最近は気づいたら朝4時とか
そんなことが多いです。
眠気がひどいです。
このところ、本当にポケモンとダンスしかやってません。
いちおバイトもがんばってますけど。
バイトのお話。
今日は辛かった…。
新人(そろそろ新人とも呼べなくなってきたけど)が
仕事遅くて使えなくて。
おでんとかフランクとか中華まんとかの管理は
自分ひとりでやりました。
レジ打ちながらって結構きついです…。
近くの小学校で運動会もあったみたいで。
忙しくてかなりイライラしました。
さらに次のシフトの人が緊急で遅れることになったらしく。
俺が30分残るはめに…。
ずーっとレジ打ってたんですが
30分たっても来ない!?
店頭には自分含めて2人しかいなく、
レジ抜けるわけにはいかずに
結局1時間くらい残業しちゃったなぁ…。
こういうときこそマネジャとかオーナーとか
働いたらどうよ。
そうそう。
今日は弁当宅配サービスの登録をしに来たお客さんがいて。
俺含めてシフトの3人とも受付方法知らなくて。
その時間はバックにオーナーもマネージャもいない時間なので
彼らの自宅に電話。
留守電。
ケータイに電話。
つながったけど雑音。
なにを言ってるのかわからない。
…あきらめて打開策を模索。。。
えええ・・・どーしよー!!
さらに同時刻、インターネット受付の商品の在庫が
見当たらないって新人1から問い掛け。
その間は店頭に新人2を残しレジを任す。
ぴーんち!!
しかしぷちベテランはここで焦らない!
冷静に対処。
しようと思ったけど、新人1には
「もっと細かく探すんだっ!」(映画のパニックシーン風に)
新人2には
「とりあえずレジ頑張れ」
としか言えなかった!
問題が2つ同時に発生ー!
あひゃあひゃー
さすがに焦ってきたけど。
結局数分後に向こうから電話かかってきて
登録伝票のアリカを教えてもらって
とりあえずなんとなく対応しておいたら
それであってたみたい…。
インターネット商品もよく探したらあったとか。
結果オーライ。
こういうのは誰が悪いだのそういう話ではないですけど。
あの大変さをなんとか表現したかったのです。
そのほかにも公共料金のバーコードがレジを通らず。
取扱店にも含まれてるし、期限も過ぎてないし、
念のため番号を手打ちしてみたけど
やっぱりだめで。。。
記載されてる会社に問い合わせてもらう旨をお客さんに伝え。
なんかお客さんはキレ気味だったけど、
ぶつぶつ言いながら帰って行きました。
しょうがなくね!?
レジ通らないから会計できないし!
お金のやり取りだけならできるけどもさ、
受領書発行できないし!
証明が残らないし!
賢明な判断だったかと…。
というか終着点はそこしかないですよねぇ。
バイトでの問題を挙げるとキリがないです。
いろんな種類があって、いろんな場合がある。
シフト中、いつこのような問題に出くわすか、
そのときはいかに対処すべきか。
うーん、考えるとちょっと怖いような。。。
1年以上やってたってわからないことはわからないし、
間違えることだってある。
場合によっては、店員の見てくれが若いからって
年上のお客さんにナメた感じの態度とられることもあるし。
そんな人と問題起こすと決まってキレられる。
店とお客さんの関係って、やっぱ店<客なのかなぁ…。
個人的には店と客、平等でもいいと思う…。
店としてはお金を払ってくれる客はありがたいし、
客としてもモノを提供してくれる店はありがたいし。
そんなんじゃ社会って成り立たないんですかね。。。
あ、じゃあせめて、店≦客にしませう。
例え平等でなくても明らかにエラそうな態度とる客は
間違ってると思いますけど。
客が因縁つけて問題が発生した場合はもちろんそうですけど、
もし店側に過失がある場合でも、大人な対応ってあるでしょうよう。
すぐにキレてしまう人はどちらの場合でもよくないです。
ってなことをなにか問題がある度に考えています。
特別今日なにかあったってわけでもないですが。
思うだけで何も変わらない日々。
それでいいやぁ
よっしゃー!
ポケモンおもしれー
今レベル上げに専念中。
ちょっとストーリー進めるのが
早い感じがしたので。
育て屋さんがいるところまで来たので
早速“かめなし”ことコイキングを預けました。
てか育て屋さんがすごい商業チックになってる…。
レジっぽいものも置いてあるしー
起業でもしたんですかw
たまごももらって持ち歩いてます。
何が生まれるのか~
楽しみです。
今度地下探検しませう!
日曜深夜のお約束といえば
アシタへストライク!
ですね。
知ってる人しかわからないでしょうが、
「パイペン」というのがあります。
ボールペンを胸にあて、遠くに飛ばすという
斬新かつ画期的な競技です。
公式サイトの動画をなんとなく見てみたら
おやじんこと五島プロがパイペンの解説をなさってました。
ちょwwうけるwww
いつも音声だけでパイペンの模様を認識していたので
実際の動く競技を見たらかなりコーフンしてしまったw
かなりうけたw
パイペンを知ってる人じゃないと、
このおもしろさはわからないかもしれない…。
もう一度言います、知ってる人じゃないと
見てもおもしろくないかもしれない…。
ほんと、知ってればかなり笑えるんですよw
今度やってみるかw
いや、本格的に怪しい人になってしまう;;
でも密かに自分の部屋で…。
はぁぁ~、んんーっ!!
明日はサンクリにちょいとお邪魔して、
そのあとアキバ行くつもりです。
踊りながら歩いて、いや、歩きながら踊っている男がいたら
それはわたしなのかもしれません…。
そんなことが多いです。
眠気がひどいです。
このところ、本当にポケモンとダンスしかやってません。
いちおバイトもがんばってますけど。
バイトのお話。
今日は辛かった…。
新人(そろそろ新人とも呼べなくなってきたけど)が
仕事遅くて使えなくて。
おでんとかフランクとか中華まんとかの管理は
自分ひとりでやりました。
レジ打ちながらって結構きついです…。
近くの小学校で運動会もあったみたいで。
忙しくてかなりイライラしました。
さらに次のシフトの人が緊急で遅れることになったらしく。
俺が30分残るはめに…。
ずーっとレジ打ってたんですが
30分たっても来ない!?
店頭には自分含めて2人しかいなく、
レジ抜けるわけにはいかずに
結局1時間くらい残業しちゃったなぁ…。
こういうときこそマネジャとかオーナーとか
働いたらどうよ。
そうそう。
今日は弁当宅配サービスの登録をしに来たお客さんがいて。
俺含めてシフトの3人とも受付方法知らなくて。
その時間はバックにオーナーもマネージャもいない時間なので
彼らの自宅に電話。
留守電。
ケータイに電話。
つながったけど雑音。
なにを言ってるのかわからない。
…あきらめて打開策を模索。。。
えええ・・・どーしよー!!
さらに同時刻、インターネット受付の商品の在庫が
見当たらないって新人1から問い掛け。
その間は店頭に新人2を残しレジを任す。
ぴーんち!!
しかしぷちベテランはここで焦らない!
冷静に対処。
しようと思ったけど、新人1には
「もっと細かく探すんだっ!」(映画のパニックシーン風に)
新人2には
「とりあえずレジ頑張れ」
としか言えなかった!
問題が2つ同時に発生ー!
あひゃあひゃー
さすがに焦ってきたけど。
結局数分後に向こうから電話かかってきて
登録伝票のアリカを教えてもらって
とりあえずなんとなく対応しておいたら
それであってたみたい…。
インターネット商品もよく探したらあったとか。
結果オーライ。
こういうのは誰が悪いだのそういう話ではないですけど。
あの大変さをなんとか表現したかったのです。
そのほかにも公共料金のバーコードがレジを通らず。
取扱店にも含まれてるし、期限も過ぎてないし、
念のため番号を手打ちしてみたけど
やっぱりだめで。。。
記載されてる会社に問い合わせてもらう旨をお客さんに伝え。
なんかお客さんはキレ気味だったけど、
ぶつぶつ言いながら帰って行きました。
しょうがなくね!?
レジ通らないから会計できないし!
お金のやり取りだけならできるけどもさ、
受領書発行できないし!
証明が残らないし!
賢明な判断だったかと…。
というか終着点はそこしかないですよねぇ。
バイトでの問題を挙げるとキリがないです。
いろんな種類があって、いろんな場合がある。
シフト中、いつこのような問題に出くわすか、
そのときはいかに対処すべきか。
うーん、考えるとちょっと怖いような。。。
1年以上やってたってわからないことはわからないし、
間違えることだってある。
場合によっては、店員の見てくれが若いからって
年上のお客さんにナメた感じの態度とられることもあるし。
そんな人と問題起こすと決まってキレられる。
店とお客さんの関係って、やっぱ店<客なのかなぁ…。
個人的には店と客、平等でもいいと思う…。
店としてはお金を払ってくれる客はありがたいし、
客としてもモノを提供してくれる店はありがたいし。
そんなんじゃ社会って成り立たないんですかね。。。
あ、じゃあせめて、店≦客にしませう。
例え平等でなくても明らかにエラそうな態度とる客は
間違ってると思いますけど。
客が因縁つけて問題が発生した場合はもちろんそうですけど、
もし店側に過失がある場合でも、大人な対応ってあるでしょうよう。
すぐにキレてしまう人はどちらの場合でもよくないです。
ってなことをなにか問題がある度に考えています。
特別今日なにかあったってわけでもないですが。
思うだけで何も変わらない日々。
それでいいやぁ
よっしゃー!
ポケモンおもしれー
今レベル上げに専念中。
ちょっとストーリー進めるのが
早い感じがしたので。
育て屋さんがいるところまで来たので
早速“かめなし”ことコイキングを預けました。
てか育て屋さんがすごい商業チックになってる…。
レジっぽいものも置いてあるしー
起業でもしたんですかw
たまごももらって持ち歩いてます。
何が生まれるのか~
楽しみです。
今度地下探検しませう!
日曜深夜のお約束といえば
アシタへストライク!
ですね。
知ってる人しかわからないでしょうが、
「パイペン」というのがあります。
ボールペンを胸にあて、遠くに飛ばすという
斬新かつ画期的な競技です。
公式サイトの動画をなんとなく見てみたら
おやじんこと五島プロがパイペンの解説をなさってました。
ちょwwうけるwww
いつも音声だけでパイペンの模様を認識していたので
実際の動く競技を見たらかなりコーフンしてしまったw
かなりうけたw
パイペンを知ってる人じゃないと、
このおもしろさはわからないかもしれない…。
もう一度言います、知ってる人じゃないと
見てもおもしろくないかもしれない…。
ほんと、知ってればかなり笑えるんですよw
今度やってみるかw
いや、本格的に怪しい人になってしまう;;
でも密かに自分の部屋で…。
はぁぁ~、んんーっ!!
明日はサンクリにちょいとお邪魔して、
そのあとアキバ行くつもりです。
踊りながら歩いて、いや、歩きながら踊っている男がいたら
それはわたしなのかもしれません…。
スポンサーサイト
ポ ケ モ ン は じ め ま し た 。
パール!パール!
ポケモンはかなり久しぶりです。
初めて赤をやったのが小学校のとき。
そのあとピカチュウバージョンと銀をやりました。
関係ないけどポケモンカードGBもやりました。
あれはおもしろかったw
名前の設定がめちゃくちゃです。
主人公の名前は銀のときに大活躍した「きむら」。
特に深い意味はありません。
ライバルの名前は「てっぺい」。
友達が「ウエンツ」にしてたので
対抗してみました。
初めてもらえるポケモンは、草タイプの「ナエトル」を選択。
どうやら亀らしいです。
「トル」はタートルのトル?
名前は草タイプだけに「くさなぎ」。
くだらねー。
「きむら」との関係は一切ありません。
初めて捕まえた鳥ポケモン「ムックル」には「なかい」。
こちらも「きむら」と「くさなぎ」とは一切関係ありません。
そのほかにも「いながき」、「もり」、「かめなし」、
「あかにし」、「タッキー」、「タナベ」などなど。
だれがどれなのかよくわからない状況になってきています。
ポケモンなつかしい…。
ポケモンセンターだの戦闘シーンだの
ゲームシステムの基盤はやっぱり変わってなくて。
赤とかやってた頃を思い出しながらプレイ中。
いまかなりハマってしまっているw
もう俺は課題とダンスとポケモン以外やらねー。
って決めた。
ポケモン中毒症状が出始めてるし。
ぽ、ぽ、ぽけっ、ぽけもっ、んー、ぽけもんーぽけもんー!
あーやばい、ここ数時間やってないから
手が震えてきた。
(( ゚Д゚))ノシ ガクガクブルブル
今週もカラオケ行きました。
毎週いけるのも今日が最後になりそうです。
ま、行きすぎるのもよくないしね。
ダンスですよ。
基本ステップはできるようになりました。
たまに手のフリの方向が逆になるときがありますが。
でもやっと次の段階に進めそうです。
今度は個々のフリを覚えないと…。
DVDをひたすら解析してみます。
歌詞は後回しですね。
今日はOPとEDを2回ずつ歌いましたが、
いきなり歌詞の振り分けと踊りを全部やろうとしたので
みんな混乱して、1回目がかなーりグダグダでした。
それはそれで楽しかったけどね。
カメラにもばっちり映りました。
店員さんに気づかれていたかもしれないようです。
望むところだー!
こちとら見せるためにやってんじゃいー!
ただ、もうちょい完成してから見て欲しいなっ☆
・・・ぇ。
今日は帰ってからレポート課題が待っていたので
レッスンはできずじまい。
明日もバイトあるし、あまりできなそー。
でも少しくらいやる!
この計画本気でやるんだー。
完成させると決めたんだー。
最後までやるんだー。
みんながんばろー
プログラミングの授業がやばい気がする今日この頃。
単位落としたくないよー
パール!パール!
ポケモンはかなり久しぶりです。
初めて赤をやったのが小学校のとき。
そのあとピカチュウバージョンと銀をやりました。
関係ないけどポケモンカードGBもやりました。
あれはおもしろかったw
名前の設定がめちゃくちゃです。
主人公の名前は銀のときに大活躍した「きむら」。
特に深い意味はありません。
ライバルの名前は「てっぺい」。
友達が「ウエンツ」にしてたので
対抗してみました。
初めてもらえるポケモンは、草タイプの「ナエトル」を選択。
どうやら亀らしいです。
「トル」はタートルのトル?
名前は草タイプだけに「くさなぎ」。
くだらねー。
「きむら」との関係は一切ありません。
初めて捕まえた鳥ポケモン「ムックル」には「なかい」。
こちらも「きむら」と「くさなぎ」とは一切関係ありません。
そのほかにも「いながき」、「もり」、「かめなし」、
「あかにし」、「タッキー」、「タナベ」などなど。
だれがどれなのかよくわからない状況になってきています。
ポケモンなつかしい…。
ポケモンセンターだの戦闘シーンだの
ゲームシステムの基盤はやっぱり変わってなくて。
赤とかやってた頃を思い出しながらプレイ中。
いまかなりハマってしまっているw
もう俺は課題とダンスとポケモン以外やらねー。
って決めた。
ポケモン中毒症状が出始めてるし。
ぽ、ぽ、ぽけっ、ぽけもっ、んー、ぽけもんーぽけもんー!
あーやばい、ここ数時間やってないから
手が震えてきた。
(( ゚Д゚))ノシ ガクガクブルブル
今週もカラオケ行きました。
毎週いけるのも今日が最後になりそうです。
ま、行きすぎるのもよくないしね。
ダンスですよ。
基本ステップはできるようになりました。
たまに手のフリの方向が逆になるときがありますが。
でもやっと次の段階に進めそうです。
今度は個々のフリを覚えないと…。
DVDをひたすら解析してみます。
歌詞は後回しですね。
今日はOPとEDを2回ずつ歌いましたが、
いきなり歌詞の振り分けと踊りを全部やろうとしたので
みんな混乱して、1回目がかなーりグダグダでした。
それはそれで楽しかったけどね。
カメラにもばっちり映りました。
店員さんに気づかれていたかもしれないようです。
望むところだー!
こちとら見せるためにやってんじゃいー!
ただ、もうちょい完成してから見て欲しいなっ☆
・・・ぇ。
今日は帰ってからレポート課題が待っていたので
レッスンはできずじまい。
明日もバイトあるし、あまりできなそー。
でも少しくらいやる!
この計画本気でやるんだー。
完成させると決めたんだー。
最後までやるんだー。
みんながんばろー
プログラミングの授業がやばい気がする今日この頃。
単位落としたくないよー
準夜勤さいこー。
毎度の事ながら楽すぎます。
うわっほい
今日は帰ってから小一時間、
本気で踊り練習してました。
まじでやってしまいました。
部屋にベランダに出るガラスドアがあるので
そこを鏡に仕立ててレッスンですよ。
ひとりで。
キモチワルイですね。
でも本人にはその気はまったくありません。
むしろ楽しんでます。
ほっといてください。
もう最近の生きがいになりつつある
というかもうなってるカチューシャダンス。
基本ステップに解けない謎があるのですが
そこの解析は振り付け指導のMくんに任せて。
基本ステップは自己流にならほぼできてる。はず。
そこに違った振り付けをするとなると…。
きょどります。
もう体で覚えるしかないです。
うーん、でもたのしー
こんなにノリノリでやってるの
僕だけでしょうか。。。
また木曜カラオケ行きます。
ひとりでも行きます。
行かせてください。
そろそろレポートやらないとまずいな…。
最近遅刻しまくってます。
今期に入ってからすでに3回。
曜日がよかったから成績にはほとんど響かないものの。
そんなんで成績落としたら
もうやるせなくてたまりません。
気をつけようとおもって今朝起きたら8時半。
またやった…。
なんで。
ちゃんと目覚まし3重攻撃仕掛けといたのに。
2度寝でもないのに。
テストあるときとかかなーり気をつけないと。
想像しただけで(( ゚Д゚))ガクガクブルブル
バイトの後輩Aくん大好きです。
変な意味じゃなくてね。
もう今日の話は最高ですた。
ゆかい、ゆかい。
元気が出ます。
毎度の事ながら楽すぎます。
うわっほい
今日は帰ってから小一時間、
本気で踊り練習してました。
まじでやってしまいました。
部屋にベランダに出るガラスドアがあるので
そこを鏡に仕立ててレッスンですよ。
ひとりで。
キモチワルイですね。
でも本人にはその気はまったくありません。
むしろ楽しんでます。
ほっといてください。
もう最近の生きがいになりつつある
というかもうなってるカチューシャダンス。
基本ステップに解けない謎があるのですが
そこの解析は振り付け指導のMくんに任せて。
基本ステップは自己流にならほぼできてる。はず。
そこに違った振り付けをするとなると…。
きょどります。
もう体で覚えるしかないです。
うーん、でもたのしー
こんなにノリノリでやってるの
僕だけでしょうか。。。
また木曜カラオケ行きます。
ひとりでも行きます。
行かせてください。
そろそろレポートやらないとまずいな…。
最近遅刻しまくってます。
今期に入ってからすでに3回。
曜日がよかったから成績にはほとんど響かないものの。
そんなんで成績落としたら
もうやるせなくてたまりません。
気をつけようとおもって今朝起きたら8時半。
またやった…。
なんで。
ちゃんと目覚まし3重攻撃仕掛けといたのに。
2度寝でもないのに。
テストあるときとかかなーり気をつけないと。
想像しただけで(( ゚Д゚))ガクガクブルブル
バイトの後輩Aくん大好きです。
変な意味じゃなくてね。
もう今日の話は最高ですた。
ゆかい、ゆかい。
元気が出ます。
とうとうDVDが届いてしまいましたよ。
これはもうやるしかないですね。
KKDプロジェクトですね。
くだらねーね。
ひととおり見ましたが、
カラオケのPVでは映ってなかった部分で
結構いろんな細かい動きしてるんですよねー。
これはなかなか難しいです。
比較的簡単そうでノリでできちゃいそうな
恋の歌から始めましょう。
しかし18の要所要所も押さえつつ。
びびびび!のあたりとか。
今日は絵を描こうかと思ってたけど
DVDが届いちゃったのでそれどころではなかった。
とにかくひたすら見て基本ステップを習得中。
た、たのしー!
大学帰りにゲーセンに。
友達が麻雀格闘倶楽部やってて
面白そうだったのでやってみました。
マジアカと同じカードが使えるのでちょうどいいし。
さっそくぷれい。
持ち時間が少ないので
非常にあせります。
しかし最初の局で満貫であがれ、
その後地味に稼いで3万点超で終了。
なんか25000点以上だともう1クレジットできるようです。
でやってみたら、また地味に勝って
もう1クレジット。
結局3クレジット分が出来ました。
100円でこれだけ出来ればかなりお得だなーと思いつつ
最初だから勝たせてくれたのかなーとも。
最後はコンピュータ相手に
ドラで稼がれて沈められました。
なんか無理やり終わらされたような…。
でもま、満足です。
またやろーっ
うお、ステップが勝手に…。
これはもうやるしかないですね。
KKDプロジェクトですね。
くだらねーね。
ひととおり見ましたが、
カラオケのPVでは映ってなかった部分で
結構いろんな細かい動きしてるんですよねー。
これはなかなか難しいです。
比較的簡単そうでノリでできちゃいそうな
恋の歌から始めましょう。
しかし18の要所要所も押さえつつ。
びびびび!のあたりとか。
今日は絵を描こうかと思ってたけど
DVDが届いちゃったのでそれどころではなかった。
とにかくひたすら見て基本ステップを習得中。
た、たのしー!
大学帰りにゲーセンに。
友達が麻雀格闘倶楽部やってて
面白そうだったのでやってみました。
マジアカと同じカードが使えるのでちょうどいいし。
さっそくぷれい。
持ち時間が少ないので
非常にあせります。
しかし最初の局で満貫であがれ、
その後地味に稼いで3万点超で終了。
なんか25000点以上だともう1クレジットできるようです。
でやってみたら、また地味に勝って
もう1クレジット。
結局3クレジット分が出来ました。
100円でこれだけ出来ればかなりお得だなーと思いつつ
最初だから勝たせてくれたのかなーとも。
最後はコンピュータ相手に
ドラで稼がれて沈められました。
なんか無理やり終わらされたような…。
でもま、満足です。
またやろーっ
うお、ステップが勝手に…。
今日は書くことがねぇ!
昼ごろ起きて無駄に1日過ごしました。
それから何をしたのかはよく覚えていない。
気づいたら夜だった。
それから発注に行きーの、
先輩と長無駄話しーの。
で今に至ります。
やばい、明日は小テストがあるらしいのだ。
こないだ遅刻して出なかった分がわかんねぇ…。
レポートも最低限しかやってなく。
金曜提出のやつがまずい。
お目当ての情報が出てこないんですけど。
うーん、まいったよ。
もうなにもかもだるいよ。
ストレス発散したい。
・・・からおけ。
うーやばい、カラオケ中毒だ。
カラ中。
あーガソリンがリッター5円安くなる券なんていらないよ。
車乗らないもの。
乗れないもの。
ていうかこれ結局100円しか安くならないよ。
あーもうそんなことどうでもいいよ
あー
あー
疲れた。
昼ごろ起きて無駄に1日過ごしました。
それから何をしたのかはよく覚えていない。
気づいたら夜だった。
それから発注に行きーの、
先輩と長無駄話しーの。
で今に至ります。
やばい、明日は小テストがあるらしいのだ。
こないだ遅刻して出なかった分がわかんねぇ…。
レポートも最低限しかやってなく。
金曜提出のやつがまずい。
お目当ての情報が出てこないんですけど。
うーん、まいったよ。
もうなにもかもだるいよ。
ストレス発散したい。
・・・からおけ。
うーやばい、カラオケ中毒だ。
カラ中。
あーガソリンがリッター5円安くなる券なんていらないよ。
車乗らないもの。
乗れないもの。
ていうかこれ結局100円しか安くならないよ。
あーもうそんなことどうでもいいよ
あー
あー
疲れた。
寒いですね。
窓開けてると、風が冷たい…。
秋だなぁ
今日はバイト。
いつものように直前に起きて
焦りながら急いで準備して
何とか間に合いました。
あぶねー。
バイトは無難にこなしました。
アニメ声癒されます。
帰ったら眠かったのでちょっと仮眠。
小1時間寝て、そのあと早速色塗り開始ー!
昨日やらなかったので、今日は2つ塗り上げました。
ま、前のに引き続き簡単なヤツなんで
4時間くらい?で仕上げました。
それでも時間かかりすぎですね。
熱中しすぎて親に飯の時間だと言われたのを
無視してたら怒られました。
当然ですね。
完成したヤツは早速アップしときました。
例のごとくWeb拍手で見れます。
好奇心旺盛な人は見てみてください。
今日ので5人(匹?)描きあげたので、
とりあえず拍手絵は一旦ここでおしまいですね。
今度はギャラリー絵だとか
できたらその辺を描いて見たいと思ってます。
こんなんで上達しているのだろうか…。
相変わらず単調な感じの塗り方しかできません。
うーん、がんばろ。
ホムペの更新も少しだけしました。
主にリンクです。
しとらすいーと。様を追加させていただきました。
絵ももちろんそうだけど、
HPがすごい凝ってるなぁ…。
そんなところも含めて見習いたいサイト様です。
す て き !
いちお管理人のれんさんとしおんさんには面識はあるのですが、
まこっちが一方的に知ってる感じ…?
次お会いしたときはお話したいなーなんて。
よろしくお願いします。
あ、あと。
一応うちのサイトは同人サイトなので。
いちおうね、い ち お う。
なのでリンクの分類を同人関連とその他に
分けさせてもらいました。
Y氏、M氏、ごめんなす。
くやしかったら同人描いてみそー
いやごめんなさい、いまのはまじでごめんなさい。
ほんとすいません、完全に調子のりました。
じゃあ書かなきゃいいじゃんって
そういわれるとそれはそうなんあqwせdrftgyふじこl(ry
じょーくです、許してください。
そういや今日はガンプラ買って来たんでした。
前に言った潰れる予定の本屋に置いてあったのですが。
ガナーザクウォーリアってゆうやつ。
ガンダムはまったくわからないのですが。
なんていうんだ、なんとかぐれーど?
1500円くらいのヤツが閉店セールで500円になってたので
ついつい…。
暇なときにつくろーかなぁと。
着色はめんどいのでやらねー
せめてスミ入れだけしようと思ってます。
明日はレポートがありますね。。。
微量とは言え嫌だなぁ…。
今日はミクシィを少し見直した一日でしたっ
窓開けてると、風が冷たい…。
秋だなぁ
今日はバイト。
いつものように直前に起きて
焦りながら急いで準備して
何とか間に合いました。
あぶねー。
バイトは無難にこなしました。
アニメ声癒されます。
帰ったら眠かったのでちょっと仮眠。
小1時間寝て、そのあと早速色塗り開始ー!
昨日やらなかったので、今日は2つ塗り上げました。
ま、前のに引き続き簡単なヤツなんで
4時間くらい?で仕上げました。
それでも時間かかりすぎですね。
熱中しすぎて親に飯の時間だと言われたのを
無視してたら怒られました。
当然ですね。
完成したヤツは早速アップしときました。
例のごとくWeb拍手で見れます。
好奇心旺盛な人は見てみてください。
今日ので5人(匹?)描きあげたので、
とりあえず拍手絵は一旦ここでおしまいですね。
今度はギャラリー絵だとか
できたらその辺を描いて見たいと思ってます。
こんなんで上達しているのだろうか…。
相変わらず単調な感じの塗り方しかできません。
うーん、がんばろ。
ホムペの更新も少しだけしました。
主にリンクです。
しとらすいーと。様を追加させていただきました。
絵ももちろんそうだけど、
HPがすごい凝ってるなぁ…。
そんなところも含めて見習いたいサイト様です。
す て き !
いちお管理人のれんさんとしおんさんには面識はあるのですが、
まこっちが一方的に知ってる感じ…?
次お会いしたときはお話したいなーなんて。
よろしくお願いします。
あ、あと。
一応うちのサイトは同人サイトなので。
いちおうね、い ち お う。
なのでリンクの分類を同人関連とその他に
分けさせてもらいました。
Y氏、M氏、ごめんなす。
くやしかったら同人描いてみそー
いやごめんなさい、いまのはまじでごめんなさい。
ほんとすいません、完全に調子のりました。
じゃあ書かなきゃいいじゃんって
そういわれるとそれはそうなんあqwせdrftgyふじこl(ry
じょーくです、許してください。
そういや今日はガンプラ買って来たんでした。
前に言った潰れる予定の本屋に置いてあったのですが。
ガナーザクウォーリアってゆうやつ。
ガンダムはまったくわからないのですが。
なんていうんだ、なんとかぐれーど?
1500円くらいのヤツが閉店セールで500円になってたので
ついつい…。
暇なときにつくろーかなぁと。
着色はめんどいのでやらねー
せめてスミ入れだけしようと思ってます。
明日はレポートがありますね。。。
微量とは言え嫌だなぁ…。
今日はミクシィを少し見直した一日でしたっ
金曜日は何となく鬱ですね。
バイトが立て込んでるからでしょうか。
今朝は寝坊しました。
今期初遅刻。
この日がもう来るとは。
予想以上に早かったな。
だいたい授業になれた頃にやるんですよね。
生活のリズムも付いてきて
どうせ起きれるだろうと3時とかに寝ると
起きたら9時とか。
今朝もちょうど起きたら9時でした。
1時間目は微妙に出席とってそうな数学。
ま、1回くらいいいし。
でも昨日は1時には寝たんだけどなぁ。
目覚ましもかけたし、2度寝でもない。
パっと目が覚めたら9時回ってたんですよね。
行くのやめようとかとも思いましたが
定期と授業料がもったいないので
ちゃんと行きました。
2時間目の遅れ気味に到着。
相変わらず時間がかかる。
着いたら早速わけのわからない科目。
内容より先生がわけわからない。
「そんしちゃう!」とか「えぇー!?」とか
「じゅうのななじょうめいれい」とか
意味がわかりません。
んでそのあと1時間空きがあり、
次に英語の授業を受けて金曜は終わり。
終わるの1時半ですよ。
早すぎますよ。
もっと授業取ればよかったなぁなんて今さら。
まだ変えられるけど、もういろいろ決めちゃったし
めんどくさいのでこのままゾッコーです。
そして金曜は中途半端にバイトがある。
今日も変なお客さんがたくさん来ました。
レジの前になにをするでもなくずっと立ち尽くしているおばさん。
自分の目の前の客がおでんを頼み始めたので
レジを待ちきれなくなって荷物を置いて
キレて出てってしまったおじさん。
1円を25枚だしてくるおじいさん。
トゥーリオ。
…トゥーリオまたきた。
前もその前も金曜だった。
金曜は暇なのかな。
そして一昨日はこんなお客さんもいたそうです。
ちょっとボケてしまい、家を出たきり道がわからず
帰るに帰れなくなって、千葉の野田から2日間歩いて
うちの店(さいたま市)まで辿り着いた中国人のおばあさん。
お金も所持していなく、2日間水のみの生活だったそうです。
うちに着いたときも、日本語がしゃべれないらしく、
バイトが2時間ぶっとおしで対応してたらしい。
最終的に警察に連絡し保護され、
無事に家族の元へ帰れたそうな。
すげぇ。すげぇよおばあちゃん!
よくここまで辿り着いたよ。
衰弱してたみたいだから、下手したら…ねぇ。
ちょっとしたニュースになりかねなかったですよ。
話によると、ほかの店などにも
いくつか寄っていたらしいが、
危ない客だと思われ、たらい回しじゃないけど
どこも相手してくれなかったんだって。
んで「初めて相手してあげた店がうちだ」って
マネージャがうるせぇの。
あのね、うちはそんな良い店じゃありませんから。
たまたまでしょ、たまたま。
ま、話が大きくならなくてよかったです。
ほんとコンビニって、いろんな人が来ます。
あー今日の出来事なんか書いたって
おもしろくねー!!
普段からあんまりおもしろくないからいいか。
恋愛ジャンキー20巻が本屋に並んでたので
買って来ました。
いやぁ早いです。
買いはじめた頃はまだ1ケタだったのに。
まだ読んでないけど、ぴんくが結構でてきそうなので
期待してます。
23時半からキッズステーションでやってる
ギャグマンガ日和と
The World of GOLDEN EGGSが非常におもしろいです。
今日の日記のタイトルのセリフがすんげ笑えました。
平日でたまにやってるのかな?
シュールすぎw
今日はこんな一日。
明日はどんな一日?
バイトが立て込んでるからでしょうか。
今朝は寝坊しました。
今期初遅刻。
この日がもう来るとは。
予想以上に早かったな。
だいたい授業になれた頃にやるんですよね。
生活のリズムも付いてきて
どうせ起きれるだろうと3時とかに寝ると
起きたら9時とか。
今朝もちょうど起きたら9時でした。
1時間目は微妙に出席とってそうな数学。
ま、1回くらいいいし。
でも昨日は1時には寝たんだけどなぁ。
目覚ましもかけたし、2度寝でもない。
パっと目が覚めたら9時回ってたんですよね。
行くのやめようとかとも思いましたが
定期と授業料がもったいないので
ちゃんと行きました。
2時間目の遅れ気味に到着。
相変わらず時間がかかる。
着いたら早速わけのわからない科目。
内容より先生がわけわからない。
「そんしちゃう!」とか「えぇー!?」とか
「じゅうのななじょうめいれい」とか
意味がわかりません。
んでそのあと1時間空きがあり、
次に英語の授業を受けて金曜は終わり。
終わるの1時半ですよ。
早すぎますよ。
もっと授業取ればよかったなぁなんて今さら。
まだ変えられるけど、もういろいろ決めちゃったし
めんどくさいのでこのままゾッコーです。
そして金曜は中途半端にバイトがある。
今日も変なお客さんがたくさん来ました。
レジの前になにをするでもなくずっと立ち尽くしているおばさん。
自分の目の前の客がおでんを頼み始めたので
レジを待ちきれなくなって荷物を置いて
キレて出てってしまったおじさん。
1円を25枚だしてくるおじいさん。
トゥーリオ。
…トゥーリオまたきた。
前もその前も金曜だった。
金曜は暇なのかな。
そして一昨日はこんなお客さんもいたそうです。
ちょっとボケてしまい、家を出たきり道がわからず
帰るに帰れなくなって、千葉の野田から2日間歩いて
うちの店(さいたま市)まで辿り着いた中国人のおばあさん。
お金も所持していなく、2日間水のみの生活だったそうです。
うちに着いたときも、日本語がしゃべれないらしく、
バイトが2時間ぶっとおしで対応してたらしい。
最終的に警察に連絡し保護され、
無事に家族の元へ帰れたそうな。
すげぇ。すげぇよおばあちゃん!
よくここまで辿り着いたよ。
衰弱してたみたいだから、下手したら…ねぇ。
ちょっとしたニュースになりかねなかったですよ。
話によると、ほかの店などにも
いくつか寄っていたらしいが、
危ない客だと思われ、たらい回しじゃないけど
どこも相手してくれなかったんだって。
んで「初めて相手してあげた店がうちだ」って
マネージャがうるせぇの。
あのね、うちはそんな良い店じゃありませんから。
たまたまでしょ、たまたま。
ま、話が大きくならなくてよかったです。
ほんとコンビニって、いろんな人が来ます。
あー今日の出来事なんか書いたって
おもしろくねー!!
普段からあんまりおもしろくないからいいか。
恋愛ジャンキー20巻が本屋に並んでたので
買って来ました。
いやぁ早いです。
買いはじめた頃はまだ1ケタだったのに。
まだ読んでないけど、ぴんくが結構でてきそうなので
期待してます。
23時半からキッズステーションでやってる
ギャグマンガ日和と
The World of GOLDEN EGGSが非常におもしろいです。
今日の日記のタイトルのセリフがすんげ笑えました。
平日でたまにやってるのかな?
シュールすぎw
今日はこんな一日。
明日はどんな一日?
今日は課題があるので
色塗りはおやすみで。
つっても微量なんですが。
そしてその課題も30分くらいで終えた。
あ、レポートじゃないよ
毎週恒例になりつつある(?)
木曜はカラオケですよ。
行ってきました。
歌いました。
踊りました。
微妙に踊りが上達してきたかと思います。
ほんと少しだけですが。
なんとなくみんな振り付け覚えてきたんじゃないの!?
でも形にするにはまだまだなんですけど。
最終的には学園祭のステージで(ry
基本の振りがあって、
その足のステップはわかるんだけど、
それにあわせる手の動きとタイミングがわからないです。
簡単そうに見えて、実際やるとなると
結構複雑なんですよねー。
しかし資料が届けばこっちのモン!
早く届けよDVD~
あ、勝手なオーディションの結果、
YSDS Lite氏に中島さん役、Mutraim氏に振り付け指導を・・・。
分析するのは得意そうなので。。。
よろしくお願いします。
カラオケのシステムが変わってしまった。
いいんだかよくないんだかわからん。
値段は少々高くなりましたね。
しかも最後にもらえたはずのものが
もらえなくなったし・・・。
でもポイントは貯まるんだよね。
びみょー。
しかしあんな新システムを導入して
つぶれませんかね、だいじょうぶですかね。
ドリンクバー高いです。
今年の学園祭のお笑いライブのチケットを買ってきました。
今年は「欧米かっ!」とか「アタックチャ~ンス」とかが
聞けそうです。
楽しみ。
さて、ダンスの練習しないとっ☆
うそだよひくなよ
色塗りはおやすみで。
つっても微量なんですが。
そしてその課題も30分くらいで終えた。
あ、レポートじゃないよ
毎週恒例になりつつある(?)
木曜はカラオケですよ。
行ってきました。
歌いました。
踊りました。
微妙に踊りが上達してきたかと思います。
ほんと少しだけですが。
なんとなくみんな振り付け覚えてきたんじゃないの!?
でも形にするにはまだまだなんですけど。
最終的には学園祭のステージで(ry
基本の振りがあって、
その足のステップはわかるんだけど、
それにあわせる手の動きとタイミングがわからないです。
簡単そうに見えて、実際やるとなると
結構複雑なんですよねー。
しかし資料が届けばこっちのモン!
早く届けよDVD~
あ、勝手なオーディションの結果、
YSDS Lite氏に中島さん役、Mutraim氏に振り付け指導を・・・。
分析するのは得意そうなので。。。
よろしくお願いします。
カラオケのシステムが変わってしまった。
いいんだかよくないんだかわからん。
値段は少々高くなりましたね。
しかも最後にもらえたはずのものが
もらえなくなったし・・・。
でもポイントは貯まるんだよね。
びみょー。
しかしあんな新システムを導入して
つぶれませんかね、だいじょうぶですかね。
ドリンクバー高いです。
今年の学園祭のお笑いライブのチケットを買ってきました。
今年は「欧米かっ!」とか「アタックチャ~ンス」とかが
聞けそうです。
楽しみ。
さて、ダンスの練習しないとっ☆
うそだよひくなよ
おかーぁさーん!!
楽だよ!
パスで描くと
超楽なんだよ!
ということで今日は師匠に
パスを使っての色塗りを教わりまして。
帰って早速実践です。
な、なんて描きやすいんだー!
今まではわざと線画より色をはみ出させて塗り、
はみ出た部分を消しゴムでガシガシ消していく、
という作戦を取っておりました。
初心者は最初それのほうがいいそうですが、
手間がかかって仕方ない。
パス使って塗ると、うまくやればはみ出る心配がない!
あとから消しゴム使う必要もない!
すごい快適でした。
なんてすばらしい。
でも結局また完成まで2時間強かかったな…。
効率悪いんだねやっぱ。
やってるうちにうすうす気づいてましたが。
今は練習中なのでいいのです。
このペースでいつ本番が来るのやら。
あ、ちなみに塗ったのはタマちゃんです。
流れ的にこれしかないです。
タママかわいいよね。
たまにブラックなところが、だがそれがいい。
ナッチーとか、フッキーとか。
そんな呼び方するところも好き。
そしてモアちゃんがフッキーさんと呼ぶところも好きなのさ。
画像の場所は、例のWeb拍手に。
押しまくって。
10回までとか言われても押しまくって。
時間空けて押しまくって。
次は誰でしょう…。
クーックックックック・・・
色塗りの練習してるのはいいけど。
また課題が降りかかってきたようです。
ポ、ポスタァァァー!!!???
無理ですよぅ、無理ですよ。
B5のでさえあんな出来だし、
これ以上でっかくしてどうするんでぃすか…。
しかも今度はもちろんカラーですと!
冒険しすぎでしょでしょ!?
強制じゃないみたいですが
半ば強制でもあるそうですw(何
できる範囲で作っていこうとは思いますが、
うーん、戦局は非常に厳しいです。
明日は授業楽な日。。。
帰りにカラオk(ry
楽だよ!
パスで描くと
超楽なんだよ!
ということで今日は師匠に
パスを使っての色塗りを教わりまして。
帰って早速実践です。
な、なんて描きやすいんだー!
今まではわざと線画より色をはみ出させて塗り、
はみ出た部分を消しゴムでガシガシ消していく、
という作戦を取っておりました。
初心者は最初それのほうがいいそうですが、
手間がかかって仕方ない。
パス使って塗ると、うまくやればはみ出る心配がない!
あとから消しゴム使う必要もない!
すごい快適でした。
なんてすばらしい。
でも結局また完成まで2時間強かかったな…。
効率悪いんだねやっぱ。
やってるうちにうすうす気づいてましたが。
今は練習中なのでいいのです。
このペースでいつ本番が来るのやら。
あ、ちなみに塗ったのはタマちゃんです。
流れ的にこれしかないです。
タママかわいいよね。
たまにブラックなところが、だがそれがいい。
ナッチーとか、フッキーとか。
そんな呼び方するところも好き。
そしてモアちゃんがフッキーさんと呼ぶところも好きなのさ。
画像の場所は、例のWeb拍手に。
押しまくって。
10回までとか言われても押しまくって。
時間空けて押しまくって。
次は誰でしょう…。
クーックックックック・・・
色塗りの練習してるのはいいけど。
また課題が降りかかってきたようです。
ポ、ポスタァァァー!!!???
無理ですよぅ、無理ですよ。
B5のでさえあんな出来だし、
これ以上でっかくしてどうするんでぃすか…。
しかも今度はもちろんカラーですと!
冒険しすぎでしょでしょ!?
強制じゃないみたいですが
半ば強制でもあるそうですw(何
できる範囲で作っていこうとは思いますが、
うーん、戦局は非常に厳しいです。
明日は授業楽な日。。。
帰りにカラオk(ry
バイト終わりです。
相変わらず準夜勤らく。
ほのかにシアワセを感じる。
今日は午後ずっと実習授業があり、
結構ハードな曜日なのですが、
夜勤が短くなってくれたおかげで
なんとかやってけそうです。
実習授業は前期のときのコースより
雰囲気がよくて楽しそうです。
難易度の違いはまだわからないけど、
少なくとも前期のよりはやりやすいし、
楽しいですねー。
なぜか人数半減してるしw
その分先生が身近に教えてくれるし、
アシスタントさんたちとも話しやすいので
この授業には期待大かも!
ま、まだ一回目ですからね…。
今後どうなるかはわからないです。
今夜勤一緒に入っている後輩の、
恋話がおもしろいw
一見遊んでそうで実はそうでもないけど
やっぱりやることはやってるw
いろんな話をよくしてくれるんです。
俺にはそんな話せるような話もないし
完全に聞き手にまわってるのですが、
結構ただ聞いてあげるってのもおもしろい。
シフト中も女の子とメールしてるしw
けど結構まじめでいい子なのよ。
人間性的になかなか好きな人かも…
もちろん変な意味じゃないですよ!
頼りない先輩だこと。
明日演習があるんだなぁ。
専門科目。
今のところ今期一番の問題授業。
毎回レポート出してくるやつです。
んもー、やだなぁ…。
だいたいあんな授業でどんな問題出すってんだ…。
ほんと萎えるよ。
愚痴っててもしょうがないね。
なんとか乗り越えるしかない。
明日は某バッテリーが届く。
時間ありそうだから色塗ろう。
楽しくてしょうがないです。
木曜カラオケ強行だーっ!
相変わらず準夜勤らく。
ほのかにシアワセを感じる。
今日は午後ずっと実習授業があり、
結構ハードな曜日なのですが、
夜勤が短くなってくれたおかげで
なんとかやってけそうです。
実習授業は前期のときのコースより
雰囲気がよくて楽しそうです。
難易度の違いはまだわからないけど、
少なくとも前期のよりはやりやすいし、
楽しいですねー。
なぜか人数半減してるしw
その分先生が身近に教えてくれるし、
アシスタントさんたちとも話しやすいので
この授業には期待大かも!
ま、まだ一回目ですからね…。
今後どうなるかはわからないです。
今夜勤一緒に入っている後輩の、
恋話がおもしろいw
一見遊んでそうで実はそうでもないけど
やっぱりやることはやってるw
いろんな話をよくしてくれるんです。
俺にはそんな話せるような話もないし
完全に聞き手にまわってるのですが、
結構ただ聞いてあげるってのもおもしろい。
シフト中も女の子とメールしてるしw
けど結構まじめでいい子なのよ。
人間性的になかなか好きな人かも…
もちろん変な意味じゃないですよ!
頼りない先輩だこと。
明日演習があるんだなぁ。
専門科目。
今のところ今期一番の問題授業。
毎回レポート出してくるやつです。
んもー、やだなぁ…。
だいたいあんな授業でどんな問題出すってんだ…。
ほんと萎えるよ。
愚痴っててもしょうがないね。
なんとか乗り越えるしかない。
明日は某バッテリーが届く。
時間ありそうだから色塗ろう。
楽しくてしょうがないです。
木曜カラオケ強行だーっ!
昨日のネタ
遠藤彦麻呂「うわぁ~、お口の中が 歯槽膿漏や~」
今日は、素敵な一日でした。
えー、午前中に出かけ、
夕方くらいに帰ってきまして、
早速ペン入れ&色塗りを始めました。
ペン入れはいつものごとく線がガタガタ。
でもいいーんです!
パソコンで修正するから。
で色塗りしまして、ちょー簡単ですが
1作完成しました。
どっかにアップしときました。
まぁWeb拍手の画像なんですがね。
ランダムで表示するようにしたので、
何回か押せばすぐにわかるかと思います。
てことで例のごとく押しまくってください。
これだけの絵でも色塗りに2時間以上かかりました。
うーん、そこまで色の種類使ってないのに。
塗り方の効率が悪いのかな…。
色塗りはあれですね。
隅をキレイに塗ってないと、
画像を小さくしたときに
色がはみ出る感じになってしまいますね。
もとの大きさだときちんと
塗れているように見えても、
小さくしたときにはみ出てる、
なんてことがしょっちゅうです。
そういうときは、わかる範囲で
修正を加えていますが
たまに諦めてるので
その辺が見つかっちゃうかもしれないね!
あは、別にいいけど。
次は某二等兵だお。
時間あるときにガシガシ塗ります。
「雲のむこう、約束の場所」の小説を読み始めました。
本は結構前に買っておいたもので、
DVD見てから読もうと思ってました。
本は分厚いです。すごいです。
映画の冒頭部分に入るまでに数十ページ。
映画にはなかったいわゆるサイドストーリー的な
ものも盛り込まれてるので、かなり長いです。
ただやっぱりそのぶん楽しめます。
映画では気づかなかった部分や文書ならではの表現が
次々と出てきます。
浩紀(主人公)がサユリ(ヒロイン)に対して
あの時どんな思いを持っていたのかなど、
意外性もあったりして
楽しみながらどんどん読める感じです。
本読むの遅い僕でも、
今日の電車の中で全体の1/5は読みました。
それほど没頭できるし読みやすい本てことです。
もしかしたら小説版では
映画では描かれなかった物語の本当の結末も
書かれてそうな予感がするので
(ほしのこえもそうだったし)
そこも楽しみにしながら読んでいます。
ちょっと高いけど、買って損はない小説ですわよ。
小説といえば。
メディアワークスからDS電撃文庫なるものがでるそうですね。
DS用のサウンドノベルだとか。
イリヤの空、UFOの夏もでるらしいので
ぜったいやります。
発売は年明けとの事なのでまだ先ですが
今から楽しみですなぁ…。
教科書がまた届きました。
今回ので最後かな?
今度は沖縄から届きました。
どうもはるばるお疲れ様です。
早めに注文したのになんで遅いのかなー
と思ってたら。
こういうことだったのね。
今さらなんですけど。
ゆかりんの「君をつれて」って。
すんごくいい曲だわぁ…。
ゆかりんのこういうテイストの曲ってかなり好き。
ということで今週もカラオケいきたいな
なんて思っているどうも僕なんですが、
いかがなものでしょうか…。
※追記
うわぁぁぁぁ…!
色塗りに関してですが
色がはみ出る不具合を解消する方法を
師匠が教えてくださいまして。
ふつーに直りましたw
なので画像は速攻で全部差し替えときました。
また一つ、学びました。
遠藤彦麻呂「うわぁ~、お口の中が 歯槽膿漏や~」
今日は、素敵な一日でした。
えー、午前中に出かけ、
夕方くらいに帰ってきまして、
早速ペン入れ&色塗りを始めました。
ペン入れはいつものごとく線がガタガタ。
でもいいーんです!
パソコンで修正するから。
で色塗りしまして、ちょー簡単ですが
1作完成しました。
どっかにアップしときました。
まぁWeb拍手の画像なんですがね。
ランダムで表示するようにしたので、
何回か押せばすぐにわかるかと思います。
てことで例のごとく押しまくってください。
これだけの絵でも色塗りに2時間以上かかりました。
うーん、そこまで色の種類使ってないのに。
塗り方の効率が悪いのかな…。
色塗りはあれですね。
隅をキレイに塗ってないと、
画像を小さくしたときに
色がはみ出る感じになってしまいますね。
もとの大きさだときちんと
塗れているように見えても、
小さくしたときにはみ出てる、
なんてことがしょっちゅうです。
そういうときは、わかる範囲で
修正を加えていますが
たまに諦めてるので
その辺が見つかっちゃうかもしれないね!
あは、別にいいけど。
次は某二等兵だお。
時間あるときにガシガシ塗ります。
「雲のむこう、約束の場所」の小説を読み始めました。
本は結構前に買っておいたもので、
DVD見てから読もうと思ってました。
本は分厚いです。すごいです。
映画の冒頭部分に入るまでに数十ページ。
映画にはなかったいわゆるサイドストーリー的な
ものも盛り込まれてるので、かなり長いです。
ただやっぱりそのぶん楽しめます。
映画では気づかなかった部分や文書ならではの表現が
次々と出てきます。
浩紀(主人公)がサユリ(ヒロイン)に対して
あの時どんな思いを持っていたのかなど、
意外性もあったりして
楽しみながらどんどん読める感じです。
本読むの遅い僕でも、
今日の電車の中で全体の1/5は読みました。
それほど没頭できるし読みやすい本てことです。
もしかしたら小説版では
映画では描かれなかった物語の本当の結末も
書かれてそうな予感がするので
(ほしのこえもそうだったし)
そこも楽しみにしながら読んでいます。
ちょっと高いけど、買って損はない小説ですわよ。
小説といえば。
メディアワークスからDS電撃文庫なるものがでるそうですね。
DS用のサウンドノベルだとか。
イリヤの空、UFOの夏もでるらしいので
ぜったいやります。
発売は年明けとの事なのでまだ先ですが
今から楽しみですなぁ…。
教科書がまた届きました。
今回ので最後かな?
今度は沖縄から届きました。
どうもはるばるお疲れ様です。
早めに注文したのになんで遅いのかなー
と思ってたら。
こういうことだったのね。
今さらなんですけど。
ゆかりんの「君をつれて」って。
すんごくいい曲だわぁ…。
ゆかりんのこういうテイストの曲ってかなり好き。
ということで今週もカラオケいきたいな
なんて思っているどうも僕なんですが、
いかがなものでしょうか…。
※追記
うわぁぁぁぁ…!
色塗りに関してですが
色がはみ出る不具合を解消する方法を
師匠が教えてくださいまして。
ふつーに直りましたw
なので画像は速攻で全部差し替えときました。
また一つ、学びました。
後期が始まって早くも現実逃避したい、
どうもぼ(ry
もーやだ。
レポートが終わんないです。
量はそれほどないんだけど
内容がわけわかんねえYO!
ていうか授業でたいした説明もしてないくせに
レポートだすんじゃねえYO!
まだ2回しか授業やってないのに
2回レポート課題が出てるってどういうことだYO!
無理だよ…。
さっきやっと1問残して終えましたけど
この1問が意味わかんない。
終えたって言っても
前回に引き続きすんごいテキトーですし。
ネットからこぴぺとか。。。
いいのか、いいのかこれで!?
単位ちゃんとくれんのか!?
てなわけで
昨日下書きした絵がそのまま残っています。
実はペン入れもまだー。
完全に今日やるつもりだったのに。
あーあ、あーあ。
予定がどんどん崩れてく。。。
早くいろ塗りやりたい…!
教科書が続々届いています。
明らかに見た感じ古いやつとかあるんですが
ちゃんと授業で使えるのだろうか?
中古だから多少印刷が古いやつが
来るのは覚悟してるけど
改訂しまくってまったく違う感じの本になってたら困る。
離散数学とかすごい不安なんですけど…。
それに教科書買ったのはいいけど
あまりつかわなそうなのが多々。
うーん、ま新品買うよりいいわね。
さー、休み明け早々
レポートでこんなに悩まされるとは思わなかった。
ほんとに先が思いやられますよ…。
どうすればいいんだーよ
あ、発注行って来てからたぶん追記します。
※追記
というわけでー
特に書くこともないですがー
さっき見たアニぱら音楽館がおもしろかったので。
今回は出前アコギ!
ちょー久々らしいです。
仙台の石ノ森漫画館てとこに。
お3人さんのテンションがめちゃくちゃで
おもしろかったw
俺も見に行きたかったす。
そしてこの企画またやって欲しい。
アニぱらで西又葵先生が出てきたお。
前に写真で見たときよりキレイな人だったお。
個人的にあの人の絵はあまり好きではないのですが…。
それよりもなによりも
らぶドルアニメのアフレコ風景が見れてコーフンしちゃったお。
ぱっと見、全員知ってる人だった。
てことはキャストがイイ!
でも我輩はキャストがいいだけじゃみないであります。
余裕があれば見たいけど…。
それだけです。
レポートさっき無理やり終わらせました。
でもぜったいこのままじゃけないきがする。
しかし直しようがないです。
問題文が意味不明だし。
これ以上めんどくさいし。
あーこれからでもペン入れしようか。
もー時間とられちゃったなぁー
あー
あーあー
あー!
DVD注文しちゃたよー!
もう戻れないからねー!!
踊るっきゃないよ。
どうもぼ(ry
もーやだ。
レポートが終わんないです。
量はそれほどないんだけど
内容がわけわかんねえYO!
ていうか授業でたいした説明もしてないくせに
レポートだすんじゃねえYO!
まだ2回しか授業やってないのに
2回レポート課題が出てるってどういうことだYO!
無理だよ…。
さっきやっと1問残して終えましたけど
この1問が意味わかんない。
終えたって言っても
前回に引き続きすんごいテキトーですし。
ネットからこぴぺとか。。。
いいのか、いいのかこれで!?
単位ちゃんとくれんのか!?
てなわけで
昨日下書きした絵がそのまま残っています。
実はペン入れもまだー。
完全に今日やるつもりだったのに。
あーあ、あーあ。
予定がどんどん崩れてく。。。
早くいろ塗りやりたい…!
教科書が続々届いています。
明らかに見た感じ古いやつとかあるんですが
ちゃんと授業で使えるのだろうか?
中古だから多少印刷が古いやつが
来るのは覚悟してるけど
改訂しまくってまったく違う感じの本になってたら困る。
離散数学とかすごい不安なんですけど…。
それに教科書買ったのはいいけど
あまりつかわなそうなのが多々。
うーん、ま新品買うよりいいわね。
さー、休み明け早々
レポートでこんなに悩まされるとは思わなかった。
ほんとに先が思いやられますよ…。
どうすればいいんだーよ
あ、発注行って来てからたぶん追記します。
※追記
というわけでー
特に書くこともないですがー
さっき見たアニぱら音楽館がおもしろかったので。
今回は出前アコギ!
ちょー久々らしいです。
仙台の石ノ森漫画館てとこに。
お3人さんのテンションがめちゃくちゃで
おもしろかったw
俺も見に行きたかったす。
そしてこの企画またやって欲しい。
アニぱらで西又葵先生が出てきたお。
前に写真で見たときよりキレイな人だったお。
個人的にあの人の絵はあまり好きではないのですが…。
それよりもなによりも
らぶドルアニメのアフレコ風景が見れてコーフンしちゃったお。
ぱっと見、全員知ってる人だった。
てことはキャストがイイ!
でも我輩はキャストがいいだけじゃみないであります。
余裕があれば見たいけど…。
それだけです。
レポートさっき無理やり終わらせました。
でもぜったいこのままじゃけないきがする。
しかし直しようがないです。
問題文が意味不明だし。
これ以上めんどくさいし。
あーこれからでもペン入れしようか。
もー時間とられちゃったなぁー
あー
あーあー
あー!
DVD注文しちゃたよー!
もう戻れないからねー!!
踊るっきゃないよ。
おい!おい!
こないだアキバ行ったとき
メイド喫茶に行こうとして
結局行かなかったことを
今思い出したぜ!
あのとき行けばよかったね。
あぁ…。
バイトがめっさだるかった。
こんなの毎週続くなんて無理。無理。無理。
正直新人がうざいです。。。
ミクシィが東証マザーズに上場したので
ミクシィ始めました(何で
って言っても仕組みとかルールとか
よくわからないです。
ネット上でのコミュニケーションとか苦手なので
あまりやらないと思います。
苦手というか好きじゃない。
嫌いでもないですけど。
誰に向けるでもない、
テキトーに書き綴る日記が好きなのです。
ほぼ自己満足ですので。
じゃあなんで始めたのって聞かれても困る!
ノリと勢いですよ!!!
めぞん一刻が実写ドラマ化。
ぼくめぞん一刻大好きなのですよ。
文庫版だけど漫画全部買ったし、
アニメも全部見たし。(たぶん)
管理人さん役は伊東美咲…。
びっみょー。
俺のイメージとは違うなぁ…。
電車男のときといい、
演技的にもなんか違う気がする。
五代くん役は今オーディション中だとか。
あのヘタレ具合はなかなか難しいだろなーw
四谷さん役は阿部寛がいいと思います。
さらに地獄少女もドラマ化とか!
深夜帯みたいですが11月から放送開始らしいです。
意外と早いなっ!
地獄少女は人気結構あるんですかね。
個人的には大好きなんで
喜ばしいことです。
キャストがあまりわからん…。
とりあえず見てみる!
銀魂スイングなるガチャポンをやってきました。
前から「銀魂スイング!」って叫んでましたが
あれは「銀魂ますこっと」だそうです。
スイングは銀魂スイングとして別商品であるそうな。
すいません、間違えてました。
えー、2回やりまして、
銀さんとヅラ+エリザベス。
また銀さんw
またヅラwww
まー銀さんは主人公だし、
ヅラにはエリザベスも付いてるので
よしとします。
定春ほしいよー。
定春出るまでまたやるかも;;
いや絶対やるな
これまでにないハイスピードで
銀魂にどっぷりハマってしまいました。
コミックもなんだかんだでおもしろかったし、
(おまけページ等の作者のテンションが
たまに寒く思える。だがそれがいい)
なんといってもアニメがすごくおもしろい。
また声優さんの話ですがね、
キャストの人たちのキャラを知ってると
余計におもしろいです。
銀さん役の杉田智和さんは
普段から変におもしろい人で。
アニメでその声を聞くと
あの人がアニメでもこんなキャラかよ
ってなって余計に笑えるのですよ。
萌えアイドル声優さんがアニメに出てて
萌えキャラを演じてると
余計に萌えーーーーーーー!!!
ってなるのと同じですよ。
声オタにしかわからないだろうな…。
ま、いいですよどうぞ引いてください
↑的な!的なこのテンション!
はいなんか自分でもわけのわからないことになっていますが、
銀魂アニメは見てください。
あれを見てハマれないあなたはまだまだあまい!
うそです、すいません
とにかくおすすめです。
てかそのガチャポンが置いてある本屋が
10月10日に閉店するとか…。
な、なんだってー!?
今までフィギ(ryとか本とかで
散々お世話になってたお店だったのに。
フィ(ryに関してはアキバとかより
ずっと安くて、地元ならではだったのに。
うーん、うーん、うーん。
んー!んー!んー!
悲しいです。
夢を見た。
ある人が出てきた。
起きたら顔をはっきりと思い出した。
うぉぉ、勉強中もバイト中も
あの人が気になってしょうがない!
こ、これはまかさ…。
なんてね。
ちょっと書いてみたくなっただけです。
勉強はしてないです。
幸ちゃんのことも忘れられません。
淋しいユルはぐみんなっあっあーい
※追記
えー、特に変わったことはないのですが
なんとなく書きます。
ラジオ聴きながら絵を描いてます。
レポート課題そっちのけで。
明日やるからいいもん。
今描いてるのはWeb拍手用のイラストで。
版権です。
何を描いてるのかは
ま、あれ見れば予想付くでしょう…。
こいつらは単純な丸と線の組み合わせなので
すごく描きやすいし、塗りやすいです。
練習にはちょうどいいかと。
ラジオ聴きながらのほほんですよ…。
あー、これが至福のひと時なのかもしれない。
おえかきってたのしー。
今だから言えるのかもしれないけど
これからは週に1度は
色塗り含めて一枚完成させたいなぁ
なんて目標を立ててみるテスト。
かなり無理あるでしょうけど
できるかぎりやってみよー
とりあえず今週は
今やってるモノを完成させて
目標達成とします。
今週だけで終わらなければいいが…。
よし、これからペン入れです。
て、手が震えるぜ!!
こないだアキバ行ったとき
メイド喫茶に行こうとして
結局行かなかったことを
今思い出したぜ!
あのとき行けばよかったね。
あぁ…。
バイトがめっさだるかった。
こんなの毎週続くなんて無理。無理。無理。
正直新人がうざいです。。。
ミクシィが東証マザーズに上場したので
ミクシィ始めました(何で
って言っても仕組みとかルールとか
よくわからないです。
ネット上でのコミュニケーションとか苦手なので
あまりやらないと思います。
苦手というか好きじゃない。
嫌いでもないですけど。
誰に向けるでもない、
テキトーに書き綴る日記が好きなのです。
ほぼ自己満足ですので。
じゃあなんで始めたのって聞かれても困る!
ノリと勢いですよ!!!
めぞん一刻が実写ドラマ化。
ぼくめぞん一刻大好きなのですよ。
文庫版だけど漫画全部買ったし、
アニメも全部見たし。(たぶん)
管理人さん役は伊東美咲…。
びっみょー。
俺のイメージとは違うなぁ…。
電車男のときといい、
演技的にもなんか違う気がする。
五代くん役は今オーディション中だとか。
あのヘタレ具合はなかなか難しいだろなーw
四谷さん役は阿部寛がいいと思います。
さらに地獄少女もドラマ化とか!
深夜帯みたいですが11月から放送開始らしいです。
意外と早いなっ!
地獄少女は人気結構あるんですかね。
個人的には大好きなんで
喜ばしいことです。
キャストがあまりわからん…。
とりあえず見てみる!
銀魂スイングなるガチャポンをやってきました。
前から「銀魂スイング!」って叫んでましたが
あれは「銀魂ますこっと」だそうです。
スイングは銀魂スイングとして別商品であるそうな。
すいません、間違えてました。
えー、2回やりまして、
銀さんとヅラ+エリザベス。
また銀さんw
またヅラwww
まー銀さんは主人公だし、
ヅラにはエリザベスも付いてるので
よしとします。
定春ほしいよー。
定春出るまでまたやるかも;;
いや絶対やるな
これまでにないハイスピードで
銀魂にどっぷりハマってしまいました。
コミックもなんだかんだでおもしろかったし、
(おまけページ等の作者のテンションが
たまに寒く思える。だがそれがいい)
なんといってもアニメがすごくおもしろい。
また声優さんの話ですがね、
キャストの人たちのキャラを知ってると
余計におもしろいです。
銀さん役の杉田智和さんは
普段から変におもしろい人で。
アニメでその声を聞くと
あの人がアニメでもこんなキャラかよ
ってなって余計に笑えるのですよ。
萌えアイドル声優さんがアニメに出てて
萌えキャラを演じてると
余計に萌えーーーーーーー!!!
ってなるのと同じですよ。
声オタにしかわからないだろうな…。
ま、いいですよどうぞ引いてください
↑的な!的なこのテンション!
はいなんか自分でもわけのわからないことになっていますが、
銀魂アニメは見てください。
あれを見てハマれないあなたはまだまだあまい!
うそです、すいません
とにかくおすすめです。
てかそのガチャポンが置いてある本屋が
10月10日に閉店するとか…。
な、なんだってー!?
今までフィギ(ryとか本とかで
散々お世話になってたお店だったのに。
フィ(ryに関してはアキバとかより
ずっと安くて、地元ならではだったのに。
うーん、うーん、うーん。
んー!んー!んー!
悲しいです。
夢を見た。
ある人が出てきた。
起きたら顔をはっきりと思い出した。
うぉぉ、勉強中もバイト中も
あの人が気になってしょうがない!
こ、これはまかさ…。
なんてね。
ちょっと書いてみたくなっただけです。
勉強はしてないです。
幸ちゃんのことも忘れられません。
淋しいユルはぐみんなっあっあーい
※追記
えー、特に変わったことはないのですが
なんとなく書きます。
ラジオ聴きながら絵を描いてます。
レポート課題そっちのけで。
明日やるからいいもん。
今描いてるのはWeb拍手用のイラストで。
版権です。
何を描いてるのかは
ま、あれ見れば予想付くでしょう…。
こいつらは単純な丸と線の組み合わせなので
すごく描きやすいし、塗りやすいです。
練習にはちょうどいいかと。
ラジオ聴きながらのほほんですよ…。
あー、これが至福のひと時なのかもしれない。
おえかきってたのしー。
今だから言えるのかもしれないけど
これからは週に1度は
色塗り含めて一枚完成させたいなぁ
なんて目標を立ててみるテスト。
かなり無理あるでしょうけど
できるかぎりやってみよー
とりあえず今週は
今やってるモノを完成させて
目標達成とします。
今週だけで終わらなければいいが…。
よし、これからペン入れです。
て、手が震えるぜ!!
おひさ
昨日は疲れて寝ちゃったので
更新できませんでしたよ。
昨日。
授業開始でした。
特に何もない普通の1日になるはずでした。
しかし突然帰りに勢いで
東京都は御茶ノ水にゴー。
サークルの用があったらしく誘われたので
せっかくなので行ってきましたw
ぶっちゃけ行く必要なかったのですが
(俺が行っても何も変わらないだろうし)
行きました。
なぜかはわからない。
カッとなって行った。反省はしていない。
お茶の水はすごい。
大学いっぱいあるし、飲食店やらなんやらが
たっくさんあって、困ることないんじゃないの。
で用は30分くらいで済んでしまい。
せっかくズミチャー(業界用語)まで来て
すぐ帰るのはもったいない!
てことで歩いてアキバにゴー!
日も暮れて夜遅めでしたが、
最近ではアニメイトやらとらのあなは
9時とか10時までやってるんですね、
ぜんぜんよゆーでした。
アニメイトを執拗に物色して
銀魂スイング&コミックをそれぞれ3つ購入。
CDなどもちょいと。
ちなみにスイングは
銀さん、神楽、ヅラ。
ヅラびみょーw
前2人はちょうどよく出てくれてよかった。
そうそう、10月からアニメイトの
ポイントカードがパワーアップするそうで。
このとき申し込んでおきました。
リザーブカードとしても全国各店で使えるようになり。
旧カードのポイント引継ぎもできるらしいので
絶対変えておくべき!
たしかにカードはちょっぴり高級感がw
10月からです。
てなわけで疲れて寝ちゃいますたのです。
でもズミチャー行ってよかった。
勉強にもなったし。
今日。
授業に散々悩んだ後、
結局微妙な選択を。
また今期も毎日1時間目からだ~
やるしかない。
そして帰りにカラオケへ。
大学終わりのカラオケは初めてですよー!
チャレンジしてみましたが
なかなかよかったです。
毎週はきついけど
結構頻繁にいけるんじゃない?w
旅光年空へが歌えてコーフンした!!
あとはカチューシャの振り付けマスターしよ!
あ、配役は以下のとおり。敬称略。(立ち位置)
河原木志穂:おれ氏(左)
美弥乃静:瑞那氏(中)
中島沙樹:MELO氏orMutraim氏(右)(オーディション有)
ひくなよ、ひかないでくれよ
いいじゃん、いいじゃんよ
やらせといてよ…
今度の月曜に資料を手に入れに出る予定。
本格的に始めちゃうよ・・・?
恋の歌のほうが簡単そう。
今度は幸ちゃんも歌おうw
淋しいユルはぐみんなっあっあ~い
淋しいユルはつまんなっあっあ~い
今日はこんなもんです。
帰ってから昨日いきなり出されたレポートを
せっせと終わらせーの。
かなりテキトーです。
これからは市販されてる教科書は
ネットで買う事にしました。
中古はやすいよー
普通に半額以下ですし。
ほんと、助かる。
□Web拍手おへんじ
いただきましたー!
拍手×10をお二人に。(たぶん)
これからも何百回でも押してください。
>さいたまー
あまーい!
さいたまさいたまさいたまさいたまださいたま( ´∀`)
これが本場さいたま市民のさいたま。
書きたいことまだあったのに
忘れちった。
昨日は疲れて寝ちゃったので
更新できませんでしたよ。
昨日。
授業開始でした。
特に何もない普通の1日になるはずでした。
しかし突然帰りに勢いで
東京都は御茶ノ水にゴー。
サークルの用があったらしく誘われたので
せっかくなので行ってきましたw
ぶっちゃけ行く必要なかったのですが
(俺が行っても何も変わらないだろうし)
行きました。
なぜかはわからない。
カッとなって行った。反省はしていない。
お茶の水はすごい。
大学いっぱいあるし、飲食店やらなんやらが
たっくさんあって、困ることないんじゃないの。
で用は30分くらいで済んでしまい。
せっかくズミチャー(業界用語)まで来て
すぐ帰るのはもったいない!
てことで歩いてアキバにゴー!
日も暮れて夜遅めでしたが、
最近ではアニメイトやらとらのあなは
9時とか10時までやってるんですね、
ぜんぜんよゆーでした。
アニメイトを執拗に物色して
銀魂スイング&コミックをそれぞれ3つ購入。
CDなどもちょいと。
ちなみにスイングは
銀さん、神楽、ヅラ。
ヅラびみょーw
前2人はちょうどよく出てくれてよかった。
そうそう、10月からアニメイトの
ポイントカードがパワーアップするそうで。
このとき申し込んでおきました。
リザーブカードとしても全国各店で使えるようになり。
旧カードのポイント引継ぎもできるらしいので
絶対変えておくべき!
たしかにカードはちょっぴり高級感がw
10月からです。
てなわけで疲れて寝ちゃいますたのです。
でもズミチャー行ってよかった。
勉強にもなったし。
今日。
授業に散々悩んだ後、
結局微妙な選択を。
また今期も毎日1時間目からだ~
やるしかない。
そして帰りにカラオケへ。
大学終わりのカラオケは初めてですよー!
チャレンジしてみましたが
なかなかよかったです。
毎週はきついけど
結構頻繁にいけるんじゃない?w
旅光年空へが歌えてコーフンした!!
あとはカチューシャの振り付けマスターしよ!
あ、配役は以下のとおり。敬称略。(立ち位置)
河原木志穂:おれ氏(左)
美弥乃静:瑞那氏(中)
中島沙樹:MELO氏orMutraim氏(右)(オーディション有)
ひくなよ、ひかないでくれよ
いいじゃん、いいじゃんよ
やらせといてよ…
今度の月曜に資料を手に入れに出る予定。
本格的に始めちゃうよ・・・?
恋の歌のほうが簡単そう。
今度は幸ちゃんも歌おうw
淋しいユルはぐみんなっあっあ~い
淋しいユルはつまんなっあっあ~い
今日はこんなもんです。
帰ってから昨日いきなり出されたレポートを
せっせと終わらせーの。
かなりテキトーです。
これからは市販されてる教科書は
ネットで買う事にしました。
中古はやすいよー
普通に半額以下ですし。
ほんと、助かる。
□Web拍手おへんじ
いただきましたー!
拍手×10をお二人に。(たぶん)
これからも何百回でも押してください。
>さいたまー
あまーい!
さいたまさいたまさいたまさいたまださいたま( ´∀`)
これが本場さいたま市民のさいたま。
書きたいことまだあったのに
忘れちった。
夜勤前です。
短いとはいえやっぱりウツ。
もう、やる気でない。
ので短めに。
早速明日から授業開始なわけですね。
今日の朝、電車の中で初めて
後期の授業について考え始めました。
それでもまだ確定はしてないのですが、
とりあえず明日は無難なとこに出ておこうと。
つってもびみょー。
やっぱり授業は嫌です。
今期でいよいよボロが出るかと思います。
成績キープもそろそろ限界が…。
実際崩れかけていますし。
今期の目標は単位を落とさないこと。
これに限ります。
今日も銀魂はおもしろかった。
いきなり宇宙w
なのにお侍さんがたくさん。
どうなってんのよこのアニメ。
そして今週も神楽タソがよかった(*´д`*)
10月からは木曜夕方6時に移動らしいです。
まちがえないよーにね。
僕の愛車(チャリ)には
常に100円のビニール傘が装着されています。
帰りに駐輪場に行くと。
盗られていました。
盗られること覚悟で常備させているんですが、
やっぱり実際盗られてるとなると
なんだか悲しいですね。
盗った人はその瞬間どんな気持ちなんでしょう。
僕は盗った人自身よりも
その人の心が知りたいです。
・・・なぁんてしんみりムードを装いましたが
ふははははは!
あまーい!
あの傘には盗られたとき用の
ちょいとした仕掛けといいますか、
いたずらが施してあるんですよほほ。
開けばわかるんですがね。
どんなことかは内緒。
いや引かれそうなので。
みんなも傘をパクるときは注意しよう!
そのうち楽しいこときっとあるよね。
短いとはいえやっぱりウツ。
もう、やる気でない。
ので短めに。
早速明日から授業開始なわけですね。
今日の朝、電車の中で初めて
後期の授業について考え始めました。
それでもまだ確定はしてないのですが、
とりあえず明日は無難なとこに出ておこうと。
つってもびみょー。
やっぱり授業は嫌です。
今期でいよいよボロが出るかと思います。
成績キープもそろそろ限界が…。
実際崩れかけていますし。
今期の目標は単位を落とさないこと。
これに限ります。
今日も銀魂はおもしろかった。
いきなり宇宙w
なのにお侍さんがたくさん。
どうなってんのよこのアニメ。
そして今週も神楽タソがよかった(*´д`*)
10月からは木曜夕方6時に移動らしいです。
まちがえないよーにね。
僕の愛車(チャリ)には
常に100円のビニール傘が装着されています。
帰りに駐輪場に行くと。
盗られていました。
盗られること覚悟で常備させているんですが、
やっぱり実際盗られてるとなると
なんだか悲しいですね。
盗った人はその瞬間どんな気持ちなんでしょう。
僕は盗った人自身よりも
その人の心が知りたいです。
・・・なぁんてしんみりムードを装いましたが
ふははははは!
あまーい!
あの傘には盗られたとき用の
ちょいとした仕掛けといいますか、
いたずらが施してあるんですよほほ。
開けばわかるんですがね。
どんなことかは内緒。
いや引かれそうなので。
みんなも傘をパクるときは注意しよう!
そのうち楽しいこときっとあるよね。
さっき更新したばかりですが。
たった今「雲のむこう、約束の場所」を見ました。
ちょ、ちょーよかった。
なんかもう言葉に出来ないです。
日本アニメの真骨頂というかなんというか。
新海誠大先生です。
背景がすんごいきれいで、
その中でほしのこえと似てる表現が
やっぱりあって、そこがまたいいです。
キャストも渋いというか、いいとこついてますし。
音楽も、バイオリンの音が心に響きます。
映画館で見てたらやばかっただろうなぁ・・・。
もうこの一言、よかったと。
それにしても今さらこれを見るとは…。
夏休みもっと時間あったのにね。
こんなギリギリになってからね。
それも乙だよね。
たった今「雲のむこう、約束の場所」を見ました。
ちょ、ちょーよかった。
なんかもう言葉に出来ないです。
日本アニメの真骨頂というかなんというか。
新海誠大先生です。
背景がすんごいきれいで、
その中でほしのこえと似てる表現が
やっぱりあって、そこがまたいいです。
キャストも渋いというか、いいとこついてますし。
音楽も、バイオリンの音が心に響きます。
映画館で見てたらやばかっただろうなぁ・・・。
もうこの一言、よかったと。
それにしても今さらこれを見るとは…。
夏休みもっと時間あったのにね。
こんなギリギリになってからね。
それも乙だよね。
「6666」のキリ番を自分で踏んでしまいました、
どうも僕です。
作業のキリがよかったので
早めの更新です。
えー、見ておわかりのとおり、
トップを更新しました。
前から塗っていたのを
思い切ってトップに!
当HP初のカラートップですw
しかし正直出来はかなり悪いと思ってます;;
足短いし、色塗りも雑な部分あるし…。
あ、ほうきが曲がってるのは仕様ですw
色塗りは途中でわけからなくなってきます。
特に影をつけているとき。
ちょーテキトーです。
でもいいんです。
いぃーんです!(昨日にひきつづき
これが俺の絵なのだ!
次からまたがんばるもの!
自己完結。
地味にWeb拍手の絵も変えました。
ええ、使い回しですよ。
でもいいんです。
いぃーんです!(2回目
このブログにもあつかましく
Web拍手ボタン取り付けたので
気になる方はプッシュ。
一人最低10回ね。
絵は一種類しかないけどね!
でもいいんです。
いぃー(自主規制
これから二等兵とか伍長とか曹長とかも
描いて増やそうかと。。。
兵長はいちばんさいごw
いやでも色塗り楽しいです。
しちめんどくさい時もありますが
やっぱり最後は達成感があります。
出来は別ですけど。
明日から大学始まって
こういうことできる時間が減っちゃうけど
できるだけ作業は進めていきたいと思ってます。
FFⅢ。
うーわー!
とうとう全滅してしまいました。。。
直前でセーブしといてよかった。
オオネズミっぽいのにやられました;;
ミニマムとかいう魔法を使って
小さくならなければ入れないところがあって
入っていったのです。
しかし小さくなると物理攻撃が極端に弱くなり、
その間は黒魔法に頼るしかなくなるのです。
甘かった。
俺のパーティには黒魔導士は1人だけ。
こいつ結構強いし、
ジョブチェンジとかめんどいからいいや
と思って入っていきました。
ボスっぽいオオネズミさんに出くわす。
黒魔導士を狙い撃ちにされて、
主戦力が戦闘不能。
すぐフェニックスのおで蘇らせるも
アイテムを使った次の瞬間に
ブリザドをくらい、また戦闘不能。
こんな状態で結局勝てるわけもなく
全滅ですよ。
ていうか全体的に敵強くないすかこのゲーム。
もっとレベルあげた状態でいかないとダメなのか。
うーん、困りましたわ。
とりあえず次は
黒魔導士を増やして挑むしかないです。
ミニマム嫌い。
さて本当に明日から大学始まってしまうのですね。
ふと気になり、前期が始まる前日の
自分の日記を見てみました。。。
な、なんかサバサバしてんなーw
つええよ、過去のおれ。
今の俺はこんなにもナヨってるのに(何
しかもアニメレビューとかいっぱいやってる。
そうか、あのころは結構見てたかもなぁ…。
でも秋からはちゃんとみるつもり!
てことでちょっとまとめてみよう。
とりあえず必ず見ようと思うもの。
○地獄少女 二籠
○Kanon
○ネギま!?
○ギャラクシーエンジェる~ん
○くじびき♡アンバランス
このくらいですかねー。
あ、ちなみに期待してる順だったりします…。
あまり無理していろんなの見ようとすると
見たいものまで見れなくなっちゃいそうなので
無理は禁物ですのよ。
ということで絞ってこの5つ。
ぶっちゃけこれだけでも
ちゃんと見られるか心配です。。。
地獄少女はおすすめです。
1期を見てなくても見るんだっ!
あ、もちろん銀魂もね。
DSゲームでたらやる!
明日は起きれるかな…。
どうも僕です。
作業のキリがよかったので
早めの更新です。
えー、見ておわかりのとおり、
トップを更新しました。
前から塗っていたのを
思い切ってトップに!
当HP初のカラートップですw
しかし正直出来はかなり悪いと思ってます;;
足短いし、色塗りも雑な部分あるし…。
あ、ほうきが曲がってるのは仕様ですw
色塗りは途中でわけからなくなってきます。
特に影をつけているとき。
ちょーテキトーです。
でもいいんです。
いぃーんです!(昨日にひきつづき
これが俺の絵なのだ!
次からまたがんばるもの!
自己完結。
地味にWeb拍手の絵も変えました。
ええ、使い回しですよ。
でもいいんです。
いぃーんです!(2回目
このブログにもあつかましく
Web拍手ボタン取り付けたので
気になる方はプッシュ。
一人最低10回ね。
絵は一種類しかないけどね!
でもいいんです。
いぃー(自主規制
これから二等兵とか伍長とか曹長とかも
描いて増やそうかと。。。
兵長はいちばんさいごw
いやでも色塗り楽しいです。
しちめんどくさい時もありますが
やっぱり最後は達成感があります。
出来は別ですけど。
明日から大学始まって
こういうことできる時間が減っちゃうけど
できるだけ作業は進めていきたいと思ってます。
FFⅢ。
うーわー!
とうとう全滅してしまいました。。。
直前でセーブしといてよかった。
オオネズミっぽいのにやられました;;
ミニマムとかいう魔法を使って
小さくならなければ入れないところがあって
入っていったのです。
しかし小さくなると物理攻撃が極端に弱くなり、
その間は黒魔法に頼るしかなくなるのです。
甘かった。
俺のパーティには黒魔導士は1人だけ。
こいつ結構強いし、
ジョブチェンジとかめんどいからいいや
と思って入っていきました。
ボスっぽいオオネズミさんに出くわす。
黒魔導士を狙い撃ちにされて、
主戦力が戦闘不能。
すぐフェニックスのおで蘇らせるも
アイテムを使った次の瞬間に
ブリザドをくらい、また戦闘不能。
こんな状態で結局勝てるわけもなく
全滅ですよ。
ていうか全体的に敵強くないすかこのゲーム。
もっとレベルあげた状態でいかないとダメなのか。
うーん、困りましたわ。
とりあえず次は
黒魔導士を増やして挑むしかないです。
ミニマム嫌い。
さて本当に明日から大学始まってしまうのですね。
ふと気になり、前期が始まる前日の
自分の日記を見てみました。。。
な、なんかサバサバしてんなーw
つええよ、過去のおれ。
今の俺はこんなにもナヨってるのに(何
しかもアニメレビューとかいっぱいやってる。
そうか、あのころは結構見てたかもなぁ…。
でも秋からはちゃんとみるつもり!
てことでちょっとまとめてみよう。
とりあえず必ず見ようと思うもの。
○地獄少女 二籠
○Kanon
○ネギま!?
○ギャラクシーエンジェる~ん
○くじびき♡アンバランス
このくらいですかねー。
あ、ちなみに期待してる順だったりします…。
あまり無理していろんなの見ようとすると
見たいものまで見れなくなっちゃいそうなので
無理は禁物ですのよ。
ということで絞ってこの5つ。
ぶっちゃけこれだけでも
ちゃんと見られるか心配です。。。
地獄少女はおすすめです。
1期を見てなくても見るんだっ!
あ、もちろん銀魂もね。
DSゲームでたらやる!
明日は起きれるかな…。
きぃちゃーったー(きぃちゃったー)
きぃちゃーったー(きぃちゃったー)
ドラマにニュースに(ドラマにニュースに)
ドラマにニュースに
ミュージック~
いちいちさんよんきゅぅ~あ~る~
ぶんかほ~そ~きぃーちゃったー
きゅっきゅっきゅっきゅぅ~あ~る~
らんらんらじおはきゅぅ~あ~る~
ぶんかほ~そ~ぶんかほ~そ~
じぇいぉ~きゅ~あ~る~
ということでこんな時間です。
今日は例の課題のあとがきを書きました。
文章だけじゃ埋まらないので
絵も入れました。
いつものごとく出来が最悪。
でもこれ以上描けそうにないので
妥協しました。
これでいいんです。
いぃーんです!
それと今日は一昨日の続きの
色をぬりぬりぬりぬり…。
アニメ塗りというヤツです。
たぶん。
響きはいいけど、単にぼかしとか
特殊効果の入れ方がわからないだけで。
結果アニメ塗りということになっているはずです。
出来てないけどね。
結構時間かかってしまい。
でもやっと9割出来たので
明日暇があれば仕上げて
またアップしようかな?
でも出来が全然納得いかないので
微妙です。
下絵からしてよくないもんな。
しかしいくら納得がいかないとはいえ
それが自分の実力なのですから
それはそれとして認めなければいけませんね。
それはわかってるんだけど。。。
やっぱり、ね。
FFⅢを 最初から やりました。
もう本当鬼畜ですよ。
もう最初からやるの3回目ですもん。
最初の洞窟とかは
宝箱の位置やら地形やらが全部わかってるので
ちょーすんなり突破ですよ。
今は道を塞いでる岩を破壊したとこくらい。
レベル上げを入念に行いながらなので
ペース遅いです。
のはずなのに。
ドラゴンの住む山だっけ。
あそこ敵強いじゃないですか。。。
結構危なっかしいですよ。
黒魔法使わないとやってけない。
モンクにしたのは
間違いだったのでしょうか…。
まだ先は長いです。
なんだかんだで
明日で休み終わりじゃないですか…。
早すぎますよせんせー!
僕はもっと休みたいです、休ませてください。
まだやらなきゃいけないことが
いっぱいあるんですー!
そんな願いもむなしく
明後日からは大学です。
友達にも会えますし、
別にそこまで嫌ではないんだけど。
やっぱり授業が始まること考えると。
前期のレポートの山を思い出すと。
嫌なんだよなぁ。
休み明け前はいつもこの感じ。
こんな気分になります。
なんだかんだですぐ慣れるんですがね。
でも今はやっぱりそんな感じ。
がんばろっ!
きぃちゃーったー(きぃちゃったー)
ドラマにニュースに(ドラマにニュースに)
ドラマにニュースに
ミュージック~
いちいちさんよんきゅぅ~あ~る~
ぶんかほ~そ~きぃーちゃったー
きゅっきゅっきゅっきゅぅ~あ~る~
らんらんらじおはきゅぅ~あ~る~
ぶんかほ~そ~ぶんかほ~そ~
じぇいぉ~きゅ~あ~る~
ということでこんな時間です。
今日は例の課題のあとがきを書きました。
文章だけじゃ埋まらないので
絵も入れました。
いつものごとく出来が最悪。
でもこれ以上描けそうにないので
妥協しました。
これでいいんです。
いぃーんです!
それと今日は一昨日の続きの
色をぬりぬりぬりぬり…。
アニメ塗りというヤツです。
たぶん。
響きはいいけど、単にぼかしとか
特殊効果の入れ方がわからないだけで。
結果アニメ塗りということになっているはずです。
出来てないけどね。
結構時間かかってしまい。
でもやっと9割出来たので
明日暇があれば仕上げて
またアップしようかな?
でも出来が全然納得いかないので
微妙です。
下絵からしてよくないもんな。
しかしいくら納得がいかないとはいえ
それが自分の実力なのですから
それはそれとして認めなければいけませんね。
それはわかってるんだけど。。。
やっぱり、ね。
FFⅢを 最初から やりました。
もう本当鬼畜ですよ。
もう最初からやるの3回目ですもん。
最初の洞窟とかは
宝箱の位置やら地形やらが全部わかってるので
ちょーすんなり突破ですよ。
今は道を塞いでる岩を破壊したとこくらい。
レベル上げを入念に行いながらなので
ペース遅いです。
のはずなのに。
ドラゴンの住む山だっけ。
あそこ敵強いじゃないですか。。。
結構危なっかしいですよ。
黒魔法使わないとやってけない。
モンクにしたのは
間違いだったのでしょうか…。
まだ先は長いです。
なんだかんだで
明日で休み終わりじゃないですか…。
早すぎますよせんせー!
僕はもっと休みたいです、休ませてください。
まだやらなきゃいけないことが
いっぱいあるんですー!
そんな願いもむなしく
明後日からは大学です。
友達にも会えますし、
別にそこまで嫌ではないんだけど。
やっぱり授業が始まること考えると。
前期のレポートの山を思い出すと。
嫌なんだよなぁ。
休み明け前はいつもこの感じ。
こんな気分になります。
なんだかんだですぐ慣れるんですがね。
でも今はやっぱりそんな感じ。
がんばろっ!
一日が早いです。
気づいたら夜。
バイトって怖い…。
来週から土曜のシフトに
一緒に入ってた人が新人に代わります。
まぢかよ…。
ただでさえ土曜は鬱なのに
嫌いな新人が。
嫌ってるのは僕だけじゃないです。
やだー。
でもアニメ声の主婦さんと一緒なので
声を聞いて乗り切ります。
気持ち悪くないって。
DSのFFⅢをはじめました。
まだ始めたばっかりなので
ぜんぜん進んでないです。
とりあえず最初のほうで
レベル上げに専念中。
オープニングのムービーがすごいですね。
普通にキレーでリアルだった。
今後が楽しみです。
逆転裁判がどうにも進めません。
ミツルギが被告人にされちゃう事件。
どーしても尋問の先へ進めないので
ネットで見てしまおうかと。。。
そこだけね、そこだけ。
課題。
やっぱりあとがきは書かなきゃいけないらしい!
んー、テキトーに埋めますかー。
絵とか入れてもいいのかなぁ?
やっぱり書くことないよ…。
来週にはもう大学か…。
いまだに授業のことなんも考えてない。
やーるーきーぜーろ~
もう別にいいやとか思ってる。
※追記
うーわー!!!
FFのデータが消えました。
諸事情により消えました。
もう、だめだ。
実は消えるのは2回目なんですがね。
もう、だめです。
それと。
アニスパ。
うわぁぁますみんー!
あー!ますみんかわいそう。。。
あれはジョークなのですよー。
少なくとも俺はー!
ますみんが大好きだー!!
そしてタケちゃんなんてやさしいフォロー!
女だったらホレちゃうね。
だからー!
俺のFFどうしてくれんだー!!!!
気づいたら夜。
バイトって怖い…。
来週から土曜のシフトに
一緒に入ってた人が新人に代わります。
まぢかよ…。
ただでさえ土曜は鬱なのに
嫌いな新人が。
嫌ってるのは僕だけじゃないです。
やだー。
でもアニメ声の主婦さんと一緒なので
声を聞いて乗り切ります。
気持ち悪くないって。
DSのFFⅢをはじめました。
まだ始めたばっかりなので
ぜんぜん進んでないです。
とりあえず最初のほうで
レベル上げに専念中。
オープニングのムービーがすごいですね。
普通にキレーでリアルだった。
今後が楽しみです。
逆転裁判がどうにも進めません。
ミツルギが被告人にされちゃう事件。
どーしても尋問の先へ進めないので
ネットで見てしまおうかと。。。
そこだけね、そこだけ。
課題。
やっぱりあとがきは書かなきゃいけないらしい!
んー、テキトーに埋めますかー。
絵とか入れてもいいのかなぁ?
やっぱり書くことないよ…。
来週にはもう大学か…。
いまだに授業のことなんも考えてない。
やーるーきーぜーろ~
もう別にいいやとか思ってる。
※追記
うーわー!!!
FFのデータが消えました。
諸事情により消えました。
もう、だめだ。
実は消えるのは2回目なんですがね。
もう、だめです。
それと。
アニスパ。
うわぁぁますみんー!
あー!ますみんかわいそう。。。
あれはジョークなのですよー。
少なくとも俺はー!
ますみんが大好きだー!!
そしてタケちゃんなんてやさしいフォロー!
女だったらホレちゃうね。
だからー!
俺のFFどうしてくれんだー!!!!
バイトのあとはだるいだろうから
もう書いてしまおう。
といっても書くことがないです。
今日も昼ごろ起き、引きこもってました。
パソコンに向かって
色ぬりぬり。
でも時間なくて結局線画の抽出までしか。
相変わらずきったない絵です。
色ぬりの練習なのでまぁいいや。
そうそう、舞-乙HiME最終5巻読みました。
ネタバレ注意。
話がわっけわかんねぇ。
そしてなぜか舞-HiMEのキャラがたくさん登場。
よけいにわけわかんねぇ。
舞と命はわかるけど。
なんでなつきとか雪之とか遥とか
まるっきり同じ顔のキャラがでてくるの。
雪之と遥ちゃんの立場逆転状態はすごくよかったけども。
とりあえずやっぱりラスボスは
わるーい顔のセルゲイだったし、
その辺の簡単な構成しか理解できないまま
話は終了。
うーん、びみょー。
もう一回読み返してみようか…。
あー昼に牛乳飲んだら
案の定腹イテェ。
牛乳は好きなのに
飲むとどうしても腹痛が。
なぜか給食の牛乳は大丈夫だったんだけどねぇ。
牛乳に限らず、パックで売ってるような
ミルクコーヒーも対象商品です。
500mlも飲んだら絶対腹下す…。
といいつつ買うこともあるんですが。
普段飲み物買うときは
大体お茶、たまに炭酸など清涼飲料水。
お茶は伊藤園おーいお茶濃い味がいちばん。
安いから。
味の違いとか正直わかりません。
苦いのがいいので濃い味をよく買ってます。
うん、それだけ。 (C)2104様
あーあ、またバイト行かなくちゃいけないのですね。
だるいよめんどいよ。
それよりも何よりもやっぱり
明日の午後シフトが一番嫌なんだよー
あぁ…泣きたい。
※追記
今日のバイトではトゥーリオがまた来ました。
あれ、つい最近アウェーで試合してなかったっけ。
もう戻ってきたのですね…。
日本代表ってそんなもん?
もう書いてしまおう。
といっても書くことがないです。
今日も昼ごろ起き、引きこもってました。
パソコンに向かって
色ぬりぬり。
でも時間なくて結局線画の抽出までしか。
相変わらずきったない絵です。
色ぬりの練習なのでまぁいいや。
そうそう、舞-乙HiME最終5巻読みました。
ネタバレ注意。
話がわっけわかんねぇ。
そしてなぜか舞-HiMEのキャラがたくさん登場。
よけいにわけわかんねぇ。
舞と命はわかるけど。
なんでなつきとか雪之とか遥とか
まるっきり同じ顔のキャラがでてくるの。
雪之と遥ちゃんの立場逆転状態はすごくよかったけども。
とりあえずやっぱりラスボスは
わるーい顔のセルゲイだったし、
その辺の簡単な構成しか理解できないまま
話は終了。
うーん、びみょー。
もう一回読み返してみようか…。
あー昼に牛乳飲んだら
案の定腹イテェ。
牛乳は好きなのに
飲むとどうしても腹痛が。
なぜか給食の牛乳は大丈夫だったんだけどねぇ。
牛乳に限らず、パックで売ってるような
ミルクコーヒーも対象商品です。
500mlも飲んだら絶対腹下す…。
といいつつ買うこともあるんですが。
普段飲み物買うときは
大体お茶、たまに炭酸など清涼飲料水。
お茶は伊藤園おーいお茶濃い味がいちばん。
安いから。
味の違いとか正直わかりません。
苦いのがいいので濃い味をよく買ってます。
うん、それだけ。 (C)2104様
あーあ、またバイト行かなくちゃいけないのですね。
だるいよめんどいよ。
それよりも何よりもやっぱり
明日の午後シフトが一番嫌なんだよー
あぁ…泣きたい。
※追記
今日のバイトではトゥーリオがまた来ました。
あれ、つい最近アウェーで試合してなかったっけ。
もう戻ってきたのですね…。
日本代表ってそんなもん?
昨日買った100円ショップの昆布が
すごくまずくてちょっとブルーな
どうも僕です。
課題しゅーりょー!
今日起きてからずっと
トーン貼ってました。
終わらせることはできましたが
なんか、微妙。
やっぱ影とか光の入り方とかおかしい。
もうやっちゃったから遅いんだけどね。
いいですよ別に僕の実力なんてこんなもんですよ
開きなおってなんとか
テンションを保ちます。
背景用に買ったちょっと高めのトーンが
他の安いヤツよりペラペラしてて
逆に使いにくかった。
高いのはむしろああなのか…?
アニメイトーン!は使いやすい。
これで課題も終わりかと思いきや。
あとがき?
書かなきゃいけないのかな?
そんなに書くことないんですけど…。
下手ですいませんとか。
どどどどしよーん。
とりあえず保留で。
あしプリがすごくいいです。(オリコンスタイル)
明日のプリズムです。テニプリみたい。
元気でるねぇ。
今日課題進めてる間ずっと聴いてました。
それと、カップリングの「ヨロコビの歌」。
泣いてしまうくらい良い曲です。
いや泣かないけど。
なんていうの、聞かせる曲?
いつもロック調な曲が多いですが、
彼女あんな歌い方もできるんですねーなんて。
いやーますますいい。
今日も自信がありました。
いや地震がありました。
ぶちやけ今日は地震に起こされました。
最近またやたらと多い気がしますねぇ。
関東はやっぱ危ないのかなぁ。
過去に旅行先の新潟で
震度5強の地震にあったことがありますが
まじ怖かった~。
まずどーん!ってでかい音がなって
その後ぐわんぐわん揺れだすんです。
あんときはほんと焦った…。
せめて防災用具をそろえておくべきですね。
今見てみたところ、
いざというときにすぐ用意できそうなものは
手回し充電式の簡易ライト付き携帯ラジオだけでした。
…まずい。
でもこいつは付属のコードを繋げば
ケータイだって充電できるんだ!
えーと、付属のコードはっと…。
ない。
紛失ー!
もうダメダメでした。
じゃんじゃん!
さてトーン貼りがすごくおもしろく
なってきたところなんですが。
トーンは一回置いといて。
明日は再び色ぬりぬりのほうへ
突っ走りたいと思ってます。
一昨日テキトーに描いた絵があるので
それをぬりぬりして
出来栄えによってはアップしようかと。。。
時間もどのくらいかかるかわかりませんが
なんとか完成はさせたいです。
あー、つうか土曜のバイトが果てしなく鬱だ…。
誰か代わって。。。
すごくまずくてちょっとブルーな
どうも僕です。
課題しゅーりょー!
今日起きてからずっと
トーン貼ってました。
終わらせることはできましたが
なんか、微妙。
やっぱ影とか光の入り方とかおかしい。
もうやっちゃったから遅いんだけどね。
いいですよ別に僕の実力なんてこんなもんですよ
開きなおってなんとか
テンションを保ちます。
背景用に買ったちょっと高めのトーンが
他の安いヤツよりペラペラしてて
逆に使いにくかった。
高いのはむしろああなのか…?
アニメイトーン!は使いやすい。
これで課題も終わりかと思いきや。
あとがき?
書かなきゃいけないのかな?
そんなに書くことないんですけど…。
下手ですいませんとか。
どどどどしよーん。
とりあえず保留で。
あしプリがすごくいいです。(オリコンスタイル)
明日のプリズムです。テニプリみたい。
元気でるねぇ。
今日課題進めてる間ずっと聴いてました。
それと、カップリングの「ヨロコビの歌」。
泣いてしまうくらい良い曲です。
いや泣かないけど。
なんていうの、聞かせる曲?
いつもロック調な曲が多いですが、
彼女あんな歌い方もできるんですねーなんて。
いやーますますいい。
今日も自信がありました。
いや地震がありました。
ぶちやけ今日は地震に起こされました。
最近またやたらと多い気がしますねぇ。
関東はやっぱ危ないのかなぁ。
過去に旅行先の新潟で
震度5強の地震にあったことがありますが
まじ怖かった~。
まずどーん!ってでかい音がなって
その後ぐわんぐわん揺れだすんです。
あんときはほんと焦った…。
せめて防災用具をそろえておくべきですね。
今見てみたところ、
いざというときにすぐ用意できそうなものは
手回し充電式の簡易ライト付き携帯ラジオだけでした。
…まずい。
でもこいつは付属のコードを繋げば
ケータイだって充電できるんだ!
えーと、付属のコードはっと…。
ない。
紛失ー!
もうダメダメでした。
じゃんじゃん!
さてトーン貼りがすごくおもしろく
なってきたところなんですが。
トーンは一回置いといて。
明日は再び色ぬりぬりのほうへ
突っ走りたいと思ってます。
一昨日テキトーに描いた絵があるので
それをぬりぬりして
出来栄えによってはアップしようかと。。。
時間もどのくらいかかるかわかりませんが
なんとか完成はさせたいです。
あー、つうか土曜のバイトが果てしなく鬱だ…。
誰か代わって。。。
眠い。
カラオケ行ってきました。
今回もアニソンオンリー。
全然いけるね。
新曲も結構歌えたし、たのしかたー。
ただ今日は途中で
瑞那さんによるトーン講座が開講されたので
受講してきました。
無料でした。
トーンむずい…。
貼ること自体はそこまでじゃないけど
削ったり、光とか影の効果を出すのが
かなり難しいですね。
重ね貼りとかできるかな。
まだまだ勉強が必要です。
トーンは当初は使うつもりなかったけど
なんかペンいれとトーンは常識らしいので…。
せっかく自分の中でハードル下げまくってたのに
余計にハードルあげんなしw
でも今回トーン貼りに挑戦するいい機会でした。
瑞那先生ありがとうございましたw
よーし明日は課題に集中しよう。
自信ないけど仕上げるつもりです。
カラオケついでに寄ったアニマテで
あーやの明日のプリズム買いますた。
生写真つき(´Д`;)ハァハァ
かなりいい曲ですねぇ。
あの歌い方が好きです。
怒鳴るような強くてロッキーな感じ。
惹かれますなぁ。
Breakthroughも買っちゃおうかしら。。。
夜勤明けでも5時間寝ていったので
テンションは下がりませんでしたが
さすがに疲れました。
歌うことって結構体力使うんですよねぇー
眠い。
寝る!
カラオケ行ってきました。
今回もアニソンオンリー。
全然いけるね。
新曲も結構歌えたし、たのしかたー。
ただ今日は途中で
瑞那さんによるトーン講座が開講されたので
受講してきました。
無料でした。
トーンむずい…。
貼ること自体はそこまでじゃないけど
削ったり、光とか影の効果を出すのが
かなり難しいですね。
重ね貼りとかできるかな。
まだまだ勉強が必要です。
トーンは当初は使うつもりなかったけど
なんかペンいれとトーンは常識らしいので…。
せっかく自分の中でハードル下げまくってたのに
余計にハードルあげんなしw
でも今回トーン貼りに挑戦するいい機会でした。
瑞那先生ありがとうございましたw
よーし明日は課題に集中しよう。
自信ないけど仕上げるつもりです。
カラオケついでに寄ったアニマテで
あーやの明日のプリズム買いますた。
生写真つき(´Д`;)ハァハァ
かなりいい曲ですねぇ。
あの歌い方が好きです。
怒鳴るような強くてロッキーな感じ。
惹かれますなぁ。
Breakthroughも買っちゃおうかしら。。。
夜勤明けでも5時間寝ていったので
テンションは下がりませんでしたが
さすがに疲れました。
歌うことって結構体力使うんですよねぇー
眠い。
寝る!
いやっほぅぅぅー!
バイト終わり!
楽!楽すぎ!
思わず書き込んでしまうほどw
30分くらい休憩できたしね~
ほとんど働いてねぇよw
おいしすぎる。
まだあそこで頑張れる気がしてきた。
バイト終わり!
楽!楽すぎ!
思わず書き込んでしまうほどw
30分くらい休憩できたしね~
ほとんど働いてねぇよw
おいしすぎる。
まだあそこで頑張れる気がしてきた。
前期の成績表が届いてた。
親宛だったけど勝手に開けてみた。
…。
ア、アルゴォォォォーーーー!!!
ウォォォォォォー!!
やっぱり。
参ったよ、参りました。
今日もなかなか有意義な一日で。
珍しく絵を2枚も描いた。
3時間くらい集中して
やっとこれだけなんですが。
課題とは関係ないので、
版権です。
一枚晒してみよう。
やっぱやめた。
恥辱なので。
ペン入れしてもうちょい見れる絵になったら
載せますので。
たぶん。
銀魂みた!
やっぱりおもしろい…。
今日の話はいろんな意味で
ギリギリなネタばっかだったw
誰向けなんだこのアニメ。
最後のさっちゃんの歌よかったw
さてこれから夜勤ですが。
今日から準夜勤~♪
1時までなのです。
楽勝、楽勝。
余裕で朝まで寝れるってもんです。
まだ大学始まってないけど。
明日カラオケだし、ちょうどいい!
マガジンは読めなくなるけど。。。
今週は買おう。
来週からどうしようー
いつもデスクトップパソコンの
上につけてた簡易電灯。
ぶっこわれた;;
電気はつくけど首がへし折れてました。
なぜですか?
なのでパソコン画面が
非常に眩しいです。
まぶい。(古
新しいの買うべきか、
無理やりにでも直すか。
うーん。
昨日の恐怖体験。
真夜中に発注行ったときのこと。
バイト先のコンビニの隣には
信用金庫のスペースがあるのです。
そこは自動ドアなんだけど、
夜7時で営業終了なので
それ以降は開かないわけです。
なのに昨日は俺が前を通り過ぎた途端。
サーッとドアが開くわけです。
ギャー
ま、それだけなんですが。
なんか壊れてたみたいで、
ずっとドアがあいたりひらいたり…
じゃなかった、開いたり閉じたり。
傍から見れば異様な光景です。
くらーい中で自動ドアが
勝手に開閉を繰り返してるの。
実際見てみると結構怖いよ?
さぁて今からバイトの時間まで
ペン入れに励みます・・・(´・ω・`)
親宛だったけど勝手に開けてみた。
…。
ア、アルゴォォォォーーーー!!!
ウォォォォォォー!!
やっぱり。
参ったよ、参りました。
今日もなかなか有意義な一日で。
珍しく絵を2枚も描いた。
3時間くらい集中して
やっとこれだけなんですが。
課題とは関係ないので、
版権です。
一枚晒してみよう。
やっぱやめた。
恥辱なので。
ペン入れしてもうちょい見れる絵になったら
載せますので。
たぶん。
銀魂みた!
やっぱりおもしろい…。
今日の話はいろんな意味で
ギリギリなネタばっかだったw
誰向けなんだこのアニメ。
最後のさっちゃんの歌よかったw
さてこれから夜勤ですが。
今日から準夜勤~♪
1時までなのです。
楽勝、楽勝。
余裕で朝まで寝れるってもんです。
まだ大学始まってないけど。
明日カラオケだし、ちょうどいい!
マガジンは読めなくなるけど。。。
今週は買おう。
来週からどうしようー
いつもデスクトップパソコンの
上につけてた簡易電灯。
ぶっこわれた;;
電気はつくけど首がへし折れてました。
なぜですか?
なのでパソコン画面が
非常に眩しいです。
まぶい。(古
新しいの買うべきか、
無理やりにでも直すか。
うーん。
昨日の恐怖体験。
真夜中に発注行ったときのこと。
バイト先のコンビニの隣には
信用金庫のスペースがあるのです。
そこは自動ドアなんだけど、
夜7時で営業終了なので
それ以降は開かないわけです。
なのに昨日は俺が前を通り過ぎた途端。
サーッとドアが開くわけです。
ギャー
ま、それだけなんですが。
なんか壊れてたみたいで、
ずっとドアがあいたりひらいたり…
じゃなかった、開いたり閉じたり。
傍から見れば異様な光景です。
くらーい中で自動ドアが
勝手に開閉を繰り返してるの。
実際見てみると結構怖いよ?
さぁて今からバイトの時間まで
ペン入れに励みます・・・(´・ω・`)
本日は、普段に比べると
実に有意義な一日でした。
って言ってもあまり大したことは
やってないです。
暇をもてあまさなかっただけ。。。
昼前に起床。
絵を描こうとして机をちょっと片付ける。
結構ほこり溜まってるなぁと思い、拭き掃除。
ほこりが下に落ちまくってるのに気づき
掃除機を持ち込む。
床に物が散らばっててうまく使えない。
てことで床も片付け。
ここまでやったら全体的に掃除しちゃおうと思い
大掃除おっぱじめ。
いろいろものをどかしーのして
結構きれいになりました。
紛失してたエアコンのリモコンも見つかり。
フィギ(ryもきれいに並べ。
おkおk。
そこまで大掃除でもないですが、
久々にやったなぁー。
しめて3時間。
うん、満足。
そしてスガスガしい気分で
課題2枚目に取り掛かる。
ちなみに課題1枚目はペン入れしただけの状態。
でもこれがノルマなのでおけー。
テレビ見ながら音楽聴きながら
1時間半程度で終了。
あとは消しゴムで下書きの線を
ガシガシ消すだけ。
またごみが溜まるな;;
本当はトレースっていうのしたほうがいいんだろうけど
道具持ってないし。
出来はまずまず。(だいぶハードル下げましたんで)
昨日あんな出来だったしなぁ。
むしろ昨日のは会心の出来だったな。
逆に見せびらかしたいくらいです。
ほ~ら
第?回8時間耐久アニソンオンリーカラオケ大会開催決定。
日時:6日11時開始だっ!
場所:考えるな、感じろっ!
来たいやつはこーい!
うそです、ごめんなす。
いつもどおりはっちゃけてきます。
今日もまた発注に行かねば…。
発注始めてもう1年以上ですわ。
てことはもう365回以上バイト先に
行ってるんですね。
事前で済ますときもあるけど
まぁそんくらいでしょうー。
しかもその半分は発注のためだけに行ってるわけです。
・・・いいのかなぁ、こんなんで。
考えてもしょうがない、とりあえず。
行ってきます…。
実に有意義な一日でした。
って言ってもあまり大したことは
やってないです。
暇をもてあまさなかっただけ。。。
昼前に起床。
絵を描こうとして机をちょっと片付ける。
結構ほこり溜まってるなぁと思い、拭き掃除。
ほこりが下に落ちまくってるのに気づき
掃除機を持ち込む。
床に物が散らばっててうまく使えない。
てことで床も片付け。
ここまでやったら全体的に掃除しちゃおうと思い
大掃除おっぱじめ。
いろいろものをどかしーのして
結構きれいになりました。
紛失してたエアコンのリモコンも見つかり。
フィギ(ryもきれいに並べ。
おkおk。
そこまで大掃除でもないですが、
久々にやったなぁー。
しめて3時間。
うん、満足。
そしてスガスガしい気分で
課題2枚目に取り掛かる。
ちなみに課題1枚目はペン入れしただけの状態。
でもこれがノルマなのでおけー。
テレビ見ながら音楽聴きながら
1時間半程度で終了。
あとは消しゴムで下書きの線を
ガシガシ消すだけ。
またごみが溜まるな;;
本当はトレースっていうのしたほうがいいんだろうけど
道具持ってないし。
出来はまずまず。(だいぶハードル下げましたんで)
昨日あんな出来だったしなぁ。
むしろ昨日のは会心の出来だったな。
逆に見せびらかしたいくらいです。
ほ~ら
第?回8時間耐久アニソンオンリーカラオケ大会開催決定。
日時:6日11時開始だっ!
場所:考えるな、感じろっ!
来たいやつはこーい!
うそです、ごめんなす。
いつもどおりはっちゃけてきます。
今日もまた発注に行かねば…。
発注始めてもう1年以上ですわ。
てことはもう365回以上バイト先に
行ってるんですね。
事前で済ますときもあるけど
まぁそんくらいでしょうー。
しかもその半分は発注のためだけに行ってるわけです。
・・・いいのかなぁ、こんなんで。
考えてもしょうがない、とりあえず。
行ってきます…。
わー!
消えちゃった…。
日記書いてたのに。。。
しかも結構長く。
ふとリンクをクリックしてみたら
執筆中のページに開いて。
戻したら全部消えてる…。
困りますよ!
あーなに書いてたっけ。
とりあえず覚えてるのは
課題の絵が下手すぎたのでボツにした話とか
コンビニのシナモンロールがうまかった話とか。
もう書く気なくした!
と思ったけど。
先ほどアニぱら音楽館見たのです。
ちょーやばかったw
あーや(だからそう呼べって言ってたから)
こと平野綾ちゃんがゲストですよ。
明日のプリズムとでしょでしょの
影山さんとのセッションを熱唱。
いやぁ、ほんとすごくよかった。
トークパートも笑えた~
遠藤さんと奥井さんがタケちゃんをいじめてらっしゃる…w
ますますタケちゃんいいキャラだなぁw
それだけです。
さて、課題描きなおすかぁー。
消えちゃった…。
日記書いてたのに。。。
しかも結構長く。
ふとリンクをクリックしてみたら
執筆中のページに開いて。
戻したら全部消えてる…。
困りますよ!
あーなに書いてたっけ。
とりあえず覚えてるのは
課題の絵が下手すぎたのでボツにした話とか
コンビニのシナモンロールがうまかった話とか。
もう書く気なくした!
と思ったけど。
先ほどアニぱら音楽館見たのです。
ちょーやばかったw
あーや(だからそう呼べって言ってたから)
こと平野綾ちゃんがゲストですよ。
明日のプリズムとでしょでしょの
影山さんとのセッションを熱唱。
いやぁ、ほんとすごくよかった。
トークパートも笑えた~
遠藤さんと奥井さんがタケちゃんをいじめてらっしゃる…w
ますますタケちゃんいいキャラだなぁw
それだけです。
さて、課題描きなおすかぁー。
最悪…。
本日、我が家に“G”が出ました。
しかも2体。。。
まずは2階のトイレに出現。
果敢に攻めていって
原始的にそして物理的に撃破しました。
2体目。
俺の部屋orz
窓開けたとたんにぶ~んと入ってきたのよ。
最初はでかい蛾かと思った…。
すんげぇ鳥肌たったし;;
もともといた訳じゃなかったみたいだから
よかったけど。
そのときはポリ袋で手袋をして
10分間の格闘の末、捕まえました。
スプレーもあるんだけど
部屋のものにかかるの嫌だし
スプレーを避けたGが飛んでくるのが怖くて。
一番清潔で確実な方法だったのです。
あぁ…、キモチワルイ…。
あと何十匹もいるってことね。
もうかなり鬱。
なんであんなに動きが早いの。
なんで飛ぶの。
この世から破滅して欲しいです。
こんなこと書いてて悲しくなってきますが
あえて真実を。
ほら、あなたの後ろにも…。
課題始めました。
少しだけ進みました。
少し複雑なポーズを時間かけて
描いてみたかったんですが、
それゆえに服を描くのがすごく難しくなって
服装を定番のアレに変更…。
結果なんかありきたりな絵が。。。
こんなの出していいのか;;
それとまだペン入れしただけで。
すごいシンプルな絵です。
こっからどうしましょましょ?
でも色塗りやすそうな感じ…?
練習に塗ってみようかな?
うまくできたらのっけてもいいのかな
だめか。
あと身体もそうだけど
顔がすごくおかしい…。
なんだこの目。
納得できねぇ…。
けどこっから描き直しはきかない。
結論…妥協。
明日は2枚目のペン入れくらいまでは
やっておきたいですねぇ。
もうちょいましな絵を描きたい。
がんばろ。
本日、我が家に“G”が出ました。
しかも2体。。。
まずは2階のトイレに出現。
果敢に攻めていって
原始的にそして物理的に撃破しました。
2体目。
俺の部屋orz
窓開けたとたんにぶ~んと入ってきたのよ。
最初はでかい蛾かと思った…。
すんげぇ鳥肌たったし;;
もともといた訳じゃなかったみたいだから
よかったけど。
そのときはポリ袋で手袋をして
10分間の格闘の末、捕まえました。
スプレーもあるんだけど
部屋のものにかかるの嫌だし
スプレーを避けたGが飛んでくるのが怖くて。
一番清潔で確実な方法だったのです。
あぁ…、キモチワルイ…。
あと何十匹もいるってことね。
もうかなり鬱。
なんであんなに動きが早いの。
なんで飛ぶの。
この世から破滅して欲しいです。
こんなこと書いてて悲しくなってきますが
あえて真実を。
ほら、あなたの後ろにも…。
課題始めました。
少しだけ進みました。
少し複雑なポーズを時間かけて
描いてみたかったんですが、
それゆえに服を描くのがすごく難しくなって
服装を定番のアレに変更…。
結果なんかありきたりな絵が。。。
こんなの出していいのか;;
それとまだペン入れしただけで。
すごいシンプルな絵です。
こっからどうしましょましょ?
でも色塗りやすそうな感じ…?
練習に塗ってみようかな?
うまくできたらのっけてもいいのかな
だめか。
あと身体もそうだけど
顔がすごくおかしい…。
なんだこの目。
納得できねぇ…。
けどこっから描き直しはきかない。
結論…妥協。
明日は2枚目のペン入れくらいまでは
やっておきたいですねぇ。
もうちょいましな絵を描きたい。
がんばろ。
けせらせら 明日は明日の 風が吹く
もう9月なんですね~
どおりで涼しいわけだ。
って今日だけか。
あーあ、ちょっと前まで7月だったのに。
1ヶ月って早い。
そろそろ大学始まります。
授業のこととか何にも考えてないよ。
やばいよやばいよー
今日も絵を描かなかった。
言い訳すると。
今日は朝からチャリ置き場の
契約更新に行かなくちゃいけなくて
早起きしようと思ってたら
3時半に起きちゃって。
そっからずっと寝れずに
結局朝そのまま出かけてきました。
無論その後は眠かったんだけど
まさかバイト始まる直前の4時まで寝てるとは。
そしてバイトして帰ってきて
今に至ると。
なんかもうしょうもないです。
というわけで今からでも
ざっと描いてみようかな。
もうイメージは8割方できてる。はず。
あとはそれをうまく紙上に表現できるかです。
来週から夜勤が1時までに!
あひゃ…準夜勤ってぇやつですな。。。
3時間だけなので
あまり稼げなくなるわけですが、
まぁいいです。
金はあるんだよ、金は(嘘
これ以上の夜勤は無理があるので。
次期の水曜はきっとテンション高めだね!
高校生クイズがやってました。
浦和高校が優勝とは。。。
おおー。
別に家が近いだけで
なんも自分とはカンケーのない高校ですが。
頭よすぎるし。
あ、ちなみに「今日のつぶやき」とかいうのを
このブログの片隅に毎日書いていましたが、
消しました。
あれは夏休み限定企画だったのです。
なんのためかは自分でもわかりませんが。
いやほんとです。
当初から8月いっぱいで消す予定でした。
まぁ多少くだらない感はありましたけど。
これからはまた忙しくなって
更新があまりできんなくなるかもしれないので。
気持ちの上では夏休みはもう終わりなんだい!
今日から秋学期にむけて
気持ちを切り替えていこうと思うのです。
たぶんあんまり変わらないですが。
やべ、給与明細もらうの忘れたん。
| ホーム |