G,60Gモデルも5千円くらい安くなるとか?
ちょっといい傾向が見えましたね~。
僕は完全にプレステ派なので、嬉しいです。
なんだかんだで結局PS3だって!って断固思い込んでます。
40GモデルはPS2が使えないみたいで、
そのおかげで安くできるらしい?
まぁPS2は本体とっとけばいいし、
もし買うんなら今のところこの40Gですね~。
価格も、ギリ許容範囲内です。
までも詳しいことわからないので、
というかPS3とか買ってる暇も余裕もないので、
これはまた今度ですね。
でも、いつかは絶対欲しいです!!
今は、DS。
小林ゆう画伯おすすめの、ピクトイメージDS。
ちょくちょく進めています。
マルチプレイやりてぇ。
昼寝しすぎた!
せっかくの休みがもったいない。
今日は昼に起きて、
なんかちょっとやって、
寝て、ちょっとやって、
今に至ります。
秋アニ。
ご愁傷さま二ノ宮くん。
言いにくいwww
いかにもラノベですね~。
ガールズブラボーみたい。
なかなかいいのですが、
エロを狙いすぎですねwww
前はこういうの好きだったのですが、
個人的には最近の趣向とは違います;;
オタク的に言わせれば、ばっちし見えてしまうのが
もったいなくてしかたないwww
絵は、とてもきれいです。
キャストは、有名な人を使いすぎず、減らしすぎず、
とてもいいかんじです!!
強いて言えば、ヒロインのまいたがどうかな?
ってーかんじです。
みゆきちは文句ないですね!!
これでツンデレなんだからもう発作起こしますね!
新番は以上です、他はまだ見てません。
あ~なにやってんだ俺。
アニメ見るなら見るでちゃんと見ないといけねっすね。
昨日チラ見したみなみけが、
すごくよさそうだったので期待に胸が膨らみます。
ゲキ。
拳聖7人、拳魔3人、理央、メレ、ゲキ5人が集まって、
まさにキャスト勢ぞろいです!!
リオ様が先に力を手に入れてしまうのか!?
それともゲキレンジャーが新しい力を手に入れるのか!?
と思っていたら、みんな時代を飛ばされたww
次回は、江戸時代で暴れるみたいですw
しかも、映画でやってたリオ様たちとの協力が見れるかも?
おもしろそうです。
電王。
やべー。やべえー。
ライナーフォーム来ました。
どうやってモモたちが変身させたのかは謎ですが、
デンライナーと一体化しての変身はなかなかよかった。
デンカメンソードは相変わらずてんこ盛りですw
イマジンたちの異変は、また続くよう。
良太郎の未来と、イマジンたちの未来は違う…。
最終回は、モモたちとの別れとかありそうですね;;
あぁ…あまり考えたくないw
リュウタとナオミちゃんがすごく仲良さそうで
おもしろかったww
ウラもっとしゃべって~www
これからバイトで、明日カラオケ。
遊んでばっかですまじで。
だがそれがいい!
カラオケでは電王関連全部歌ってくる!
30回ずつ歌うモンね!
せっかくの休みがもったいない。
今日は昼に起きて、
なんかちょっとやって、
寝て、ちょっとやって、
今に至ります。
秋アニ。
ご愁傷さま二ノ宮くん。
言いにくいwww
いかにもラノベですね~。
ガールズブラボーみたい。
なかなかいいのですが、
エロを狙いすぎですねwww
前はこういうの好きだったのですが、
個人的には最近の趣向とは違います;;
オタク的に言わせれば、ばっちし見えてしまうのが
もったいなくてしかたないwww
絵は、とてもきれいです。
キャストは、有名な人を使いすぎず、減らしすぎず、
とてもいいかんじです!!
強いて言えば、ヒロインのまいたがどうかな?
ってーかんじです。
みゆきちは文句ないですね!!
これでツンデレなんだからもう発作起こしますね!
新番は以上です、他はまだ見てません。
あ~なにやってんだ俺。
アニメ見るなら見るでちゃんと見ないといけねっすね。
昨日チラ見したみなみけが、
すごくよさそうだったので期待に胸が膨らみます。
ゲキ。
拳聖7人、拳魔3人、理央、メレ、ゲキ5人が集まって、
まさにキャスト勢ぞろいです!!
リオ様が先に力を手に入れてしまうのか!?
それともゲキレンジャーが新しい力を手に入れるのか!?
と思っていたら、みんな時代を飛ばされたww
次回は、江戸時代で暴れるみたいですw
しかも、映画でやってたリオ様たちとの協力が見れるかも?
おもしろそうです。
電王。
やべー。やべえー。
ライナーフォーム来ました。
どうやってモモたちが変身させたのかは謎ですが、
デンライナーと一体化しての変身はなかなかよかった。
デンカメンソードは相変わらずてんこ盛りですw
イマジンたちの異変は、また続くよう。
良太郎の未来と、イマジンたちの未来は違う…。
最終回は、モモたちとの別れとかありそうですね;;
あぁ…あまり考えたくないw
リュウタとナオミちゃんがすごく仲良さそうで
おもしろかったww
ウラもっとしゃべって~www
これからバイトで、明日カラオケ。
遊んでばっかですまじで。
だがそれがいい!
カラオケでは電王関連全部歌ってくる!
30回ずつ歌うモンね!
疲れちゃったので、
今日の内容は明日更新…zzz
とりあえず、スゴかったwww
※ということで、更新でげす。
いや頼まれてないけど。
いろいろあって、全部は書ききれないほどですねw
実に動きっぱなし(座標的には)な一日でした。
時間軸を置いて書いてみよ^^
6:00
起床。無事に起きれた。
7:30
友達が迎えに来てくれる。
こっから千葉ヌーまで、長旅です。
9:00
道が空いてて、スイスイと来れて大学に到着。
まだみんな静か。。。
時間が余ってたので、レジャランへ。
9:30
ホッケー第1回戦をする。
負けたんだっけ?な?
マジアカで時間つぶしてたら
友達に会ったため、その後大学に戻る。
10:30
サークルの展示教室に顔を出し、
数分でいてもたってもいられなくなり、
お笑いライブ会場に向かう。
(手伝わなくてごめんなさいごめんなさいごめんなさい)
11:00
お笑いライブ開始!
今年は出演者の数や時間帯の影響もあってか、
客席がガランガラン。
客としても芸人さんに申し訳なかったw
しかし芸人の皆さんうまくそこんところいじっていて、
さすがプロだと思ったwww
クワバタオハラのクワバタさんは結構太ってて、
オハラさんはテレビで見るよりキレイでした。
ネタは、そこそこ盛り上がりましたね~。
ハーフタイムのズドンさんは、短かったww
よくある、あるあるネタでしたが、
個性的なフリとトークでなかなかおもしろかったw
最後にバナナマン。
日村さんは確かに気持ち悪いwww
子供の頃の貴乃花モノマネが見れてサイコーでしたw
ラジオの企画でやってた、貴乃花いろんなバージョンも
やってくれたので、興奮しましたwww
設楽さんは、トークがうまい。
ショートコントより最初のトークがおもしろかったw
こばやし!ひろみ!
駅のトイレは気をつけようwww
お笑いはあまり分析してもおもしろくないですね。
直感でこれはおもしろいと思えばおもしろいですよね。
個人的には、つまらないところがおもしろい人、が好きです。
12:30
せっかくなので、学園祭を楽しむ(?)
出店のカキ氷チョコバナナスペシャルを貪り(寒かった)、
軽音のライブを外からチラ見する。
ドラムに興味があるのでずっと見ていたんですが、
見ている限りではそこまで複雑な動きはしてなかったと思う。
けど見るのとやるのじゃあ全然違いますからねぇ~。
リズム感ていうのも大切ですしね。
までもいきなり自分が難しいことやろう
としているのがわかりました。
13:00
なにもやることがなくなったので、
大学の友達と合併して隣の駅の
なんだかでかいところに行くことに。
あのへんはでっかい建物ばっかりで、すごいっすね。
線路挟んで、左右にずしーんといくつもの施設、
お店が立ち並んでいました。
その中で、複合アミューズメント施設?みたいな所に突入。
ゲーセンでリズム天国をやりました。
少々割高ですが、なかなかおもしろかった。
今度はパーフェクト目指したい。
それからUFOキャチャー。
2人で500円かけてヒトシくん人形(後に首がもげる)をGET!
スーパーヒトシくん人形が欲しかったw
友達も豆腐くん(?)を4匹もGETし、満足満足。
あそこは比較的取りやすくなっているのかな?
でっかい人形とか取ってる人も見かけたし、
こんな感じだとすごく盛り上がりますね~!
ホッケー第2回戦も開戦。
14:00
同じ施設内のボーリング場で、ワンゲームプレイ!
名前を以下のようにし、なんとも典型的な
痛いオタクグループという感じになりました。

結果も見えていますが、散々です!!ww
少々ふざけていたとはいえ、なんだこの結果w
もちろんボクは、みくるちゃんなわけです!
彼女らしい結果といえばそうですねwww
まぁ?みんなぁ?本気出せばぁ?
もっとスコアいっていたけどねぇぇぇーーー!!!!!
1ゲームだけでしたが、腕がイタイイタイw
15:30
アウトレットショップがたくさんあって寄りたかったけど
また今度の機会にすることにして(個人的に勝手に)、
でかい複合施設(名前わからん)に別れを告げ、
大学の友達とも駅で別れる。
そしてここからが本番ですね!
16:00
車、渋滞に巻き込まれるwww
なかなか進まず、急遽道を変えてみるも、
そちらの道も混雑www
やっとのことで開放されるも、
ある道の分岐点にて道を間違え、
急いで転回するも、指定方向外進行禁止だったりで
単純には元の道にもどれず。
15分くらいかけて、やっとのことで正しい方向に進める。
そっからは、比較的スムーズに地元へ向かう。
18:30
地元へ到着。
今回学祭に来るはずだった友達と
まだ何かしようとしていた。
彼と時間を合わせるため、ゲームショップでブラブラ。
いろいろ漫画を買わなくちゃいけないと思った!
それだけで特になにもしませんでしたwww
19:30
その友達と落ちあう。
一度彼の家に行き、ロッドフォームのスイングをもらう!
かっけ~!!うけるwwwかっけ~~~~!!!!
一緒にいかがわしいものを持ってきていたが、
結局誰も借りず、彼の趣味が判明しただけであったwww
それから今度はボクの家に向かい、
お礼にアルタイルフォームBを渡す!!!
彼の大好物らしく、喜んでもらえてよかったwww
で、なにをするか話し合ったところ。
鷲宮神社にいくことにー!!
ええそうです、らき☆すたの柊家の神社ですね~。
我らもあのニュースのような痛いオタクの
仲間入りをすることになったわけです!
20:30
ボクが地図係になり、神社を目指す。
車内は下ネタなのかそうじゃないのか
よくわからない言葉のオンパレード。
盛り上がりまくっていたのは間違いないです。
22:00
大きな失敗はなく、試行錯誤の上ようやく現地に到着。
ていうか暗っ!!
照明は灯篭(っていうのかな)があるのみで、
鳥居の奥に暗い道がずーっと続いてる感じ。
ただ、やはりその鳥居は間違いなく、
OPでかがみんがうねり歩いていた場所!!!
友達がデジカメを持っていたので、記念撮影を開始w
暗くてなにがなんだかよくわからないですが、
とりあえず電王ポーズとジョジョポーズを決めました。
あとに合流した友達はそこまでオタクじゃないのに、
我々と一緒になぜか興奮していましたwww
写真は、いつかもらったらUPしようかなww
もちろん、中にも入りました。
灯篭の効果もあり、とにかく恐い雰囲気でまくりでした。
まず最初に目に留まったのが、絵馬wwww
オタクらが書いたであろう絵馬が、8割以上www
ひとつすんげぇクオリティ高いやつあったので、
それもデジカメで撮ってもらいました。
こなちゃんの絵があり、絵画上達祈願と書いてありました。
おまえ十分うめええええよ!!!
住所とか書いてあったから、載せられないかなw
お賽銭をし、らき☆すた2期が始まることを祈願した後、
敷地内をひととおり散策し、車に戻る。
とにかく雰囲気が恐すぎだったw
最後、リアルに白っぽい影がさっと動いた気がしましたwww
神社はそんなところじゃないよねえww
23:00
まだいける、ってなことで。
今度は帰りつつ、こなたたちの母校(のモデル)に行くことに!
春日部共栄高校です。
美水先生の母校でもあるらしいですね~。
また地図役をまかされ、ルート設定したのち、GO!
24:00
一つ道間違えつつも、得意のUターンをし、
無事、春日部共栄高校に到着~。
一度学校説明会で来たことあるのですが、
正門を見たのは初めてでした。
こ、これはー!
OPでみゆきさんがくねくねしている風景そのまんまでした。
作中でも何回も出てきたし、
初めてのような気がしませんでした。
オタク的しあわせ…(*´д`*)
25:00
さすがに、帰路に着く。
が、帰り道に我々の母校があったので、
せっかくなので寄ってみることに。
田んぼ道ばかりで一瞬迷いましたが、
経路修正しつつ、到着。
別に…って感じでしたwww
大した感動もなく、本当に帰る。
25:30
1人を自宅まで送り届けたのち、
俺も家まで送ってもらいました。
運転手さんの体力が限界点を突破しているようでしたが、
事故もなく無事到着です。
まじでお疲れ様でした、ありがとうございました。
26:00
就寝。終身。
さすがに疲れましたwww
今回の旅は、すごかったw
思いつきで、よくここまでできたと思います。
移動距離にすると、150km以上はいっているはずw
座標軸的に考えると一日中移動していた感じww
俺は助手席にずっと座ってるだけでしたがwww
どうせだったら、春日部駅も行けばよかったかな~。
鷲宮神社は、特にすごくよかった。
今度はちゃんと明るいうちに行くことを約束し。
今回の旅は幕を閉じたのでした。
つうか書いてて疲れました!!
途中から口調変わってるし!?
お疲れ様でした!!
P.S.
工作として片栗粉X作ってみたくなりました。
今日の内容は明日更新…zzz
とりあえず、スゴかったwww
※ということで、更新でげす。
いや頼まれてないけど。
いろいろあって、全部は書ききれないほどですねw
実に動きっぱなし(座標的には)な一日でした。
時間軸を置いて書いてみよ^^
6:00
起床。無事に起きれた。
7:30
友達が迎えに来てくれる。
こっから千葉ヌーまで、長旅です。
9:00
道が空いてて、スイスイと来れて大学に到着。
まだみんな静か。。。
時間が余ってたので、レジャランへ。
9:30
ホッケー第1回戦をする。
負けたんだっけ?な?
マジアカで時間つぶしてたら
友達に会ったため、その後大学に戻る。
10:30
サークルの展示教室に顔を出し、
数分でいてもたってもいられなくなり、
お笑いライブ会場に向かう。
(手伝わなくてごめんなさいごめんなさいごめんなさい)
11:00
お笑いライブ開始!
今年は出演者の数や時間帯の影響もあってか、
客席がガランガラン。
客としても芸人さんに申し訳なかったw
しかし芸人の皆さんうまくそこんところいじっていて、
さすがプロだと思ったwww
クワバタオハラのクワバタさんは結構太ってて、
オハラさんはテレビで見るよりキレイでした。
ネタは、
ハーフタイムのズドンさんは、短かったww
よくある、あるあるネタでしたが、
個性的なフリとトークでなかなかおもしろかったw
最後にバナナマン。
日村さんは確かに気持ち悪いwww
子供の頃の貴乃花モノマネが見れてサイコーでしたw
ラジオの企画でやってた、貴乃花いろんなバージョンも
やってくれたので、興奮しましたwww
設楽さんは、トークがうまい。
ショートコントより最初のトークがおもしろかったw
こばやし!ひろみ!
駅のトイレは気をつけようwww
お笑いはあまり分析してもおもしろくないですね。
直感でこれはおもしろいと思えばおもしろいですよね。
個人的には、つまらないところがおもしろい人、が好きです。
12:30
せっかくなので、学園祭を楽しむ(?)
出店のカキ氷チョコバナナスペシャルを貪り(寒かった)、
軽音のライブを外からチラ見する。
ドラムに興味があるのでずっと見ていたんですが、
見ている限りではそこまで複雑な動きはしてなかったと思う。
けど見るのとやるのじゃあ全然違いますからねぇ~。
リズム感ていうのも大切ですしね。
までもいきなり自分が難しいことやろう
としているのがわかりました。
13:00
なにもやることがなくなったので、
大学の友達と合併して隣の駅の
なんだかでかいところに行くことに。
あのへんはでっかい建物ばっかりで、すごいっすね。
線路挟んで、左右にずしーんといくつもの施設、
お店が立ち並んでいました。
その中で、複合アミューズメント施設?みたいな所に突入。
ゲーセンでリズム天国をやりました。
少々割高ですが、なかなかおもしろかった。
今度はパーフェクト目指したい。
それからUFOキャチャー。
2人で500円かけてヒトシくん人形(後に首がもげる)をGET!
スーパーヒトシくん人形が欲しかったw
友達も豆腐くん(?)を4匹もGETし、満足満足。
あそこは比較的取りやすくなっているのかな?
でっかい人形とか取ってる人も見かけたし、
こんな感じだとすごく盛り上がりますね~!
ホッケー第2回戦も開戦。
14:00
同じ施設内のボーリング場で、ワンゲームプレイ!
名前を以下のようにし、なんとも典型的な
痛いオタクグループという感じになりました。

結果も見えていますが、散々です!!ww
少々ふざけていたとはいえ、なんだこの結果w
もちろんボクは、みくるちゃんなわけです!
彼女らしい結果といえばそうですねwww
まぁ?みんなぁ?本気出せばぁ?
もっとスコアいっていたけどねぇぇぇーーー!!!!!
1ゲームだけでしたが、腕がイタイイタイw
15:30
アウトレットショップがたくさんあって寄りたかったけど
また今度の機会にすることにして(個人的に勝手に)、
でかい複合施設(名前わからん)に別れを告げ、
大学の友達とも駅で別れる。
そしてここからが本番ですね!
16:00
車、渋滞に巻き込まれるwww
なかなか進まず、急遽道を変えてみるも、
そちらの道も混雑www
やっとのことで開放されるも、
ある道の分岐点にて道を間違え、
急いで転回するも、指定方向外進行禁止だったりで
単純には元の道にもどれず。
15分くらいかけて、やっとのことで正しい方向に進める。
そっからは、比較的スムーズに地元へ向かう。
18:30
地元へ到着。
今回学祭に来るはずだった友達と
まだ何かしようとしていた。
彼と時間を合わせるため、ゲームショップでブラブラ。
いろいろ漫画を買わなくちゃいけないと思った!
それだけで特になにもしませんでしたwww
19:30
その友達と落ちあう。
一度彼の家に行き、ロッドフォームのスイングをもらう!
かっけ~!!うけるwwwかっけ~~~~!!!!
一緒にいかがわしいものを持ってきていたが、
結局誰も借りず、彼の趣味が判明しただけであったwww
それから今度はボクの家に向かい、
お礼にアルタイルフォームBを渡す!!!
彼の大好物らしく、喜んでもらえてよかったwww
で、なにをするか話し合ったところ。
鷲宮神社にいくことにー!!
ええそうです、らき☆すたの柊家の神社ですね~。
我らもあのニュースのような痛いオタクの
仲間入りをすることになったわけです!
20:30
ボクが地図係になり、神社を目指す。
車内は下ネタなのかそうじゃないのか
よくわからない言葉のオンパレード。
盛り上がりまくっていたのは間違いないです。
22:00
大きな失敗はなく、試行錯誤の上ようやく現地に到着。
ていうか暗っ!!
照明は灯篭(っていうのかな)があるのみで、
鳥居の奥に暗い道がずーっと続いてる感じ。
ただ、やはりその鳥居は間違いなく、
OPでかがみんがうねり歩いていた場所!!!
友達がデジカメを持っていたので、記念撮影を開始w
暗くてなにがなんだかよくわからないですが、
とりあえず電王ポーズとジョジョポーズを決めました。
あとに合流した友達はそこまでオタクじゃないのに、
我々と一緒になぜか興奮していましたwww
写真は、いつかもらったらUPしようかなww
もちろん、中にも入りました。
灯篭の効果もあり、とにかく恐い雰囲気でまくりでした。
まず最初に目に留まったのが、絵馬wwww
オタクらが書いたであろう絵馬が、8割以上www
ひとつすんげぇクオリティ高いやつあったので、
それもデジカメで撮ってもらいました。
こなちゃんの絵があり、絵画上達祈願と書いてありました。
おまえ十分うめええええよ!!!
住所とか書いてあったから、載せられないかなw
お賽銭をし、らき☆すた2期が始まることを祈願した後、
敷地内をひととおり散策し、車に戻る。
とにかく雰囲気が恐すぎだったw
最後、リアルに白っぽい影がさっと動いた気がしましたwww
神社はそんなところじゃないよねえww
23:00
まだいける、ってなことで。
今度は帰りつつ、こなたたちの母校(のモデル)に行くことに!
春日部共栄高校です。
美水先生の母校でもあるらしいですね~。
また地図役をまかされ、ルート設定したのち、GO!
24:00
一つ道間違えつつも、得意のUターンをし、
無事、春日部共栄高校に到着~。
一度学校説明会で来たことあるのですが、
正門を見たのは初めてでした。
こ、これはー!
OPでみゆきさんがくねくねしている風景そのまんまでした。
作中でも何回も出てきたし、
初めてのような気がしませんでした。
オタク的しあわせ…(*´д`*)
25:00
さすがに、帰路に着く。
が、帰り道に我々の母校があったので、
せっかくなので寄ってみることに。
田んぼ道ばかりで一瞬迷いましたが、
経路修正しつつ、到着。
別に…って感じでしたwww
大した感動もなく、本当に帰る。
25:30
1人を自宅まで送り届けたのち、
俺も家まで送ってもらいました。
運転手さんの体力が限界点を突破しているようでしたが、
事故もなく無事到着です。
まじでお疲れ様でした、ありがとうございました。
26:00
就寝。終身。
さすがに疲れましたwww
今回の旅は、すごかったw
思いつきで、よくここまでできたと思います。
移動距離にすると、150km以上はいっているはずw
座標軸的に考えると一日中移動していた感じww
俺は助手席にずっと座ってるだけでしたがwww
どうせだったら、春日部駅も行けばよかったかな~。
鷲宮神社は、特にすごくよかった。
今度はちゃんと明るいうちに行くことを約束し。
今回の旅は幕を閉じたのでした。
つうか書いてて疲れました!!
途中から口調変わってるし!?
お疲れ様でした!!
P.S.
工作として片栗粉X作ってみたくなりました。
明日学祭でっす。
お笑いライブすごく楽しみっす。
ていうか起きれっかな?
昨日のメモリユニットですが。
改良しようとしてプログラムぶっ壊しかけ、
シミュレーションもうまくいかなくなり。
焦ってあれこれやっていたらやっと正常に動きました。
つまり、元に戻ってプラマイゼロorz
時間ばかりつかってしまいました;;
問題点もいろいろ見つかり、
ああ、どうしたものか。
見ましたガンダムダブルオー!
なんだか、よくわかりませんでした。
要するに、戦争によって戦争を食い止める???(←本末転倒)
主人公はその団体にいるんですね?
見てて思ったけどなんか、悪役っぽくないですか?
俺の勘違いかな?
それからモビルスーツ(って言うんだよね?)は、
そんなにかっこよくはないよね???
なんかおデブちゃんがいたし?www
でもとりあえず、続投(?)決定。
まだアニメ見たかったのだが、
めちゃイケSPが始まってしまったのでまた今度。
あーや(そう呼べっていってたから)こと、
平野綾さんの3ヶ月連続リリース第1弾、LOVE★GUN。
すごい勢いがある曲ですね~。
歌詞が聞き取れないんでアレですが、
個人的に彼女の曲としてはベストではないと戯けています。
やっぱ自分の中ではハルヒの曲が良すぎますね。
あれはなにロックというのでしょうか。
あーいうのが好きです。(歌詞もすごく!)
ヨロコビみたいなバラードもすごくマッチしてると思います。
ちなみに3枚全部買います。
いつも土曜は朝までモモーイのラジオ聞いてるんですが、
明日はさすがに寝ないで行けないので
ラジアニまで聞いたら寝る!
お笑いライブすごく楽しみっす。
ていうか起きれっかな?
昨日のメモリユニットですが。
改良しようとしてプログラムぶっ壊しかけ、
シミュレーションもうまくいかなくなり。
焦ってあれこれやっていたらやっと正常に動きました。
つまり、元に戻ってプラマイゼロorz
時間ばかりつかってしまいました;;
問題点もいろいろ見つかり、
ああ、どうしたものか。
見ましたガンダムダブルオー!
なんだか、よくわかりませんでした。
要するに、戦争によって戦争を食い止める???(←本末転倒)
主人公はその団体にいるんですね?
見てて思ったけどなんか、悪役っぽくないですか?
俺の勘違いかな?
それからモビルスーツ(って言うんだよね?)は、
そんなにかっこよくはないよね???
なんかおデブちゃんがいたし?www
でもとりあえず、続投(?)決定。
まだアニメ見たかったのだが、
めちゃイケSPが始まってしまったのでまた今度。
あーや(そう呼べっていってたから)こと、
平野綾さんの3ヶ月連続リリース第1弾、LOVE★GUN。
すごい勢いがある曲ですね~。
歌詞が聞き取れないんでアレですが、
個人的に彼女の曲としてはベストではないと戯けています。
やっぱ自分の中ではハルヒの曲が良すぎますね。
あれはなにロックというのでしょうか。
あーいうのが好きです。(歌詞もすごく!)
ヨロコビみたいなバラードもすごくマッチしてると思います。
ちなみに3枚全部買います。
いつも土曜は朝までモモーイのラジオ聞いてるんですが、
明日はさすがに寝ないで行けないので
ラジアニまで聞いたら寝る!
なんか記事書きにくくなった!?
もっと記入スペース広いほうが見やすい。
とりあえず順調に500円玉貯金継続中~。
一日500円ペースで貯めてけばいいので、
3日目の今日で1500円、ちゃんとたまってます。
ああああしかし、3万円は遠いなぁ~。
ゼミですが!!
今日はちょっとやる気になって進めてみました。
エラーでまくりでしたがなんとか修正し、
遅延あり含めシミュレーションもうまくいきました!
ただ、入出力の判定がシビアなので、
そこを改良していかないといけない…。
(うまくいくときといかないときの差がわからない;;)
ちなみに、MARとMDRとメインメモリのメモリユニットです。
こっからいろいろ組み合わせてくと、
また大変なエラーが起きるんだろうな…orz
秋アニメ。
木曜の深夜はたっくさんとれているので、
一気に追いつくのが大変になります。
とりあえず、BLUE DROP。
エロいのは、コミックの原作のほうなんですね。
アニメは、原作の10年前?の世界を描いているんだとか。
それでも百合百合でSFらしいので、
これは見ていこうと思ったw
最初まったりな雰囲気だったのに、
突然わけわかんない展開が来たり、楽しいです。
それからドラゴノーツ!
絵が、個人的に好みです。
最初の展開がすごかったwww
え、墜落???って。
妹さんかわいかったのに(泣
謎の組織っぽいのがまだよくわかんないです。
登場キャラ多くて、キャストがすごくいい。
BLUE DROPもそうですが、みゆきちが大活躍♪
ああ~すんげ~いい声ですな!
他は、また明日見よう。
明日はバイトで、明後日は学園祭。
たぶんお笑いライブ見たら帰りますが、
盛り上がるといいですねぇ~。
朝は友達の車に乗せてもらえることになりました。
お世話になります。
あわわToLoveる6巻買うしかないわぁ
もっと記入スペース広いほうが見やすい。
とりあえず順調に500円玉貯金継続中~。
一日500円ペースで貯めてけばいいので、
3日目の今日で1500円、ちゃんとたまってます。
ああああしかし、3万円は遠いなぁ~。
ゼミですが!!
今日はちょっとやる気になって進めてみました。
エラーでまくりでしたがなんとか修正し、
遅延あり含めシミュレーションもうまくいきました!
ただ、入出力の判定がシビアなので、
そこを改良していかないといけない…。
(うまくいくときといかないときの差がわからない;;)
ちなみに、MARとMDRとメインメモリのメモリユニットです。
こっからいろいろ組み合わせてくと、
また大変なエラーが起きるんだろうな…orz
秋アニメ。
木曜の深夜はたっくさんとれているので、
一気に追いつくのが大変になります。
とりあえず、BLUE DROP。
エロいのは、コミックの原作のほうなんですね。
アニメは、原作の10年前?の世界を描いているんだとか。
それでも百合百合でSFらしいので、
これは見ていこうと思ったw
最初まったりな雰囲気だったのに、
突然わけわかんない展開が来たり、楽しいです。
それからドラゴノーツ!
絵が、個人的に好みです。
最初の展開がすごかったwww
え、墜落???って。
妹さんかわいかったのに(泣
謎の組織っぽいのがまだよくわかんないです。
登場キャラ多くて、キャストがすごくいい。
BLUE DROPもそうですが、みゆきちが大活躍♪
ああ~すんげ~いい声ですな!
他は、また明日見よう。
明日はバイトで、明後日は学園祭。
盛り上がるといいですねぇ~。
朝は友達の車に乗せてもらえることになりました。
お世話になります。
あわわToLoveる6巻買うしかないわぁ
喉いてぇっす。
喉の向こう側っす。
やべべべカラオケいきたいのに。
今日はそそくさと帰ってバイト。
の前に、録画テレビを。
まず、ネギま!!ドラマw
一言で言って、ひどいwww
特撮みたいに、再度アテレコしてるのかな?
演技力も低いし、外見的な意味でも役者が微妙w
なんと言っても萌えないのが残念;;
学校はなんかすごく古いですね。
それに暗くて狭いですw
教室とかぎゅうぎゅうでした。
セットが安っぽい?
でも、ヒロシはやっぱちょっとかっこよかったw
及川奈央はさ、女優は女優だけどさwww
全体的には、なんか少しイメージ壊れましたよよよ。
3次元は2次元には勝てないのだよ。
声優さんは別枠です。
なので原作19巻を読む。(限定版買った)
アスナさんはやっぱこうでなくちゃね~。
いきなりこのちゃんとせっちゃんの
○○シーンが拝めるかと思ったけど、
人生そううまくもいかず。。。
このちゃん曰く、またの機会があるそうです(wktk
これから全部読みきります。
それから、キミキス見ました。
第1話ではなくて、放送前特番です。
最近はこういうの減りましたね~。
自分が見ていないだけかな?
こーゆうの見ると、新番見たくなります。
あみっけが司会やってて興奮しました。
V出演でしたが、キャストの皆々様方が登場し、
興奮どころじゃありませんでした。
田中理恵さんすんげぇキレイでした。
まみは、髪が長かったw
池澤さんは、NHKフランス語講座以来の動く春菜さん。
涼ちゃんは、アシタヘを思い出した。
いつもあんな感じなんですねw
もちろん来週からも録画予約っと!
まだ見たいのだが、明日のゼミ報告資料を作成せねば。
ネタはとりあえずあるので、それを載せて。
でもやる予定だったことすっぽかして
それやってたので、予定狂いましたごめんなさい。
ゼミは、うまくいけば楽しいんだけどなぁ…。
普段ツンツンなのに、たまに照れたとき
赤くなっちゃう人っていいですよね。
まぁかがみんのことですけど!
いつもあほみたいに元気がよくって、
なんか滑舌がおもしろい子っていいですよね。
まぁみさおちゃんのことですけど!
あの4人もそうだが、みさおちゃんとかがみんも、
同じクラスだけあってかなりの仲の良さだよね~。
でも本命は、こなちゃんか???
つかさもお姉ちゃん大好きだよなぁ~。
かがみんって、みんなに好かれるタイプなんですね!
も、もっ、もぇっ、萌えぇぇぇーーーーっ!!
なんて妄想しながらバイトの暇な時間を過ごしました。
らき☆すたアニメ何度でも見てやんよ~!
電王ネタなかったので、ここで。
ボクと一緒に、夜空の釣りを、楽しまない?♪
喉の向こう側っす。
やべべべカラオケいきたいのに。
今日はそそくさと帰ってバイト。
の前に、録画テレビを。
まず、ネギま!!ドラマw
一言で言って、ひどいwww
特撮みたいに、再度アテレコしてるのかな?
演技力も低いし、外見的な意味でも役者が微妙w
なんと言っても萌えないのが残念;;
学校はなんかすごく古いですね。
それに暗くて狭いですw
教室とかぎゅうぎゅうでした。
セットが安っぽい?
でも、ヒロシはやっぱちょっとかっこよかったw
及川奈央はさ、女優は女優だけどさwww
全体的には、なんか少しイメージ壊れましたよよよ。
3次元は2次元には勝てないのだよ。
声優さんは別枠です。
なので原作19巻を読む。(限定版買った)
アスナさんはやっぱこうでなくちゃね~。
いきなりこのちゃんとせっちゃんの
○○シーンが拝めるかと思ったけど、
人生そううまくもいかず。。。
このちゃん曰く、またの機会があるそうです(wktk
これから全部読みきります。
それから、キミキス見ました。
第1話ではなくて、放送前特番です。
最近はこういうの減りましたね~。
自分が見ていないだけかな?
こーゆうの見ると、新番見たくなります。
あみっけが司会やってて興奮しました。
V出演でしたが、キャストの皆々様方が登場し、
興奮どころじゃありませんでした。
田中理恵さんすんげぇキレイでした。
まみは、髪が長かったw
池澤さんは、NHKフランス語講座以来の動く春菜さん。
涼ちゃんは、アシタヘを思い出した。
いつもあんな感じなんですねw
もちろん来週からも録画予約っと!
まだ見たいのだが、明日のゼミ報告資料を作成せねば。
ネタはとりあえずあるので、それを載せて。
でもやる予定だったことすっぽかして
それやってたので、予定狂いましたごめんなさい。
ゼミは、うまくいけば楽しいんだけどなぁ…。
普段ツンツンなのに、たまに照れたとき
赤くなっちゃう人っていいですよね。
まぁかがみんのことですけど!
いつもあほみたいに元気がよくって、
なんか滑舌がおもしろい子っていいですよね。
まぁみさおちゃんのことですけど!
あの4人もそうだが、みさおちゃんとかがみんも、
同じクラスだけあってかなりの仲の良さだよね~。
でも本命は、こなちゃんか???
つかさもお姉ちゃん大好きだよなぁ~。
かがみんって、みんなに好かれるタイプなんですね!
も、もっ、もぇっ、萌えぇぇぇーーーーっ!!
なんて妄想しながらバイトの暇な時間を過ごしました。
らき☆すたアニメ何度でも見てやんよ~!
電王ネタなかったので、ここで。
ボクと一緒に、夜空の釣りを、楽しまない?♪
ピンボケ!!

いろいろポーズ決めさせました♪
キンちゃんは、わかりにくいけど
首をコキッとやっています。
装着変身、かーなーり、おもしろすぎ^^
ゼロノスも欲しいなぁ…w
ライナーフォームも出るようですが、
クライマックスはないのかな???
今日は授業2コマにゼミゼミ。
授業は1つ小テストのみだったから、
かなり短いwww
ゼミは、プログラムを最初から組みなおすことにして、
最初の出だしはよかったものの、
途中からふと気になった疑問がずーっと納得いかなくて
先輩も巻き込んで小一時間悩み続ける。
結局あいまいな答えのまま、
死にたくても死ねないのでやがてカーズは考えるのをやめた。
コントロール部分ハンパねぇ~。
難しすぎます。
長時間考えると思考回路ショートします!
まぁ、ゆっくり考えましょう…。
新番!
スケッチブック。
なんというまったりアニメ。
空ちゃんほとんど言葉をしゃべりませんねw
ほぁ~とかおぎゃ~!とか、感情表現ゆたか??
ゆかりんの声がいつもと違って、すごくよい!!
キャストからみてARIAっぽかったですけど、
やっぱり監督も脚本さんもその筋の人なんですね~。
ARIAはよく知らないんだけど(激しく見てみたいんだけど)
社長がでてきたのはわかるwww
どんな出かたwwww
こんなゆっくりまったりな作風は好きです。
カイジはアンテナ調子悪く、
ノイズばかりなのでとても見れる状況じゃ…。
おもしろそうなので早く見たいw
それから、たまってたほうも
おお振り、怪物王女とちょっとずつ見てます。
リザの肉球…(*´д`*)
えー、今日からコンプリートセレクション買うために
500円玉貯金を再開しますwww
というかまた最初からですね。
前の35万はまだ手元にありますが、
これはないものと考えて、また1からやり直します。
パソコン買ったのも、この貯金からってことになってるしね;;
12月くらいまでには貯めたいので、
3万÷60日=500円/日。
一日ちょうど500円ですね~。
かなりきついですねwww
食費びみょ~に削って、オークションで売れるもん売って、
頑張ろうと思います。
ああ、あの頃を思い出すwww

いろいろポーズ決めさせました♪
キンちゃんは、わかりにくいけど
首をコキッとやっています。
装着変身、かーなーり、おもしろすぎ^^
ゼロノスも欲しいなぁ…w
ライナーフォームも出るようですが、
クライマックスはないのかな???
今日は授業2コマにゼミゼミ。
授業は1つ小テストのみだったから、
かなり短いwww
ゼミは、プログラムを最初から組みなおすことにして、
最初の出だしはよかったものの、
途中からふと気になった疑問がずーっと納得いかなくて
先輩も巻き込んで小一時間悩み続ける。
結局あいまいな答えのまま、
死にたくても死ねないのでやがてカーズは考えるのをやめた。
コントロール部分ハンパねぇ~。
難しすぎます。
長時間考えると思考回路ショートします!
まぁ、ゆっくり考えましょう…。
新番!
スケッチブック。
なんというまったりアニメ。
空ちゃんほとんど言葉をしゃべりませんねw
ほぁ~とかおぎゃ~!とか、感情表現ゆたか??
ゆかりんの声がいつもと違って、すごくよい!!
キャストからみてARIAっぽかったですけど、
やっぱり監督も脚本さんもその筋の人なんですね~。
ARIAはよく知らないんだけど(激しく見てみたいんだけど)
社長がでてきたのはわかるwww
どんな出かたwwww
こんなゆっくりまったりな作風は好きです。
カイジはアンテナ調子悪く、
ノイズばかりなのでとても見れる状況じゃ…。
おもしろそうなので早く見たいw
それから、たまってたほうも
おお振り、怪物王女とちょっとずつ見てます。
リザの肉球…(*´д`*)
えー、今日からコンプリートセレクション買うために
500円玉貯金を再開しますwww
というかまた最初からですね。
前の35万はまだ手元にありますが、
これはないものと考えて、また1からやり直します。
パソコン買ったのも、この貯金からってことになってるしね;;
12月くらいまでには貯めたいので、
3万÷60日=500円/日。
一日ちょうど500円ですね~。
かなりきついですねwww
食費びみょ~に削って、オークションで売れるもん売って、
頑張ろうと思います。
ああ、あの頃を思い出すwww
モリモリ食べヤサイ♪
特に深い意味はないです。
今期は火曜に体育的な科目とっているのです。
種目は「山崎退のミントン」(バドミントン)です。
今日は3回目で、半コートで試合やったのですが、
6戦中2勝くらいしかできなかったwww
しかもうち1勝は女性からで、
結構まじめにやってやっと勝てました♪
それからもう1勝は、暫定全敗同士でやったところ、
ギリギリでなんとか勝てました。
(しかしサーブミスを拾ってくれたりと気を使われていた?w)
コートが細長すぎていけなかったんだ!
私のせいじゃないんだからねっ!!
…俺ヘボッ!
その後急いで進路指導されに。
要するに先生方は大学院をお勧めしたいんですよね。
あーさいですかさいですかと。
で、まじめに聞いてたら、やっぱ悩みます;;
こないだゼミの先生にも語られたし、
行ったほうが後々得なのは理解できるんだけど…。
経済的なことでいったら、奨学金もあるし、
アシスタントで小遣い稼げるし、
そこまで心配じゃないのですが。
不安なのが、大学院に行ったとして、
自分はなにか成果上げられるのかなぁ~って。
自覚として研究自体がなんだか苦手な気がするのですね。
やってけるのかなぁと思います。
までも結構心動かされているのは確かです。。。
「修士」って肩書きもなんかかっこいいよね。
一方、就活支援サイトでは、
適当にプレエントリーしまくりです。
数はそんなんでもないけど、
気軽にやりすぎといいますか…。
大した意識もなく、なんとなく…とか。
こんなんでいんでしょうか!!
秋の新番組、優先的に見ています。
とりあえず、バンブーブレード!
ケンドーですね。
キャストは、なかなか豪華なかんじです。
めぐーは元気いっぱいのぶちょー。
なんかいちいちうるさい気もしますがw
涼ちゃんはおとなしいタマちゃん。
「正義の味方」に憧れ、静かに燃えるタマちゃん~。
いいですよね~。
石田さんがすごいさえないヤツの役やってて意外ww
キレイな彼女いますけどwww
そして、やっぱり!
新八 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
やってくれます阪口さん!
もうまさにぴったりなキャラですね。
新八といい、アクエリオンのジュンといい、このキャラといい、
なんだかみんな顔似ていますねww
普通の少年キャラ定着でしょうか^^
個人的にこの声すごく大好きですw
それから利奈さんに超期待!!
てことでできる限り見ることにしました。
竹刀、バンブレ…もしくはBBでしょうか。
最近イジリーしているロッドフォーム。

『変身♪』
的なところですたぶんんんんん。
かっこよすぎてたんまんないハイ!!!!
体のクネクネ具合がポイントですよね!
見た目のかっこよさだけでいったら
個人的にはガンフォームだと思いますが、
中の人(イマジンとか良ちゃんとか)あわせると
やっぱりロッドフォームですよねぇええええ。
彼にしかできないライダーキックはホレボレします。
ジャンプ力とキック力は、誰にも負けませんからね!(たぶん)
今度、電王の食玩が出るんです。
(まぁ隔週ぐらいで出てますけどww)
バイトの関係で情報を(早く?)手に入れられるんです。
今度のは、いちおターゲットは大人向けで、
400円以下ほどのフィギュアですね。
ロッドフォームは間違いなく買います。
全部集めてたらキリがないので、
おそらくロッドいっこだけ♪
食玩は買いやすくって、
作りがちょっと安っぽいところがまたいいです。
そして、付いてるラムネがまたなんとも味わい深いw
はぁ~あタノスミだぁ~!
ちなみに先週くらいのイマジンとライダーの
ソフビセットみたいのも、ちゃんとロッドだけ買いました。
ロッドあんま置いてなくて、少々探してしまいました♪
キンちゃん売れ残っててかわいそうだったw
さて、明日は小テスト~。
ぶちやけ帰り際に言われるまですっかり忘れていたのですが;;
まだ、やってません!!
家にいるとやる気なくなるので、
明日大学でやろうかなwww
授業少ないのは少ないので、なんだかだらけてきちゃいますね。
こないだの小テストも散々だったし。
ちょっと、やばいかも!?
特に深い意味はないです。
今期は火曜に体育的な科目とっているのです。
種目は「山崎退のミントン」(バドミントン)です。
今日は3回目で、半コートで試合やったのですが、
6戦中2勝くらいしかできなかったwww
しかもうち1勝は女性からで、
結構まじめにやってやっと勝てました♪
それからもう1勝は、暫定全敗同士でやったところ、
ギリギリでなんとか勝てました。
(しかしサーブミスを拾ってくれたりと気を使われていた?w)
コートが細長すぎていけなかったんだ!
私のせいじゃないんだからねっ!!
…俺ヘボッ!
その後急いで進路指導されに。
要するに先生方は大学院をお勧めしたいんですよね。
あーさいですかさいですかと。
で、まじめに聞いてたら、やっぱ悩みます;;
こないだゼミの先生にも語られたし、
行ったほうが後々得なのは理解できるんだけど…。
経済的なことでいったら、奨学金もあるし、
アシスタントで小遣い稼げるし、
そこまで心配じゃないのですが。
不安なのが、大学院に行ったとして、
自分はなにか成果上げられるのかなぁ~って。
自覚として研究自体がなんだか苦手な気がするのですね。
やってけるのかなぁと思います。
までも結構心動かされているのは確かです。。。
「修士」って肩書きもなんかかっこいいよね。
一方、就活支援サイトでは、
適当にプレエントリーしまくりです。
数はそんなんでもないけど、
気軽にやりすぎといいますか…。
大した意識もなく、なんとなく…とか。
こんなんでいんでしょうか!!
秋の新番組、優先的に見ています。
とりあえず、バンブーブレード!
ケンドーですね。
キャストは、なかなか豪華なかんじです。
めぐーは元気いっぱいのぶちょー。
なんかいちいちうるさい気もしますがw
涼ちゃんはおとなしいタマちゃん。
「正義の味方」に憧れ、静かに燃えるタマちゃん~。
いいですよね~。
石田さんがすごいさえないヤツの役やってて意外ww
キレイな彼女いますけどwww
そして、やっぱり!
新八 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
やってくれます阪口さん!
もうまさにぴったりなキャラですね。
新八といい、アクエリオンのジュンといい、このキャラといい、
なんだかみんな顔似ていますねww
普通の少年キャラ定着でしょうか^^
個人的にこの声すごく大好きですw
それから利奈さんに超期待!!
てことでできる限り見ることにしました。
竹刀、バンブレ…もしくはBBでしょうか。
最近イジリーしているロッドフォーム。

『変身♪』
的なところですたぶんんんんん。
かっこよすぎてたんまんないハイ!!!!
体のクネクネ具合がポイントですよね!
見た目のかっこよさだけでいったら
個人的にはガンフォームだと思いますが、
中の人(イマジンとか良ちゃんとか)あわせると
やっぱりロッドフォームですよねぇええええ。
彼にしかできないライダーキックはホレボレします。
ジャンプ力とキック力は、誰にも負けませんからね!(たぶん)
今度、電王の食玩が出るんです。
(まぁ隔週ぐらいで出てますけどww)
バイトの関係で情報を(早く?)手に入れられるんです。
今度のは、いちおターゲットは大人向けで、
400円以下ほどのフィギュアですね。
ロッドフォームは間違いなく買います。
全部集めてたらキリがないので、
おそらくロッドいっこだけ♪
食玩は買いやすくって、
作りがちょっと安っぽいところがまたいいです。
そして、付いてるラムネがまたなんとも味わい深いw
はぁ~あタノスミだぁ~!
ちなみに先週くらいのイマジンとライダーの
ソフビセットみたいのも、ちゃんとロッドだけ買いました。
ロッドあんま置いてなくて、少々探してしまいました♪
キンちゃん売れ残っててかわいそうだったw
さて、明日は小テスト~。
ぶちやけ帰り際に言われるまですっかり忘れていたのですが;;
まだ、やってません!!
家にいるとやる気なくなるので、
明日大学でやろうかなwww
授業少ないのは少ないので、なんだかだらけてきちゃいますね。
こないだの小テストも散々だったし。
ちょっと、やばいかも!?