fc2ブログ

過ぎ去りし日々の終着点

日常とかアニメの感想とか。九分九厘自分のためです。

昨日テレビについていろいろ書いたけど。
地デジチューナー必須とかいっといて
うちでは見れる環境が整ってないっていうね。
対応しててもデジタル放送見れないのよ。
たぶんUHFアンテナついてないし。
衛星放送のアンテナは無駄についてるんだけどなぁ。

今我が家でデジタル放送見れるのは居間のリビングだけ。
CATV経由での受信なので、
ケーブルテレビ局特有のSTBだっけ?
セットトップボックス的な名前の機器が必要らしい。
自分の部屋で地デジ見るには、
そのボックスをもいっこレンタルするか、アンテナ工事するか。
今すぐにでも見たいなら前者、
遠い目で見ると後者のほうがよいですね。
今のところは特にデジタル放送が見たいと言うわけでもないので
アナログでいいんだけど。
まぁアニメとか高画質で見れるのは嬉しいけどなぁw
今は高画質で楽しむのはDVD鑑賞とゲームくらいでいいです。

といっても本当に高画質なのはブラウン管なんですよね。
液晶に変えるとむしろ彩度・輝度が落ちるみたい。
まとりあえず今より大画面で見れりゃ満足です。

こないだA君と遊んだときにもネットで一緒に見たりしたんだけど、
夜勤中に再度A君に相談したところ、
そそのかされて26型がいいという結論に至りましたw
でもさすがに部屋にも合わないし、でかすぎるので
やっぱり少しでも大きい23型かな。
置く場所もなんとかなりそうではあるので。
アクオスでそのくらいのがあればそれに即決なんだけど…。
ブラビアしかないのでまだ検討中です。


今日はDVD見ました、「SAW」です。
この映画きっついわー。
見終わったあとはなんかもう鬱な気分ですよ。
最後に話がつながるんですが、
最後の最後にどんでんがえし食らって
もうなにがなんだかわかるんだけどわからないみたいな。
今までこいつに踊らされていたのかーって。
なんていったらいいかわからないです。
とにかく鬱で怖いです。
ホラーとはちょっと違うけど、サスペンス?
そーいうの好きな人は絶対おもしろいと思うと思う。
現場の規模がそこまで大きくないのに
こんな深みのある映画ができるなんて驚きです。
2もあるからそのうち借りてくる!
3も3月にレンタル開始らしいぜい


明日はチャッキー見ようかな。
スポンサーサイト



今日は電気屋行ってきましたお。
今までそれ目的で何度か行ってるんだけど、
液晶テレビを見に。


相変わらず値段動きますねぇ。
なんか平気で1万くらい前と違ってた。
広告の品とはいえがんばりますねぇー。
でもやぱり価格こむで調べた最安値には勝てないね!


注)これ以降は完全に個人的な内容しかないですよー。
  見てもたぶんおもしろくないですよー。

重視するポイントは
・ソニーorシャープorパナ製
・20型以上(ワイド)
・10万円以下
・省スペース設計
・HDMI端子あり
・もちろん地デジ対応
こんな感じで。

ブランドはぶっちゃけどこでも良いんだけど
信頼できそうなところをチョイス。
特に考えてなくてもたぶんこの3社に無意識に絞ってると思う。
大きさは20型以上であまり大きすぎても困るので
大体20、23、26、このくらいに絞られますね。
10万以下は絶対です。
銀行振り込みにしてもクレジットカードにしても
10万超えるとめんどくさいし、
ちょうどいい区切りかと思って。
置くスペースが限られてるので
どの大きさにしてもできるだけ小さいのがいい。
そして噂のHDMI端子とかいうやつ!
話によれば、D端子って言うのもあるけど
あれは日本独自のもので「デジタル→アナログ」で送るケーブルみたいですね。
つまりは見れるのはキレイなアナログ信号というわけですな。
HDMIだと「デジタル→デジタル」のように
デジタル信号のまま送れるようです。
レコーダーの映像やらゲームやら、これからのエンタテインメントを楽しむには
必須アイテム?ですよ。
あとは地デジ対応ということです。

これらを踏まえて2機種に絞ってみた!
・AQUOS LC-20GH1(20V)
・BRAVIA KDL-23S2000(23V)

実際見てみて、やはり26型はでかすぎた!
ので26型は候補から外して以上の2機種。
電気屋で見てきたけどどちらも画質は良かったと思います。
ただ斜めから見たときに画面から白っぽくなるそうで、
実際に確かめてみたけど、確かにそう見えました。
けど正面から見ること前提なのであまり関係ないし、
実際斜めから見た感じもそこまで気にならなかったので問題ないと。
ちなみに26型以降に採用されているIPS方式とかいうやつでは
この現象は起きないようです。
さらに松下製品では20型にも採用されているものがあるようです。
でも個人的にはちょっと赤みがかりすぎかなとも思いました。
なぜですか、松下。

話を戻してどちらも価格こむ最安値で9万前後。
やはり一番の違いは大きさ!
20型と23型です。
大きいほうがいいのはいいけど、スペースの問題もあるし
そんなに大きなのは欲しいとは思ってないし。
でも使ってるうちに欲が出てくるものだよなぁとも思います。

今テレビを置いている場所(メタルラックっていうんですかね)
に置く予定です。
コンポが上段、ゲーム機が下段にあってちょうどいいので。
で20型ならその場所に置けば、
画面部分は確実に障害(ラックの支柱)なく見れそうなのですが。
23型となると外形は確実にはみ出ます。
画面部分が支柱にかぶるかかぶらないか、微妙なところです。
たぶん遠近法で奥のほうに置けば大丈夫かとは思うのですが…。
いくら長さを測ってみても、本当に微妙なラインで
これは実際置いてみないとわからないなぁーということになった。
万が一置けなかったらラックを変えるまでですけど。
コンポもぶっちゃけ狭くて置けてないかんじなので。
ただそこまでしたくないー。


2月になればクレカの利用限度額が10万に戻ると思うので
もう少し悩んで、購入はそれからです。
ってもうすぐ2月なんだよね…。
急ぐ必要はないけど、もともと休み中には買う予定だったし
どうせなら早いほうがいいし。
そのうち買うと思います。

もし知識のある方なにか忠告とか情報があれば教えていただきたいです。。。


ケータイも変えたかったけど、
こないだ販売再開したばかりのD903iが
FOMA機種変27000円とすんげー高かった。あそこだけかな?
なのでケータイは3月の誕生日にでもねだってみるか。
もうハタチなのにね。
でもいままで誕生日だからってなんか買ってもらったことはないぞまぢで。
そういう家庭でしたもの。
またぶん「成人祝いあげたんだから自分で買えよこのバカちんがっ」
がオチだと思いますけど。
ふーんだ、あれは定期に使いますヨーダ。
そして跡形もなく消えていくんだヨーダ。
ほくそうのばかやろー!


あとHDDレコーダーと折りたたみチャリと普通免許が欲しい。
お金が欲しい。
今日は予定通りチャリなおしてDVD借りてきました。


チャリはスポークの交換。
同じ長さのスポークの在庫がなかったとか言われた。
ええ~!?修理終わったあとに言われても!
見てみると、確かにネジ部分が足りてない。
今にも外れそうですごい危なげなんだけど、
おじさんが平気だって言うんだから大丈夫だろう。
もしこれで壊れたら無料で直してもらうんだからねっ!?
とにかくチャリが使えるようになったので、めでたしめでたし。


そしてDVD借りてきた!
ツ○ヤ高いよ~!
3本借りて、1080円なり。1週間だけど。
当日が260円で、それでもよかったんだけど
明日早く起きる自信がなかったので1週間にしてしまた。
高校の近くでは1週間95円とかあったのに。

借りたのは、バイオハザード2、ソウ、チャイルドプレイ5。
当初は前者2本だけ借りる予定だったけど、
チャイルドプレイの新作が出てるじゃないですかー!
といってもそんなにあたらしいわけじゃないのかな?
で思わず借りてきてしまった。
正確には5じゃなくて「チャイルドプレイ チャッキーの種」。
このシリーズ大好きで、4まで全部見てますのよ。
チャッキーにも見慣れて、そろそろ恐くなくなってきてるんだけどw
小学生の頃に昼間の洋画劇場かなんかで見て、
それが恐くて恐くて。
なにあの人形ーこぇぇぇうぇ!みたいな。
それでも恐いもの見たさで全部見たんですが。
高校の頃にそれを思い出してDVD全部借りて見たのです。
いやぁ面白いですよ。

早速バイオハザード2見ました。
アポカリプスってやつですね。
見る前に気づいたんだけど、これ持ってんじゃん俺…。
借りてくる必要なかったのですよもう!
でもせっかくなので借りてきたやつ見ました。

(以下ネタバレあるかもです。読みにくいよう黒くしときます)
うお…!ほんとにおもしろいじゃないか…!!
ゲームは3だけやったことあるのですが、
その内容とかぶってましたたぶん。
ジルも登場してきて、この人がかなりキレイな人でしたね。
まさに実写版ジルだーって感じです。
物語はまさに前作の続きで、街が廃墟と化したところから始まります。
アンブレラ社に実験台にされてT-ウィルスを注射された
アリス(この人はやっぱり映画オリジナル?)が生物兵器計画の阻止と
その真実を世界に伝えようといろいろやるのですよ。
で同じくウィルスを注射された
アリスの昔の友人が怪物に変異(こいつがネメシス!)して
アンブレラ社の命令によりアリスを襲うと。
最強の生物兵器はどっちだ!?みたいな実験をしたかったみたいです。
今回あんまり強敵は出てこなく、こいつが一番強かった。
けど結局こいつもアリスを助けて死んでしまうので
敵という敵は市民ゾンビとゾンビ犬くらいでしたね。
最後はアンブレラ社の総指揮官的な人をゾンビに襲わせて倒すと。
ただこれだけで終わらないのがバイオハザードですね。
前作と同様、めでたしめでたしで終わらないのですよ。
街から脱出したヘリが墜落し、アリスは気づいたら
アンブレラ社の研究室っぽいところで水槽?の中で回復させられて。
ただアリスは余計にパワーアップしてるらしくて(まさにスーパーサイヤ人)
暴れて研究所から脱出すると、
外にジルやカルロスがアンブレラ社のやつらと共にいて
アンブレラ社へ連れて行かれる…!
とここで終了。


うーわーこれ絶対続編あるわ。
このまま終わるわけないし。
と思ってたらやっぱりあるみたいー。
すでに公開も決まってて、2007年予定だとか。
これ見に行くわ。
一人でも行くわ。
楽しみです。


今日DVD見て思ったけど、やっぱり液晶テレビ欲しい!
14型のブラウン管じゃ迫力ないですわい。
ということでそろそろ買うかもしんない。
20型10万以下のを探し出すー!


ウィルスミスっておもしろい。
某Fリーマートのどでかいパスタ
買ったはいいけど家のレンジに入んなくって
結局皿に移し変えちゃったよ、どうも僕です。


今日は、なんとデートをしてきましたよ~
相手は1歳年下の男の子(ぇ
うそですすいません僕にそんな趣味はないですお。
その証拠に御覧なさいこの美少女フィギュアの数々。

じゃなくてバイトの後輩と遊んできたのですよ。
前にちょっと書いたけど、映画を見に行くことになってて。
結構早めに集まって、でっかいショッピングモールで
いろいろ見て回って、ゲーセンにてでっかいぷっちょをゲットして
おいしいラーメン屋に連れて行ってもらって、
彼の自宅におじゃまして、時間つぶして
最後に映画をレイトショーで見てきました。

映画はもろちん「ディパーテッド」。

DSC00481.jpg


以下多少ネタバレ含むかもです。
ディパーテッドって“死人”って意味だったんですね。
そんなことも知らずに行ってしまった。
そして覚悟が足りなかった。
物語の舞台はアメリカ。
州警察のディカプリオ(役名忘れた)と
マフィアの一味、マットデイモン(役名忘れた)が
それぞれ“ネズミ”として相互の組織に送られるんですよ。
要するにスパイですね。
警察は捕まえたい、マフィアは逃れるために。
そしてそれぞれが騙し合い、巧妙な駆け引きを行っていく
というストーリーです。
アクション映画というよりはそういう部分が楽しめる作品だったと思います。
ただやっぱり駆け引きが単純ではないので、
よーく話を追って整理していかないと、わけらからなくなる。
実際俺も途中わからなかったことが多々。。。

覚悟が足りなかったというのは、
人がどんどん殺されていくんですよ。
さらに主要な人物もたくさん殺されてしまうので
ええーっ!ってかんじです。
最後のオチのときはすごかったです。
そこでおまえかっ!
結局こうなるのか…と。
映画終わった後はブルーな気分になります。
なるほどこれは確かにR-15指定ですわ。
青少年にはあまりよろしくないです。

オチ以外は楽しめる作品でした。
あれはあれであんなオチもよかったとは思いましたけど。
ただ今度は邦画恋愛モノを見に行こうという約束をしました。


それよりその後輩がイケメンなのですよ。
一緒に歩いてるだけでも鼻高々くらいなのですよ。
誰が見たって俺とじゃ不つり合いだろー的な。
顔だけじゃなく性格もしっかりしていると思います。
俺もこんな男になれたらなぁって感じです。


さて明日は。
バイオハザード2とソウを見てくるという約束をしてたので
チャリを直しに行きがてら借りてこようと思います。
イリヤも見ないとなぁー。
またひきこもりそうです。
あーイライラする。
どうも僕です。


ピクロスDSがね、たまにむかつく。
1点目。
今ノーマルモードでなのですが。
間違ったとこに触ると即ペナルティ+2分ですよ。
もともとそういうものかもしれないけど、
またミスると+4分とかなんかどんどんペナルティ増えてるんですけど!
タッチペンだとうまく認識しないときがあったり
ペン先滑りすぎて違うとこまで触ったりしてしまうわけですよね。
そーいうのでペナルティもらったときはイラッとくるね。

2点目。
デザインが今のところ2種類あるみたいだけど、
片方がすんごく見づらいですね。
あかい布地をどんどん削ってくかんじのやつ。
目がなんか痛くなるしチラチラする。

3点目。
問題がつまらない。
果物とか、動物とか、普通すぎ。
ありがちなものばかりでもう飽きました。
せっかく解いたのになんかがっかり感が。

4点目。
10×10はいいのですよ。
15×15から、画面内に収まらなくなるわけです。
いちいち全体図から画面を拡大して埋めていかなくちゃいけないのです。
拡大すると極端にでかくなって、いちいち図をずらして埋めていくのが
めんどくさいめんどくさい。
アイコンを選択して、マス埋めたりずらしたり縮小して全体図を見たり。
アイコンの選択を間違った状態でマスをタッチしてしまって
またペナルティもらったりね。
もうイライラつのりまくりんぐ。

ということでちょっと期待していただけに
がっかりです。
DSでやるのには無理があるのですかねぇ。


ドラクエはしょーこりもなくまだまだやってますよ。
未だにGP決勝前の猶予のところでうだうだやってます;;
今デスピサロ2匹目を作ろうとしてます。
といってもオーシャンクロー1匹しか作っていませんが。
とりあえず全種類集めてみたいなぁと。
あ、あとシドーも。
先はまだまだ遠いです。

次のドラクエ9はDSで出るそうですからね。
PS2からDSへ移行ってすごいね。
任天堂に戻ったわけですね。
ま確かに売れそうな気はしなくもない…。


激しく折りたたみチャリが欲しいぜ…。
ただ16インチってものすごく小さいのですね。
18インチってのもあるみたいですが、
思い切って20インチなんてのも…。
あまり思い切ってない思い切りですが。
そのまえに今のチャリを直さねば。


GTA SA。
グランドセフトオートサンアンだらなんたらかんたら。
オートはAだっつーの。
オートはOだと言い張る後輩がいるもので。
それじゃ某教師ではないですか。
それはそうとSAがやりたいです。
でも最近出たPS2日本語版は、日本向けの修正が加わって
あまりおもしろくなくなってしまっているとか。
マップとかでかくなってバイスシティなんかよりはおもしろいんだろうけど、
今の時点では買うまでには至らないですね。
もし安けりゃいいのだけれど。
買うなら海外PC版がいいのかな。
PSPのGTAがおもしろかったけど
本体がぶっこわれちゃあ元も子もない。


ラジメロミックスがよすぎ。
このふたりはもうやばすぎ(*´д`*)
昨日のツケが今日に回ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
なんだか一日中だるくて午後はバイトの直前まで
寝て過ごしたぜ!
どうも僕です。


とりあえず午前はオークションの品が届くと予想して
早起きしてずーっと待ってました。
そしたらきたよ。

DSC00479.jpg


思ってたよりBOXに傷が入りまくりんぐなのは気にしない。
DS文庫のほうがいくとこまでいったら見る予定。
あーなんかすでにもう鬱だぜ


コンビニに売ってるドライフルーツがうまいぞ。
といってもドライマンゴーしか食ってないけど。
ある人の好物で、自分も食ってみたらおいしかったので
それ以来見かけると買ってしまうのですよドライマンゴー。
フィリピンのがいい。
輸入店とか行くと売ってるようなやつ。
なんていうか、本来のマンゴーの味がする。
ような気がする。


ピクロスDSやってます。
目指すは完全クリア!
まだ初級も終わってないけど…。
どうも僕です。

今日は比較的健全な生活をしましたよ。
0時頃寝ーの、朝4時に起きーの、トツギー(ry古
遅寝早起きというやつですか。
で8時までドラクエ。ひたすらメタルエリア。
その後朝食をイートイン。
いつもは省くことが多いですが、
今日は腹減ってたので食えたのですよ。
昼頃までまたドラクエ。
その後近くのホームセンターのだの電気屋だの行ってきました。

目的はチャリの修理を自分でしようと思って
修理用具を買いに。
後輪の、スポークていうらしんだけど、
タイヤを支えるために張ってある細い棒の数々。
あいつが10本ほど折れてしまってて。
以前修理に何度か出したことがあって、
見た感じでは自分でも直せるんじゃないかなんて思ってたので
道具探しにいってみたんですが。

なかった。
スポークのねじを回す道具はあったんだけど、
肝心の新しいスポークがありませんでしたよ。
たしかにあんなんマイナーな壊れ方だと思うけどw
でその道具を手にとってちょっと見てみたら
結構奥が深いことがわかった。
スポークといっても何十本もあるものだし、
これらの張り具合でタイヤの感触もかわるんですよ。
素人が下手にいじって張りの強度を変えてしまうと
力のかかり方が変わってまた折れてしまうんですね。
決めた、プロに任せよう。
修理屋さんはテキトーにやっているようで、
やっぱり職人技みたいのがあるのですね。
それは考えるものじゃなくて感じるものなのだよきっと。
感覚でやってるからテキトーにやっているように見えなくもなかったのかな。
でチャリンコ屋に持ってこうと思ったけど、
眠くてだるかったので後日に先延ばし。

その代わり、思いつきで帰りに定額小為替買ってきたですよ。
ええ、ええ。
応募者全員サービスじゃないですよ!?
図書館島のですお。
5月5日開催だそうです。
きっとそのころは忙しいので、
3月中には原稿終わらせるといってみるテスト。
いつもそんなこといっといて前日に印刷終わるからね。
までも心構えくらいはそうしとかないと
ものすごく大変な思いしそうなので。
また今回も質は悪いだろうケド、とりあえずかんぱります。


そんなこんなであっという間に夕方。
帰ったらさすがに寝不足で眠くて。
2時間ほど仮眠。

んで銀魂みたー!
神楽のパピー編第1話。
やたらと「エイリアンvsヤクザ」を推してるくだりが面白かった。
土方さん泣いてるしw
アニメではやはり時間が足りないのか、
ストーリー展開が原作に比べて早い気がします。
それともこんなもんだったっけな。
このペースだとあと1,2話で終わりそうかも。
この話の終わりはすごくよいです。
見終わったあとは「神楽はとてもいい子だ」
という気分になること必至!
銀さんが神楽を突き放すシーンは見てられなかったです。

あとはキンコンヒルズ見たりポケモン見たり
ネットサーフィンしたりメッセしたりなんだりで
あっという間に夜です。
メッセではひたすらベッキー(ぱにぽに)かわいいかわいい言ってました。
妄想も広がり、ひとしきり萌えたところで
まさや ばんばん しぼりたて生!
先週聴くの忘れちゃったけど今週もおもしろい。
あいかわらずロデオはエロいw


今日一日振り返って。
あまり健全でもなかったよね。
なんてこったい!
ネギま!?が録れてないですよ奥さん。
なんだよちゃんと予約もしてPCの電源も入れといたのに。
エラーってなんだよ詳細教えろこのやろー!
ついてねえ。


さて予定通りカラオケ行ってまいりました。
もう現地に向かう電車の中でうとうとしてたわけですが、
なんとか睡魔をやりすごしました。
いつものよーにアニソンオンリーで、
途中眠気でやばいときがありましたが
おじゃまじょ歌ったりドラクエやったりでやりすごしたぜっへ。
最後の最後まで踊るのをすっかり忘れていたのは
眠気のせいだろうか。

とにかく眠かったけどタノシカタヨー。
また行きまくろうぜい。
今度はやっぱり日曜がいい…。


ヤフオクで落札した品物が今日届きました。
え、ちょ、配達は明日ってお願いしたんだけど…。
昨日不在届けが来ておりまして。
品物が品物なだけに自分で受け取りたかったのですよw
しかもご丁寧に出品者様は品名に具体的な商品の名前を
書いてくださっていて(ネット配達検索で明らかに。)
あーこれはもう自分で受け取るしかあるまいよ、
と思っていたわけであります。品物が品物なだけにw
だから今日は出かけてしまうので再配達を
明日の昼とお願いしていたのですが、
今日帰ったら玄関に荷物が置いてあるじゃあ
あーりませんか。
あっちゃこいつはまいったぜ!
ゆうぱっくってそんなもんですか?
時間指定配達にも結構ルーズな印象もあるし。
それともどこの業者でも同じなんですかね。
早ければいいとかそういう考え方?
もっと顧客のニーズに答えて欲しいですわよおほほ


そして昨日も勝手に手が動いて落札をしてしまいました。
ま、いいです。
今度出品もしようかと思ってるので、
そのノウハウを学ぶためにもいろんなものを落札し
いろんな経験をつんでおくべきなのですよ。
と自分をフォローしつつやっぱり欲しいだけ。
でも勉強になってるのはあながち嘘でもないです。


さーてドラクエやろ。ムフフ。。。
夜勤終了、おつかれ。

今日はこれからカラオケに行くのですよ。
ですから少しばかし寝ないといけないのですよ。
もし寝坊したらゴーメンナサイヨー

さきほどの夜勤中にA君と映画の話になって、
ディパーデッドを見に行くことになりました。
警察とマフィアが入れ替わって潜入してあーだこーだいうヤツですよ。
個人的にマットデイモンは好きなので、期待してます。
好きと言っても、ボーンアイデンティティーを見て
ちょっとハマったくらいの話ですけど。
あれはおもしろかった。

バイオハザード2も見ろとのこと。
うむむ、たしかにあれはおもしろそうだったけど
見てなかったのだった。
最近やることもないから、DVDでも見て
余計に引きこもろうかしら。


ブログのテンプレとタイトルを少々変更しましたが
特に触れないことにしておきます。


入。 部。 届。 ごん。


どうも僕です。

DSのおかげでイリヤにはまってしまい。
ヤフオクでDVD全巻セットを13000円で落札。
俺の見た中では一番安かったので。
言うな!もしこれより安いのみつけても言うなよ!
あと伊里野フィギュ(ryがキャラアニ.comで
すごい安かったので、購入。
だいぶ前に出たやつだしね。
2つあったけど、キャラアニ限定版とやらの
ウインクVer.を注文すますた。
キャラアニさんに言いたんだけれども。
スト4DVDをあんな安くスンナー!
全巻初回の定価で買った人が見ると悲しくなるよ…?
ま、時間というのはそういうものですよね。


最近は10時間以上寝ないと体が持たないようです。
昨日は早めに寝て、8時間睡眠とったというのに
昼ころに激しく眠気が。
昼寝したらあっという間に3時間たち、夕方ですよ。
なんかやってらんねー。
もういいや的な感じに陥り、
ずっとゲームやってた。

もうだめね。
ばっかみたい。
どうも僕です。
イリヤネタしか思いつかん。


納豆効果ウソなのかよっ!?
いや、見てなかったけど。
別においしいからどうでもいいんだけど。
過度の誇張表現やら情報捏造やらしてたみたいですね。
てことはこれまでもそういうことしてたんでしょうね。
世の中注目されるとなにかしら不祥事があるんだよなぁ。
政治家と同じだね。
これからは情報を鵜呑みにしないよう注意しましょう。
納豆も一気に売り上げ下がるだろうなぁ。
生産追いつかなくて発注に制限かかるくらいだったのになぁ。
大量発注しすぎて在庫があふれる店もでてくるのかなぁ。
さすがにそこまで下がることはないかなぁ。
まーうちの店は発注数はいつも弱気なので
そんな心配はないだろうw
いいんだかわるいんだか。


DS電撃文庫のイリヤをやりまくってます。
いや、まくってはいないけど
かなり楽しんでますお。
今イリヤと浅羽が防空訓練の日に
シェルターに逃げ込んだところ。

「1947年から戦争は始まってた。みんな気づいていなかっただけ。」

これボイスで聞きたかったよボイス。
晶穂タソもしゃべらないしボイス。
ましゃべられたら萌え死んでしまいますけどね。
死なないにしろ悶えまくるね。
俺のイメージではさえぽんの声がまさにジャストフィット?なわけで
もうたまらんですばい。
声出てないのに声で萌えてしまいましたからね。
俺には聞こえるんですよね、彼女の声が。
どうかしてるよね。
ばっかみたい。

だからホンモノの声を聞くためにDVD買いますよ。
実は前から欲しかったので、
アキバに行くたびにチェックしてたんですよ。
おそらく中古全6巻セットで15800円かな。
もっと安いのあればいいけど。
とりあえず今からヤフオクとか通販で探してみるぞい。


先日購入したアイドルのあかほん、読みました。
1巻とか書いてあるけどこれで終わりなんだよね。
と思いつつ悲しくも読み終えました。
ちょwwwなにこれwww
すんごい無理やり終わっている感。。。
しかも意味深なんだかわけわかんないんだかなセリフでEND。
内容がまったくなかったな…w
そんなのも好きですけどね。


地獄少女二籠のDVDを買えば
まみが地面に埋められるPVが
見れるんだか見れないんだからしいぞ!
うるさい。あっちいけ。
どうも僕です。


すごい久々にエロゲが欲しくなったかもしれない。
このブログの左側にリンクしときましたが、
「ひとゆめ」っていう。
原画さんが好きなので。
まぁまだ買うかわかんないです。
買ったってやらない可能性大。


昨日のヤフオクですが、現在終了2時間前です。
一応暫定最高額入札者ではありますが、
たぶん負けますね。
現時点の価格が俺の最高入札額なので。
これ以上で入札されたらもう買う気うせます。
あと2時間ちょい。
なにかの間違いであわよくば、ってかんじです。


今日明日はセンター試験だそうで。
懐かしいw
なんでこう毎年センターの日は天気が悪いのだろう。
俺ん時は朝から雨だったです。
朝外で待たされて、ちょー冷えた覚えが。
受験生のみんなも、そぅでないみんなも(←?
とにかくがんばれー!

頑張れって、言うほうも言われるほうも無責任なんだよな…(ぇ
舞-HiMEを見たおかげで、がんばれっていう言葉が
あまり好きではなくなったw
まぁよく使いますけどね。


これから早朝までラジオ三昧です。


※追記
オークション、なんか落札できてしまいました。
結局あれから価格は動かず、そのまま落札者に。
あぁ、終わってから思ってしまうが
やっぱビミョー。
結果的に一人と競うことになったけど、
そいつのおかげでだいぶ予定より高くなってしまった。
送料込みで定価より800円安いという結果に。
ビミョーだよビミョー。
ちくそう。
競ったヤツがいなければもう何千円か安かったのに。
まそんなうまく行くとは思えないですけど。
ちょっと悔しい結果ですよ
お腹がすいたよ。
どうも僕ですけどなにか。


先週の金曜日の記憶をなぜが鮮明に覚えている。
バイトであったこと、帰って見たテレビのこと、
寝る前に聞いたラジオのこと。
ほんの3日前くらいに思えるのに。
もうあれから1週間ですよ。
やばいですよ。
要するに普段なにもしてなさすぎってことですよ。
このままでは!このままでは!
…でもやることないから別にいいや。

ニートとフリーターって紙一重だと思うんですよ。
違うっていう人もいるけど、ほぼ同じようなものだと思うんですよ。
もちろん中にはまじめに働いてるフリーターもいるだろうけど、
逆に言えばニートに近いフリーターもいるでしょうよ。
俺なんて大学もないのに週3回しか働きに出ない。
だから自分はニートだと思う。
ま一般に言うニートではないにしろひきこもりだと思う。
学生でなけりゃホンモノのニートですね。
今自分は、紙一重の境界線に立っているんだな。
そしてバイトやめた瞬間、堕ちてゆくんだなぁ。

別に鬱な気分ではないんだけど
なんか違う気がするね。
よし、開き直ってゲーム三昧だ。


うほ。
なんかストラトスフォーの公式サイトで
前にプレゼント応募用に書いた感想が載ってるじゃないですか。
でも載ったからといってプレゼントもらえるわけじゃないんだね。
うぐぐ、残念。
個人的にバンビジュさんにはなんか縁があるのかなぁと
勝手に思っているのですが。
昔もメッセージ的なものHPに載せてもらったり、
キャラの名前公募のときもちょっとばかりお世話になったり、
スチームボーイの映画鑑賞券が当たったりw
ごめんなさい、あれは今でも大事にとってあります(ぇ
1枚しかなくて一人で行くの寂しかったので
結局見に行かなかったという。

まぁ妄想ですよねそうですよね。
とりあえずストラトスフォーはよかったw


昨日買ったえこ読みました。
あのマンガは文字数が少ないので、
ぶっちゃけ昨日のうちに読み終わってたんですが。
副会長はメガネかけないほうがいいですね。
最後にヒロシくんに気持ちを伝えられてよかった会長。
赤ちゃんケータイについては特に何もなく終了ですか。
やっぱり終わりを焦った感じはするけど
いい作品だったなぁ。
続けて欲しかったけど、残念。
なんかドラマCDも出るとか。
キャストが
えこ:かなっぺ
会長:ゆかりん
おっちゃん:井上和彦さん(シブッ
となかなか豪華ではないでぃすか!
えこもいいけど、ゆかりんの会長はたまらないんだろうなぁ。
聞かなくてもわかるね。これはたまらない。
ヒロシとかは出てこないのかなw

そして個人的に残念な情報が。
アイドルのあかほん。終わってた。
やっぱりかー。
わずか20話での打ち切りだそうで。
ほかにもマガジンではスミレだのガイジンだのシンクロウだのも
終了してたそうで、もうなにこの打ち切りラッシュ。
厳しいですなぁ。
知らないうちに始まってた新連載もあんま読む気なしで、
マガジンの楽しみがスクランと涼風とウミショーになってしまった。
せめて、ウミショーはえこの分も頑張って続いて欲しいなぁ。


時をかける少女
4月についにDVDが発売だそうです。
限定版が10000円と妙に高いんですが
一体どんな特典をつけてくださるのかしら。
今のところ発売日と価格だけが情報解禁されてないみたいなので
詳しいことは後日ってことですか。
特典によっちゃあ限定版買いますよ。
期待してまっする。


ヤフオクであるブツを入札中。
よーし、こい!このままこい!
つっても終了が明日の23時。
なにがあるかわかんないですな。。。


そうそう、バイトが年末調整とやらで
臨時収入があったぞい!
去年は210円だったのに対し、
今年は20倍近くだぜい!
なんかよくわかんないけど、もらえるもんはもらっとくぜい!
いぇい

やべぇそろそろ申し込みしなきゃ
とりあえず出かけてきました。
コミックなど買いに。

↓成果がコチラ
DSC00476.jpg


なんか久々にデジカメ使ってみたくなったので
大したもん買ってないけど、ぱちり。
暗いのは仕様ですたぶん。
ちなみに上方に黒薔薇保存会を混入させてみました。
さらにちなみに声グラ今月号が下敷きになっています。
ほぼ見えないけど。


えこの帯には「完結」の文字が。
やっぱり知らないうちに終わってたのか…。
休みに入ってからまたマガジン読むようになったけど、
いつのまにか消えてたんだよね…。
えこおもしろかったのになぁ。
残念。

ネギまは週刊で読まないようにしてたんで
展開がわからなく非常に楽しみです。
表紙の運動部四人組がサイコー
アニメからだけどアキラ株が最近上昇中。
本編でアキラ展開があればすぐにでもランクアップでつね。

アイドルのあかほん。
作者の氏家先生が好きで買いました。
これも3ヶ月の間にマガジンで見なくなったんだけど!
まだ1巻だよ?
月刊マガジンかなんかに移動とか?
終わってないことを願います。


ていうか平日昼なのになんだあの人の多さアニメイト。
もともと狭いのに余計狭いおw
あと開いてる本を立ち読みするヤツ!邪魔。
そして女性向けグッズがどんどん侵食してきている希ガス。


ついでに服屋にもいくつか寄って
フラフラしてました。
店員さんに声かけられるのが嫌いなのに声かけられた。
早く帰りたくてテキトーに話してたらすごい帰りにくくなった。
つらかった。
完全にひきこもり体質がついたようだ。
見知らぬ人と話すのがめんどくさくなった。
もうなんか人としてやばいね。
バイトは一方的に話しかけるからいぃんだけどね。


銀魂見たぞい。
カツラストーリー。
ギャグ要素があまりなかったけど、エリーがうけたw
なにあの汚い生物。
さらにEDも変わってたー。
高橋瞳ってあの血+の人か。
夕方のアニメ好きだな。

次回予告でキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
いよいよ来週から神楽のパピー編(?
予告もチカラ入ってたしね。
俺はコミック読んで、アニメはこの話で最終回かなぁ
と思ったくらいのストーリーでした、たしか。
何週か続きそうですな。


今ポケモンがやってるぞい。
ズガイドスってかえんほうしゃ覚えられるのかぁ。
ズガイドス相手にエイパムやらピカチュウを繰り出すサトシ。
相性かなり悪いと思うけど、作戦なのですか。
いやなおとでピカチュウを倒すなんてイワークすばらしいよイワーク。

ふと思ったけど、サトシのピカチュウはレベルいくつくらいなのかな。
相当長年やってるし、バトルでもいろんなワザ使ってるし。
気になる。


さてまたはぐれメタルを倒しに行きます
今日発売のKCを買いに行く予定でした。
けど起きたのが遅かったという理由で
行くのやめました。
明日行きます。
午後はひとりでふらふらしてようかしら。


注文の品が届きました。
早い、注文したの一昨日だよ。
そして妙に箱がでかい。
現物に関しては申し分ないですね。
さすが壽屋。
強いて言うなら肌の色くらい。
けど全然これでもよす。
嗚呼素晴らしい。


ドラクエはメタルライダーを完成させて育てちう。
そして他のものも計画中。
まだ魔王系のモンスターには手を出してません。
それにしても48匹を1匹にしたというのに、
メタルライダーは弱いですね。
今後に期待。

イリヤも並行プレイ中。
あーエンディングを知っているからこそ
日常ののほほんシーンがなんか泣けてくる。
晶穂タソテラモエス(*´д`*)
俺の脳内ではフルボイス。
夜勤、終了。
おつかれ、自分。

あ、買った緑茶置いて来茶った。
なん茶って。
うん、それだけ(c)
メタルライダー計画は
大して大変でもなかったと気づく
今日この頃。
低級モンスターばかり使ってるから
あんまり強くなさそう。
別にいいし。


美少女フィギュアレビューのページを見ていたら
あっという間に4時間経過。
なにしてんだ俺('A`)
ちなみにその末アマゾンで注文しちゃいましたからね。
前々から気になってたヤツが45%オフになってたのでつい。
まぁそれだけ古いやつですけどね。

フィギュアってなにがいいんだろう。
買っといて自分でもよくわからないですな。
下から覗くとかw
否定はしませんよ(ぇ
でもやっぱ根本は作りを楽しんでいるのかも。
いやまじで。
いやどうかな。

俺にはなんていうの、保存癖?みたいなのがあるから
フィギュアなんてどストライクなんだろうな。
保存癖てのは、持ってるだけで満足みたいな。
そのせいで高校のころからの積みゲーが山ほど…。
もうそっちのゲームは買わなくなったけど、
買ってあまり使ってないものってたくさんあると思う…。
ほらゲームとかって、買って封を開けてディスクを入れて
実際にゲームを楽しまないと買った意味がないでしょ。
俺の場合買って満足しちゃうんだけど…。
でもフィギュアって封を開けた瞬間から、
使ったことになるのよ。たぶん。
少なくとも俺の中ではそう。
だから買った上に使えるという点では、
保存癖のある俺にはフィギュアはもってこいなのですね。
だから好きなんだよ。
だからいつの間にかそういう方向に走り出したんだよ。
きっと。
なんだか無理やりな気もするけど。
そのかわり、コレクション能が働いて
結局買いすぎて無駄になるものもいっぱいある。
けどそれだったらゲームも同じだしねぇ。

そんなこんなでビバフィギュア。
ま、人それぞれ趣味があるってことで。
俺にも理解できない趣味だってたくさんあることだし。
好きなものは好きだからしょうがない。

結論:どうしようもないわ俺


話延ばすつもりなかったのに長くなってしまった。
まぁ要するに、すき焼きには豚肉もいいってことだね。


ワンダフル魁さんのポーズでぇ~、キメッ!
なにかやらないといけないね。
今日も何もしないで1日過ごした。
もうまったくしょうがない人間です。


さっきアニぱら音楽館見ましたお。
今週からエクストリームライブのダイジェストを放送とか。
見て思ったけど、やっぱライブ行きてぇお。
激しくいきてえお。
そうだ、今年の目標はライブに行くことにしよう。
アニサマは規模がでかすぎるので
もうすこしアーティストを絞ったとこで。

それにしてもみんなかっこよかったなぁ。
そしてクローバーはずいぶん踊りが激しかった。
あんなんじゃあ歌どころじゃないべさ。
アイドルは大変ネ。


ドラクエ。
メタルライダーはやっぱりミスがありました。
めんどくさいので放置。
とりあえず必要なモンスターはすべて捕まえたので
あとはひたすらレベル上げと配合ですね。
必要なモンスターはほとんど弱いのばかりだったので
意外とすんなり集められた。
雌雄もうまい具合にいったし。
あぁもうスライム倒し飽きたよ。


DS電撃文庫のイリヤの空、UFOの夏もちょいやりました。
うあ、なつかしい…。
つっても読んだの1年位前かな。
いぬかみのがフルボイスっぽかったから
イリヤもそうなのかと思ってたら、
そうでもないみたい('A`)
少なくとも「舐めてみる?」のくだりは無言でした。
残念、部分部分でいいからボイス入れて欲しかった。
さらになんだか話によると2巻の内容までとか。
ちゃんと続編も発売されるよね?よね?
最後の基地でのシーンがぜひとも見たい。
やばいよあれ。


さて、チャリ後輪のなんていうの、細い棒?
が8本折れているんですよねこれが。
なんでかっていうと、成人式の日の夜にふ(以下略。
どうしよう。これ自分で直せるのかな。
前にも何度か折ってるんだけど、8本は記録更新ですね。
更新したくもない。
たしか前は3本折ってて、修理代いくらだったかなぁ…。
1本につき2、300円?とすると2400円。
うわー、きつい。
他にも買いたいものいっぱいあるのに。
成人祝いでお金もらったけど、
全部定期代に消える予定だし(つД`;)
ああ金欠。嗚呼。

といってる側から。
そろそろ本気で液晶テレビ買おうかしら。
あーちょうどいいから折りたたみチャリとかも。。。
うーん、いくらあっても足りないですな。
こんなこと何回も言ってるよね。
知ってる。


ワンダフル魁。
話のネタがあまりない。
あるとしてもドラクエです。
でもドラクエのことは下に死ぬほど書いたので
やめときます。


今日はバイト。
現在土曜の午後シフトは俺含め3人で入っているんですが。
一緒に入ってる先輩と主婦が雑談をしすぎ。
客が居るのにベラベラしゃべっててレジも俺任せだし、
もうほんとムカツク。
何度か注意してるのに毎週これですよ。
あのダメダメオーナーにも言われるくらいですよ。
もうどうすりゃいいの。
そのくらいです。

最近背がでかいと妙に頻繁に言われます。
バイト先の主婦の皆さんにはバイト行くたびに言われる;;
いやいや、背が無駄にでかいのは前からだし、
そんなに毎週言わなくても身長は変わらないですよと。
なんでだ、もしかしてネタにされてるのか!?

あと成人式どうだった~?とかもよく聞かれます。
もういろんな人に何度も聞かれるので、
答えるのがめんどくさい。
だって特に何があったわけでもないし、
普通に終わりましたっていうとなんかつまんないヤツだな
的なことになるし。
ていうかもうなってるし。
助けておじいさん。


よーし明日もドラクエしよ。
来週は出かける予定あり。独りで。
コミックとか買ってくるくらいです。
遊びに行きたいお。
わけあって史上最強の「メタルライダー」を
作ることに相成りました。
大したことないモンスターにこんだけ手間をかける。
あーたまんねぇおもしれえ。
モンスターズはこれがあるからやめられない。

メモのまとめがてら、書かせてください。
見てもまったく面白くないと思ふ。
例によって下線部はスカウト。
斜体は配合によってできたモンスター。
太字は暫定での目的のモンスターです。


--メタルライダー(Rank D)-------------------------------------

1.ひとくいばこ(=おどるほうせき*おどるほうせき)を作りましょう。

・おどるほうせき(1匹目
じんめんガエルリリパットかくとうパンサー
かくとうパンサーシャイニングアルミラージ

ゴーストスライムメラゴースト
メラゴーストももんじゃわらいぶくろ

アルミラージわらいぶくろおどるほうせき

・おどるほうせき(2匹目
いっかくりゅうプリズニャンサーベルきつね
サーベルきつねアルゴリザードシャイニング

バブルスライムドラキーリップス
リップスシャドーフレイム

シャイニングフレイムおどるほうせき


2.スライムファング(=デンデンりゅう*スライムカルゴ)を作りましょう。

・デンデンりゅう
シャドーコドラいばらドラゴン
いばらドラゴンマドハンドドラゴンブッシュ

ホイミスライムきりかぶおばけスライムベス
スライムベスシーメーダベビーサタン

ドラゴンブッシュベビーサタンデンデンりゅう

・スライムカルゴ
アルミラージスライムドラゴスライム
ドラゴスライムいたずらもぐらワンダーフール

ドラキードラキードラキー
ドラキースライムバブルスライム

ワンダーフールバブルスライムスライムカルゴ


3.プークプック(=スライムつむり*ぼうれいけんし)を作りましょう。

・スライムつむり
くしざしツインズくしざしツインズくしざしツインズ
くしざしツインズももんじゃポグフィッシュ

ベビーサタンアルミラージドルイド
ドルイドびっくりサタンくびかりぞく

ポグフィッシュくびかりぞくスライムつむり

・ぼうれいけんし
じんめんガエルダースウルフェンベビーパンサー
ベビーパンサーダースウルフェンびっくりサタン

プチアーノンキメラプリズニャン
プリズニャンミイラおとこスキッパー

びっくりサタンスキッパーぼうれいけんし


4.リンリン(=キラーパンサー*どろにんぎょう)を作りましょう。

・キラーパンサー
じんめんガエルぐんたいガ二ベビーパンサー
ベビーパンサーベビーパンサーベビーパンサー(※1)

プリズニャンおおさそりベビーパンサー
ベビーパンサーベビーパンサーベビーパンサー(※2)

ベビーパンサー(※1)ベビーパンサー(※2)キラーパンサー

・どろにんぎょう
くびかりぞくメタッピーレッサーデーモン
レッサーデーモンデンデンりゅうダースドラゴン

ぼうれいけんしおどるほうせきさつじんいかり
さつじんいかりヘルホーネットゴールドマン

ダースドラゴンゴールドマンどろにんぎょう


5.1~4で作ったモンスターを以下のように配合しましょう。

ひとくいばこスライムファングスライムナイト
プークプックリンリンコサックシープ

スライムナイトコサックシープメタルライダー


------------------------------------------------------------


以上で完成です。
くどい!まわりくどすぎる!
配合の回数も計算し、バランスのよい配合を考えました。
あと、いかに仲間にしたことないモンスターを配合の中に入れるか。
妥協はしなかったですよ。
おそらく完成相当時間がかかると思う。。。
暇だからいいやぁな。
ここまでメタルライダーに手間かける人はなかなかいないでしょうw


さらに必要なモンスターをすべて以下にまとめてみました。(順不同)

・じんめんガエル×3
・リリパット
・シャイニング
・ももんじゃ×2
・ゴースト
・スライム
・いっかくりゅう
・アルゴリザード
・シャドー×2
・ドラキー×3
・バブルスライム
・マドハンド
・コドラ
・ホイミスライム
・きりかぶおばけ
・シーメーダ
・アルミラージ×2
・スライム×2
・いたずらもぐら
・くしざしツインズ×2
・びっくりサタン
・ベビーサタン
・ダースウルフェン×2
・ミイラおとこ
・プチアーノン
・キメラ
・ベビーパンサー×2
・ぐんたいガニ
・プリズニャン×2
・おおさそり
・デンデンりゅう
・くびかりぞく
・メタッピー
・ヘルホーネット
・ぼうれいけんし
・おどるほうせき

しめて48匹です。
すでに何匹かは確保しているので、実質30匹くらいですかね。
ランクの低いモンスターばかりなので、スカウトは容易なはず。
とはいえこの数はきついなぁ…。
ほんとゴールが見えない旅になりそうです。


あ、間違えてるかもしれないのであしからず。
そういえば成人式にタケカワユキヒデが来てたけど、
あの人って絶対我々の世代では知名度低いよね、どうも僕です。
でも銀河鉄道999は大好きです。
ジャニートゥザスタァ~


日記書くの忘れてた。
別に忙しかったとかそういうわけじゃないです。
ほぼニートですから。


ここ最近は朝5時くらいまで起きてて
起きるのは昼過ぎ、という生活リズムになってます。
なので昨日のカラオケオールではまったく眠くならなかったw
家に帰ってからも9時くらいまでドラクエやってたし。

ドラクエは面白いね。
俺はあまりむやみに魔王系?(テリーで言うと???系ね)を
作るのが好きではないので、Sランクのやつを作ってます。
魔王系は反則的に強いからね、おもしろくない。
ん、なんかポケモンのときもそんなこと言っていたようなw
今作ってるものは内緒(*´д`*)
どんどん作るぞほ。

まーカラオケはいつもどおりです。
ガチューシャ(笑)の3人。
部屋が狭くて踊れなかったのが残念w
ボウリングやら旅行に行きたいです。


昨日はインターネットラジオを聴いてました。
まさや・ばんばん しぼりたて生!です。
生放送なので楽しめますお。
前々から気になってたけど、昨日ついに聴きまして。
ロデオマシーンに乗るやつがエロいw
来週もきくぞい。

さらに深夜というか朝方に
くじあん1話とげんしけん1話がやってたので見ました。
くじあんはいまさらながらおもしろいと思ったw
あいぽん完璧。
ゴトゥーザ様。
会長。
やべ来週も見ないと。
げんしけんはとにかく懐かしかったー。
笹原の初々しさがなんか笑えた。
そして高坂に出会ったときの春日部さんが激萌えた。
げんしけんはすばらしい作品です。


そんなこんなで今朝6時くらいまで起きていたため、
今日起きたのが2時。
ドラクエやってたらすぐバイトですよ。
ほんと、時間がもったいない。
新成人て呼び方、なんか新星人みたいで嫌だね。
違う星の人かい!どうも僕です。


昨日は案の定成人式でした(ぁ
一日中スーツで行動したためにすんげぇ寒かった。
いやね、式のあとに着替える予定だったのよ。
ところがなんかノリで飲み会まで飲もうじゃないか
てことになって、6時からの飲み会まで飲んでたw
だから着替える暇もなかったのでする。

朝は成人式に参加。
人はすごい多かったけど、さすがスーパーがつくほどのアリーナw
結構余裕があった。
そのあと主催が中学校ごとに集合場所を作ってくれたので
とりあえず母校の場所に。
うはwなつかすぃ。
たまに会ったりバイト先によく来るヤツもいたけど、
ずっと音沙汰なしだった人とかにも会えてよかった。
声かけられたりもしたけど、
化粧&振袖という名の魔法により
まったくわかんない人とかいてちょい焦ったw
本当に変わるもんだなぁーと。

んで他の中学校んとこにも行ってみました。
俺は中学校に入るときに引っ越したので、
小学校のころの知り合いが他の中学校にたくさんいるのです。
で行ってみたところ、いるわいるわw
小学校ぶりの人がたーくさん。
話もできてよかったよかった。
結局時間いっぱいまでうろうろしてたw

そのあとは飲んで時間潰して。
夕方から学年単位の飲み会に参加しました。
参加人数が130人となんかとてつもない人数で、
ほとんど動けなかったね。
そしてひたすらまずい酒を飲んだw
そのあとこれまた学年単位の2次会カラオケもあったけど、
昼から飲んでいたために頭痛がw
それでも誘われたので友達の集まりのカラオケには参加。
なんか知らない人もいたけどw
10人程度で歌いました。
オールの勢いだったけど、気持ち悪かったので
終電ごろに抜けました。
もうアレ以上は無理w

最初は気が進まなかったけど、
やっぱ行ってよかったかな。。。
とりあえず結婚してる人とか子供連れてきてる人とかなんなのw
あと2次会向かうときに、駅でバイトの後輩と出くわしてびびったw
いろいろあって楽しかったなぁ。

酒には本当に弱いのに、あんな飲むんじゃなかった。
帰ったあとは即終身じゃなかった就寝。
きつかったお。


今日は2時に起床でなんだかずーっと
マンガを読みふけってました。
そしてこれからバイトです。
昨日偶然出くわした後輩とw
がんばろ
明日は成人式ですね。
特に用意とかしてないけど、
とりあえずスーツだけ着て行ってきますわ。

ハタチってやだね。
いやまだ成人してないけど。
年金とか社会保険とかめんどくさいしね。
いやまだ払わないけど。
精神的な面でもまだ大人になれないしなりたくないし。
20になってからはあっという間なんだろうなぁ。
大学生って幸せなんだな


関係ないけど、ミュージカルってなんか見てると面白いね。
テレビとかでやってると、ついつい最後まで見てしまう。
うん、それだけ。(C)
2日ぶりです。
昨日はバイトのあと先輩たちと出かけてきました。
麻雀やりに。
初めて雀荘とやらに行きましたよ。
なんかもっとものものしい雰囲気を予想してたけど、
実際そうでもなかった。
おじさんたちがタバコ吸いながら
ジャラジャラと打ってましたよ。

ぶっちゃけ書いてもダイジョブなことと
ちょっとまずいことがありましたが、
まぁ健康的にやってきました。

結果から言うともちろんボロ負けです。
「昔のバイトの先輩」と「バイトの先輩」と「その友達」
の4人で行きました。
後者2人が強いのなんのって。
先輩の友達の人は、正直アホな人。
もう年上とか関係なく、自他共に認めるアホでした。
この時代になぜかロリコンだし。
口癖が「おじさーん、まろ茶くださーい。」
いいキャラだったなぁw
ただ麻雀は強かった~。
ひたすら鳴く人で、ドラもうまく絡めてくる。
いつも負けてるらしいけど昨日は強かったー。
そして片方の先輩は高い役はないものの、
フツーにアガリまくりで
もうそれに俺は振り込みまくり。

唯一俺もいいときがあったんだけどなぁ。
フツーに流局。。。
トイトイ、ホンイツ、自風、三連刻、ドラ2。
これやりたかった…。
しかしテンパって終わりました。
ま、手がバレてたんだろうなぁ。

結局場代を多く払わされましたw
俺一番年下なのになんだこの扱いw
多くっつっても常識の範囲内ですけどね。
帰りにカップ麺をおごってもらいました。
うまかった。。。
車で最後送ってもらって帰ったのが3時半。
即座に寝て起きたら12時半ですよ。
休むまもなくバイト。
そして今に至ります。

うーん、負けたこと以外は楽しかったかなw
今度は飯とか飲み物を賭けて勝負だそうです。
今度は負けねぇー!

それにしても、自卓っていうのかな。
自動雀卓。
すげぇwおもしろい。
これがよーく混ざって出てくるのね。
毎回毎回役固めるのに苦労した。
あれ高いんだってねー、誰か買ってみてよw


さて、明後日は成人式。
そしてまだ成人してない俺。
まぁ行くけどとりあえず行ってみるみたいな。
飲み会にも参加するけどみんな来るのかなみたいな。
俺なんて忘れられてるんじゃないかなみたいな。
別にそれでもいいけどみたいな。
俺ひきこもりだしみたいな。
よしまたドラクエやろうみたいな。
かんじ。


そうそう、我々が対局中に
フリーでやってたおじさんたちのグループで
国士がでたみたいで騒いでました。
すげぇ、アレって本当にでるんだねw
新年早々めでたいですね
コミケで買ったハルヒのカレンダー使おうとしたら
4月からのだったよっ!
3ヶ月早かったね、どうも僕です。


ありえないよね…。
何で今日ネギまやってるの?
今日銀魂を見ようとネットの番組表を見たら
「17:00~ネギま!?」

( ゚Д゚)!?

なんだよわけわからないよ。
昨日やらなかったと思ったら今日やるのかよ。
それに気づいたの17時半だからね。
まったくやめてほしい。
それに銀魂もやらねぇんじゃん。
なに?なんなの?
前回放送のときにテロップでも入れた?
俺コミケやらで忙しくて見てないからわかんないよ。
もう今日はいやになった。


だからドラクエやりまくった。
グレイトドラゴンを作った。
そしたらなんかしにがみきぞくと配合すると
強くなるらしいのでしにがみきぞくも作った。
両方レベル上げ中です。
これからワイトキングとガルーダを作ろうかと。
ワイトキングの配合に例のスライムファングも使います。

書くこともないので具体的に書いてしまおう。


○ワイトキングの作り方~

わかめおうじしりょうのきし=フラワーゾンビ
フラワーゾンビ*(フラワーゾンビ>ドラゴン)=グレイトドラゴン
グレイトドラゴン*(グレイトドラゴン>魔獣)=バッファロン
バッファロン*スライムファング=モヒカント
モヒカント*(モヒカント>ゾンビ)=なげきのぼうれい
スライムスライムスライムスライム=キングスライム(四体配合)
なげきのぼうれい*キングスライム=ワイトキング


「A>B」はAより位階の低いB系のモンスターという意味です。
位階表は適当に調べてください…。
でもこの配合の場合、大抵「A>B」の条件に当てはまるので
B系のモンスターというのをそのまま使えるかと。
ちなみにバッファロンからモヒカントにする必要はなくて
バッファロン*(バッファロン>ゾンビ)=なげきのぼうれい
とすることもできそうです。
下線部のモンスターは各所で適当にスカウトできます。

フラワーゾンビはおそらく、一番簡単に作れる
Aランクモンスターですね。
ストーリー進めれば、スカウトもできるそうです。
俺そこまで行ってないけど。
このフラワーゾンビを使えば、いろんなAランクのモンスターに
拡張することができるし、こいつは使えそうです。

キングスライムを作る際の四体配合というのは、
両親の種族には関係なく、そのひとつ前の祖先である
祖母、祖父にあたるモンスター4体によって決まる配合だそうです。
他にはベビーパンサー4体でキラーパンサーだとか、
アルゴリザード4体でアルゴングレートとか。

さらにバベルボブルも作成中。
Sランクながら結構簡単につくれそうです。


○バベルボブルの作り方~(一例)

しりょうのきし×2、あくましんかん×2、メタッピー×5、
ベビーパンサー×1、よるのていおう×1を用意します。
こいつらは各所で簡単に仲間にできると思います。
強いて言えばしりょうのきしの2匹目が難しいかも?
同じ種族のモンスターを持っていると
スカウト率が大幅に下がるらしいので、
その場合は別のモンスターに配合してから
スカウトすると良さそうです。
しりょうのきし、あくましんかんはどちらも相互に代用可能です。

まず、
しりょうのきしメタッピー=ボル
あくましんかんメタッピー=ボル
でそれぞれ2匹、合計4匹のボルを作ります。
そのうち3匹を使って
ボル*メタッピー=バル
ボル*よるのていおう=ベル
ボル*ベビーパンサー=ブル
をそれぞれ作り、さらにそれを
バル*ベル*ボル*ブル=バベルボブル(四体配合)
で完成ー。


ちなみにバル、ベル、ボル、ブルのうちいずれか2匹を配合すると
うごくせきぞうができるらしいのでこれも使えそう。

あまり言うとおもしろくなさそうなのでこれくらいに。
といってもだいぶ長く書きましたが。
話が尽きないです。
もう何を書いてんだか。
それくらいやりこんでしまってるのです。


ていうか新年あけたということは、
改編期が来たということですよね。
つまりはアニメ新番組がっ!
とりあえず今期は、冬期から引き続いているものプラス、
まなびストレートかな。


明日はバイト。
まったりやり過ごそう。。。
今日は服を買いに一人でのほほんと出かけてきました。
結局あんまり買わなかったけど、
家でずっとゲームやってるよりはいい。


昨日の夜勤は大変だった。
ていうか今朝だけど、4時くらいに
バイクに乗った若者が一人で来店。
真っ先に本を立ち読み始める。
…。
帰らない。
なかなか帰らない。
帰る気配がない。
結論を言うと結局そいつが帰ったの
シフト終わる6時です。
2時間すよ?
メットかぶったままずーっと立ち読みしてんの。
最後買ってったのはオロナミンCだけ。
なにこいつなにしにきたの。
もう逆に可哀想になったよ。
こいつ仕事なにしてんの、正月とはいえそんなに暇なのって。
新年早々なにがしたいんだか。
レジはにらみつけながら無言で打ってやりました。

みなさん、お店ではヘルメットは外すのが常識ですよ。
いろいろとめんどくさいから。


でも結局今日もドラクエ漬け。
グレイトドラゴンを目指してスライムベホマズンを作成。
こっからバブルキング→グレイトドラゴンの予定です。
ぶっちゃけもっと簡単に作る方法あったけどいいの。
一回計画立てちゃったのでそれのとおりに。
それにグレイトドラゴンにするのには
補助系のからはあまりよくないかなーと。
結局とくぎ覚えさせてもドラゴン系にすると
MPあがらなそーだし。
まここまでやっちゃったからしょうがない。

さらに別でピサロナイトを作ったので
そっからデスピサロにもっていきたいと思います。
めんどいけどできないこともなさそうなので
ちょっとずつやっていこう。
スライムファングもうまく配合したいし、
やりたいことがいっぱい…。

レベル上げだけでは飽きるので、
少しずつストーリーも進めてました。
今ちょうどマデュライト?だっけ?
を10個集めたところでする。
進め方あってるかわかんないけど
このあとはGPとやらに出場すればよいのですかね。
その前にパーティをいったん固定しないと。
とりあえずスライムファングは本当に
使えなくなってきてるのでそいつを何とかしたい。

とこのようにすごいハマっております。
テリーとかイル&ルカをかなり思い出します。
テリーは死ぬほどやったなぁw
まだまだやりますお。


定期が切れる前にカラオケ行っておきたいなぁ。
ということで、突然あなたにメールするかも…です。
ちなみに定期は11日まで。
成人式後の記念に行こうよう。
夜勤前です。
今週はいつもとパートナーが違うのです。
まぁ可もなく不可もなく(?)終われるかな。


今日も一日を無駄にした。
朝5時から昼まで寝て、ドラクエ。
いろいろあって、ドラクエ。
おかげで結構進んだ気がする…。
つってもストーリーでなくて、モンスター育成。
パーティ2匹を固定して、1匹ずつ育ててます。
今のパーティは、スライムファング、バトルレックス、ピサロナイト。
スライムファングが弱いのでなんか配合しようかと…。
まその前にグレイトドラゴン目指して
モンスタースカウト中。


メタルスライムすぐ逃げんなよ!
改めまして、こんばんてn(ry

改めまして明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますはい。


全然正月らしくない一日でした。
元旦は、ずっと睡眠。
昼ごろ起きて、ドラクエ。
飯食って、ドラクエ。
部屋の掃除して中断、ドラクエ。
掃除再開して途中で飽きて、パソコン。
バイト発注行って、今に至ります。

なにこれいつもとかわんねぇ…。
どうしようもないな俺。

我が家は近くに親戚がいないので、
出かけることもあまりしません。
今年は父親の田舎、新潟から
逆に祖母がうちに来ました。
90歳だって。
いやーそれにしても元気だ。
ずっと百姓やってたみたいで、
やっぱりそういうののおかげなのかなぁ。
都会暮らしだと長生きできないなw

この年になってお年玉ももらってしまった。
下手するともうあげる側になるよなぁ。
あー恐い恐い。


黒薔薇保存会とてもいいです。
花火ジャケ裏のユイエルが(*´д`*)
なんていうか、ありがとうございます。


さて、どうしようか。。。
掃除を途中でやめたもんだから、
ベッドの上に漫画や服が積み重なってたりしてます。
ねれねぇ。
| ホーム |