fc2ブログ

過ぎ去りし日々の終着点

日常とかアニメの感想とか。九分九厘自分のためです。

よすぎ!
サビの始めが恋の構造に似てる。


パソコン壊れて3日目。
いまだに気分が晴れないです。
リアルに電源もたなくなってきた;;
あーこのままでは!!


今日はTOEICIPですた。
問題冊子のシールが学生証を使って
超キレイに封切れたので、
序盤はテンションあがって完ペキでした。
なんか写真問題減ったりしたからか、
リスニングに関しては全体的な難易度は低めだった気がする。かも。
リーディング、ライティングはかなりボロボロだったなぁ。
いつものようにラスト10問くらいは時間なくて、
Bを中心にテキトーにマークしたww
新設の2つの長文見ながらの問題は鬼杉。
あれは時間かかるねぇ~。
なんとか500以上は取りたいです。


終わって即座に電車に乗り、地元の某ラーメン屋で
290円の中華そばをひとりで食いました。
安いだけあって味に深みがなかったというか、
なんだか淡白な味でした。
麺も中の下くらい?
腹へってたからおいしかったけどw


帰ってからアニメ。
藍蘭島。
まちあやね姉妹。
まちは結局はやっぱり恐いw
だがそれがいい。

アイマス。
春香ちゃんはもはやロボットに恋してますね。
なんかすごい語っちゃってるし、
話してるときの顔がなんかあれだしw
でもロボはロボですよね、心があるなんてそんな…。
なにげにマコト支持したりして。
でもマコトも意地張りすぎですよね。
だがそれがいいですよね。
ちょっと先が読めてしまう展開に飽き気味;;
いおりんをだせ!!


IPテストに備えてよく寝ておいたのに、
テレビ見てたら急激に眠くなってきて、
気づいたらめちゃイケの時間でした。
やべっちも大変だなぁ~。

アニスパの時間になって、
明日の勉強してないことに気づき!
ラジオ聞きながらとりあえず問題集解いた。
もうなんかこれ以上やる気でないんで
学科はこれでいいやー。

一番の心配は技能ですね。
とりあえず3つあるコースからひとつ選んで
完璧に覚えました。
当日これが選ばれればこっちのもんだい!
逆にちょっと嫌なコースがひとつあって、
それになっちゃうとちょっと困る。
もうこれに賭けるしかない!
ほんと落ちて当たり前な姿勢で受けてきます。

でもデスノ9,10巻を買ってきて、
時間つぶし対策はしてありますw
ついでにTo LOVEる4巻買ってきたけど、
これは教習所では読めないwww


アニスパは突然出てきてへこんでたおやじんに萌えた。
でとりあえず明日はがんばってきまし!!
スポンサーサイト



泣けるでぇ~。


えー、パソコン壊れたことに関して
友達に聞いてみたところ、
グラボが熱で逝っちゃった可能性が高いことが判明しました。
なるほど、確かに今までの使い方や症状から見ると、
ほぼそれで決定な気がします。
よくわかんないんだけど、グラボはマザボ内臓?みたいなので、
自分でとっかえることは不可能みたいです。
要するに新しいの買うか、修理に出すかの2択ですね。
買うというか、自作で安上がりにします。

あ~~結構大事に使ってたパソコンだったのになぁ…。
高校の頃に初めて買ったパソコン(全額自腹)。
4年ですか…、ちょっと短かったなぁ。
とりあえず夏休みまではノートをメインにして、
ゆっくり考えるとします。。。
まだ電源つけて10分くらいは持つので、
その時間を使ってちょっとずつバックアップとっていきます。
しかしその時間も少しずつ着々と減っていってるかんじですが。

今は明日のTOEICのIPテストと
明後日の修検でそれどころじゃないです。
TOEICは体調が重要なので、今日はアニメも見ずに
さっさと寝るとします。


いやほんとパソコンの件はヘコむよ…。
ああああああああああああ!


なんかパソコン壊れた???
メインで使ってる家のデスク。
電源つけて十数分後に強制終了、
もしくは画面が乱れてフリーズ。
なんど再起動しても同じ。。。

えええええええええええ。
今日突然です。
変なサイトにつないだわけでもなし、
不審なメールを開いたわけでもなし。
ちゃんとウィルスソフトも入ってる。
最近起こった異変といえば、
一昨日そのパソコンにつないでたプリンタが壊れたこと?
なんでー
かなり困るんですけど。。。
まじでたーすーけーてー


エヴァ#3。
転校と人間関係。
また暴走?
いったいどーなるでしょうか。

アクエリオン#1。
曲が好きなのでいつか見たいと思ってました。
1話からいろんな展開が詰まってて
内容の濃い話でした。
絵がすごくきれいです。
ロボの描写はCGが多用されてて
かなり見ごたえがある。
合体するときに微妙にエロが入ってるのはなにwww
これもなかなかおもしろいので見ていこう。

ロボアニメたっくさん。


パソコンはまじで困った。
あーあーああああああーああああーー!!!!
発狂しそう。
ガビーン!


ああああああ。
帰ってすぐ寝てしまった。
現在夜も更けた深夜ピー時です。
学科勉強とかCGとか進めようと思っていたが、
野球やったせいか、強烈な睡魔が。。。
やばいっすね、まじで時間ないです。


起きてとりあえず日課のアニメ。
1日2本は見たいです。

まおちゃん。
しるびーちゃん一筋だったけど、
会長も激しくやばかった。
まさか変身するとは…!
会長はほんといいひと。

エヴァ#2。
なるほど、話の進め方がおもしろいです。
シンジは失神しただけかと思いきや、
暴走ではあるけど使徒を倒したわけですね。
アスカとレイはまだ出てこなそう。
ミサトさんがでてきすぎ!


さてゼミは今期に関しては
なんとかなりそうな気がします。
今日ポスターも半分くらいまとまったし、
あとはその続きとデモ用のプログラム作成です。
ただいろいろとめんどくさいことを
後期に回してしまったので、
あとが怖いですwww
後期は単位数極力減らして、
ゼミと就活に時間を割かないとですね。。。
ああ鬱ですね。


買い込んで花火やりまくりたいです。
なんだろうか…、このあふれるパワーは!


いよいよ忙しくなってまいりました。
今日は1段階のみきわめ。
時間空きすぎて暇だったので、
またモギ受けてきた。
合格にはなるものの、どうにも満点が取れない。
仮免前でこれだとちょっと不安になるのですが、
こんなもんなんですかね??

教習は評判の悪い教官にあたり、
結構注意をされた挙句でしたが、
なんとかみきわめもらえました。
しかしたぶんどんな教官でもギリギリだったとは思う。
そんな自覚がありますorz
右左折の際のタイミングが強引だとか遅すぎるとか
もうどっちだかわかんないね!
ぶっちゃけあたって砕けろ的な気分で修検受けます。
万が一受かっちゃったら、
学科はぜっっっっったい落とさない。
それくらい学科には気合入れていきます。
落とすと時間も金もかかるしなぁ~

帰って仮免学科問題に夢中になってたら、
チェリーベルを聞き逃す始末。
ああこの悔しさも自らの力に変えていくんですね。


アニメ。
DTB。
うほぁー!
細かいことがよく理解できてないけど
おもしろいぞ。
流星の欠片って結局なんだった?
あとあの女の人の前では、
ヘイは死んだことになったってことかな?
あの人声も含めてすごくよかった。
次週あの探偵とキコちゃんが登場!?
wktk ←初めて使った

一騎当千DD。
ついに、最終回。
比較的わかりやすい、そしてまぁありがちな最後でした。
だがそれがいいんですけどね。
はくふが戻ってきたときの感動が少なかったな~。
あとモウトクが簡単にやられたのと、
最期まで龍に操られていたモウトクがかわいそうだった。
それに大切なダチを2人もなくしたトンちゃん。
最後の最後はすごく悲しい結末だった。
EDのはくふともーちゃんに(*´д`*)
前作もそうだったけど、それ以上に
ちょっと簡単に人が死にすぎなアニメでしたwww

総合評価 ★★★☆☆

星みっちゅ!!


デスノ#14。
ついにキラと偽キラが接触。
ミサミサはいい意味で意外な行動をしてくれますよね。
それも全部マンガ読んでたので新鮮味がなかったですが。
ライトも読めない、危険かつ奇抜な行動。
うーん、楽しませてくれます。
エルが的確に推理していくとこがすごい。
ラストのマモが笑えたww
ルパン結構似てるしwww


ファイナリーついに、
ジャパーン日本アニメーションのベスト最高傑作と言っても
過言ではなかろう、新世紀エヴァンゲリオンをスタート見始めた!

ルー語は疲れる。
トゥギャザーしようぜ!

で1話見ました。
いままでロボアニメは無意識に
毛嫌いしてる感があったのですが、
今期はぼくらのとかアイゼノで見てるので、
なんかすんなりは入れたかなぁ~と。
で率直にいえばおもしろかった!
なんかその2つのアニメに似てたw
ロボットの形から、作風だとか、設定だとか。
ロボとシンクロしないと乗れないとかアイゼノを見てるよう。
敵の出方なんかはぼくらのとそっくりw
つまりはエヴァはこういうジャンルの
ロボアニメの原点であるということかな?
まだ1話だけど、これは楽しみ。
10年前のアニメという点から見ても、
すごい作品だなぁと思った。
作画はもちろん、全体的な絵としての出来も
現在のアニメと比べても劣らないくらい。
近未来が舞台なのに、どこか古臭い
感じがするのがまたいいかも。
車内の移動電話だったり、またその車だったり。
発想がちょっと昔っぽいのが逆に楽しめるかんじ。

1話はシンジが初号機に乗ったとこで終わり。
レイとかアスカの本格的な登場が楽しみです。
オペレーターの人とゲンドウが萌えた。


でもほんとはアニメとか見てる場合じゃないです。
CGの課題がまじやばいwww
実現可能な範囲かと思っていたことが、
いろいろ問題発生して諦めざるをえないという事態ww
もう笑うしかないねwww
こーいうのはCADでやるべきだよwww
コーディングだけじゃむりむり(=ω=.)


明日も野球やるけどね!
ららら無人君~
らららら~
ボクです。


今日は普通の一日だったぁ。
なんの変哲もない。
大学終わってちょっと野球やった。
今日は雨上がりで涼しくって風がほとんどなくて
すごくいい環境だった!
結局すんげー汗かいたけどw
ちょっとコツ覚えたからまた早くやりたいww

帰ってテレビ。
ゲキ。
ゲキシャークトージャださいいいwwww
頭でっかちで不格好ですね。
だがそれがいい。

電王。
いやっほー♪
リュウタがユウトに勝負を挑む!
リュウタ相手になかなか良い勝負。
ユウトもそれなりに強いです。
すごいいいとこで終わった。
早く来週!!
デネブマイペースすぎw
あと今回のイマジンはなんか笑えるw

コイル。
やばい今期DTBと並ぶくらい好きかも新米。
キラバグをめぐって、
ヤサコとイサコの距離が少し縮まったかな?
しんのすけ(笑)を助けるために一生懸命だった姿が
なんか見ててよかった。
フミエちゃんはまじいいキャラしてる。


CGの課題はまじやばい。
難しすぎですな!
最初から順を追ってみてても
すぐ頭が混乱する。
最終的な形は決まったけど、
これから妥協の連続になりそう。。。


ゼミとかどうしようね。
石油王になりたいです。
どうも僕です。


教習所では、いまさらなこと言われました。
次回みきわめだってのにどうしろと~
まぁ次でなんとかします。
模擬テストもまた受けてきた。
もはや落ちる気がしねぇー!!
同じ問題出すぎwww
仮免取得まであとみきわめと修検と仮免学科!
がんばろ~


めちゃイケとアニメ見た。
めちゃイケは相変わらずおもしろかったw

おお振り。
抽選会!
なんと西浦初戦は前回優勝校の桐青。
どんだけ~。
でも田島くんと阿部くんと桃監は勝つつもりです。
勝敗は別にしても、いい試合になること間違いなし!
早く試合が見たいっすね~。
榛名さんを気に入ってしまった三橋くんwww

怪物王女。
ネコのヒロコ。
結局誰に操られてたんだろう?
ヒメの兄弟???
質より量なら、もっと敵がいたんじゃ?
まぁいいか。
ヒロコ最後かわいそうだったなぁ…。


アニメ見まくるとか言っといて
2つしかみてないです。
CGの課題を始めたのです。
授業が大幅に遅れてるので、
やってないとこを予習もかねて勉強して
課題に取り掛かりました。
要するに3DCGアニメーションを作るのですね。
テーマは実現可能そうな範囲で決めたんですが、
いまいち書き方がわからない…。
全部プログラミングでやるので頭が痛いです。
終わるかなぁこれ…。
までも英語とかよりはやる気が出る課題です。


POTC3。
パイレーツオブカリビアンのDSゲーム。
なかなかおもしろいです。
難易度低めで、前作より謎解き要素とか
ミニゲーム的要素が増えてて楽しい。
毒つきナイフが強力!
けど攻撃力低くて敵がなかなか死なない。
武器とか変えられないのかな???


スクラン17巻読んで、
世の中に対して失望しました。
現実は悲しいものよのぉ~。
あぁ~
あいうえお。
あいうえおかきくけこ。
かきくけこさしすせそ。
さしすせとたちつてそ。
だぢづでどうもボクですせそ。


だいぶ前の銀魂がおもしろかったww
あ~やっちゃったな~やっちゃったよ~
おいこれやっちゃったよ~
まさああそこでな~あ~やっちゃった~
銀さんおもしろすぎ。
最近まで銀魂サボりぎみでしたが、
レコーダに撮れてたやつ全部見たんで
これでやっと本放送に追いついたっぽい。
これからは毎週見ますね。

デスノ#11~#13(たぶん)。
#12はすごくよかった!
総集編に加えてハルカとアーヤが収録現場に突入したり
中村指導のインタビューだったり
かっぺいさんとマモが登場したり。
1クールに1回これやってほしいww
本編はミサミサが出てきたけど、
なんか化粧濃いですね。
声は完璧。
エルかっこいい。俺の嫁。


アニスパ。
タケちゃんとマモのあご対決がよかったwww
くだらなすぎて笑えたw
スペシャルウィークにこそこういう企画ですね。
レーティングはどうなるんでしょ。


わけあってゼルダを断念したので、
カイレーツオブパリビアンのDSやります。
パリブの海賊ですね。
たぶん前作とつながってるっぽいんで、
はずれではないと思う。。。
デッドマンズチェストのやつは
なかなかおもしろかったし!
明らかに最後が途中で終わってたので
続きが気にならなくもない。

ゲームと言えば、ハルヒがPSPでゲーム化するとか!
07年発売予定だったかな??
フルボイスだったら買うwww
それまでにアニメ見とかないとなぁ~。


明日は教習所行ってアニメ見まくる!
ビーエーエムービーあい!
ばんび!!いぇい♪


今朝はまぢで憤慨しました。
JRはなんか大変だったらしいけど、
北総!あんたらは関係ありませんからー!!
毎度毎度反省してるのかね。


デスノ#8~#10。
矢神家にカメラと盗聴器を仕掛ける。
この話はなんかすんなり終わっちゃった感が。。。
ライトのポテチのとこもっと
強調して描いてもよかったと思うような?
普通の人間ならあんなん無理だけどねwww

で東大に当然のように受かって、入学式。
エルがおもしろいwww
エルが自分から名乗ると言う大勝負に出たー。
ここからのライトとの駆け引きは見ものでした。
それぞれの思惑がうまい具合に交錯してて、
見てるこっちもなんだか参加してる気分。
いろいろ納得させられてかなりおもしろかった。
それにしてもなぜテニスw


明日バイト昼からだから、
これからまた深夜にかけていろいろ見たいと思います。
あ、あとそれからゼルダも始めてみる!!


りょーこさんの曲覚える!
なんでこう毎日のように遅れんだよ?
混雑なんて理由になんねぇって言ってんの!
迷惑にもほどがあんだろーがよ
運賃激高でサービスも悪い、最悪すぎるくそ鉄道

リアルに怒りが迸ってます
みなさんこんにちは~
どんだけ~


今日は英語テスト。
まとめ的なテストです。
もうそんな時期かぁー。
9割過去問からでたんで完璧だった~。
あとTOEICをそれなりに頑張れば
良い評価もらえそう。。。
英語は稼ぐ教科だからね、
とれるとこはとっとかないとね。
時間のわりに単位数少ないのが玉に瑕。

国際関係を語る授業がわけわかんないです。
先生一人で語っちゃってるけど、
みんな下向いてパソコンやってるから
客観的に見ると先生がかわいそうに思える。
参考本が解読できない。


バイトは新人のおじさんが
あまりにも手際が悪いのでイライラした。
おじさんもずっと年下の俺みたいのに
教わるの辛いだろうなぁとも思うけど。
それにしても覚えが悪いと思った。


アニメ。
ぼくらの。
モジくん…。
ひとりひとりにエピソードがあって悲しいです。
敵ロボットが心理戦にかかる。
てことは相手の頭脳は機械ではない?
つまり敵ロボも人間が操作してるってこと?
そんなオチだったら悲しすぎて鬱になりそう。

そして4話構成の銀魂を一気見!!
紅桜篇です。
いやぁこのシリーズはおもしろかった~。
ストーリーもしっかりしてたし、
銀さんとかヅラとかがかっこよかった。
コミックで読んでなければ、
ヅラの復活シーンとかもっと燃えたかも。
高杉と対決するときは最終回になりそう。


あ~明日の集まりどうしよー!
一日中眠かったー。
どんだけ~。


ゼミの前に野球やった!
プラスチックバットでぽかすか打ちまくってた。
けど風が強くて思うようにいかなかったな。
楽しかったのでまたやりたい。。。
顔がひりひりする~。
どんだけ~。

肝心のゼミはほとんど進まなかったとさ。
もういい加減やばいね~。
時間なさすぎ。
どんだけ~。


アイゼノ。
4機目のアイドル?
いおりんのはらまき。
元気あるみたいでよかった。
まことが最近嫌なキャラになってきてしまた。
そして千早さんに狙われるはるかちゃん。。。
次回どうなる!?

あと関口さん1とか1ヶ月前のらきすたとか見てました。
何度見てもおもしろいwww
ばるさみこす~♪
どんだけ~。


りょーこさんの曲が次々とカラオケに
配信されてるみたいなので、
昔の曲も覚えようと思った!
そんなちびちびとじゃなくて、
全部入れちゃってほしいですね~。
最近はまたジョイが熱い。
どんだけ~。

Generation-Aいい曲。
明日の英語テスト(またかよ)非常にやばい。
どんだけ~♪
教習所の駐輪場の屋根が低くて、
いっつも頭ぶつけるどうも僕です。
今日は結構豪快に行きました。
人に見られたときにはなんともいえないあの空気。

今日の技能は教官がよかった。
なんか初めて褒められた気がするorz
で模擬テスト(効果測定と同じもの)を
2回ほど受けました。
落としはしなかったものの、ギリギリだった。
まだ勉強必要そうです。
ひっかけに気づかなかったパターン。。。
仮免学科は教習所で用意されてる問題を
やったほうがいいっぽいので、
ちょくちょく行ってテスト受けるようにしようと思った。


アニメ。
ハヤテ!
西沢さんがやばかった!
今期ぱよがたくさん出てきてくれてうれしい。
たまんないぞねー。
ハヤテくんはモテるなぁ~。
ありがちだなぁ~ほんと。
だがそれがいい。
2次元にしか興味がないってwww
まぁ俺もそうだけどね。
え?あれ?冗談なの??あ、そう…。

まおちゃん。
キャメロン萌えた。
声は一発でわかったwww
しかし俺はシルビーちゃん一筋。
難儀やな~~~。


今日はもっとアニメみまくって課題と予習も
パパーンと終わらせちゃおうとか思ってたけど、
4時間ほど爆睡しまして断念。
最近平均睡眠時間5時間くらいです。
ちなみに英語のT先生は2時間くらいらしいです。
どこのみのもんただよwww
どんだけ~。

でテレビ見て終わった。。。
リンカーンのホリケンがおもしろかったwww
あの人自由すぎww


ネギまのライブCDにはまみがでてないっぽい。
Generation-Aが明日発売。
バットを手に入れた!
どうも以下略。
水曜やろう水曜。


今日は帰ってアニメ。
DTB。
ヘルズゲート近くの研究所。
ヘイが従業員?として忍び込む。
研究員のお姉さんと知り合う。
このひと萌え。
女の人が死んじゃったのがかわいそすぎ;;
登場シーンではあんなに元気でいい人だったのに。
ヘイは殺した疑いをかけられるが、
やっぱあれは犯人は別人ですね。
殺した意味と、それぞれの狙いがわからない。
でもなんかおもしろい作品!
どうやら秋葉原はヘルズゲートにのまれている模様。

らきすた。
どんだけっbyかがみん。
最近はつかさ株がなぜか上がってきました。
おとぼけ~な声がたまりませんです。
どんだけ~~~って。
あと違うクラスなのにこなたのクラスによく行くせいで
名前が覚えられちゃってるかがみん。
こなちゃんたちとよっぽど仲いいんだなぁ(*´д`*)
100万回以下略!

デスノ#6,7。
竜崎の登場と、美空ナオミ。
ライトはだいぶ焦ってました。
実際かなり危険な状態だったし、
追い詰められてました。
しかし最後はライトの勝ち。
いやはやうまく話を運ぶもんだ~。
ライトとエルの距離は着々と縮まっています。


普通免許とった!
…DSの話です。
仮免学科にかなり苦戦してましたが、
何気に1回で最終学科受かったwww
ま運がよかっただけで、問題はさすがにむずい。
こんどは普通2輪でも取ってみようw
これは現実で役に立つのだろうか???


学科の勉強まだまだ頑張る。
な、なんか俺のHDDレコーダーに
どういうわけか身に覚えのない
ゴルフの試合が録れているんだ…。

おいおい3回目かよと思いきや、
今朝のスーパーヒーロータイムはお休みだったみたい。
よかった…、本当によかった…。


日曜日の有意義な過ごし方って難しい。
やる気起きなくてゲームとかマンガとかで
だらだらと終わっていくゾネー。


朝早くおきて学科5番。
1時間だけだと思うと気が楽になって、
集中できて楽しかった。
これで1段階学科は全部終わったわけです。
あと予定してた効果測定!
2/2合格で仮免前ノルマ達成~。
ふっ、結構簡単だったぜ( ´,_ゝ`)y-・~~~
1回目は結構ギリギリだったぜ。

DSの「THE自動車教習所」とかいうのをやり始めたんですが、
昨日これの仮免学科を受けて非常に気を落としました。
なんか妙に難しいし…!
2段階でやりそうな内容が出てきてるような?
5回中1回しか受からなかった;;
実際もこんな問題だったら非常に困ります。
あああ文章を深読みしすぎて外すとイライラする。
もっとわかりやすい文で出題してほしいです。


前述のとおりなので今日はアニメ。
おお振り。
新しい投手と捕手。
田島くんかぁ~、アリかも!
あと、主将:花井君と副将:阿部君、栄口君。
三橋くんのリアクションからして
栄口くんは仲の良い人なのかなw
あと三橋くんの誕生パーティ。
お母さんもよく似てたwww
努力の賜物。

怪物王女。
今回はなかなかおもしろかった~。
ボロボロの人造人間。
悪いやつかと思ってたけど、本当はかわいそうな人だった。
ツェペリに強制的に記憶を埋め込まれていただけなんですね。
笑ったフランドルがなんだか切なかった。
ひとつ人間に近づいたかな?
んでまた千田光男でてきたwwじちょうwww
ヒメとレイリさんのしもべになりたい。
リザ、犬の調教まだやってるwww


部屋の掃除したのでちょっと落ち着かない。
汚いほうが好きだ。
もうどうしようもない。
Gは大嫌いだけど。。。
本棚に入りきらないマンガの山。
またすぐ散らかる予感!
今日はバイトとアニメ。


ぼくらの。
ナカマちゃん。
戦闘シーンはあっけなく終わった。
それまでのシーンがおもしろかった。
お母さんいいひとでよかった。
戦いの後は悲しくて想像したくない。


電脳コイル。
ハラケンの謎があきらかにー!
悲しい過去があったんですね。
サッチーを手なずけてる理由もわかって
すごく納得した。
フミエちゃんの口のすべり癖がかわいいw
オバちゃんが若くて萌えた。
ますますおもしろくなってきた!


一騎当千DD。
ぞね~がかわいい。
はくふは生き返った?
よくわかんないけど最終決戦!
関羽さんが登場してやっといい展開に。
サジが弱かったのに萎え。
来週最終回らしいです。


デスノ。
とりあえず5話まで。。。
なんだか展開が早いような…?
でもエルはまだちゃんと姿を見せてない。
ああああマンガまだみなきゃよかったかな。


アニスパ。
いただきましたナンダヨー!ヽ(`Д´)ノ
あーもうますみんもう。
トークおもしろ杉。
カノちゃんがなんだか違う方向に走り出したww
乳輪トークいいのかこれwww
100万回(ry
カネトモ対決も100万回(ry


明日は学科1段階最後と効果測定受けてくる!
ノルマは2回合格なので、
あわよくば2回受かる予定。
電車内だけだけど結構勉強してるんですよね。
なんか逆に落ちたらすごく自信なくしそうwww


なんだかすごい腹痛。
おおおおおええええああああああえええおおおお~~~
あーいーそ~あーいーすと~
どうもボクです。


けふは残念でしたよ。
総論小テストにひさびさにやる気出して臨んだのです。
本気で満点とる気でいました。
で終わってみたらいくつか間違えてた。
なんていうか問題ミスのとこに当たっちゃって
それに惑わされましたよ。
いらんこというから考えすぎて
余計に点が低くなるという。
自分のせいであり相手のせいでもあり。
とにかくいろいろあったんですよ。
ほんとそれに関しては残念無念。


ゼミは進まなかった~。
あと3週間くらいなのに先生が
ちょっとだけ違う方向性のこと言い出して
またまた惑わされてます。
うーん、個人的にはあまりやりたい方法ではない。
発表に間に合わせるためにとのことですが、
その方法でも間に合わないと思うんだよねぇ…。
いっそのこともともとのやり方で
できたところまで発表したほうがいんでないかな、
とは思ってます。。。
までも今自分がやってるとこは
無駄にはならなそうなのでいんです。
制御回路は俺無理です。
最後に野球やって終わりました。


帰りにバット探しに新鎌ヶ谷で降りてみる。
駅から出たのは初めてだ。
3年目の真実。
建物ができてて、思ったよりにぎやかだった。
全体的に新しくて、キレイな印象。
大学生には場違いなトイザらスで
プラスチックバット探してきました。
大学で遊ぶ用の。
いいやつがあったけど持って帰るのが
恥ずかしいので、また今度と言うことに。

あと置いてあったPS3をいじくってみた。
さすがにグラフィックはハンパない。
ゲーム性とかはよくわかんなかった。
いづれ欲しいなと思ってるのですが、
まぁ悪い印象はそんなになかったです。
ロードがちょっと遅かったですかね?
最終的にはみんなPS3に落ち着くと思うんだ、俺は。


アニメ。
らき☆すた。
100万回萌え死んだ!!
もうほんっっとに、イヤと言うほど萌えた。
今回はひぃちゃんことつかさっちが特に危険。
どんだけ~~とか、
ば、る、さ、み、こ、酢~とか、
もういてもたってもいられなくなりますね。
ベランダに飛び出て叫びたくなりました。
あとなぜか突然アニメ店長www
あれは何がしたかったんだw

らっきーちゃんねる。
みのる君が語ってたwww
ほほぅたしかにツンデレの定義が
ずれてきているのかも?w
ちょっと納得してしまいましたよ。
あきら様のテンションの低さに萌え。
あわせてネットのらっきーちゃんねるも聴きました。
ふたりして無言になって、突然切り替えして
しゃべりだすのがおもしろいw
あきら様に投票しましたよー!!


ハヤテ。
どうやら今日俺はおかしいらしい。
いつも以上に。
あらゆる面でいろんな人に萌えまくった。
OPの天の声に始まり、マリアさんのお着替えシーン、
サクヤの困り顔、ナギの赤面、、、。
(そこ、引かない!
いろいろあって困りました。


そのあとはデスノ。
今2話ですが、これから深夜にかけて
たくさん見ようかと思っております。
2話では早くもエルが登場。
声はかっぺいさんなんですね。
映画見てるので、第1印象はちょっと
イメージ違うかなとも思いましたが。。。
原作知らなければこれはもーっと楽しめる作品ですね。
コミック先に読んじゃったのは
ちょっともったいなかったか…。
ラストのミニコーナーはもはや神。


雑誌に載ってた情報を参考に、
夏アニメをチェック!
パッと見、気になったのをリストアップ。
まだまだありそうです。
ていうかこんなことしてる余裕あるんでしょうか。

・ゾンビローン
・絶望先生
・もえたん
・ぽてまよ
・ひぐらし
・ドージンワーク
・ウミショー
・逮捕しちゃうぞ


そういえば今朝は、神がかり的に素晴らしい夢を見た。
人生において一番と言っていいほどかもしれない。
夢って素晴らしい!!
僕に生きる希望を与えてくれた。
まぁどうしようもない内容なんですがね。
な、なんか俺のHDDレコーダーに
どういうわけか身に覚えのない
サッカーの試合が録れているんだ…。

というわけで藍蘭島終わりました。
レッズとかそんなん知らんがな(´・ω・`)


立て続けに録画失敗って堪える。。。
前の瀬戸嫁は見たら消してるからいんですが、
藍蘭島は後々DVDに焼こうかと思ってたのに!
今回1話録り逃したことによりもうどうでもよくなった。
あーうざいうざい。
デジタルだからといって過信するのはよくないですね。
大幅に時間変わってると、
自動次回予約だと認識してくれないみたい。


てことでまおちゃん。
みかーん!そしてひなた旅館www
あの人はやっぱなるだったのか?w
絵がだいぶ崩れてた気がしたけど。。。
中の人つながりでシルビーが
大人な対応してたとこがおもしろかったw
ほ、ほ、ほあーーっ!!


アイゼノ。
マコトはカニ好き?
新たな境地ですね。
いおりんがかわいそう…('A`)
せっかくネーブラに乗れることになったのに、
早くも戦線離脱決定?
マコトは一体なにしたんだ???
そしてあずささんとの関係は???
うーん気になる。
あといおりんとゆきほちゃんが会話してると
萌え氏にそう。。。
逆にやめてほしいくらい。


今日の英語の小テストは撃沈でした。
昨日もすぐ寝たし、気を抜きすぎた。
明日また違うヤツのテストあるんで、
それは結構がんばってしまうかもと言ってみる。

で明日もまたゼミ報告会~~~。
今週はちょっとやったけど、
どう報告したらいいかわからない。
とりあえず順調と言えば順調なのかも?
大変なのはこれからだと思いますけど…(つД`;)


さてこれからしぼ生聴きながら、
テスト勉強!!
な、なんか俺のHDDレコーダーに
どういうわけか身に覚えのない
テニスの試合が録れているんだ…。

というわけで瀬戸嫁終わりました。
全仏とかそんなん知らんがな(´・ω・`)


テスト終わって微妙にひといきついてたのに、
また忙しくなりそう。
小テストがいくつかあるし、
ゼミも時間足りなさそうだし、
そんなんやってたら仮免修検もあるし、
直後には期末テストですね。
前期なんてあっという間だなぁ~。
夏には就活で動き出さないといけないし、
バリバリ鬱だしのう。


今日はアニメをたくさん見ようと思ってたんですが、
またどうにも眠くなってきてしまったので、
ゲキと電王しか見てません。

ゲキ。
ちょっと変わった話でおもしろいw
これまでとは違ってえらそうな態度のない拳聖シャッキー。
ジャンを弟子にして喜んでるとこ見るとおもしろいw
敵にまんまと操られたり、
実はそんなに強くないのでは…?w
2話構成なのでまた次週。。。

電王。
ユウトがなかなかむかつくw
こいつもとうとう変身しましたね。
電王じゃなくゼロノスだとか。。。
見た目はあまり好きじゃないけど、
やっぱ強いのね~。
さらにアルタイルフォームから
デネブと融合してベガフォームに。
なんか重そうだけど、これが相当強い。

「はじめに言っておく。俺の顔は飾りだ!」

セリフ笑ったwww
デネブはいいヤツっぽいです。
次回はリュウタが暴れだすっぽい!?


というわけでこれ以上眠くなると、
明日のテストがやばいので控えました。
つってもこれからあんまやらないだろうけど…。
あれか、夕方野球やったのが響いたかも。。。


明日は晴れるよね?
答えは聞いてない。
今日は焼肉食い放題行って来た!
肉とデザートを死ぬほど食って帰りました。
野菜は少しも食わなかったぜ!!!
正直まだまだいけた!うそ!


帰ってからラジオ聴きながら
ずーっと絵を描いてました。
サークルの課題です。
おかげで9割はできました。
しかしあまりの出来の悪さに
思わず笑ってしまったよ。
ああ北埼玉ブルースよ。


やばいアニメ見れてない。
明日超見よう。
ああベッキーと結婚したい。
ああああこの憤りはどこへぶつければよいのやら。


今日は学科3時間を受ける予定だったんですよ。
今日が終わればやっと学科が終わると思って
いろいろ予定立ててたんですよ。

で帰りがけに教習所寄るつもりだったので、
大学出る時間を合わせて帰路に立ったわけです。
そしたら武蔵野線止まってやがんの!
緊急停止信号が発効されたとかなんとかで。
しかもちょうど俺の乗った電車の直前。
安全のためには仕方ないかと思って待ってたけど、
結局1時間目の学科には間に合わない時間になってしまった。
それだけでちょっとイラついてたけど、
いやほんと安全のためには仕方ないよと
自分に言い聞かせて納得させようとしてました。
でやっと動き始めたときに車内放送で、
停止信号は工事現場のおっさんの誤動作だったと!!

ああああああああああああああああああ!!??
おっさん!!!
おい!!おっさん!!!!!!!!
チネッ!チネチネチネ。

結局その誤動作のおかげで1時間学科受けられなかった。
次に受けられるのは日曜で
今後の予定がもう台無しです。
また立て直し。
あーあ。


一方CGのテストは思っていたほど悪くはなかった。。。
今朝寝坊して遅刻したわけですが、
研究室行ったら返してもらえた。
あそこは静かだったけど、ある意味楽しそうなとこだった。
それよりアニメーション課題とかやばそう。


あとハルヒコミックの4巻限定版を2つ買いました。
予約してたので買うしかなかったのです。
もちろん売るために2つ買いました。
しかしまーったく値段上がる気配なし。
在庫はかなり余裕あるようで、
今売ったら下手したら損しそう。
まず完全受注生産のはずなのに
まだ注文受け付けてるとこがおかしい。
完全に読みを外しましたとさ!
とりあえず今はキープしとく。。。
昨日のセイグッラッ!は、
ゆうさんのサルのモノマネが笑えたwww
まじであれは本格的で吹いたw
何回聞いても笑えるね~
タケちゃんとあーやにはやっぱ
ちょっと距離があるなwww
がんばれタケちゃん!


アニメ。
DTB。
あああああみさきちゃん!!!
思わず結婚してしまいました。
ヘイ、まじでかっこよすぎだよー!
一回やられたと思ったらやっぱ演技だった。
今回の契約者は、自分のつけた血痕が
合図と共に爆発?するというなんとも恐ろしい敵でしたが。
最後はヘイのひと蹴りとひとビリビリであっけなく。
みさきちゃんとヘイの接近は今後にどう響くのでしょう。
来週がまじ楽しみ。

電脳コイル。
イサコがダイチたちを手下に。
なにを考えてるんでしょうw
謎多き少女。相変わらずツンツン。
でサッチーに追い詰められたフミエちゃんたちを
ハラケンが助ける。
ハラケン一体なにもの!?
イサコとハラケンの勝負が見たい。
ヤサコもいつのまにみくるビームができるようになったんだwww
このアニメ25分まるまるやってくれるからありがたい。
NHKだから当然だけど、最初から最後までつながってるので。
ぶっ通しで見れる快感。


よっしゃめんどいレポート終わった!
レポートと言うか、講義聴いた感想書く感じのものなので、
2時間くらいで簡単にまとめて終わった。
途中中学生並みの文章になってた。
でもたぶん出せばおkなレポだと思うので
そのままスルーです。
結局かなりヤバイ出来になったと思う。


サークル課題はぜんぜん進まず…。
下書き描いたけどやっぱりダメなので描き直し!
ああああああああ…!
頭では浮かんでるんだけど、
その雰囲気を絵に出来ない。
終わるでしょうか…('A`)


カラオケいきてー!!!
朝ちゃんと起きてたのにもかかわらず、
昼寝してたらバイト遅刻した。
反省はしていない。


アッー!アニメっ。
おお振り。
榛名くんの自信過剰っぷりがすごい。
一緒に組んでた阿部君は彼に影響されたのかな?
確かに最低の投手といえばそうかもしれないけど、
いいところもありましたね。
阿部君のこともなんだかんだで
認めてたみたいだしw
三橋くんのリアクションが確かにおもしろいww
きょどるか泣くかだもんね。
夏いね。


怪物王女。
作画がなんかアレなのは、
スタッフが日本人じゃないから??
EDのテロップみてると、
韓国人?ぽい人の名前がずらーと。
実際のところどうなんでしょう。
レイリさんがよすぎwww
思わず結婚してしまいました。
フランちゃんのぽけ~としてる顔が好き。


一騎当千DD。
やっぱはくふは生きてた!?
変なおじさんに特訓されることになるのかな?
その弟子の変な語尾に萌え。
幼少はくふはまじでやばかった。
アッー!ますみん!アッー!
あとコーキンがなぜか妙に強かったなww
1期ではたしか弱小キャラだったような?
ガクシュウさんも強キャラで安心したw
きっとそのうちすぐヤラレキャラになるんだろうな(ぁ
で結局トンちゃんはどうなった?


銀魂。かなり前の。
ハタ皇子キタコレwwww
一番すきキャラかもしんないww
長谷川さんはまだ職のある、しかも
かなり良い地位で登場したんですね。
局長とか呼ばれてましたし。
これがきっかけでマダオになったのかなw
新八とタコツボ。


今日は深夜に声グラ特番ラジオがあるんですね。
タケちゃんとあーやはメインで
ゲストが小林ゆうさん。
100万回録音する!


教習所の修検の日程が
非常に合わないことが判明。
受けるの7月になりそう…。
2段階入ってからも長そうだなぁー。。。
夏中に取れないかもですね。
まぁそれはそれでいいのですが。
行けない間はゼミがんばろう。


これから絵を描く。
明日がんばる。
ナチュラルミネラルウォーター、ボクです。


あー発狂しそうwww
ゼミがややこしくてわけわかんないです。
CPU!CPU!(・∀・)
とりあえず難しい。
しかし同じテーマが4人もいるわけです。
なので半期でもそれなりに作り上げなくちゃ
いけないと個人的には思っています。
4人かけてやって言語とCPU構造の説明だけじゃ
なんか情けないと思うし…。
個別にでも進めて少しでもいい結果を残したい。
たぶんあんまやんないけどwww

ゼミのおかげでインターンシップの説明にもでなかった。
月末に就職ガイダンスがあるっぽいので
これは確実にでます。
そろそろリアルに現実をみなくては
いけなくなってきたというのか…!


こんなときこそアニメ!
藍蘭島。
思いに耽るすず。
アンニュイでこれまたよし!
思わず結婚してしまいました。
そしていいお友達ばかりだなぁ…。
行人がうらやましい。
最後のお色気シーン(=ω=.)テモテー

まだ見たかったけど眠くなってきたので
今日はこれだけで終了。。。


そしてやっとリズム魂2。
華麗に応援もクリアで完全制覇ー!!!
最後のサンボマスターはまさに鬼畜www
いっしょーけんめいひたすらマトを追ってて
なにがなんだかわからないうちに終わってました。
まじつかれたす。
お疲れ様でした。
でも格付けアップ狙おうかな。。。


帰りに曲聞いてて思ったこと。
ゆかりんの「君をつれて」は最高だ…!!
彼女の曲で一番好きかも新米。
歌い方が非常にうまくて、
なんだか胸にジンジンきますよ。
この曲は3ゆかりんくらいですかねー。
ハモリ覚えたい。


土日やること。
総論レポ。
基礎プロ。
サークル課題。
テスト勉強よりましだ!
がんばろー…
あsdfjだsgh;ふぁ


アニメ。
ハヤテ。
アーッ!アーッ!
みくるびぃ~む!!
死ぬかと思った。
ハヤテがほっとんど出てこなかったのはナゼ?
制作上の関係?
よくわかんなかったけどよかった。


ぼくらの。
ダイチ@銀さん。
やばかった、リアルに泣けた。
泣いてないけど。
バスで妹達と別れるシーン。
おじさんの言葉が重かった。
あと敵の動きがちょーうざいww
こちとら被害を最小限にしようとしてるのに
なにあのローラーwww
次は…ナカマ@春香ちゃんかぁ。
やっぱウシロくんが最後ですかね。


瀬戸嫁じゃきん。
ルナパパ登場。
うはwwwテラターミネーターwww
CV:玄田さんで本格的ww
まわりん今回もよかった。


デスノ#1。
マンガのまんまでしたw
マモがいい味出してるね~。
エルよ早く出て来い。
ED後の情報コーナーがアーッ!


リズム魂2。
あと2曲で完全クリアー!?
まさかもうでてこないよな…?
サムライブルーはいい曲。
だがそれがいい。

食いすぎた腹痛い、はらたいら。
どうもです。


あれっすよあれ。
教習所行ったら中学校の友達にあった。
自動二輪取りたいらしい。
体格的にちょっと大変そうだけどがんばれ。
今日は学科3つ受けてきました。
さすがにちょっと飽きてきた。
覚えなきゃいけないことが増えてきて
気分が乗らないです。
中型はなんのためにできたのか。
特定中型とかいろいろめんどくさいのが出現して
わけわからんです。


昨日見たテレビ。
まおちゃん→らきすた→アイゼノ→ゲキ→電王。

まおちゃん。
しるびーと会長は俺のツートップ。
次週はひなた荘???w

らきすた。
本編もいいけど、それ以上に
らっきーちゃんねるが好きだなぁwww
あきら様に罵られたいのは私だけでしょうか。

アイゼノ。
双子姉の悲しい過去。
妹連れてどっかいっちゃったってこと??
春香ちゃんはいい子だなぁ。
寝ぼけゆきほちゃんがヤバスwww
そしてそれにたじろぐいおりんは激々砲。
ぶたのかくにー!!!
いみわかんない。

ゲキ。
2人目のケンマ、ラゲク。
テラクラゲwwww
リオをあんな強いキャラにしちゃっていいのですかね。
レンジャー3人ともかなりの実力差がついているような。
残り4人の拳聖がカギとなるってわけですね!

電王。
なにこの急展開!
やっぱりサクライユウトは電王だった。
でそれについてるデネブが結構いいやつで、
実はユウトもいいやつらしいが、
良太郎の前では素直になれないってかー。
この2人、良太郎とイマジンたちとの関係とは
少し違うようです。
ユウトとデネブは契約してるから、
現実世界に実体として現れることが出来るみたい。
デネブキャンディを配るためかwww
そしてジェリーイマジンがフリーザ様www
ひたすらキャストが大物ぞろいだなぁw

夏のゲキ&電王劇場版、ゲキレンジャーだけに激しく
見に行きたいのは私だけでしょうか。
ゲキレンジャーだけに。


友達にいろいろDVD借りたので、
ちょっとずつ見てこうかと思います。
まずはデスノとエヴァかな~。
毎日のように書くけど最近本当に
現実逃避したいのでDVDはもってこい。
デスノはかなり楽しみですのー


キミキスもアニメ化だとか。
なんかいろいろと多いですねー。
ゲームは金欠で断念したのでこれは見ときたい。


さてこれから小論のまとめ…。
止まらなくなってから無理やり終了させたら
予定文字数を結構超えてしまってたので、
これから800字ほど削らなければいけないorz
全体的に意味のないことをだらだらと書き綴った感じなので
ぶっちゃけどこ消しても文は成り立つような…?
評価が心配ですよまぢで!!!
ああああ。
寝ちゃってラジオ聞き逃した。
死にたい。


今日の教習所はいつもに比べればよかった。
やっぱ学科受けろって。
へいへい明日3時間受けてきます。
それにしても教官は無神経だなぁ。
こちとら大学行きつつ通ってるんだから
予定とかいろいろあるんだい。
そんなちゃっちゃと学科受けられないぜ。


明後日までの課題の小論を進めたのですが、
もはや違う方向に走り出して止まらなくなりました。
どうしよう収集がつかないまぢで。
結論にもまだいたってないし、
このままだと意味がわからない。
どうであれ明日中に終わらせなきゃいけないのは事実なので
もう泣きたいです。


早く現実逃避したい。
あ゛~~~~


CGテスト撃沈。
終了1分前にそこ違うよ的なことを先生に言われ、
どうすることもできずそのまま終わりましたとさ。
逆に言わないでほしかった。

オブジェクトはたぶんできた…。
たぶん…できた…。
たぶん…。
いや…うん。


アニメひとつだけ。
DTB。
潜入捜査!
みさきちゃんがやばいです。
メガネ萌え!
ヘイも潜入してみさきちゃんと
接触することになりそうです。
あれ、お互いは相手の正体知ってるんだっけ???
それよりみさきちゃんの友達がやっぱり危ない人だった。
ヘイと共に追い込まれてピーンチ!?
正体見せてしまうんですかね?どうなんですかね?
あー来週早く見たい。


あとは小論とレポート。。。
今日やろうと思ったけど寝てしまった。
締め切り迫る!
あぁせっかくテスト終わったと思ったらこれだよ。。。
基礎プロもあるしもういや。
教習所も少し控えることにしました。
アニメ見て現実逃避する時間がもっとほしい。


DSのリズム魂2。
激烈に応援も全部クリアしたと思ったら。
華麗に応援!?
また増えたよ;;
やってやろうじゃないと思ってやってみたら
くそむずwww
タッチする的がちっちゃくなって、
出現するタイミングも遅くなってるから
非常にやりづらいですw
いちおちょっとずつクリアしてってるけど
前ステージより明らかにペース下がってる。。。
でもこのくらいの難易度のほうがおもしろいかもw
キャラがチアガールになったので
ちょっと和む。


明日S字クランク完璧にこなしてやる
といってみるチェストーーーー!!!!!
ひれんら~


今日は教習所くらいしか…。
勉強もまったくしてません。
なにやってんだと。
あーまずいね明日。
これからちょっとやりますが
いろいろあって気分が優れないので
すぐ寝ると思います。
オブジェクトは完全に資料の印刷だけだね!


赤松先生おすすめのmicroSD→MSDuoの変換アダプタを注文。
送料無料で999円なので迷わず注文したっ。
まぁ失敗してもこれくらいなら痛くないです。


あーあきら様の下僕になりたいなぁ。
あああああああ頭痛い。
小論の課題を進めているんですが、
まず自分で何を書いているのかわからないし、
なにを書こうとしているのか結論もみえてこない。
うわあどうしようねー。

ラジオ聞きながら書いてるので、
テンションが変になって余計になにがなんだか。
ますみんVS麻衣ちゃんのケンカがおもしろすぎるwww
タケちゃんのつっこみが絶妙すぎwww
ああますみんの弟になりたい。


今日は教習所にバイトにアニメ。
一騎当千DD。
はくふの生死はいまだ分からず。
俺は信じてるじょー!
あと突然サジが帰ってきた!
声が森久保さんから遊佐さんに変わってたw
テラウラタロスwww
でモウトクが完全に龍に飲まれ自我を失い
カコウトンに牙をむくー!!!
わー続き気になる。

電脳コイル。
リアルタイムで見てしまった。
まじでおもしろいなぁー。
そこまで大規模な展開はないんだけど、
なんだか見ててハラハラします。
男子と電子戦争をおっぱじめ、
イサコは圧倒的な強さを見せつけます。
フミエがなかなかいい勝負しててかっこよかったw
そしてイサコのツンツンっぷりはハンパないです!
やさしく話しかけたヤサコに対して結構な暴言をいってましたww
このイサコの気持ちが折れるときが
非常に重要な萌えポイントですね。
いつか必ずくる、そう信じて。


DTBは明日じっくり見よう!
まじ楽しみ。
アニメ見てる時間が実に幸せなのだよ。
しかし明後日はテスト2つ。。。
現実も見ないとなぁorz

毎週アニスパ見学に来るおやじんに萌え!