fc2ブログ

過ぎ去りし日々の終着点

日常とかアニメの感想とか。九分九厘自分のためです。

8月最終日!?
早いよ早すぎるよ先輩!


今日は早起きしてなぜか長野へ。
軽井沢を華麗にスルーした後、
群馬の鬼押し出し園へ溶岩を見に行きました。
霧が濃すぎて真っ白で、
ある意味大変きれいな景色でした。
濃霧の山の運転は恐すぎる!
温泉はいりましたが、草津にかなり行きたかった。


何気にダイエット計画3日目。
1,2日目とあわせて6kmくらい走りまして、
身体中が筋肉痛であります。
走るのって、意外にいろんな筋肉つかうんすね。
今日は旅行先で5kmくらい歩いたと思うので、
深夜ジョギングはなしです。
果たしてこんなんでやせられるのだろうか。
持久力つくだけな気がするw


かえってアニメ。
らき☆すた。
おもしろすぎて死ぬかと思った。
あといまさらOPを繰り返し3回くらい見てしまいました。
だってかわいすぎるし!!!
修学旅行、みのる補助席www
かがみんがかわいそうだったぁ…。
なにあのキモ男ひねりつぶしてやりたいw
手紙を見つけたときのあのかがみんを思い出すと
なんだか心が締め付けられるぜ…!
思わず9時にホテル前に行きそうになりました。
We love kagame(←×)i!
だぞ!かがみん!!!
らっきー☆ちゃんねる、みのる君暴走w
ついにあきら様にはむかったwww
びびってるあきら様に100万票。
オノディーが素敵です。
そしてエンディングもレベル高かった!
みのる君ベルトしてるwww
あ、あれは仮面ライダー電王みのるフォーム!?
ノリが芸人でしたwww


スクールデイズ、先週分。
まさに鬱展開の寸前といったかんじです!
ここにきていいんちょがぁー!
半べそで怒った顔がグー。
まぁ、ありがちだけど。。。
あのクソダメ男がなんであんなにモテるww
いやしかし言葉さんの行動が少し怪しくなってきて、
コレは次回かなり楽しみですなぁ…!
あんまりアレなのはいやだけど、ね。


あと、ケロロ。
しかしまだ追いつかない!
今日やってたデスノはなんだったのでしょう???
とりあえず借りたDVDも早く見ないと!


成績届いた!
一番心配だったゼミの評価結果も、
まぁ許せる結果でしたwww
発表会のときは散々だったからなぁ・・・。
今思い出すだけで寒気がするw
後期またT窪はぜったいいやです!!
やつのおかげで後期のゼミがかなり鬱です。。。

就職とかどうしよ…。
ニートで生活できないかなぁorz
スポンサーサイト



めぎゃん!


今日はアニメにバイト。
リクナビ?なんだいそれ???
あ、ちゃんと電王とゲキの補完ができました!
いいとこ見つけた~(*´_`*)
きもちわるいくらいに電王ハマっています。


DSC00736.jpg

それからメガネ届きました。
U良太郎モデル(?)のやつです。
わけあってすごく安かったのです。
おそらく本編ではちゃんとしたブランドのやつを
使用してると思うのですが、
すでにこの型は廃盤となり(現在は復活?)、
その後に同じ工場で大量生産したもの(らしい)なので、
とても安く手に入れられました。
早速かけてみましたが、案の定似合わないwww
普段メガネかけてないし、
たぶん見慣れてないだけだと思うので、
出かけるときにでもかけて慣れよう。
ということで出かけるときはメガネかけてくと思いますが、
みなさん引かないでくださいね。
そのうち飽きてかけなくなると思います…!

おまえ、僕に釣られてみる?


ということでさよならー。
おっす!パナス!
いっちょやってみっか!


うわぁ今日は昨日以上にバカでした。
1時半に起きてテレビ見てゲームして
ジョジョ読んでテレビ見て。
死んで欲しいですよダメな俺。


ここで夏の目標を思い返してみると、
免許取ったのはいいが、それ以外がまったくだめ。
ということで今からダイエットしようと思う!
(マッチョは諦めます)
最近体型が気になり始めたのです。
前にうちに突然来た親戚や、
父方の田舎に帰ったとき。
何度か「ちょっと太ったね」といわれた;;
もともとぽっちゃり体型(だと思う)なので、
減らせる肉は結構ついてるのですよね。
それからなにより今日のような自分を戒めるため!

やせるためにはいろいろ方法あるけど、
とりあえずは走ることかな!
極端な減食とかでやせようとしても、
栄養偏るだけだし、食べ始めれば確実にリバウンドだし!
走るのが一番ですよね~。
しっかり食べて、よく運動する!
しかしこの時期、昼間に走るのは危険なので、
早起きして朝方走るのがベストですかね。
でも夜行性が身に付いてしまっているので、
早起き療法はすぐ断念すると見た!
なんで深夜ジョギングにけって~い(のぞみ風

てなことでこれから行ってきます!!!
ちなみにうちには体重計がないので(ぇ
その成果は感覚的に感じるしかありません;;
こんど買ってくるか。。。
これから発注に行かねばなりません。
昨日夜勤の休みもらったしね…。
しかたない。


今日は昼寝とアニメ三昧。
まったく反省しておりません。
最近また遅れ気味だったので、
いつのやつを見たのかよく把握してません。

ケロロ。
小雪ちゃんがすごくいい子。

ウミショー。
あむろのペケ。
まあやが非常にいい。
ラストのあむろもグー!

ぼくらの。
田中さんが殺されて、
タモツさんから知らされた真実。
田中さんはウシロくんの母親だったのか…。
カナちゃんは従兄弟。
この過去のエピソードには驚いた。
ウシロくんが泣いたシーンが泣けた。

絶望先生。
なんでも担ぎ上げる。
あの女の先生と小森さんの
カップリングがいいですね!!
藤吉さんもかなりやばいですよ!
相変わらず糸色先生が笑えるww

ドージン。
かねるちゃんが好き。
星くんてかなりいいヤツだよな…w

ゾンビローン。
シトくんの秘密?
どうやら“ダチ”ではないようです。
なれない理由があるのかも。
チルちゃん×ヨミちゃん推奨。
チカくんのシスコンぶりがなんか好き。

瀬戸嫁。
ルナパパの出現から終始きもちわるかったwww
ギャルゲを研究するとは相当なアホw
玄田さんの裏声がツボです。
サンちゃんのねこみみは正直死ぬかと思った。
ネコ嫌いなのにねこみみだぜ!?
深いわ~深いわコレ。

藍蘭島。
メイメイが一番好きかも。
ポンコツの変身で珍しく惑わされる
マチがこれまた魅力的すぎる。
あやねのキャラがかわいそすぎwww

ハヤテ。
遊園地デート。
きぐるみーずがいいやつらだったw
ロボ8号の声が萌えた。


とアニメ見すぎて疲れて3時間ほど昼寝。
こんどはジョジョ読んで、ネットして。
ヘッドフォンも届いたので音楽鑑賞も。
音はいい…のかな?
正直よくわかんないです。
結構いい値段するから悪いものではないと思いますが…。
パスケースとかメガネとか
いろいろそろったら写真載せようかな。
少なくとも1人には需要があるのでwww
通販楽しー!!


ごまかして嘘ついて、偽ってこその人生だよ。


※追記
さっき発注行ってきました。
帰りにどしゃぶりに会ってしまい、
散々でしたwww
60円のカラメルアイス?がうまかった。
でそれだけならわざわざ追記しないです。

さきほど日課の声優さんのブログ閲覧してたら。
りょーこさんの日記に「結婚」の文字が!!
なんとさえぽんこと千葉紗子さんが
30歳を迎えると同時にご結婚されたそうで!!
うわーそこきたかーってかんじでびっくりでしたが、
なんともおめでたいことです!!
お相手はどなたなんですかね???

結婚とか報告してくれると
ファンとしても嬉しいですよね。
普通の有名人と違って、声優さんの結婚とかって
新聞やワイドショーに取り上げられることもないですからね。
本人たちに隠されちゃうとそれまでですし。
自分が高校の頃は結婚ていうと
ファンとして少し寂しくも感じましたが
今ではちゃんと受け入れられるようにもなりました。
今はほんとにおめでとうございます!って気分です。
今週のアニスパでのますみんの重大報告ってまさか…!?

俺が思うに、M.NさんとかY.TさんとかY.Hさんとかは
すでに結婚なされてるんじゃないかと…。
それからK.TさんとA.Hさんは熱愛中らしいですw
今をときめく2人ですね!!
男性のほうはいいヤツなんで(笑)、
彼にだったら任せられるかなとも思います。
何様だおれきもいwww

千葉さんいつまでもお幸せに…♪
ていうかまったく30歳に見えないwww
今日はゼミの飲み会だったんだよこのドサンピン!!
結構な人数(ほぼ全員?)が集まりまして
大変楽しゅうございました!!
塩焼きそばがうまくて食いすぎた。
ビールもコップ2杯だけだったけど、
案の定顔まっかで気分よくなれました。
窓からの東京の夜景が感動モノだった。


会場が神田だったので、
もちろん秋葉原にも行ったわけですね。
あるってすぐ行けるってのは相当馬やらしいです。
アニメイトで時間つぶしすぎーの、
焦ってヨドバシへ。
装着変身のロッド、アックスを買ってきました。
ヨドバシのおもちゃ売り場はいい!!
品揃え豊富だし、安くなってるし!
ついでにポイントカードも作って完ペキ。
ヨドバシの良さは電気製品以外の売り場にあるのかもしれないw
全種ここで買えばよかった…;;

帰りにも再び寄って、うろちょろしたあと
電王のガチャ×3やって(ウィングフォームでた)、
お帰りモード。
南浦和にて自販機でお茶買ったらね。
千円で買ってお釣りが150円出たところでね。
売り切れマークが突然全部光ってね。
なんかバグりましてね。
まぁ、泣き寝入りですよね。
電車も来ちゃうし、
いちいち電話しても時間かかりそうだし。
意味わかんないけど狸寝入りくらい泣き寝入りですよね。
まじパナスなんですけど。
700円返せ!!!!

悔しいから隣の自販機でオロナミンC買いました。
「負けるな。」
良太郎から元気をもらえた気がしました。


今朝腕時計が届きましてね。
良太郎がしてるモデルの腕時計です。
でかくて厚くて重いんだけど、
ベルトが革で太くなっててなんかかっけー!
ジーク良太郎やリュウタ良太郎がつけてます。
なぜか良太郎は右手につけてるんですよね。
なので俺も今日は右手に…。

引かれるかも知んないですが全部さらけ出します!
あとヨドバシのポイントで
リュウタ良太郎ヘッドフォンを注文。
劇場限定のパスケースもヤフオクで落札。
ウラ良太郎メガネも落札、発送待ち。
でも腕時計とは違って全部良心的な値段ですよ?
俺にとってはですがw
ベルトもほしんだよな…。

気持ち悪いくらいに電王にはまりすぎです。
冬コミはまじでコスプレ行きますか…!


明日もがんばろう。
今日は友達が家に来ました。
自分の部屋に他人を入れるのは、
小学校のとき以来ですね…。

特になにをやるでもなく、
(というかやることがなく)
DVD見てゲームやって飯食って終わりました。
まじで何もなくてごめす!
俺いつもテレビ見るかパソコンいじるかなんで。。。

帰り車で送った後、イオンに買い物へ。
合宿における某事故により、
サンダルを失っていたので、探してきました。
同じの買って来ましたwww
さすがに色は変えたけど、
値段もサイズもほぼ同じものです。
夏物処分で安かったんですよ;;
夏は終わるにせよ、しばらく暑いんだから
サンダル履く機会はまだありそうです。

それから半額セール中のTSUTAYAに寄りましたが、
仮面ライダー555はなぜかビデオのみしかなく、
また次の機会に。。。
かなりおすすめらしいので楽しみ。


今日はゲキ&電王を取り逃して
かなり憂鬱です。
特撮はなかなか見つからないから
補完も難しいんですよねぇ…。
あーまじでショックです。


明日は飲み会です。
ハッスルしてきます!
バイト今日午後だったのね。
で、俺が入り際にシフト交代であがった人が、
俺の上がり際にまた来やがったw
しかもその人早朝午前のロングだったらしいw
おまえどんだけwww
働きすきすぎじゃw


昨日の腕時計、行くのめんどくさかったから
電話でいろんなとこ問い合わせちゃったよwww
聞いたのはOHPに載ってた取扱店一覧から近場を。
結果、その型はどこも取り扱いなしw
仕方ないのでアマゾンで見たら、
1点在庫アリwww
平静を装っていたが迷わず注文したw
死ね俺www


らき☆すた。
なんだかこのアニメを見ていると、
激萌えると共にちょっと悲しくなりますね。
現実味のあるネタが特徴的ですが、
現実感がありすぎて以下略。
萌えるからどうでもいいや。
こなちゃんとかがみんと一緒に3人でいるのに
ニコ2してまったくしゃべらないつかさに萌え。
ラフな格好のかがみんに萌え。
らっきーちゃんねるではオノディーがぁwww
ミッチーなオノディーに萌え。
エンディングww
福原さんにあまり変なことやらせないでほしいww
みのるくんはいいけどwww
なにげにダンスうまい???


スクールデイズは監督曰く、
誠にむかついたらこのアニメの意図にはまってるらしいです。
俺はすでにずっぽりとはまっているわけか!
だがそれがいい。
今週分まだ見てない。


ああああ部屋片付かねぇ!
もうあきらめた!
はい!おっぱっぴ~
合宿のあの日から、余計に電王に毒されて(いい意味で)、
電王関連の生活を送る日々です。

今日はネットで装着変身の安いとこ探したり、
ウィングフォームを注文したり(2つ)、
トイザらスの場所を調べたり、
いろんなファンサイトを巡りに巡ったりしました。
ロッドフォーム売れてんな~。
それから、ガンフォームが届いてたので、
こんなことをして遊んでました。
DSC00734.jpg

「倒してもいいよね?答えは聞いてない!」
そしてピントがあってない!

DSC00735.jpg

劇場版のイメージで。
モモタロスの右足がなぜだかふにゃふにゃです。


良太郎がしてる腕時計と、
U良太郎がかけてるメガネの型がわかったので、
購入しようかどうか迷っているwww
メガネはコピーものが安く出回ってるので、
そっちを買っちゃおうかなw
伊達だからなんら問題ありません。
時計はさすがにちょっと高いwww
でも結構前から新しいのほしかったので、
多少奮発してでも買いたいです。
今度店に探しに行って、値段しだいですね。

それから日曜に友達がうちに来る予定なので、
部屋を片付けました。
モノが多すぎて、結局かなり汚いままです。
まぁしょうがないです、あきらめます。
自分はいつもいる場所だからアレだけど、
友達にはちょっと引かれるかもしんないなぁ…;;
だがそれがいい。


おお振り。先週分。
だんだんと桐青ペースに。
まぁ、簡単に勝たせてくれるわけないよなぁ。
しかしいとも簡単に失点したので
このあとの展開が心配です。

怪物王女。先週分。
海洋王女。
お兄様。
人魚がかわいそうだった。

スクールデイズ。
相変わらずマコトが死んで欲しいのは
変わらないんだけど、
だんだんどどろどろな感じになってきましたね!
言葉が誠の家を調べて来た所は、
おぉストーカー展開の予感!?でした。
世界ちゃんの悲しい顔は見たくないけど、
そろそろ鬱な感じになってきますかね!!w

DTB。
ストーリーむずいwww
最後あの人は死んでしまう気がした。
契約者と人間の違い、ですか。
大きく違うのは精神力だったのですね。
道理で簡単に人を殺すわけです。
一時的に人間の精神力に戻るというのは
そういう意味ではかなりきっつい対価です。
ヘイもだいぶ人間らしい契約者と言えますね~。
次回はあいつがまた登場!?
あの血をドバーッとやってボーン!!ってするやつ!


逃げた魚は深追い禁止!!
帰ってきたぞキャプリコーン!!
疲れたので短めに。


総勢6名で山梨竜王へ。
知ってる人が半数しかいなくてアレでしたが、
かなり慣れてくれたとは思います。
関係ないけど竜王という字が電王に似てて興奮しました。


一日目。
到着後、釣り!
正直釣りできるような場所じゃなく、
サンダルを片方流されて(むしろ流した)、
結構グダグダでした。
昼オムライス、夜食堂。
花火は買いすぎました。
相当やったけどまだ半分くらい残ってる?
ヘビ花火3連鎖が最高でした。

二日目。
清里という高原へ。
やまね博物館に行き、
アイス食い、帰る。
夜に大盛りで有名?な店へ。
ラーメンは少し多いくらいでしたが、
大盛りラーメンは大盛りどころじゃなかったw
8玉くらい入ってるそうで、絶対に食べきれないっしょw
他のメニューも極度な大盛りで、
うちのグループは残しまくりでした。
あれは人数分頼んではいけないねw
夜は早めに床に着いたのだが、
カメラ小僧の友達と電王その他トークで盛り上がってしまい、
数時間ねながらしゃべったあと、
結局深夜に就寝。
この時間が一番楽しかったかも(笑

三日目。
朝起きて帰る。
特に何もしませんでした。


お疲れ様でした。
ちなみにタイトルは新しい日本語です。
どんだけwwww
お疲れ様です!
おれ、さんじょ!
グダグダコミケ報告するけどいい?
頼まれてないけど!!


今回は他大学の友達とその先輩たちと!
急遽車で行くことになって、
結局家出たのは3時40分。
なにコレwww
始発なんかよりずっと早いしww
車出してくれる友達の家に泊まったのですが、
ほぼ寝ないまま時間になり出発。
コミケは毎回寝不足参加になりますね。

先輩たちを乗せ、車内では下ネタトーク全開。
いい意味で、まったくしょうがないヤツらでしたwww
まぁ俺が一番腐ってたけどwww
車で1時間半ちょいかな?
6時ころ着いて、ゲーセンでエアホッケーw
白熱しすぎて横のしきりに腕を強打し、
右腕をケガしてしまった。
ちょういてぇwww

朝は東側に並ぶ。
番取りしてくれていたので、
かなり前のほうに並べました。
ただ前のほうとは言え、待ち時間は長かった。
あまり自由に動けないため、
居心地はかなり悪かったしw
場所取りに関してなんか問題があったらしいのですが
そもそも番取りの仕組みがよくわからないので
なにも言えませんです…。

開始の放送とほぼ同時に行動開始できました。
んで即座に企業スペースへ向かうwww
かなり遠まわりさせられてイライラした。

着いたら早速スタチャブース。
黒薔薇DVDを購入。
以上。
開始10分で用を終えましたw
その後歩き回って配布物をもらい。
たまり場で1時間ほど睡眠。
まじで寝てしまったwww

1時からイベントを堪能。
斉藤桃子さんと福原香織さんをチラ見してきました。
福原さんはめっさ足が細くて、
桃ちゃんはすごい顔が小さかった。

そのあとジョジョを読みふける。
リサリサが出てきたところで
友達と落ち合い、同人スペースへ一瞬。

最後に3時からイベント、初りょーこさん!!!
見れた…。
相変わらずチラ見ですが、十分でした。
ピンクでした。
元気いっぱいでした。
泣けました。
目に焼き付けました。
隣でカノちゃんが握手会やってたので、
それもいただきました。

今日一日の行動を追うと、
かなり何もやっていないかんじなのですが、
まぁまぁ満足でした。
イベントチラ見してるとなんだか悲しくなりますね。
だがそれがいい。
あと次はコスプレでもしようかと思ったw
ウラ良太郎のコスプレの人がかなりかっこよかったので。
それに暇をもてあましてたので、カメラ小僧にもなろうかとw
電王のコスプレとりたかったなぁ~。
キンタロス暑そうだったw

ていうかいつもカメラ小僧な友達が
コスプレ向きなヤツであることが個人的に判明。
本人は乗り気じゃないみたいだけど、
リュウ良太郎とか絶対似合うと思うんだけどな~。
答えは聞いてない!


帰りはなんか記念撮影www
こんなときのためにジョジョポーズをひとつ
モノにしなきゃいけないなと思ったw
フェリーに向かって手を振ったら、
わずか数人が返してくれた。
ノリわるwwww

車がかなり快適でした。
帰りの電車は疲れて鬱だしのうw
車出しの彼、本当にありがとう。

帰りに買ったからあげ弁当がおいしかったのだが、
でっかいから揚げが5つも入ってて、
3つでギブでしたwww
どんだけwww


さらば夏コミ、ありがとう!
次は冬ですね。
果たして行く余裕あるでしょうか。


てかなにwww
アクエリオン劇場版やるのwww
ぜってーいくしwwww
明日コミケ参戦のため、
今日はこれから友達の家へ泊まりにいきます。

これから
宿泊→コミケ→買出し→夜勤→合宿→夜勤
と、休みのない日々が始まります。
夜勤が一番不安です…。
果たして体力持つのだろうか。

つくづく思うけど、
俺はこれでいいのだろうか。。。
ではまた。
アキバ!
車で行きました!
道は微妙に混んでました。
それでも1時間ちょいで行けてしまうことに驚く。
これからは車ですな!
また機会があればよろしくお願いします。


アキバでは下ネタ全開でお送りしました。
そういうタイプの友達なので。
突っ込み役の彼も、よく引かないでいてくれたと思います。
普段言えないような言葉を、
店内や路上で連呼してました。
一歩間違えれば捕まりそうだったかもしれません。

今日は思いつきで行ったために、
特に欲しいものとかはなかったのですが、
とりあえず電王のED集を購入。
それからなぜか品薄のはずのネギま!neo限定版が
置いてあったので、即座に購入。
でもさすがにもう値段下がってるかな?
ネギま!19巻はいまだ見つからずw
どんだけwww

コミケ初日にもかかわらず、
たくさんの大きなお友達たちが各所に詰め掛けていました。
きっと本番は明後日なのでしょうねw
そういうワタクシも3日目に参加します。
なんだか番取りに行ってくれたらしく、
多少家を遅く出ても早めな場所に並べるらしい。
超ご苦労様です。
それでも早朝出陣には変わりないか…。
合宿のメンバーにご挨拶しないとw

てか今回もたいした目的もなく参加です。
もちろん企業おんりー!
まぢで行く意味あるのだろうか…。
とりあえず行くからにはイベントの傍観者になろう。
今回はりょーこさんと桃ちゃんが見れそうです!
りょーこさんは初なのでギザタノシミス!
と思ったら時間的に無理かもしれないorz
泣けるでぇ。
他にもイベント調べたいのだがすごくめんどくさい。
あとは黒薔薇DVD買えたらって感じかな…。


今日は初心者マークも買ってきたのだった。
吸盤のを考えたヤツ誰だよwww
あれ取れすぎだからwww
マグネットのみでいいのに余計なことしやがってw
マグネットと吸盤1枚ずつのセットしか見つからず、
しかたなくそれ購入。
こんなの買ってももうあまり運転機会ないんだけどね…。
あーあ。
あーあ。


すごく眠たい。
口内炎が痛い。
ぐはwww暑いwww
アイも変わらずぐーたらしてますよ。
本日も朝寝昼起きです。
もう俺なんか死ねばいいのに。


今日はDSでポケモンやってたw
やっとこさWiFiランク3に行きました。(弱
トゲキッス、キノガッサは確定なんだけど、
あと1匹で迷っています。
なんか特性を生かしたいい戦略はないものか。
それにしてもポケモン楽しい。


ぼくらの。
関さぁぁぁぁーん!!!
人がよく死ぬ回でした。

銀魂。
これは芙蓉編(適当)の始まりですね!!
恐がりの銀さんに萌えたwww
今回も突っ走ってたなぁ~w

もえたん。
なんでか突然総集編。
回あわせかな?
スミちゃん好きだー!


最近本気で二輪免許が欲しくなってきました。
どうせ取るなら大型と思っているのですが。
来年時間ありそうなら、って感じです。
バイクについてはほとんど知識ないんだけど
なんだかわからないけど乗ってみたいんです。
ツーリングしてみてぇぇ…。


バイトが鬱で嫌になったので、
なんでか勢いで友達にアキバ行こうと誘いました。
すんなりオッケーしてくれましたwww
ということで明日はアキバ!
混んでなければ車で行けるかも!
よろしくお願いします!
ぐあわわわっ!!
テレ玉の関口さん1がとれてなかったorz
そのあとのドージンワークはちゃんととれてたのに。
このアンテナよくわかんないっすな。

それにしてもアンテナにしてから
案の定、録画エラーでまくりです。
やはりもとのテレビ線に戻すべきなのか…。
でもデジタル見ちゃったから
アナログには戻れない気もする;;
しかしらきすたとか関口さんとかとりのがすのは
ちょっとショックだしなぁ…。
むーん、考えものです。
あれもこれもジェイコムがテレ玉
パススルー対応してくれれば万事解決なのにな。
08年が待ち遠しい。。。


ニコ2で絶望先生。
こーゆうアニメはコメント表示でもおもしろいと思った。
わからないネタが出てきても、
みなさんが軽く解説してくれるからwww
普通に気づかずスルーしちゃうようなネタも
ちゃんと教えてくれるもんねwww

本編はお見合い。
なんとも恐ろしい行事ですね。
俺だったらクラスメイトのみんなと目ぇ合以下略。
マリアの声がみゆきちなのにびびたwww
シャフトは同じ声優さんをよく起用しますね~。
ツクヨミといい、ぱにぽにといい。
みんな好きな人なのでいいのですがwww
OPはなぜ無駄にエロいのだろう?w


ドージン。
かねるちゃんが好きです。
Bパートも含めて、
どーでもいい感溢れてますけど、
あれはあれで好きです。
なんだか絵描きたくなってくるね。
いや描かないけど。


ゾンビローン。
ヨミちゃんが好きです。
チルちゃんも好きです。
男性にとっても女性にとっても
楽しめる作品だなぁと思います。
シトくんいいキャラしてるw


某nanacoキャンペーンのことなのですが、
これがよく当たります。
50Pか500Pが毎日抽選で当たるというものなのですが、
これまでドリンク5本で抽選に参加して、
当選確率100%です。
もちろん50Pの方しか当たっていませんが、
250Pがただで手に入ったと考えれば、
かなりおいしいと思うのですが。
さらに買うときにもれなく10Pはもらえるので、
実際は300円近く得したわけです。
今日も1本対象商品購入しました。
500P当たるといいなぁ…。


なんとドラマを30分も見てしまった!
3次元(声優さん除く)には興味ないので、いつからか
まったく見なくなってしまいましたが、
今日ちらっと見たら加藤和樹くん(昔ラジオでパーソナリティやってた)
が出てたので、ちょっと気になったのです。
相変わらずイケメンだなぁ。
これからも頑張ってほしいものです。
あとやっぱり綾瀬はるかはグッドです。


2次元(+声優さん)にはぜんぜん劣るけどね!!!
こういうときに限って、
読みたいものがいろいろあるのね。
せっかくバイトにジョジョ持ち込んだのに
コナンやら読みたいものがたくさんあって
ジョジョは結局読まずじまい。
いつでも読めるからいいですけど…。


私は埼玉県民ですので、今日の甲子園は
当然のように浦和学院を応援してました。
あまり見なかったのですが、5回から8回くらいまでかな。
1点取り返したところまではよかったけど、
そのあとの2点目失点以降、浦学は崩れましたかね…。
点差は結局ひらかなかったけど、内容がよくなかった。
やっぱモモカンが言ってたとおり、
ノーアウトからのフォアボールで出たランナーが
得点に結びつく確率はかなり高いですね。
ワイルドピッチももちろんよくなかったけど、
そのあとの佐々木君だったかな?に対する投球がよくなかった。
すべて同じ変化球で、結局中低めの球をレフトへ痛快に運ばれた。
あんだけ同じコース、同じ球投げてればそりゃ打たれるわな。。。
ストレートも折り混ぜてタイミング外させないと。
で結局それが決勝点で負けー。
全国的に見るとやはり浦学はあまり強くないのですかね…。
まぁ君たちは俺の数千倍うまいですけどね!!
ちなみにキャッチャーが偶然にも阿部君だったw

さらにちなみに中学校時代のうちの野球部の戦略は。
グラウンド狭いせいもあり、普段はとにかくバント練習。
試合では、ノーアウトからランナーがでれば、
2盗→バント→スクイズ
で必ず点入れられるような練習してましたw
中学野球だと意外と簡単に盗塁できてしまうし、
バントはわかってても防げない部分があるから、
トップバッターが出塁したときの
得点率はかなり高かった…。
さすがに得点はスクイズのみではなかったけど、
たぶん5~6割くらいでやってた気はするww
まぁ俺はレギュラーではなかったけどね!!


今日は装着変身シリーズの
ガンフォームを探しにおでかけ。
しかし結局見つからず…。
前行った時は逆にガンフォームしかなかったのに。
なんてタイミング悪いんだおれ。
イオンまで行ったのになかった。
というかまぁあまりまじめに
探さなかったのですが…w

同シリーズでウィングフォームが出るらしいのだが、
ネット通販、しかもあるYahoo店舗に限定されているみたい…。
予約しようと思ったが、そこが代引きオンリーなので
一気に買う気うせた。
いまどきカード使えないのかよっ!って。
そんな限定するくらいだったら
もっとまともな店舗にしやがれ…。
そしてどうしよう。


旅行中のテレビはテレ玉が全滅。
アンテナはやっぱ日々微調整しないと
シッパイしまくりますね。。。
とりあえず、らき☆すたとウミショーはニコにて補完。
続けて絶望先生見ようと思ったら、
メンテナンス始まってやがるの。
しょうがないか~。

らき☆すた。
つ、つかさぁ~~~~~!!!
衝撃の一言でしたねwwww
ご飯3杯はいける。(特に深い意味はないです
ああいうこと口走っちゃうところが
またいいのですよね。
腐女子の田村さんエピソード。
これまた株が急上昇ですね!
岩崎さんとゆうちゃんのアレがソレでもう大変。
あーもうみんな好きだ!!!

ウミショー。
まぁやキター!
ニコニコなのでコメント表示で見てましたが、
まぁやバッシングが多かったwww
ウザいだのキモいだの。
俺はただひたすら、だがそれがいいと書いてました。
まぁやの魅力がわからないかね!!??
中の人が個人的にバッチリだった!
矢作紗友里さんって方で、最近名前見ますね!
まさに期待の新人さんですよね~。
非常に有望株だと思います。
俺のデータベースにも書き込んでおきます。

電王。
クライマックスフォーム!!!
いろいろ装飾品がつきまくりで
かなり動きづらそうなフォームでしたwww
結局ウラたちが消えなかったのは、
良太郎のおかげ???
その理由がかなり曖昧なもので、
そこはやっぱ子供向けなのかな、と思った。

その他ゲキ、DTB、ケロロ、瀬戸嫁、ハヤテなど。
本放送に早くも追いつき、
旅行の分を取り返しました。
他にやることがあるだろって感じですね。


電王のDVDでたらレンタルしてこようかな。
第1話からじっくり見てみたい。
無事、昼頃新潟から帰還しました。
わけあって帰りは新幹線だったのですが。
やっぱ特急は早いですなぁ…。
1時間ちょいで大宮ですもの。
感動した。

逆に行きは車で。
外環のってから新潟の親の実家まで
一人で運転しましたww
正確にはさせられた???ww
高速やっぱ恐かったけど、
さすがに何時間も運転してると慣れてくるもので
気づくと無駄に追い越ししてました。
追い越しはあんまりいいことないから
したくないと思っていたはずなんだけど、
前の車が遅いとやっぱりしたくなるんですねぇ…。
慣れって恐いです。
あと新潟で降りてからの山道がやばかったwww
やはり道路にも地震の爪あとが残ってて、
ただでさえ山道で恐いのに、
片側交互通行とか道路補修のあとがガタガタ
だったりでもうノロノロ運転でしたw
でもいい練習になったかな!!


ああー眠いけどこれから夜勤です。
借りたジョジョ持ち込んで
休憩時間に読みまくろうwww
ぬわんと今日は映画を見てきた!
ええ!もちろん劇場版ゲキ&電王ですよ!!
大学生2人で行ってきたよ!!!

そしてパンフレットも買った大学生。
記念スタンプももらってきた。
DSC00716.jpg



頼まれてないけど感想。
正直ものすごくよかったすよ…。
まじで行ってよかったと思った映画は
時かけとコレくらいですかね…。


前半はゲキレンジャー。
40分くらいの作品だったかな?
ストーリーもすごく単純で、
これはかなり子供向けって感じでした。
けど激獣拳と臨獣拳が協力して戦うってのは
なかなか魅力的な演出で、内容十分でした。
結果的には出来のいいテレビ版っていう感じでした。

アイキャッチ?にはモモタロスの夏休み。
イマジンたちがなんやかんややるおまけです。
子供たちには受けがよかったみたい。
俺にも受けがよかったですよ。

後半が仮面ライダー電王。
これは1時間以上やっていたかな?
やっぱこっちがすんげぇおもしろかったす。
完全にテレビ放送とつながっていて、
ストーリーにも入りやすかったし。
いつものギャグテイストもちゃんと盛り込まれてて、
まったく飽きない作品でした。
ジークの変身シーンでまじ興奮した。
ありえないくらいかっこよかったwww
他の4フォームもいい味出してて、
それぞれがピックアップされてて
見てるこっちも気持ちがよかった。
4人がそろった変身シーンは鳥肌モノだった!

俺、参上!!
お前、僕に釣られてみる?
俺の強さにお前が泣いた。
倒しちゃってもいい?答えは聞かないけど!

おい決めゼリフ考えたの誰だよ…。
まじで尊敬しちゃうぜ。


でもやっぱりモモが一番人気で、
ストーリー上でもよく出てきました。
改めてモモかっけー!と思った。

さっきからベタ褒めですが、気になった点を。
桜井侑斗について。
ゼロノス(ユウト)は完全にサポート役でしたね。
ユウトが出始めるテレビ放送前に撮ったらしいので、
ユウトのキャラが少し違ったかなとも思いました。
少々ツンツン度が足りなかったw

それからガオウが最後あっけなかったかな~とw
そこは子供向けなんですかね、
ちょっとツメが甘い気がしました。
でも作品全体としてはホシミッチュ!!!


もう1回行きたいくらいのアレでしたよもう。
最後に一番好きだったシーン。

ジーク「教養の差だ」


明日バイト終わりで旅に出ます。
なので13日まで更新できないかもです。
そんな報告いらないのはわかってます。
でもそんなの関係ねぇ!でも(ry
おっぱっぴ~
貧弱、貧弱ゥ!!
ジョジョ1部完結。
なかなかよい最後でした。
それにしてもディオがしつこかったwww
あぁだんだんとジョジョ色に染まっていく…。


今朝5時まで起きてたため、
またもや1日を無駄にした気分。。。
アニメ見て、バイトして、テレビ見て。
自分を殴りたいです。

アニメは、
アイゼノ、銀魂、ドージン、ゾンビ、
もえたん、ぼくらの等々。

ゾンビローンはやっぱおもしろい!
シバ、不思議なやつだったなぁ…。
協議会?というのはいったい!?
シトくんに異変…!?
ますます期待!

もえたんはデジタルで見なきゃ損だと
いうことがわかりました。
おさなスミちゃんに100万票!


明後日の夕方から父方の実家、新潟にいてきまー。
ここ何年かきちんと行ってなかったから
今年は…と思って。。。
行ってもやることないんだけどねぇ…。
帰ってきてすぐ夜勤という
ハードスケジュールな予感www


明日は都内某所にお出かけしてきまー。
念願のあれをあれしにいくのですよ!!!
これまでになく楽しみ…!
喉が痛いです。
なんかカゼっぽい感じがします。
これはまずいです。
クーラーやめよう。


今日はアキバへ行って参りました。
ノートPCのメモリ。
友人に助言をもらいつつ
ノーブランド1GBのを購入!
それからアニマテで、銀魂19巻、
ToLOVEる5巻、ネギま!neo2巻(もちろん通常版)
妹は思春期9巻、ケロロ軍曹15巻を購入。
ネギま!本家19巻通常版を買おうとしたのだが、
なぜだか品切れのようで見当たらず。。。
他の店を回るのもめんどくさいので
結局買わずじまいでした。

それからセミさんへ。
ちゃんと「ひろな」買いましたよ!!
ていうか表紙からして好きな感じで面白そうだった!

その後マック行って、カラオケ行って。
千の風になってを歌いました。
実に健全なアキバツアーでした。
いろいろ話せて楽しかった。


ジョジョも電車の中で2巻まで読んだ。
奇抜なセリフと効果音、独特の絵が面白くて
読みごたえありますね~。
ストーリーもなかなかで、これは普通に面白いです。
ディオがやなヤツ過ぎwww
逆にスピードワゴンいいヤツ過ぎwww
すいぶんと寝返ったものですねwww
シパ!シパ!シッパ~ン!!
お気に入りの効果音。


遊んでばっかいないで
なんかいろいろやんないとなぁとは思うのだが、
何気に合宿やら親の帰省やらバイトやらで、
結構忙しいのかもしれない。
まだ時間あると思ってのんびりしてると
おいてかれちゃうよなぁ…。
あー現実見たくないですね。
微妙に鬱です。
寝不足でかなり眠い。


本日は夜勤明けで親に無理矢理
起こされてお出かけ。
帰って友達と会って暇つぶしました。
なぜか三郷のほうまでドライブ。
江戸川の河川敷まで行き、なにをするでもなく
すぐ折り返して帰ってきました。
なんだこれwww

その友達にジョジョを借りました。
第1部までらしいです。
今日は眠すぎるので明日以降に読もう。。。


アニメはもはや完全に追いついてしまい、
見るものがない。
なのでらき☆すたをもう一度。
つかさが「ねぇねぇこなちゃん、『萌え』ってなぁに???」
って聞いていたけど、
それは君のような人のことだよ!!!!
と言ってやりたかった。


ドラマネギま!のキャストが
おもしろいことになってるwww
タカミチとか…w


明日はアキバに行く予定!
コミックほかを買ってこよう。
カラオケにも行く予定。
楽しみでーす。
くろーいせーんせー!

こうもみなさん
どんばんわ。


一日いい感じにひきこもってた。
ああああこのままではいけない。

絶望先生地デジー!
温泉で毒抜き。
サービスカット多かったw
毒だらけの糸色先生w

らきすた地デジー!
うぽおおおおおおきれい。
OPから興奮した。
サブキャラ全員集合でかなりよかった。
パティと田村さん?コンビが好き。
EDのオチは吹いたwwww
なぜ福原さん???w

瀬戸嫁。
とにかくもうまわりんが良かった。
このフリは今後も続けて欲しいですな。

アクエリオン#8。
つぐみちゃんのチカラ。
なんだろうあの子はwww
レイカさんとのコンビがいいかんじ。
シンパチ感じてんじゃねぇwwww


スクールデイズのネットラジオを聴いてみた。
なにこの弟トークwwww
ほんと好きなんだなぁ…。
そんなキモカワさんに(*´д`*)


なんかだるー
やきんだるー
おねだりだだだだだー!!


昨日のアンテナの受信状態が非常に不安定。
もうね、NHK総合と日テレとフジは
もはや映らんでいんですよ。
目ぼしいアニメやってないし。
問題はテレ玉&TBS&テレ東ですね。
この三つ巴、受信具合が難しいw
どれかひとつに受信レベル最大で合わせると、
どこかかならず映らなくなる。
しかしこの3局は必ず映さねばならないので、
今は微妙なところにアンテナ合わせて、
一応3局とも映る状態にしました。
でもやっぱり天候とか電波状況には敏感で、
さっきは映ってたのに今は映らないなんてことも…。
それは相当困るので、今アンテナの
ベストポジションを詮索中でもあります。
きっとどこかにあるはずだ…。

とりあえず今朝の特撮アニメは録画成功。
デジタルはほんとに映り悪いときと良いときの差が顕著ですね。
今朝のはすべてばっちしでした。


てことでゲキレン。
ランが不良にw
正直あれはありだったよね~。
素直に従うジャンとレツに萌えた。


電王。
味方イマジンたちのおバカっぷりが最高潮でした。
かなりおもしろかったwww
特にモモ・ウラ・キンの着ぐるみコントは吹いたw
ストーリーが映画とつながりまくりで、
むしろこのまま劇場版が放送されるんじゃないか
くらいの直結っぷりです。
ガオウとかもでてきてるし、
デンライナー乗っ取られちゃうし。
ここから先は映画見てねってか!?
次回のクライマックスフォームとか
ちょー気になるんですけど!!!


ハヤテ。
沙希さんハンパねえ。
ちょーはんぱねええええええ!
もうやばいですねよすぎますね。
いろんな人抜いて好きキャラ1位かも!
そのくらいやばかったですまじで。
マリアさんもどーんときた。


DTB。
OPがなかなかなじんできたと思う。
ケンジはいいやつだったなぁ…。
ヘイが手助けをする理由もわかります。
そして兄貴も。
彼は誰になぜ殺されたのだろう…。
ドールが笑った!?
ふたりともお幸せに。。。


ケロロ。
クルルは俺の嫁。
アリサもかなりよかった。
声がしんのすけなことにびっくり。
見返してみると、あーたしかに。
これだから声オタはやめられない。
ダンガルはめっちゃエヴァだったwww


スクールデイズ。
もう死ね。氏ねマコトwww
なにあいつありえないんですけどwwwww
ただの優柔不断で自分勝手な変態スケベ男じゃないですか。
ここまでむかつく主人公は久々だw
あんだけ桂さんに夢中だったのに
結局いまさら我らが世界ちゃんの魅力に気付いて
ジャスドゥーイッ!っかよ!
世界ちゃんがかわいそうです。

そして波乱の予感。
やっぱり鬱展開だそうで。。。
これまでエロゲにおける王道ラブコメできてるので
この後来るであろう急展開に期待。
グロは全然好きじゃないけど、
ここからどうグロく変わるのかが楽しみです。
黒田さんと澤永?くんの恋路を応援しようじゃないか…。


地デジウミショー!
うおおおおおきれいだー!
軽く感動してしまいました。
地デジアニメは他にいろいろ見てるけど、
地方局がデジタルで見れていることが感激です。

相変わらずストーリーには重みがないですwww
静岡さんの胸は一体どういうつくりなんだww
突然でかくなるのかwww
未知の領域www

おわぁあぁええええああああええええぇぇ…。
早く地デジらきすたがみてぇよぉ…。
高画質のこなちゃんと高画質のかがみんと
高画質のつかさっちと高画質のゆきちゃんと
高画質のあきらさまと高画質のみのるくんと…w
興奮冷めやらぬ!!!


さて今日はまた車練習。
親の買い物ついでに。。。
今度はでかいほうの車(日産プレサージュ)です。
(ちなみに昨日の軽はダイハツミラです。)
加速が全然違ってかなり快適。
やはりこの辺が軽と大きく違うところですね。
某オートバックスに駐車するときの
バックがまじで恐かった。
駐車は難しいすね~。

警音器の濫用が多いと思った。
俺がちょおっと右折するタイミング逃しただけで、
後ろのタクシーのおっさんがビーッ!だもんなぁ。
氏ねと思ったけどまぁ無視しました。
それとも俺が悪かったのか…!?

意外にもうちの親が車乗せることに
積極的とはいえないけど前向きではあるようで、
ひとまずよかったよかった。
言えば貸してくれそうな感じです。
とりあえずオートマさいこー!


今日は書いてるうちにテンションおかしくなりました。
だがそれがいい。
とらぶる5巻発売したっぽい!
買いにいかなくてわ!!!!
日テレちん!
ちょっと卑猥だよね。


今日は親に免許取ったこと初告白しました。
実は教習所通い始めてからいままで、
親にはなにも言ってなかったんですね。
言うタイミングを逃したというか、
ここまで来たら取るまで隠してやる
ってことに勝手にしてしまい、今日に至りました。

車ちょっと貸してほしいと言いました。
軽く怒られました。
ええええええ。

でもちゃんと承諾を得て。
危ないからって軽の方を借りまして。
初一人旅。
といってもすぐ近くの電気屋に。
軽自動車は加速弱いっすね~。
すぐに後ろの車に追いつかれて
微妙に焦ること多々。
までも安全運転はできたと思います。

で。電気屋で室内テレビアンテナを購入。
ええ。テレ玉をデジタルで見るために!
今回コレを購入したことによる利点は
テレ玉がデジタルで見れること以外にないです。
らきすたとか絶望先生とかウミショーが
デジタルで見れるのならば3000円くらい安いものです。

うちのテレビは基本的にCATV会社の
パススルーによる受信をしているのですが。
テレ玉に関してはCATV会社がパススルー
対応にしてくれるのが2008年とのことなので、
それまでこのアンテナでデジタル見ることに。
あわよくば、ちばテレとか映っちゃったり
しちゃったりなんかしちゃって!とか思ってたけど、
人生そんなにうまくいきませんでした。

アンテナを接続するにあたって、テレビ線の接続を
いちいち差し替えるわけにはいかないので、
部屋のテレビ線より室内アンテナを優先に
使うことにしたのですが。
ややこしくて、室内アンテナだと
アナログの映りが悪い&アナログ独U局が映らない!(tvkとかMXとか)
アンテナによる映りの悪さはデジタルだと
そんなに目立たないものの、
アナログだとその差がかなり顕著に現れます。
CATVのパススルーによって受信していたtvkなどは、
室内アンテナからとなるともちろん受信できませんね。
なのでtvkやMXはあきらめて、
そのへんの番組は全てテレ玉で見よう!と。

今タイムテーブル大幅に組みなおしてます。
長々と書きましたが結局それだけです。
らきすたが楽しみだZE☆
高画質のみのる君を早く見たいwww


ある声優さんのものすごい動画がある
サイト(もちろん公式)を発見した。
こ、これはレベルが高いwww
ちょっと危ない人に見えなくもないwww
ひく人もいるだろうけど、俺は大好きだwww
1週間ごとの更新かな???
ますます好きになりましたよ画伯。


やべぇ今日爽健美茶2本飲んだ。
うますぎwwww
マイブームですわ。
一日無駄に過ごしてしまった。
まただらけ生活に戻るのか…。


おお振り。
徐々に頭角を見せ始めてきた桐青。
ピッチャーの分析と癖を見抜くのが早いです。
それでも三橋くんは調子がいいw
スクイズを阻止して失点を許さない!
なんともおもしろい試合だ。
でもよくよく考えればごく普通の試合だよな~。
選手たちの心理描写を行うことによって
こうもおもしろくなるとは!
ここもスポーツ心理学がなんたらってとこですかね。
飛ばし気味の三橋くんのツケがいつ回ってくるか…。


怪物王女。
年増?の魔法使い。
結局化粧水をもらって帰ったのかw
姫は慈悲深いとは言うけれど、
かなりいい人だよなwww
単なる気まぐれなのか?w
怜裡さんの魅力たっぷりでした。
どんだけ~。


電王vsしん王。
電王とクレしんのコラボスペシャルだというから
かなり期待して見てみた。
でも結局は劇場版の宣伝と
最後にコラボパートが15分あっただけだった~。
それでもおもしろかったw
モモのキャラはああいう番組にうってつけだw
みさえはすごくいい声だと思う。

激しく劇場版見に行きたいゾ!!!
明日から公開!!
ちょー寝た。
12時間くらい。
それでもまだ眠いくらいだった。


起きたらそんな時間なので即バイト。
途中まで2人だったのできつかった。
アイス2個食ってやった。
やめておけばよかった。

某nanacoの残高照会したら、
5000ポイントほんとにきたぁー!
もうけもうけ…w

↓俺の嫁を105円で買ってきた。
momo.jpg

ケータイ撮りづらいなぁ…。
なんだかサイズもおかしいですね。


アニメ。
藍蘭島がまた録画シッパイ。。。
しちゃったのはあきらめつくけど、
原因不明なのが気に食わない。

ぼくらの。
キリエの操縦がうまかった。
最期かっこよかったなぁ。
なんと契約してなかったのはマチ!?
なんで…なんで…!!
彼女にはどのような過去が
あったのでしょうか。。。

ドージン。
かねるちゃんの声がありえない…;;
なんかドモり気味で違和感でまくりwww
あれはあれでいい…のか!?
ジャスティスきもいwww
Bパートはやっと本格的にマンガに取り掛かる。
ああいうことから始めるのですね。

ゾンビ。
なかなかおもしろくなってきた!
シトくんがいいキャラw
靴下が下がると不快なのだよ!
蝶を探してのオフ会。
ヨミちゃんとチルちゃんのゴスロリ姿は
もう言うまでもない。
最後はなんとも意外な展開!
シバくんが蝶…!?
最初から怪しさビンビンだったけど、
ほんとにそうきたか…。
仲間だと思ってたのになぁ。
次回、蝶編完結。

もえたん。
3人目の魔法少女?アリス。
憑いてる動物がカネトモさんキタwww
すごいふるえてます。
相変わらずエロいですね~。
あーくんうらやましい。
スミちゃんお気に入り。

銀魂。
マッハのり子。
東京都の斉藤さんいいキャラをありがとう。
大変な習性を持つ宇宙人もいるものですねw
Bパートはさっちゃん炸裂w
改めてさっちゃんの魅力を堪能しました。
あの人ドMなのかドSなのかwww

アクエリオン。
DVDを借りたY君、なんだかDVD2枚目からおかしいですww
1枚目と同じ話が2話分ありましたがw
仕様ですか???
#7。
嫉妬はエネルギー!
3人とも(特にお兄様とアポロ)ケンカしてて、
あまり気持ちのいい話ではなかった。
メガトンパンチが見たい!

曲。
おお振りの新OPもいい感じ!
気に入ってきました。
発売したら借りてこよかな…。
あ、あとゾンビローンのEDも好きです。
らきすたはOP変わったりしないのかな~。


明日はフリーだ。
なにしよう。
よしゃー!
免許取ったどー!(いまさら)
オートマさいこー!!


鴻巣遠いwww
なんであんな辺境の地まで
長い時間かけて行かなくちゃならないのだ。
さすが埼玉。
学科試験は、中型自動車関連の問題が出ると予測して
結構丁寧に勉強していきましたが、
結局一問も出ないでやんの。
過去問解いとけば全然いける問題でした…。
なんだか幻滅したw
あととなりのおばさんが
消しゴム使いすぎでイライラした。

受かった後も噂どおり長時間待たされた。
太鼓の達人DSとドージンワーク4と妹春8を読んだ。
妹春は難しい下ネタがいくつかあって、
勉強になりました。


帰ったあと高校フレンズと野球。
その後しゃぶしゃぶ食べ放題でめちゃくちゃ食ったりで
今に至ります。
寝不足で朝からだるかったけど、
なんとか持ちました。
でもやっぱり疲れたなぁ~。


なので今日はこれで。。。
| ホーム |